X



【悲報】鎌倉殿の13人一番の神回、満場一致で決まるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 14:51:42.77ID:Wn/fqlc+0
これは義経死亡回
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:32.75ID:CHQJh2ip0
>>217
ああいうのがあかんねん
殺されかけてるのにあんなことになるわけないだろ
これは完全に乾燥だからひとそれぞれで良いと思うが、女の愛蔵みたいなものは弱かったと個人的には思うぞ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:36.91ID:w02P2wtua
>>218
水戸藩「これだから坂東武者は」
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:52.96ID:7IsDOmY1p
>>196
これ義村が脱ぐのは台本で八田殿が脱いだのはアドリブだったって聞いて草生えたわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:45:07.15ID:g5+R9frK0
>>208
平知康が井戸に落ちた事はホントなのもウケるわ
あいつ最初は腰ぎんちゃくキャラやったけどいい化け方したわ
2022/12/01(木) 15:45:28.65ID:HS1DE0B90
寒いんだよぉぉぉ良かったわ
228ソガイバイオレット ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/12/01(木) 15:45:36.65ID:cNVUGrg/0
演出がくどくてどこまでも安っぽい
実朝暗殺とか面白いイベントをあんなにつまらなく描けるのかと感心したわ
2022/12/01(木) 15:45:40.46ID:Xw6UI1+o0
時政「(せがれが初陣でビビっとるな·····せや!)ちょっとチビっちまった。」
義時宗時「あはははは!よーし行くぞー!」

義時「(せがれが初陣でビビっとるな·····せや!)ちょっとチビっちまった。」
泰時「すぐに着替えを用意致します!」

この2つのエピソード結構好き
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:45:41.72ID:fpUX6SSB0
>>224
おは水戸ウヨ
天狗党死んでるぞ
2022/12/01(木) 15:46:09.66ID:8NAjtowsa
義時「鎌倉あっての北条!一人の御家人に力が集まるのはよくない!全ては鎌倉の為!悪い根を断ち切る!」

義時「北条に権力を集中させるで!俺の言うこと聞かない鎌倉殿とかいらんわ」

これどういうこと?
2022/12/01(木) 15:46:13.79ID:CHJ8o92Sa
>>202
最終話にみんなに毒キノコを盛られるみたいな死に方をするんだろうな
政子と泰時とのえとトキューサと泰村全員が同じタイミングで毒殺を計画して同じタイミングで決行して、みんなが犯人なのにお互いそのことに気づいてないという
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:18.91ID:wT0wxXpI0
意図的なリフレインが多いよな
冷酷な頼朝に食ってかかる義時の構図はまんま今の義時に反発する泰時だし
そんで義時がそっち側に行ったことで、視聴者も当時の頼朝がどういう思いで冷酷なことしてたのかの解像度が上がるのもいい
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:21.16ID:UrHAzKeQd
>>225
山本「心外です。僕が脱いでるのは脚本に書いてある通りやっただけ。勝手に脱いだのは市原くんです」
235😊➕👐🟰🤗
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:23.97ID:ypBY36pv0
>>158
上総広常殺す時からノリノリだったのに不思議とヘイトが向かないの凄いと思うわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:59.67ID:UrHAzKeQd
>>230
まぁ彼らはヤクザやなしに武闘派宗教信者だからね
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:47:08.93ID:zII92FBb0
>>231
その頃の義時君は死んだから・・・
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:47:37.19ID:PMVEb+460
>>222
義時「箱根に陣を敷いて迎撃を…」
盲目の大江「地形を熟知しとる相手に守りに入ってどうすんねん!!さっさと京まで攻め上れや!!」
寝たきり老人の三善「そうだよ(便乗)」
2022/12/01(木) 15:47:37.29ID:EyTEXicEa
>>208
頼家「縄のようなものはなかったけど縄ならあったぞ!」
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:47:53.13ID:Wn/fqlc+0
平賀と仲章ええヒールやったな
基本悪いやつがいい思いするからああいうクソキャラが小物感出して死ぬのたまらんわ
2022/12/01(木) 15:48:00.40ID:HS1DE0B90
煽られてすぐキレるパッパ好きやったわ最後いい死に方できて良かったわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:02.72ID:UrHAzKeQd
>>235
自身に権力欲が見えなくて惚れた女に尽くしてるだけやからか
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:04.60ID:pGXAo3DpK
兄上ではない。今日からお主の父上じゃ
2022/12/01(木) 15:48:15.15ID:CHJ8o92Sa
あと3話でどうやって承久の乱までやるのか
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:37.52ID:ytVIfzFt0
>>71
米勘定が上手そう
今となっては首勘定のほうが上手くなっちゃって…
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:47.46ID:ja9cbYyb0
まあ色々やったけど上総介回のインパクトは凄かったわ
理不尽過ぎる
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:55.63ID:6NssJ3FR0
個人的には生田斗真だけハマらんかった
2022/12/01(木) 15:49:19.15ID:CHJ8o92Sa
>>240
(`ェ´)ピャー
( ゚д゚)サムイ…サムイ…
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:24.97ID:UrHAzKeQd
>>240
平賀は死にざまがあっさりしすぎてなぁ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:26.53ID:wT0wxXpI0
>>242
大江殿の中の人がトークショーで言ってたけど
尼御台に対する大江殿の感情は女王陛下に使える007みたいな感じらしいな
2022/12/01(木) 15:49:34.85ID:rZ6R5fGs0
>>10
わかる
「間違いであった」は泣ける
やけ酒も泣ける
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:38.09ID:Ry3DAmgX0
寒いんだよおおお!!
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:50.03ID:gs3l5nxd0
仲章はもっと実朝とべったりさせてよかったかもな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:51.55ID:VkEIJHkU0
たぶん泰時がぐう聖になるように仕向ける為の闇落ちみたいにするんやろ義時は
暗にお前はそれでええんやみたいに言うてるし
255ソガイバイオレット ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:56.29ID:cNVUGrg/0
ライブ感だけで内容はお粗末だからモロに失速したよな
SNSや掲示板での馴れ合いありきなんだよね
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:57.75ID:7IsDOmY1p
謀反人源義高!この藤内光澄が討ち取りました!😄
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:04.12ID:kSnh+tEi0
>>231
鎌倉のためにならない鎌倉殿なんていらないよなぁ!
2022/12/01(木) 15:50:10.65ID:Xw6UI1+o0
自分の光と影を同時に存在させられてた頼朝が死んで光の部分は政子が、影を義時が一身に背負ってるの上手いなぁって思った
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:23.60ID:UrHAzKeQd
>>17
子供欲しくて嫁さん変えたもんなぁ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:24.30ID:fpUX6SSB0
>>252
ひで源仲章説
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:27.80ID:b+/79CWlM
なんか気づいたら鶴丸の出番が減ってる気がする
2022/12/01(木) 15:50:28.29ID:l2mde0W+r
>>235
割りと迷ってる場面多いけど、大江殿がそこでだいたい背中押してるもんな
ノリノリで

色々な事件の張本人に見える
承久の乱も、雷落ちて義時がやっぱ不安や・・・ってなっても、あの雷は吉兆だからダイジョーブ!ってノリノリだし
2022/12/01(木) 15:50:47.07ID:CMROHVGxM
お前の代わりに死んでくれたぞw
これほんと好き
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:57.01ID:CHQJh2ip0
義時が深谷に行って畠山の墓参り

義時「この辺はなんという土地なのだ」
ワイ「血洗島と言います」
義時「物騒な名前だな」
ワイ「あの川を渡れば徳川という土地があります。寄っていきますか?」
義時「徳川?なんのことだ」

ワイの考えたラストだけどどう?
2022/12/01(木) 15:51:19.15ID:+yjwDn/l0
ミニ観音はどうなるんや?
もうずっと出番ないけど
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:20.90ID:WKBjnvKU0
>>233
上総→頼朝
和田→実朝
この構図も意識してるよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:50.51ID:g5+R9frK0
>>264
前作と次作の大河のバトン要素すこ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:52.90ID:UrHAzKeQd
>>261
泰時の隣にいるから出番はずっとあるで
セリフはほぼなくなって、朝時に役割だいぶ奪われてる感さあるが
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:52:25.99ID:wT0wxXpI0
ワイの中で藤原秀衡はもうこの人でイメージ固定になったわ
https://i.imgur.com/ItyoC6M.jpg
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:52:33.86ID:PMVEb+460
実朝くんの貴重な有能エピソードがカットされたの悲しい
https://i.imgur.com/eFAvsjw.jpg
2022/12/01(木) 15:52:37.79ID:l2mde0W+r
>>240
生田斗真はムカつく役もこなせるようになったな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:52:51.38ID:9OdH4MWS0
>>256
なぜだー回が一番印象に残ってるわ
2022/12/01(木) 15:53:00.54ID:kzrWAd7f0
クローが死んだとこで見るのやめたけどその後ってどれくらい面白かった?
2022/12/01(木) 15:53:00.61ID:gxCx9QBsM
寒いんだよおおおおおおお
2022/12/01(木) 15:53:13.34ID:oC2v+67ca
ティモンディ高岸が自害するくだりが辛すぎたわ
日頃悩んでなさそうな人が相談を持ちかけるというのはよほどのことなんやなって
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:13.93ID:g5+R9frK0
優しくてお茶目な実朝くん死亡はホンマ悲しいわ
https://i.imgur.com/Hr6JYew.gif
2022/12/01(木) 15:53:19.40ID:ibW07vAJa
>>3
これや
2022/12/01(木) 15:53:21.77ID:rZ6R5fGs0
>>134
義仲回でホモバレしてたからなあ
2022/12/01(木) 15:53:25.76ID:gxCx9QBsM
あと2回で終わりってマジ?尺足りるか?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:28.41ID:VkEIJHkU0
>>256
理不尽すぎて逆に笑えた
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:33.06ID:FVhNth7w0
>>269
17万騎貸してくりー😭
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:39.76ID:UrHAzKeQd
>>271
ニートの話は長いを見よう
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:54:07.13ID:anAgnUQy0
>>231
義時は謀反人やんけ!
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:54:16.57ID:UrHAzKeQd
>>279
3回
2022/12/01(木) 15:54:17.89ID:BgYr0JKka
朝時というなんか憎めないクズ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:54:47.65ID:U42icRrZ0
船作る回だけ見逃したわ
どうやったんや
2022/12/01(木) 15:54:55.70ID:l2mde0W+r
>>266
和田殿が実朝を武衛呼びしたのも、同じ末路のフラグ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:55:05.92ID:g5+R9frK0
>>269
義経の手紙みて「源氏と平氏どっちに味方するか…クックックッ」って様子見てたら寿命来ちゃったのはちょっと面白かった
2022/12/01(木) 15:55:14.49ID:HS1DE0B90
>>285
親父に認められてないって悩んでるところええわやってる事馬鹿だけど
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:55:38.85ID:9hfVlD7Pa
最糞回はこれか?

亀の方
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:55:41.72ID:g5+R9frK0
>>286
一応ギャグ回や
2022/12/01(木) 15:55:49.75ID:kaAgY03Fa
つーか比企族滅あたりまではまだこれは鎌倉の為仕方なかったみたいに言ってたのに
いつ頃から北条が鎌倉を支配して何が悪いみたいなのを隠さなくなったんだ?
少なくとも親父追い出したのは鎌倉を好きにしようとしてるからみたいな書かれ方してたよね?
2022/12/01(木) 15:55:50.61ID:RRNjHMVA0
うんこくったとこ
2022/12/01(木) 15:56:01.52ID:Xw6UI1+o0
>>231
鎌倉を捨てる鎌倉殿を捨てたんや

義時は頼朝が思い描いた鎌倉のために働き続けてるから実は矛盾はしてない
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:56:15.84ID:8IGIWqMZ0
和田さん死亡前のウリン
2022/12/01(木) 15:56:19.17ID:cdi/RO4g0
>>286
八田殿のファイナルセクシー
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:56:24.97ID:fpUX6SSB0
>>286
セクシー土方が上全部脱いだ
メフィラス土方も何故か脱いだ
2022/12/01(木) 15:56:38.33ID:CHJ8o92Sa
>>269
登場期間短かったからあんま印象に残らなかったな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:56:55.51ID:UrHAzKeQd
>>286
なぜか脱いでる山本耕史(脚本指定)みたいなギャグ回
義時の実朝暗殺ゲージ高まっていくのと、義時より実はトキューサがナチュラルブラックやないか疑惑上がるのくらいかな見所
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:00.47ID:wT0wxXpI0
義時はヘイトを自分が一身に背負って死ぬことで泰時の治世が安泰するように仕向けてるんだろうかねやっぱり
2022/12/01(木) 15:57:57.41ID:CHJ8o92Sa
>>300
ヤクルトの宮本慎也みたいな死に方やな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:04.42ID:wT0wxXpI0
でも義時にせよ政子にせよ大江殿にせよみんなの心の中で頼朝が実像以上に美化されてる感じはある
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:11.42ID:xje5ijHw0
こんな悪どいことをしてた北条氏が案外御家人には支持されてた事実
粛清は基本的に政治に携わる上級御家人以外は関係ないし、訴訟は以外にも割と公正やったからな
2022/12/01(木) 15:58:18.64ID:Y68KBD5sM
トキューサが後鳥羽上皇の肩どつくとこも好き
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:39.59ID:UrHAzKeQd
>>300
バレ出てる義時死亡シーンがなんかマクベスかリチャード3世っぽいんよね
やとしたら死は想定外ちゃうかな
2022/12/01(木) 15:58:43.98ID:cdi/RO4g0
>>279
のえカス事件もやるのを仄めかしている件
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:46.90ID:iBY062mE0
>>279
全ての悲しみを背負った政子様の演説で後鳥羽上皇ブッパしてしまいや
2022/12/01(木) 15:59:06.71ID:CHJ8o92Sa
>>304
残された唯一の癒し要員
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:20.58ID:UrHAzKeQd
>>308
朝時
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:34.67ID:b+/79CWlM
無駄に強い頼家はなんか違うと思った
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:35.55ID:R66YphAU0
公暁回はサッカーの裏にあるのがもったいなさすぎるくらいよかった
ベスト回に限りなくちかい
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:37.51ID:9OdH4MWS0
>>299
泰時が提案したのは貢献したものの名前を残すのはどうかと提案するのはよかったやろ
2022/12/01(木) 15:59:57.22ID:l5rLezz/0
>>302
史実的にも頼朝(正確にいえば義家~頼朝)の美化こそ幕府の全てやからな
2022/12/01(木) 16:00:04.99ID:4LvLJb5Cr
今回の公暁のテロで
メフィラスはどの程度本気で義時を殺す気だったのかわからん
ていうかメフィラスは何考えてるかわからん
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:16.53ID:4nYa+oAJ0
なんで三浦滅ぼさないの?
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:19.83ID:Gzrx0ute0
>>303
坂東武者も荒くれ者を引っ張るリーダーを必要としてるからな
少なくとも鎌倉が滅亡するまでは
神輿としての鎌倉殿、御家人筆頭として武士を束ねる北条という図式は都合が良かったんだよな
2022/12/01(木) 16:00:22.01ID:HS1DE0B90
>>304
あれくっそ笑ったわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:32.54ID:VsfQRDFad
>>311
サッカー捨ててみた価値あったわ
後から見たらサッカーがクソすぎたんやけど
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:32.59ID:PMVEb+460
>>304
相手が上皇だと知らなかったとしてもあの時代に坂東武者が名も知らぬ公卿を突き飛ばすのは大分イカれた所業なんだよなあ
2022/12/01(木) 16:00:36.63ID:Xw6UI1+o0
>>292
今もそうやろ
実朝が鎌倉捨てる宣言してその最側近の源仲章は鎌倉やりたい放題好きにします宣言受けて、よし殺そう、やし
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:46.03ID:KGEpTukg0
>>96
みんないる、笑ってる
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:50.37ID:UrHAzKeQd
>>314
当時の人からもアイツ何考えてるか分からないって評価されてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況