X



【朗報】ポケモンのサトシ、続投確定!テレ東アニメ本部長「サトシの冒険はまだまだ続きます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:24:07.20ID:+1toKGiD0
テレ東・石川社長 「ポケモン」放送以来初の世界チャンピオンになったサトシを祝福 「大変嬉しい」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/01/kiji/20221201s00041000365000c.html

平岡利介アニメ・ビジネス本部長は「25年で初めて世界チャンピオンになったということで、サトシの今後がどうなっていくのか大変注目されるところですが、冒険はまだまだ続きますので、今後のサトシの冒険がどうなっていくのかは、今後のテレビアニメで情報発信していくので、ぜひ楽しみいただければと思います」と語った。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:24:17.95ID:+1toKGiD0
やったぜ!
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:24:35.25ID:+1toKGiD0
松本梨香がやらかしてどうなることやらと思ってたわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:24:55.82ID:dGYad7Ly0
流石に映画版みたいにガワだけの別人になるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:06.48ID:+1toKGiD0
主人公変えるならもっと早い段階でやるわな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:17.93ID:qu7Cqxl1a
蛇足
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:20.38ID:ZccLMFOS0
これから出てくるキャラはシロナやダンデより強いんやな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:22.37ID:NcdaQbMH0
ほんま朗報 サカ豚ゴウなんかリストラでええわボケ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:46.19ID:NcdaQbMH0
26歳で学校通ってもええようにゲームではおじいちゃんおばあちゃん生徒入れてたんやろなw
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:53.70ID:f99KYGpk0
ダンデさんは戸愚呂弟くらいのポジションやったんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:26:49.80ID:ZhzUjkhIa
XYの時みたいにかっこよくイケメンにしてくれ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:26:59.23ID:+1toKGiD0
サトシとピカチュウは違う地方に行くたび痴呆になるのやめて欲しいよな
特に今回なんかチャンピオンになったんやからその辺の雑魚に負けたらおかしいで
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:11.52ID:QEFwjI8xa
新主人公の裏で冒険続けてるってだけかもしれんやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:15.25ID:aRKPYdQJ0
これじゃあマスターズエイト()がバカみたいじゃん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:16.12ID:rtEtfJ/Md
もう最強になったのにこの後何やるんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:18.73ID:zHEKXrCi0
せめて相棒ポケモン変えろよ
いつまでドブネズミ使ってんだよ
2022/12/01(木) 15:27:26.27ID:wUDJ9Izdd
俺の冒険はこれからだ!みたいな感じで終わってもろて
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:36.51ID:+1toKGiD0
>>9
アニメ開始時点で10歳やから35歳やぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:40.97ID:id9+4Neu0
画太郎みたいに「新無印は全て無かったことにしてください」って言えば大丈夫や
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:56.87ID:riSynuQLa
ポケモンマスターになったかどうかわからないしな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:28:15.55ID:DPrTAAOz0
ポケモンマスターにはなってないって事か
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:28:20.11ID:bpkLrFDq0
サンムーンの焼き直し?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:28:25.11ID:SJD/cJQup
バトル路線からズラしかね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:28:43.48ID:+1toKGiD0
>>20
チャンピオン=ポケモンマスターちゃうからな
ポケモンマスターに必要な条件の一つでしかない
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:28:47.07ID:3eYfMBom0
ゴウは殺しとけよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:28:59.14ID:NcdaQbMH0
>>18
ええよええよ とにかくポケモンはサトシでいい
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:07.28ID:rMuAOh8/0
とりあえず今使ってるなろうパーティは解散しろよ
あいつらのせいで大好きなリザードンやゴウカザルがクソザコになった
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:24.79ID:+F6wLf3A0
いうてポケモンマスターになるってことは全てのポケモンを自由に操れる万能資格持ちみたいなもんやろ?
ポケモンの世界ならハーバード飛び級レベルの天才やん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:27.14ID:9vGdzrAj0
>>24
ポケモンマスターってなんなんだよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:40.51ID:NcdaQbMH0
ゴウとヒバーニとかいうサッカーなんかに媚びた剣盾は一切見てないわw
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:47.32ID:nObw8prp0
は?つまんね
優勝したんやから卒業でええやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:47.45ID:mLRP3PLQp
早よマサラタウンに帰れよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:49.27ID:8VgIbicbM
>>29
それは誰にも分からん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:30:05.09ID:9SlfLQE10
ピカチュウの電子音感情分かりづらいんじゃ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:30:14.81ID:To4w9T9/0
丁度ゲームも3ルートあるからサトシゴウコハルでそれぞれ行けるでw
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:30:39.77ID:vKAJr/aCa
ゴーリストラして新作のキャラメインにして師匠ポジションでいけるやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:30:45.11ID:+1toKGiD0
>>29
具体的な説明はない
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:30:47.32ID:G/54VcO80
映画路線でしょ
既に君に決めた→みんなの物語→ココでピカチュウだけ手持ちのサトシの映画3作やってる
それなら何作でも作れるし実際みんなのとココは面白かった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:31:03.82ID:cfESOPMk0
10歳で世界チャンピオンって神童すぎない?
今のところアニメに出た他のチャンピオンってアイリス以外はおっちゃんおばちゃんやろ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:31:06.10ID:+MYjuaBf0
サトシの最終回だけでも見届けたろ!と思ってたのに😡
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:31:30.51ID:rMszp6kI0
松本梨香がガチ目のやらかししたせいで終わらせたんじゃなかったのか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:31:35.24ID:NcdaQbMH0
運営はサトシが36とか関係ないってことよw ガキ共に見せるんやから永遠の10歳でいい ナイス判断や運営は
2022/12/01(木) 15:31:38.93ID:XilQHIX40
球蹴りはエースバーン出たけどやきうモチーフのポケモンっておったっけ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:31:43.12ID:ztibVkBRM
OB枠で出るんやろな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:31:58.59ID:NcdaQbMH0
>>41
揉み消せたからセーフ 誰も知らんからw
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:05.68ID:Ew8Nbnlgr
サトシは先輩枠やろうな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:08.75ID:O+FySgyqp
シゲルみたいなちょい役になるのかもしれない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:14.29ID:NBSExfODM
ゴウ見なくて済むと思うとマジで嬉しい
逆張りしないで普通にヒロイン用意しろよほんまクソみたいなシリーズだったわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:23.98ID:1vzauut90
サトシ強くなりすぎだろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:26.18ID:a43NakCv0
CMの後もまだまだ続きますレベルのまだまだ続くやね
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:31.92ID:vKAJr/aCa
完結させるならホウオウとタクトさんに決着つけてからにしてな
2022/12/01(木) 15:32:39.32ID:1NhBMWGG0
サトシが主人公ならなんでもいいや
欲を言えばBW~XYのキャラデザに戻してほしい
あの頃めっちゃかっこよかったのにサンムーンから最近まで幼すぎる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:41.03ID:NcdaQbMH0
>>43
出てないけどアニメではやきう要素十分の神だから やきう回があるアニメは傑作ってのは昔から言われてることやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:47.46ID:080oXpbf0
ゴウがつまらなさすぎる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:47.67ID:P5ippp7J0
ワイにとってのサザエさんだからよかった
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:32:51.10ID:OkriDu4i0
たまたまYoutubeで見たピカチュウvsリザードンめっちゃ良かったから「マスターズエイト最初から見たろ!」って思ってダンデvsアラン見たら真顔になったわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:22.33ID:FXqvJLd10
サトシはちょっと成長した設定にして声優変えよう
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:23.77ID:VsfQRDFad
ポケモンマスターとかいうふわっとした称号
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:23.90ID:dWYb3nH7d
いや終われよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:23.97ID:NcdaQbMH0
>>48
これw 何が新無印だよw ほんま反吐が出る 次の作品はネモちゃんヒロインでやれや 途中でサトシに追い越されてるって思って病むネモちゃんがみたい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:50.31ID:0joobvOKp
ゴウとかいうアニオリキャラ入れるくらいなら剣盾のキャラレギュラーにして欲しかった
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:52.13ID:NcdaQbMH0
>>59
ざまぁwwwwわいの勝ちや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:55.27ID:medOxcE20
サトシ世界チャンピオンなんやろ?
これからは自分より格下いじめる物語でもするんか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:02.55ID:Z/nBPTvH0
初代ポケモンアニメの面白さは異常
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:02.64ID:4nYa+oAJ0
ギャグアニメにするんかな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:04.90ID:Zbk8x+fQa
https://i.imgur.com/Nh1mWyf.jpg

コレにミュウグラードンカイオーガのポケモンマスターや
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:10.60ID:j3dn3I5R0
>>50
悔しいのうww
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:22.02ID:NcdaQbMH0
せっかくサンムーンで巻き返したと思ったらこれw ほんとゴミ作品やったな剣盾
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:22.65ID:gIbUqH3/r
>>61
これ
ユウリとか入れるべきやったよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:24.68ID:P5ippp7J0
>>63
リセットされるから大丈夫🤗
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:24.68ID:+1toKGiD0
>>63
新地方に行ったら記憶喪失になるから平気平気
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:28.54ID:Jcze2Ab90
マジでもうええて
ユウリちゃん出せよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:33.68ID:j3dn3I5R0
>>59
ざまあああああああああああああ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:34.41ID:rbLU/lKj0
ポケモン詳しくないんやけど結局声優の給付金がどうのこうのとかいうのはどうなったんや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:41.69ID:eVg6KgYIM
終わらんの?
また記憶喪失するんか
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:47.20ID:Kki9PiHy0
普通は二度と負けられないやん
まあポケモン縛りするからバトルアニメと違ってレベル下げられるけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:56.69ID:53SWyJFia
無能
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:34:58.59ID:RvIPDf7Sr
サトシはもう歴代ヒロインとハーレムしてろや
もうやる事ないやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:35:13.65ID:9SlfLQE10
>>66
ムゲンダイナってこいつの手持ちなったんか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:35:23.70ID:j3dn3I5R0
>>74
別に新聞やテレビで取り上げられたわけでもないからお前みたいなキチガイしかしらない
2022/12/01(木) 15:36:11.46ID:P6DhDFqh0
>>29
海賊王みたいなもんや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:36:18.33ID:wwUNYQT40
>>79
捕まえたのはこいつやから名義上は手持ちや
この前ダンデさんを信頼して預けたら研究所から脱走してどっか行ったけど
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:36:20.46ID:pwEdZa1YM
ワイの予想
サトシがピカチュウを置いて失踪
新主人公のゴウとピカチュウがサトシを探す旅に出る
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:36:34.34ID:Jn4NYlCrd
JAMProjectに復帰させろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:36:35.39ID:8Z68LZE20
>>65
ん?
https://i.imgur.com/R3fc9Gm.jpg
https://i.imgur.com/uAjoS0O.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:36:51.63ID:hYlKPtleM
松本梨香切りたいから優勝させたんじゃないのか
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:37:50.12ID:WXGBQN61d
松本梨香ってサトシ以外仕事ある?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:37:51.97ID:ZRsiYL5K0
ゴウなんかで腐釣り狙うよりキバユウとかいう勝利が約束されたカプ推してノマ婆釣った方がいいのに
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:20.13ID:q22Nvu5ua
じゃあクソアニメ確定だね
誰も見ない
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:25.10ID:bjK6bzZv0
新シリーズの情報全然出さないのなんなんや?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:25.83ID:Ymi1M8d10
>>88
なーにが約束されたカプやねん
キモイんじゃマンコ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:32.52ID:p1BLFliM0
今エッチなキャラおるんか?
2022/12/01(木) 15:38:38.61ID:JfkhRVBRM
https://i.imgur.com/EWEUaPP.jpg


壺も創価も規制しろ🤗
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:46.89ID:JRujFyila
シゲルの息子とかそういうのでええやんもう
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:49.32ID:OY9qYd+g0
>>88
きっつ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:55.27ID:j3dn3I5R0
>>89
ざまああああああああああああああ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:02.88ID:dWYb3nH7d
>>87
元々吹き替えメインやぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:18.92ID:9SlfLQE10
>>74
仕事バックれたやつが自分だけ給付金もらってないと週刊誌に垂れ込んだとかで結局内輪揉めだった
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:22.97ID:6Z4/VHIL0
サトシはピカチュウ縛りプレイでよく勝ててるな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:31.22ID:ZRsiYL5K0
>>91
実際数字持ってるし
アルセウスSVがきてもビクともしてませんが
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:47.60ID:1c7/IS0v0
サトシってまだ10歳なんか
嘘やろ
2022/12/01(木) 15:40:07.12ID:4rP5zt280
>>81
海賊王は明確な基準あるやん
2022/12/01(木) 15:40:19.13ID:XqGIQhN60
父ちゃんとバトルやな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:40:21.94ID:old8dljGa
チャンピオンになったから雑魚にはもう負けれんぞ
タクトにリベンジせな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:40:32.23ID:yirW5Im6d
松本梨香って歌えるからサトシ役やっとるだけで滑舌悪いし声優としては微妙だよなあ
でも今のアイドル売り声優が「歌うの辛い」「ライブが辛い」って言ってるのを見て松本梨香が切れてたのは納得
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:40:34.40ID:9SlfLQE10
>>82
元チャンピオン信用ガタ落ちやん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:40:36.87ID:+vMc2xwtd
主人公変えて人気なくなった作品腐るほどありそうやし賢明な判断
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:41:04.61ID:vptbf1yd0
サトシが消えるから世界チャンピオンになってもご祝儀で喜んでたのに
嘘やろ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:41:05.92ID:TYoXiTyuM
チャンピオンになったけど学歴がアローラ卒だけじゃ就職が難しいから推薦でエリート学校に行くことになったのがSV編か
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:41:07.58ID:0V7x4EU6d
>>107
アニポケはもう地の底まで落ちてる定期
2022/12/01(木) 15:41:12.64ID:pxympMvG0
割とマジで嬉しい
サトシは俺(29歳)の兄貴やぞ
2022/12/01(木) 15:41:17.55ID:hFlb8oO00
かなり前から言われてたろ
サトシと新キャラのW主人公っぽい感じにしてその次で世代交代するって
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:41:29.98ID:j3dn3I5R0
>>108
ざまあああああああああwwwwxxxxxx
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:41:31.44ID:03RPmLwNa
イーブイと新主人公じゃあかんのか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:41:43.24ID:/DejS5lx0
流石にタケシ枠化だよな?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:41:51.34ID:8Z68LZE20
プロジェクトミュウが終わってもまだコハルのイーブイが残ってるしな

あれどうするんやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:42:06.30ID:yirW5Im6d
>>112
新キャラが不評すぎてサトシアンチもサトシやめろって言わんくなったな
2022/12/01(木) 15:42:14.43ID:ZFmXepYn0
ポケモン世界で最強のトレーナーに勝った男が普通に道端を歩いてるの怖すぎやろ…
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:42:19.60ID:mYJdN+AE0
女主人公にしろ!!
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:42:26.55ID:+vMc2xwtd
>>110
主人公変えると更に落ちる可能性がある
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:42:56.89ID:110Kqi4A0
>>15
エキシビションで勝っただけだからな
次は公式大会よ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:43:18.08ID:nnIY/qXyd
キャラ大量にあるんだからサトシの友人の話とかやればいくらでも話作れるやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:43:22.39ID:9SlfLQE10
ポケモンゴーの基準でアニメにすると酷いものになるというのは分かった
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:43:25.44ID:0V7x4EU6d
>>120
もう映画打ち切られて視聴率1%未満だぞ
スポンサーの都合で延命してるだけでとっくに打ち切りライン越えてる
2022/12/01(木) 15:43:26.41ID:+74zryKvd
主役引き継ぎ失敗するに100ペリカ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:43:34.52ID:uWDnzi5d0
えぇ…いつまでやらせるんや
2022/12/01(木) 15:43:44.22ID:pxympMvG0
>>39
それは野暮なんだよね
ワンピースでもメリー号に乗ってたの3ヶ月とかだよ
それなのに燃やす時にあんなに泣くか?

そうじゃないんよね
作者も読者も10年メリー号と冒険を共にしているから泣けるんだよ
今回のサトシも同じ
サトシは10歳なのに、じゃないんだよ
そうじゃない
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:43:44.25ID:FzRkPg2v0
>>88
ガラケーのおっさんがカプとか流石にキモすぎやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:02.76ID:bRQpGzoyd
視聴率死んでるし打ち切りで良くねぇ?
最新作もメタスコ歴代最低だしポケモン自体もう落ち目やろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:27.15ID:GqQ4hUS1H
>>110

https://www.famitsu.com/news/202211/24283930.html

 『ポケットモンスター』シリーズの最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が初登場。発売3日間で253万本強を売り上げ、堂々の首位スタートを飾った。また同作は、任天堂の発表によるとダウンロード版を加えた販売本数で国内販売本数は405万本、世界販売本数は1000万本突破という驚異的な売れ行きを見せている。
2022/12/01(木) 15:44:29.76ID:Sfba11B/d
世界チャンピオンになったのに次の地方で胴上げ投手のピカチュウは御三家に負けるんか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:35.33ID:NiNNzuJB0
学校ならもうサンムーンで通ってしまったぞ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:39.83ID:mFPluX8PH
そろそろ作画もどしてや…
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:44.37ID:E90WnWOxr
サトシよりピカチュウ続投させないとアカンからな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:44:55.49ID:RhcaoKt0a
>>126
悟空さもあんな高齢になってるしまだまだいけるいける
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:45:52.35ID:PKLehXAba
もうええやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:03.15ID:0V7x4EU6d
>>130
ゲームが絶好調なのにアニメだけこの有様っていかにアニメが求められてないかって証明でしかないぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:18.17ID:KcHg30vS0
ゴウにシフトしようとしてたのに
全然人気出ずに終いにはミュウを探すとか言ってレギュラー外されたな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:31.66ID:TAPdAo8W0
まあゴウがいなければアニポケもよくなるだろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:46:54.80ID:Kki9PiHy0
長くやってるアニメだと変えたときのデメリットの方があるだろうな
上手くできればいいけど妖怪で路線変えたときみたいになりかねない
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:47:00.62ID:LpghBmlEd
>>130
アニメの話してんのにガイジかな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:47:29.52ID:NgmlEaMa0
SVネモヒロインにするんか?
2022/12/01(木) 15:47:39.63ID:+74zryKvd
>>140
シリアス路線はやっただろ
失敗していつものロケット団に戻ったが
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:47:44.85ID:bjK6bzZv0
>>130
言うほどアニメか?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:07.12ID:e7wOA4pJH
>>141
株ポケインターナショナル(アジア除く)2021年 85億ドル(約1兆2500億円)
https://www.licenseglobal.com/rankings-and-lists/top-150-leading-licensors
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:13.89ID:im4rLXbPM
アンチ涙目で草
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:28.46ID:C5Y8330fa
オワコン
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:32.91ID:otz7dwU4a
あのクソみたいなポケモン図鑑ボイスだけどうにかしてくれんか
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:10.50ID:wg53lLPGa
ポケモンサンデーってまだやっとる?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:11.90ID:bLEgOE8+0
ミヅキとユウリ見たかった
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:17.97ID:NiNNzuJB0
>>145
ガチで一流企業やん···
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:20.90ID:TT8uXPfq0
SVのストーリー良かったからそれのアニメ化で良かったと思うけどなあ
コライミライどっちにするかとか問題あるけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:30.30ID:0V7x4EU6d
>>140
妖怪が落ちたのはキッズしか取り込めなかったからじゃん
アニポケは現状サトシで失敗し続けてるんだからデメリットなんざない
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:49:31.24ID:i6RPc3GN0
サトシだからポケモン見てる奴なんていないやろ
今見てる奴なんてポケモンだから見てるだけなんやから主役交代しても問題無い
逆に言えば交代しなくても問題無いって事やからこのまま続けるんやろけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:06.21ID:+qz72UYta
SVはライバルのネモが開始時点でチャンピオンだしちょうどいいんじゃないの
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:24.41ID:C5Y8330fa
>>150
サトシの現地妻にされるとか嫌やわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:50:35.42ID:ywMo6z93M
主人公交代して良くね
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:00.00ID:j3dn3I5R0
>>157
悔しいのうww
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:07.42ID:0V7x4EU6d
>>154
交代しなかった結果が今の有様なんですが
株ポケが展開しだしたWEBアニメ路線は基本好評でアニポケより数値伸びてる事実
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:09.73ID:uqKdIaUeM
ゲーム本編がキャラやストーリーで売るようになってきたから
アニメの改編上等ってやり方はもう時代にあってないんだよ
求められてるのは原作準拠のアニメなんだ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:37.27ID:AOR9ktBI0
久しぶりにアニメ見たけどサトシの声辛そうだったな
大分無理して出してるんやないの?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:47.83ID:9SlfLQE10
>>160
エボリューションとか雰囲気だけやったぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:51:52.12ID:TT8uXPfq0
妖怪ブームの時はまだギリ親世代がポケモン世代や無かったからな
今の親世代はモロにポケモン世代やし子供にもポケモン買って終わりや
2022/12/01(木) 15:51:54.26ID:MdpGNaZNd
フロンティアブレーン就活編やるんやろ
ジムリーダーは色々試験とか必要っぽいが強さこそ正義のフロンティアブレーンは内定ぽんって貰えてたしな旅続けたいから断ったけど
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:52:51.38ID:xFUzQ0rW0
サンムーン成功なん?
失敗なん?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:03.65ID:39at/GuCr
次どこ行くんだよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:07.66ID:uJU1qDwJr
原点回帰でまたタケシと一緒に旅しようや
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:29.50ID:XDdOyVXI0
普通どこ行ってもチャンピオンとしか言われんし
負けたら負けたで扱いづらいだろう
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:44.16ID:0lrEJDgBr
この後に及んで主人公変更はあまりにもリスキー過ぎるわな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:46.38ID:TT8uXPfq0
>>161
もうおばあちゃんやし少年声キツいんやろ
緒方恵美もシンエヴァの時はまだマシやったけどここ数年辛そうや
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:53:59.53ID:UfX03nR80
末尾Hの障害者沸いてて草
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:54:54.53ID:ywMo6z93M
>>158
いやもう何年も見てないから別にどっちでもええけど...
ワイサトシの声があんま好きじゃない
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:55:01.95ID:j3dn3I5R0
アルバムが出るから降板とか言ってたバカ達どこ行ったの?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:55:58.04ID:0V7x4EU6d
>>169
何のリスクがあるのか
もうアニポケだけ完全にコンテンツから取り残されてるぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:56:03.09ID:voyGgd5F0
キッズ世代は別に思い入れないしゲーム追ってる層も原作準拠で見たいって方が多そうやしどこに向けてるんや
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:56:05.43ID:BQ/rhauJd
ちょっとサボってたらレベル1に下がるランスシステムでええやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:56:39.96ID:i6RPc3GN0
>>159
長くやればやるほど保守的になるんやろな
状況が悪くなっているのに何も変えようとしないなんてよくある話や
ここまで来たらもう声優逮捕とかそういう余程の変えなきゃいけない理由がない限り変えないんやない?
2022/12/01(木) 15:56:55.78ID:nuJJlRTH0
別時空のサトシになりそうだけどな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:00.21ID:K9tvCRWH0
>>152
平等に空飛ぶタクシー移動でいいよ
所属はアップルアカデミーで
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:12.99ID:NokuCCDk0
ゲームから大谷育江ボイスが消えたのはなんでなん?
飼い主が不正受給したから?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:15.47ID:rMmADIO60
サトシの冒険はまだまだ続きます(見せるとは言ってない)
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:21.60ID:XSJsw/Udd
映画も爆死で完全にとどめ刺されたな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:30.96ID:OeOGQXioa
次の仲間はレズのオカマとかなんだろうな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:42.46ID:TAPdAo8W0
サトシは存在するけど伝説のトレーナー扱いとしてで、主人公は新規でよくね?
サトシ主人公続投でテコ入れはもう無理でしょ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:47.15ID:j3dn3I5R0
>>181
悔しいのう悔しいのうwww
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:48.22ID:bUVxwR+a0
ネモってお嬢様版サトシやしヒロインに据えたらサトシ2倍でクッソウザいやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:57:49.32ID:ywMo6z93M
>>180
マ?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:01.22ID:12LHEtdOp
スカバイのストーリーはオリ展開せずにアニメ化しやすそうやけど、今更サトシが学校通ってどうすんねんとは思う
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:03.48ID:nN8YAoyMH
ミリオンセラー叩き出した松本梨香切ることになるからな
サトシ降板は絶対ないやろ
そもそもJRとか色々製作に絡んでるんやし
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:03.90ID:1cpbxFag0
原作のストーリーが濃くなってサトシ主人公のアニポケはやりにくくなってるっていうか
SMや剣盾は従来の「サトシが主人公のアニポケ」に原作のジムめぐり、悪の組織との戦いを当てはめるやり方が難しかったっていうのは感じるよな
SMだとリーリエが主役食いそうだったり、剣盾だと主人公の知らない所でダンデが騒ぎ収めたりしててなんか動いてるなって感じから急に主人公の前で話動き出す感じだったり
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:15.33ID:dw8R5J2+0
結局、アニポケヒロインはヒカリでFAよな
はよ結婚式やるべきね
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:17.41ID:+3rxEnrnd
最新作も処理落ちとバグまみれで叩かれまくりやし完全に終わりに向かってるやろ
2022/12/01(木) 15:58:24.38ID:nuJJlRTH0
サトシの親父はどこにおるんやろな
ポケモンに関わってるなら世界チャンプの息子把握してるやろに
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:25.18ID:YreluSI5p
ゴウ消えるならええわ
ちゃんとヒロインとバディ組めよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:27.64ID:OeOGQXioa
>>180
サトシのピカチュウじゃないのに全員サトピカボイスとかガキしか喜ばんわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:29.81ID:0V7x4EU6d
>>177
少なくても株ポケはもうアニポケ完全に見限ってるから他アニメ展開に切り替えてるぞ
保守なんじゃなくてスポンサーの利権で切れないだけ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:34.60ID:x5fXyBj00
親御さんが安心して子供に見せるためだけにデザインされてるから主人公が馴染みのないキャラになるのは良くない
オタクアニメになるかクレしんドラえもんになれるかの瀬戸際なんや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:22.25ID:e7wOA4pJH
ポケモン、22年2月期の売上高2042億円、営業利益598億、経常利益622億、最終利益413億円と驚異的な好決算

https://gamebiz.jp/news/350066


ポケモンの2022年2月期(第24期)の決算は、売上高2042億0900万円(前年比70.15%増)、営業利益598億6000万円(同115.29%増)、経常利益622億4100万円(同122.53%増)、最終利益413億9200万円(同122.18%増)と大幅な増収増益となった。

同社がこの日(5月30日)付の『官報』に掲載した「決算公告」で判明した。以下のタイトルが寄与したものとみられる。
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:25.79ID:ih1N1bdL0
死刑宣告に等しい
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:28.29ID:SeZ+4O6t0
主人公サトシのままでドラえもん見たいに
定期的にリセットして最初から初めたらええんちゃうか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:39.42ID:K06mViA2d
>>159
お前みたいなこどおじがターゲットやないやろ
昔に見ててた奴が大人になってその子供がアニポケ見て親子でお金落とすってシステムやから
そういうシステムから外れたおじさんがギャアギャア吠えてもしゃあない
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 15:59:56.99ID:dw+ssUwi0
男はバトルで女の子のキャラには毎回コンテストやらせたり考え方が古い
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:13.26ID:eX13UbDr0
おんなを主人公にした新キャラ路線でやればいいのに
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:27.09ID:2ppYWU0zd
>>201
その子供がまったく見てないのが今のアニポケやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:50.48ID:lCF5TIOAd
サイコパスネモでるのかな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:00:53.55ID:i7Zz19mD0
グルーシャに声はつけんといてくれ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:00.09ID:j3dn3I5R0
>>204
末尾dガイジ必死すぎ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:19.47ID:jt3X5f6Ja
なんか今作いつもより仲間のメンバーに愛着湧いてるからこれからサトシのものになっていくと思うと脳が壊れそう🤯
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:37.15ID:iwtn4PXF0
イケメンさとし嫌い
作画崩壊サトシもっと嫌い
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:47.51ID:nanKBCl+0
やらかした松本梨香まだ使うのか?
抗議するわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:56.18ID:xYCogMX2a
世界チャンプになってもまだ旅するんか
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:02:01.09ID:i6RPc3GN0
>>196
それならもうそれでよくね?
他アニメ展開もしてるんやろ?何が不満なんや君は
2022/12/01(木) 16:02:02.97ID:nRYLxHhE0
サトシとピカチュウは聖域やなマジで
そのうち金本みたいに蔑称つけまくられそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:02:18.27ID:NgmlEaMa0
ボール封印されてコラミラの活躍処も最初からボールから出てるピカチュウに奪われる事実
つーかピカチュウ居る時点で本編と違って相棒ポジやないから微妙やわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:02:20.50ID:7WsUmxjb0
>>41
作品は作品なんでしょ(適当)
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:02:31.81ID:0V7x4EU6d
>>201
キッズですら見限ってるから映画打ち切りになったぞ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:03:15.79ID:ro7f4cXFH
>>216
ポケモン、22年2月期の売上高2042億円、営業利益598億、経常利益622億、最終利益413億円と驚異的な好決算

https://gamebiz.jp/news/350066


ポケモンの2022年2月期(第24期)の決算は、売上高2042億0900万円(前年比70.15%増)、営業利益598億6000万円(同115.29%増)、経常利益622億4100万円(同122.53%増)、最終利益413億9200万円(同122.18%増)と大幅な増収増益となった。

同社がこの日(5月30日)付の『官報』に掲載した「決算公告」で判明した。以下のタイトルが寄与したものとみられる。
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:03:20.56ID:0V7x4EU6d
>>212
スポンサーが乞食するだけのアニポケの存在
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:03:25.10ID:aGN/EsKha
>>209
未だにSMのキャラデのこと言ってるのか?
ガチでおじさんっぽいな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:03:45.21ID:SeZ+4O6t0
>>201
ドラえもん、コナン、クレしんと違って、物語が進んだりレギュラーが定期的変わるから別物やろ
親子を狙うならレギュラーは20年くらい動かしたらアカンわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:03:48.05ID:lKmxeeoZ0
バトルでは一番になったからあとはブリーディングとポケモン研究やな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:03:59.32ID:feX/C17Kp
サンムーンのサトシも好きだけど世界チャンピオン目指すなら今作はせめてXY風の青年でやってほしかったわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:04:01.26ID:+DqaP6e70
タケシポジションに大人気キャラのアオキ投入すれば大丈夫そう
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:04:26.49ID:ukhtEB7m0
ほとんど好調なポケモンのコンテンツ中で唯一微妙なのがアニメ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:04:36.90ID:Rjse5K5pp
>>198
5年くらい前まではどこもかしこもソシャゲソシャゲで日銭何億稼ぐのが偉いみたいな感じなってたけど
最近はIP育てた方が儲かるってこと気付き始めてるよな
サイゲなんかもCSゲー作ろうと必死やし
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:05:26.14ID:0V7x4EU6d
>>217
このコピペ貼れば貼るだけアニポケが惨めになるだけだぞ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:05:44.94ID:uFO4n1Ls0
声優の不正受給を許したのか
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:06:00.16
ポケモンのキングカズやろw
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:06:00.74ID:SokrSHAP0
ゲーフリ「まあテレ東さんはテレ東さんで自由にやっててクレメンス」


ずっとこんな態度なの草や
功労者やぞ!
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:06:04.58ID:RtehBt0cp
ゴウを試した結果、新主人公投入は無理だと確信したんだろうな
サトシ降板を検討してたのは間違いない
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:06:06.55ID:p7673TF30
>>223
今作若い男おらんからな
グルーシャでいいか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:06:34.78ID:p7673TF30
>>230
あれはプッシュの仕方が悪いわ
好かれるわけないやんあんなカマホモ乱獲野郎
2022/12/01(木) 16:06:48.53ID:NiG8ZCibM
そろそろ成長したサトシや他の連中がみたい
なんで主人公交代で10年後くらいの世界で
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:06:58.94ID:sUCZ2fMU0
ネルケ連れてけばいい
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:07:02.70ID:NSXT+QR00
続くったら続くw
2022/12/01(木) 16:07:05.25ID:ba1YLQPUd
大人サトシなら声優変える
2022/12/01(木) 16:07:25.53ID:dMekfptL0
>>230
あいつは作中の言動がアカンわ
好かれる訳ないわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:07:33.34ID:NSXT+QR00
て事はロケ団も続投やね
2022/12/01(木) 16:07:53.19ID:cDNJOecA0
ナンジャモとセレナのWヒロインでバチバチ恋愛バトルさせてヒカリとくっつけたらレジェンドアニメになる
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:08:00.60ID:MzdgC4AB0
ピカチュウのキャラ人気続けへんといかんしな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:08:16.93ID:feX/C17Kp
>>238
ロケット団のトリオはもうパルデア地方にいるんよな、割と続投させる気満々
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:09:02.12ID:Qxurjh9y0
もうメインヒロインにナンジャモ投入するぐらいしかアニポケ復活不可能やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:09:06.25ID:XuZ+csgf0
今まで行った地方は世界のほんの一部でダンデクラスのトレーナーがわんさかいる暗黒大陸に行くんや
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:09:09.40ID:SokrSHAP0
てか今の時代に新キャラ出して新ポケモン!ってやったら即死確定やろうからな
それこそゲーフリ主導でやってたショートオリジナルアニメとかそっちにボロ負けの未来しかない
これはもう松本梨香サトシと心中するって宣言や
2022/12/01(木) 16:09:43.43ID:cDNJOecA0
ロケット団は今くらいの頻度でいいわ
毎回出て来られると話進まんしダルい
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:09:54.37ID:feX/C17Kp
ポケモンSVでピカチュウの大谷育江ボイス没収されたのはなんでなんやろな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:10:02.46ID:tklxpuXsa
劇場版ポケモン興行収入(単位:億円)
1998 72.4 初代 ミュウツーの逆襲
1999 62.0 初代 幻のポケモン ルギア爆誕
2007 50.2 DP ディアルガVSパルキアVSダークライ
2000 48.5 初代 結晶塔の帝王 ENTEI
2008 48.0 DP ギラティナと氷空の花束 シェイミ
2009 46.7 DP アルセウス 超克の時空へ
2003 45.0 AG 七夜の願い星 ジラーチ
2004 43.8 AG 裂空の訪問者 デオキシス
2011 43.3 BW ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム(2作品合計)
2005 43.0 AG ミュウと波導の勇者 ルカリオ
2010 41.6 DP 幻影の覇者 ゾロアーク
2001 39.0 初代 セレビィ 時を超えた遭遇
2012 36.1 BW キュレムVS聖剣士 ケルディオ
2017 35.5 オリジナル キミにきめた!
2006 34.0 AG ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ
2013 31.7 BW 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒
2018 30.9 オリジナル みんなの物語
2019 30.1 名探偵ピカチュウ
2019 29.8 リメイク ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
2014 29.1 XY 破壊の繭とディアンシー
2002 26.7 初代 水の都の護神 ラティアスとラティオス
2015 26.1 XY 光輪の超魔神フーパ
2016 21.5 XY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ
2020 20.2 オリジナル ココ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:10:59.05ID:dncscABqM
>>244
どっちかというとピカチュウやと思う
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:06.70ID:j3dn3I5R0
国内TCGランキング
1ポケモンカード 625億
2遊戯王 402億
3デュエルマスターズ 325億
4ヴァイス76億
5MTG 57億 
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:15.25ID:NSXT+QR00
>>247
これホント悲しい
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:22.13ID:RtehBt0cp
だいたい、シリーズをこれから続けていくなら新しい地方の人たちはチャンピオンリーグ出られなかった雑魚地方ってことになるけどそれはいいのかな
サトシ的には「でもこいつら雑魚だもんな」っていう感情にしかならんやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:49.52ID:dncscABqM
>>246
地道な運動のアンチの成果や
2022/12/01(木) 16:11:52.19ID:JFIpJkIYM
ポケトゥーンに再生数クッソ負ける雑魚だからなアニポケ
方向転換すんの遅すぎなんよ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:59.71ID:omi1uwz00
>>247
ココすきやから悲しい…
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:59.99ID:9SlfLQE10
ピカチュウがいないと不安定やしな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:12:05.59ID:0V7x4EU6d
>>244
リーグや過去や原作キャラが求められてるのであってサトシ本人に需要はないって新無印の再生数ではっきり出たぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:12:20.12ID:0lrEJDgBr
>>174
サトシ人気がデカイんやから変えて人気落ちるリスクあるやろが
なんでそれが分からんねん
2022/12/01(木) 16:12:37.96ID:VvrVSZnEM
>>251
言うて新地方でピカ様以外はレベルリセットだし手持ちクソじゃアテにならん
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:12:47.97ID:P+M364ba0
あんだけ世界チャンピオン前で煽って歴代手持ち集合の演出やって続投は割と無理あるやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:02.62ID:SokrSHAP0
>>249
デュエマはよーやっとる
ここまで食いつけたら大したもんや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:23.69ID:Lh76XRK0d
地方のチャンピオンじゃなくて世界チャンピオンみたいなもんだから扱い大変やろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:24.09ID:Z+6+08dG0
ピカチュウの夏休みみたいな感じで行け
2022/12/01(木) 16:13:30.17ID:60yhTtOr0
突然主人公を変えて失敗はレベルファイブが繰り返しやってきただろう
絶対に変えないほうがいい
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:32.49ID:7HXGG7Lma
サカキ様とか今出番あんの?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:43.14ID:d6q6w2G20
ストーリー的にはポケスペをアニメ化してた方が面白いけど
ブルーとか今の時代子供がびっくりするから出せないよね
2022/12/01(木) 16:13:46.48ID:K7jW+rkuM
>>256
シロナとか過去作キャラ出る時だけは伸びるからなー原作の人気キャラをひたすらこすればいいのにやらない無能采配
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:47.61ID:uUTki7Ps0
>>249
遊戯王が断トツ一位やと思ってたけどポケモンなんか
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:59.22ID:tt0vv7tt0
アニメはsmで学校やったのにまたsvで学校やるんかな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:00.86ID:LKmx7zGwa
妖怪ウォッチで主人公交代したらものすごい視聴率下がったからそんな冒険できんやろ
サトシの声優交代はあると思うけどピカチュウは声優死んでもライブラリから続投やろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:03.41ID:H8eKyHLI0
普通に会話してるけどいい大人でアニポケ見てるやつマジでちょっとおかしいだろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:04.24ID:omi1uwz00
>>249
遊戯王ってもうゲームとして限界だろ一回リセットした方がいい
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:11.40ID:RtehBt0cp
世界チャンピオン様がジムリーダーに挑戦するとか茶番やん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:11.62ID:sl32Vimrd
サカキはポケマスでちゃんと悪役してるからそっちで補完してる
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:15.33ID:CnLqvMTm0
>>257
サトシ本人は全く人気ないって新無印の再生数で露骨に出たぞ
リーグや過去要素が需要あるだけでサトシに魅力なんてない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:17.16ID:Ex75KX94H
>>247
ポケモン、22年2月期の売上高2042億円、営業利益598億、経常利益622億、最終利益413億円と驚異的な好決算

https://gamebiz.jp/news/350066


ポケモンの2022年2月期(第24期)の決算は、売上高2042億0900万円(前年比70.15%増)、営業利益598億6000万円(同115.29%増)、経常利益622億4100万円(同122.53%増)、最終利益413億9200万円(同122.18%増)と大幅な増収増益となった。

同社がこの日(5月30日)付の『官報』に掲載した「決算公告」で判明した。以下のタイトルが寄与したものとみられる。
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:24.38ID:iYoArNV00
アニポケ幻の最終回とかいうクッソワクワクするあらすじ

ポケモンと人間しか動物のいない、いわば「ポケモン」ゲームが構築した架空の世界。
その世界で、実在した中生代の恐竜ティラノサウルスの化石が発見される。この発見にポケモン世界の生物学会は大騒ぎになる。
そして、重要なことに気がつく。 ダーウィンの進化論はある。動物と人間の進化の過程を説明している。 しかし、実際のポケモン世界に動物は人間とポケモンしかいない。いわゆる本物の動物はいない。
古い記録を調べれば、この世界(アニポケの世界)に本物の動物がいた。 だが今はいない。記録には残っているが、人間の記憶にないのだ。ポケモンが、この世に発生した時期が定かでない。 だが、ポケモンには進化論は通用しない。 なのに新発見のポケモンはどんどん増えていく。過去に多くの学者が、ポケモンについて研究している。 しかしある時期になるとぴたりと研究を止め、田舎にひきこもり、それ以上の研究発表をしなくなる。 オーキド博士もその例に漏れない学者である。
どうなっているのだ?
記録には残っている動物(写真すらあるのに)が、人間たちの記憶から消えている。 だが誰もそのことに疑問すら持っていない。
何かこの世界の存在自体に、大きな秘密があるのではないか?
人間たちはティラノサウルスの化石の発見に、自分たちの生きている世界がなんなのかに疑問を抱き始める。
しかし、そんな余裕は無かった。
ティラノサウルスの化石の目の部分に青い光がともる。
そして、動きだす。一直線にどこかを目指し進んでいく。
その進路にある、人間の世界もポケモンの野生世界もおかまいなしだ。 川も海も一直線に越えていく。ともかく一直線だ。
邪魔になるものは、すべて、踏み倒していく。
ティラノサウルスを止めなければ、ポケモンと人間たちだけの世界の謎を解くこともできない。 その進路には、主人公サトシのマサラタウンもある。色々なポケモンの生活圏もある。
オーキド博士は、研究所をめちゃめちゃに踏みつぶされても
「いつかこんな時が来ると思っていた。なぜ、こうなるのか分からんけれど……」
としか言わない。実は、オーキド博士にも分かってはいないのである。 「いつかこんな時が来ると思っていた」以外には……。
ともかく、一直線に進むティラノサウルスの化石を止めなければ……。ポケモンも人間も、本能的にティラノサウルスの化石を止めようとする。 ティラノサウルスの化石を止めなければ、自分たちのポケモンのいる世界の存在が危うくなる気がするからだ。
なぜ、危うくなるのかその理由は分からないが、本能的にそう感じるのだ。 ティラノサウルスの化石の進む進路には、様々な人間のドラマやポケモンのドラマがある。ティラノサウルスの進行を追いかけて止めようとするサトシら主人公たち。もちろんロケット団トリオも同じだ。 ティラノサウルスの進行方向には、ロケット団の秘密基地もある。ロケット団本隊も化石の進行阻止に必死になる。
いつもの敵も味方もありはしない。ともかく、ティラノサウルスの化石を止めようと懸命になる。
かろうじて冷静なのは、「自己存在」テーマのミュウツーぐらいである。
そして、ティラノサウルスの化石が止まり、動かなくなったその場所は……。
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:29.45ID:0qPe/62X0
>>247
消せよ
消せって言ってんだろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:45.85ID:KxszsDvw0
>>249
まだこの順なん?
正直遊戯王はやってる身からしても過去作人気で食いつないでるマンネリオワコン臭すごいんやけど
2022/12/01(木) 16:14:51.10ID:cDNJOecA0
>>261
言うて相手が承認したとはいえダイマメガZ全部使った特盛りだし多少はね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:53.94ID:TT8uXPfq0
>>271
リセットしたの出してるんだよなあ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:11.81ID:i6RPc3GN0
>>249
これソース出してくれや
出せなかったらお前の負けな
カードゲームの売上なんて調べても全然出てけえへんぞ
2022/12/01(木) 16:15:13.70ID:xGrjGqft0
出来ればSVはゲーム内キャラでアニメやって欲しいわ
あの感動ストーリーにサトシいらんやろ
2022/12/01(木) 16:15:16.46ID:IXVYqC9CM
>>270
ぷいきゅあ見てる大人よりマシだろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:18.20ID:YKAAOO5e0
続けるにしてもチャンピオンになったらしい今どうするんや、記憶リセットか?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:36.97ID:H8eKyHLI0
>>283
いやどっちもおかしいだろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:15:39.18ID:0lrEJDgBr
>>274
dやめたんか?
なんで再生数で分かんねん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:01.96ID:X0k+L5Ns0
>>278
正直に言って2位から5位全部それやし
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:09.57ID:KxszsDvw0
>>280
アークソVRAINSのせいで遊戯王アニメの視聴率が終わってなければもう少し売れてたと思う
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:19.79ID:teosHJ85d
ネモとペパーってサトシの旅の仲間にちょうど良さそう
2022/12/01(木) 16:16:20.77ID:4b8T6VdKa
マジでサトシじゃないと見る気おきんから正解や
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:25.78ID:RyH+nNXD0
サトシってかピカチュウは出し続けないとあかんやろな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:38.85ID:0qPe/62X0
>>275
悲惨やな
ゲームとカードが好調なのに何でアニメだけ微妙やねん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:44.75ID:0V7x4EU6d
>>286
再生数以外で客観的な数値ある?
視聴率や興行持ち出すなら更に悲惨だぞ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:52.80ID:RtehBt0cp
ピカチュウだけがそれぞれの地方を渡り歩くシステムにすればよかったのにな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:54.49ID:uUTki7Ps0
ネモペパーナンジャモと旅するんか
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:16:58.32ID:0qPe/62X0
これもうポケモン界のキングカズだろ・・・
2022/12/01(木) 16:16:59.78ID:P0Y0R+cZ0
聡の声は交代しろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:17:13.03ID:LI96fk7Sd
オーキド「パルデア地方の周りには結界が張られておりB級以下のトレーナーでは入国できない。B級というのはダンデくらいの実力じゃ」
サトシ「ダンデさんがB級?」
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:17:16.98ID:X0k+L5Ns0
>>288
あかんの前作の評価じゃなくて放映時間やろぶっちゃけ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:17:18.28ID:0lrEJDgBr
>>293
お前もしかしてポケモンがサトシだけでなんとかしてるとおもってるんか?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:17:26.57ID:KxszsDvw0
ポケスペみたいな感じでピカチュウだけ続投で主人公交代はあかんのか
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:17:41.15ID:ih1N1bdL0
>>276
流石ダンクーガノヴァの脚本やね
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:17:41.87ID:Kg2PI++wa
ダンテの試合だけ見たけど割とゲームのbgmも使われてるんやなアニメって
2022/12/01(木) 16:17:55.13ID:QSP8c0cA0
>>247
ポケモンの劇場版って100億行かんのか
3流やん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:01.42ID:RtehBt0cp
>>298
これをガチでやったハンターハンターとかいうゴミ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:12.75ID:X0k+L5Ns0
>>292
YouTuberの力を借りれないからやと思う
宣伝が急に有能になるまでカードが一番恥やった
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:30.20ID:teosHJ85d
>>303
初代からBGMはほぼゲームのアレンジやったぞ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:31.42ID:kwFaf7IRa
>>292
アニメは市場が小さいからショボくてもたいして困らんやん
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:48.74ID:0V7x4EU6d
>>300
原作キャラや過去出さないと再生数悲惨なのが全てだぞ
サトシに需要がないからこうなる
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:55.64ID:qsxDgzbn0
>>249
今年度のポケカ1000億弱まで行く雰囲気あるらしいからマジで頭おかしい
遊戯王デュエマ直撃世代のなんGボリューム層的にはショックやわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:58.51ID:ralzdP+90
パラレル世界のサトシ(レッド)として赤緑から原作ストーリーを忠実にアニメ化とかでええんちゃうか
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:16.77ID:ijSO1/eN0
なーんだ
まだやるのね
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:19.37ID:X0k+L5Ns0
>>308
ぶっちゃけアニメ企画のやつもこれ思ってそう
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:20.32ID:0lrEJDgBr
サトシアンチっておるんやな
サトシの作画変えたのこういうやつやろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:38.56ID:Kg2PI++wa
>>307
そーなんか😳全然気付かんかったわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:49.11ID:X0k+L5Ns0
>>310
その頃もポケモンカードは普通に売ってたねんけどな…
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:52.31ID:teosHJ85d
>>311
完全にターゲットがおっさんにしかならんな
それならポケスペやったほうがいい
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:20:09.94ID:tvfdPPucH
>>304
株ポケインターナショナル(アジア除く)2021年 85億ドル(約1兆2500億円)
https://www.licenseglobal.com/rankings-and-lists/top-150-leading-licensors
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:20:11.86ID:X0k+L5Ns0
>>311
クソガキがポカーンするやろ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:20:14.17ID:SokrSHAP0
>>310
でも正直遊戯王デュエマ直撃世代やったらカードゲーム自体好きやし
ガキの頃ポケモンカードもやってなかったか? 裏面が今のカードと違う濃い紫みたいな色のときのやつ
2022/12/01(木) 16:20:35.29ID:RteCc2w9a
死ねや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:20:43.36ID:X0k+L5Ns0
>>317
ポwwwwwポwwwwwポケスペwwwwwwwwww
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:04.70ID:0lrEJDgBr
赤緑をやるなら赤緑リメイクをまた発売せな無理やろな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:09.72ID:0rQY9Iw0M
>>29
修士や
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:09.84ID:ralzdP+90
>>317
今さら赤緑もFRLGもやらんキッズ向けとしてええやん
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:14.24ID:4WMGXxc/0
>>249
ポケカって昔からあったのになんで急に人気になったんや?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:18.49ID:tvfdPPucH
>>321
ざまああああああああああああああああ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:20.47ID:uUTki7Ps0
原作通りのアニメも昔やってなかったか?
見た覚えあるぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:42.18ID:i6RPc3GN0
>>260,267,271,278
ソース無しで適当にそれっぽくランキング形式でレスするだけでこんなに馬鹿が釣れるんやな
2022/12/01(木) 16:21:43.72ID:NiG8ZCibM
>>311
オッサンのわいが嬉しいって事はアカンな
嬉しいが実際見んし、金も出さんやろうし
2022/12/01(木) 16:21:48.97ID:RteCc2w9a
レッドにしろよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:21:52.40ID:X0k+L5Ns0
>>323
ピカブイあるやん😜
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:22:03.87ID:0qPe/62X0
>>328
赤緑のやつやろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:22:05.25ID:4gUT++Rlp
ポケモンってコンテンツ自体が高齢化してるよな
個体値だとか努力値みたいな厨要素も出回って純粋にポケモンと旅したいって感覚のガキも減ったろうし
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:22:42.70ID:j3dn3I5R0
>>329
https://imgur.io/l9PcEWF?r
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:22:58.64ID:X0k+L5Ns0
>>334
そもそもマイクラやフォトナができる今のガキからしたらあのゲーム性つまらないんだよ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:23:05.84ID:LI96fk7Sd
アニポケ世界のオモダカとかネモはマスターズリーグなんで参加しなかったんや
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:23:11.19ID:t3MTbrDW0
こういう世界規模のイベントに付き物やけどなんでオモダカはWCSこなかったんやって矛盾が生じへんか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:23:13.96ID:teosHJ85d
>>326
遊戯王のリンクショックでカード転売屋がポケカに目付けて人気に火が付いてそこから投資目的の参入者が増えた
2022/12/01(木) 16:23:21.60ID:QSP8c0cA0
>>334
でも今作は旅パをそのまま対戦で使えるで
アイテムである程度変えて
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:23:30.36ID:X0k+L5Ns0
>>335
imgurも貼れないお客さんwwwwwwwwww
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:23:31.69ID:KyhWZRjk0
>>337
オモダカとか言う雑魚を出しても仕方ないのでセーフ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:00.92ID:teosHJ85d
>>337
あんなアデクレベルのチャンピオン出すほうがおかしいよね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:16.04ID:5qfQk3vg0
こんな演出しておいて1話と対比させた話しておいて終わらないとかある?
映画では続くとか先輩としては出るとかそういうレベルやろ
https://i.imgur.com/CR7YaoF.jpg
https://i.imgur.com/KwMks9O.jpg
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:16.72ID:tX+qHsbL0
ガラルで初チャンピオンになったらしいけど
アローラはどうやったんや?
ゲームでは主人公が初代チャンピオンになったけど
ポケモンリーグ戦自体がなかったんか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:17.70ID:0V7x4EU6d
>>334
もう10年以上前から任天堂がデータとして出してたぞ
ポケモンのメインユーザーは20歳前後の青年層
少子高齢化でキッズコンテンツが衰退してる以上全年齢向けにシフトする必要がある
ゲームは大人でも楽しめるから人気上がってる
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:19.51ID:X0k+L5Ns0
>>326
YouTuberを宣伝戦略に組み込んでみたら大当たりした
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:33.20ID:8gFmM5EX0
>>320
ポケカはやってないけどカジノのチップみたいなの使うアーケードゲームならやってた
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:24:42.81ID:b2axALeT0
〇〇の冒険はまだまだ続く!


これ言うほど続くか?🤔
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:25:02.73ID:LI96fk7Sd
>>345
普通にサトシが初代チャンピオンや
2022/12/01(木) 16:25:20.23ID:RteCc2w9a
ロケット団も潰してないんやろ サカキまだ健在?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:25:48.66ID:bzsD7EUiH
悲報で草
もうええやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:25:52.09ID:X0k+L5Ns0
>>320
あの頃のポケモンカードは漢字読めないとルールがわからないから誰も遊んでなかったやん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:25:52.85ID:zqGHhGDQ0
ピカチュウは続くと言ってないからセーフ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:25:54.19ID:SokrSHAP0
>>329
レス付けることに臆病になるな
とりあえず反応してソース間違ってたらはえ~そうなんやでいい
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:26:13.12ID:KxszsDvw0
>>320
ポケカとデジモンカードは持ってるけどルール分からないカードゲーム代表やったわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:26:20.72ID:i6RPc3GN0
>>335
いやだからこの情報は結局どこ調べなんや?
誰やねんこいつは
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:26:28.06ID:Wb/AxMVY0
>>353
ええ。。。
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:26:44.47ID:t3MTbrDW0
マスターズエイトとかいう世界最強の8人を設定してしまったせいで今後こいつらより強いトレーナー出せへんのガチで失敗やろ
2022/12/01(木) 16:26:54.43ID:5FtGR566d
>>356
ポケカはルールクソ分かりやすいやん
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:27:18.49ID:7H8lsaBDp
今ガキにクリティカルヒットしてるコンテンツってなんなんや?
鬼滅ブームはさすがに過ぎたろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:27:20.17ID:Lh76XRK0d
新ポケって歌手だけ変えてOP不変貫いたのに全然定着しなかったよな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:27:33.36ID:teosHJ85d
>>361
YouTubeやで
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:00.13ID:SokrSHAP0
>>356
デジモンカードはガチでルール解らんカードゲームの筆頭やったわ
勝率40%カードとか勝率60%カードとかいやこれ何なんだよ、デッキ枚数30枚ってなんだよ
って感じでわけも解らずコレクションアイテムとして集めてた
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:09.85ID:AoXgii5Cd
サトシが実家帰ったら新しいお父さんができてそう
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:10.48ID:KxszsDvw0
>>360
分かりやすさじゃなくてルールを知る機会が無かったんや
ポケカ題材にした漫画やアニメはなかったし周りもやってなかったから
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:13.01ID:39at/GuCr
>>361
youtuber
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:20.79ID:zqGHhGDQ0
>>361
マイクラは根強い
2022/12/01(木) 16:28:22.75ID:sTrbgHpHa
ピカチュウが世界的人気キャラになったしサトシも辞められない
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:23.56ID:g28a2oYYa
安心する反面いい加減世代交代しろよと思うところもあるわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:44.06ID:0lrEJDgBr
>>360
ルール分かるやつがおらんと分からんからな
遊戯王はアニメ漫画という説明書があったけどポケモンはなかったし
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:28:50.89ID:SVSjNcFra
次のメインキャラはネモペパーなんか?
こんなん誰も見んやろ…
2022/12/01(木) 16:28:59.77ID:RteCc2w9a
>>365
オーキドやろ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:29:14.92ID:oAGVQTiu0
早く結婚相手を母に紹介しろよ
サトシママがオーキドと再婚できないだろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:29:32.18ID:aqRf098J0
>>361
スマホ
めっちゃ欲しがって親困ってる
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:29:41.92ID:g28a2oYYa
SMで学校やったのにSVどうすんや
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:29:52.23ID:y4Ctx8fR0
20:55分当たりのcm前
「番組はまだまだ続きます!」
20:57
「来週もまた見てくださいね〜!」

つまりこういうことだな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:29:58.03ID:LI96fk7Sd
SVみたいに学校入学するならアニポケSMとまんま同じよな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:01.06ID:Qxurjh9y0
ポケモンカードのイラストレーターがイマクニさんって聞いてビビったなぁ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:31.39ID:KxszsDvw0
>>372
どうせゲームのシナリオガン無視だしナンジャモとチリとかにしてもええと思う
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:36.99ID:X0k+L5Ns0
>>371
ルールブックは遊戯王よりポケカの方が読みやすかったけどそもそもルールブックなんてガキが読むかよっていうな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:37.68ID:IrgKP7Zrr
サトシは世界一になったからやることほぼないけど
今のアニポケにサトシより魅力あるキャラ作れん
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:39.36ID:u1JngzomH
>>247
ポケモン、22年2月期の売上高2042億円、営業利益598億、経常利益622億、最終利益413億円と驚異的な好決算

https://gamebiz.jp/news/350066


ポケモンの2022年2月期(第24期)の決算は、売上高2042億0900万円(前年比70.15%増)、営業利益598億6000万円(同115.29%増)、経常利益622億4100万円(同122.53%増)、最終利益413億9200万円(同122.18%増)と大幅な増収増益となった。

同社がこの日(5月30日)付の『官報』に掲載した「決算公告」で判明した。以下のタイトルが寄与したものとみられる。
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:46.23ID:Pr/M7XSMp
サトシさんは世界チャンピオンなんだからどちらかと言うと先生側やろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:51.29ID:IIJtPMiB0
ルビサファになるとき変えとくべきだったな
大谷ボイスのピカチュウさえ相棒なら問題なかっただろ
別にサトシのキャラは必須じゃない
遊戯王みたいに毎回主人公変えれば良かった
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:55.35ID:Wb/AxMVY0
ポケモンはゲームボーイソフトのおかげかルールちゃんと普及してたやろ?
140万本のスマッシュヒットやぞ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:30:59.24ID:iyty/ANJ0
何が祝福だよ てめーのさじ加減だろ
2022/12/01(木) 16:31:12.10ID:DYXvvUtb0
サトシは最強になってもピカチュウは最強じゃないし
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:31:33.33ID:kwFaf7IRa
>>387
悔しいねえ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:31:46.97ID:0lrEJDgBr
>>381
ルールブックはストラクに入ってたりするけどガキの小遣いじゃストラク買えんしな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:32:05.58ID:X0k+L5Ns0
>>385
前それ言ったら遊戯王のほうが懐古厨に頼ってるやろって言われてぐうの音も出んかったわ…
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:32:09.93ID:Pr/M7XSMp
サトシが世界チャンピオンになるときはリザードンが帰ってきてくれると思ったのにね
残念すぎる
2022/12/01(木) 16:32:13.96ID:B8k7iE9Ka
テレ東の社長がアニメの今後の展開なんか把握しとるわけないやろ
どう見てもサトシは今回で終わりや
2022/12/01(木) 16:32:15.86ID:sTrbgHpHa
>>361
アニポケは幼児に人気やで
特に人気あるのはダンデの影響でリザードン
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:32:15.90ID:IrgKP7Zrr
アニポケはサトシ関係なく脚本がつまらないんよなぁ
無印見ると伝説になっただけあるクオリティしてる
2022/12/01(木) 16:32:28.79ID:c2lVxwqna
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんは劇場版で面白いのあるけど
ポケモンの劇場版はガチでつまらない
高評価のミュウツーもエンディングの小林幸子がいいからなんか雰囲気で名作見たような錯覚を起こすだけで
シナリオはしょうもない
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:32:34.87ID:yi7TApaVp
ここで変えられなかったら100年後もサトシが冒険してそう
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:32:40.86ID:X0k+L5Ns0
>>390
しかもポケカはストラク買わないとエネルギーないから絶対遊べない…
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:32:40.99ID:i6RPc3GN0
>>355
あの画像で納得してるとしたら馬鹿すぎるで君
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:33:14.17ID:Pr/M7XSMp
>>397
100年後は日本国が多分無いのでセーフ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:33:26.92ID:KgCKgjyR0
>>29
金ネジキ制圧
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:33:29.79ID:j3dn3I5R0
>>393
見苦しすぎるわwwww 社長よりお前の方が情報通なんか
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:33:30.60ID:Wb/AxMVY0
>>393
言ってるのはアニメ部門の本部長やろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:33:48.60ID:X0k+L5Ns0
>>400
日本国がなくなってもポケモンとハローキティはは続くと思うわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:33:50.02ID:teosHJ85d
DPの頃はヒカリとダブル主人公に置いて少しサトシ依存脱却する流れが初期の初期にあったな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:33:51.49ID:odmuj3iP0
うれC
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:34:11.01ID:KLEyYIKY0
引退前提で祝ってたやつが大半やろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:34:18.54ID:IK3TufZ00
サトシって特徴あるってわけでもないし声優二代目世襲は難しそうやな
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:34:30.91ID:kjDESVgt0
いや変えろよ
今変えないでいつ変えるんだよ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:34:59.69ID:IrgKP7Zrr
>>249
遊戯王を見てるとアニメの大事さがよくわかる
未だにDMしか知られてないからな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:35:06.47ID:teosHJ85d
ちな松本梨香は既に3月分のサトシの仕事終わったと言ってたで
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:35:21.74ID:0lrEJDgBr
でもsvのピカチュウが機械音になってたからアニメのほうも本格的に変わると思ったで
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:35:38.68ID:X0k+L5Ns0
>>405
というかRSでコンテスト導入されたときから近い試みあったと思うわ
ジラーチの映画とかマサト主人公やったし
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:35:54.52ID:TQrlrAOEd
ファイルーズあいさん😱
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:35:57.86ID:tfhXIPaFp
サトシサイドは毎年映画でやる程度でええやろ
もうTVでやるには限界や
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:36:14.62ID:uiWCF3k9M
パワハラおばさん追放の布石かと思いきや
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:36:21.11ID:Cx30DByw0
新ポケこれから観たいのだが全編観た方がええんか?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:36:29.46ID:kwFaf7IRa
>>411
ここで悔やしがってるガイジにとどめ刺してるやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:36:33.30ID:X0k+L5Ns0
>>410
下手したら悪名は無名に勝るで二位アークソやろうしな…
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:36:45.40ID:jAtSgRoLa
ポケモンっていつまで売れるんやろ
初代の頃でワイ高校生だったからゲームやらずにパソコンのお兄ちゃんしてて全く触れずにおじさんになってしまった
今からやり始めても楽しめるだろうか
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:37:13.08ID:teosHJ85d
>>418
これ言ってたの1ヶ月以上前やからみんな知ってる前提やと思ったわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:37:20.66ID:3fgkgDNaa
サトシさん
使うと子供向けアニメにしかなりません
子供には人気ありません
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:37:26.07ID:4nYa+oAJ0
>>247
名探偵ピカチュウ酷すぎるやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:37:44.15ID:PGA2CMNN0
サトシはともかくピカチュウは変えられなくない?
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:37:54.92ID:X0k+L5Ns0
というかサトシじゃなくてピカチュウが切れないんだよなきっと
2022/12/01(木) 16:38:01.01ID:hWowyXWTF
>>66
サトシくんコイツに勝てるんか?
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:38:06.77ID:vtv7pAjP0
>>43
https://i.imgur.com/jQDz9kX.jpg
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:38:18.83ID:b4xxeNOS0
>>411
はえ~
長期アニメのスケジュールってこんなに余裕あるんやな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:38:55.89ID:WuxbEM/b0
>>427
コイツってハンマー持って産まれてくるの?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:07.50ID:JOgpTFsqM
妖怪ウォッチという主人公変えて人気落ちた教訓を抱えてる局なんやからそら主人公変えようとは思わんやろ
妖怪も結局主人公元に戻したしな
2022/12/01(木) 16:39:14.39ID:hWowyXWTF
>>404
ドラゴンボールも続いてそう
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:30.54ID:GN0GO3y+0
作中で本来なら何年経ってるんやろな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:36.44ID:0lrEJDgBr
>>429
他のポケモン刈って素材からハンマー作るで
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:39.18ID:y4Ctx8fR0
SVがミライコライでサトシとピカチュウを超えるバディ物に仕上がってるんだから交代する絶好の機会なんやけどな
ここ逃したらマジで一生サトシが主人公のままやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:52.21ID:X0k+L5Ns0
>>431
ドラゴンボールは絶対続いてるやろな
下手したら日本人より欧米のが好きまであるやろあれ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:55.61ID:tJ0C1AQg0
子供向けゲーム原作の子供向けアニメで顔真っ赤にしてレスバするおじさんたち
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:59.32ID:4BU+ZCL6p
>>433
マキマさんやん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:39:59.83ID:Wb/AxMVY0
>>420
どうなんやろう
あんまり楽しくないかもな
今40超えててポケモンやってる人ってガチで少なそう
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:40:07.44ID:d9KufolaH
>>434

https://www.famitsu.com/news/202211/24283930.html

 『ポケットモンスター』シリーズの最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が初登場。発売3日間で253万本強を売り上げ、堂々の首位スタートを飾った。また同作は、任天堂の発表によるとダウンロード版を加えた販売本数で国内販売本数は405万本、世界販売本数は1000万本突破という驚異的な売れ行きを見せている。
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:40:13.72ID:LX4Kso/J0
特番かスペシャルだろ
またスカバイでいちからやらせるとは思えんわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:40:14.72ID:KLEyYIKY0
>>424
別個体で声優変更でも誰も気にしなさそう
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:40:18.48ID:kjDESVgt0
>>420
ゲームという電子ドラッグが規制されない限り一生売れそう
だってポケモンって無垢な子供をゲームに誘い込むゲートドラッグ的な役割やし
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:40:31.60ID:hk3/4dvl0
アニメ終わんねえのかよ
ここで終了できないなら声優交代とかもしてもうずっと続けるんやろな
2022/12/01(木) 16:41:01.54ID:hWowyXWTF
>>420
40のおじさんならポケモンGOやってた方が楽しめそう
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:41:02.68ID:ANvGx3z20
>>428
作画が出来てるとは言ってない
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:41:04.94ID:zARkQhos0
余計オワコンなるだけやろこれ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:41:09.04ID:j3dn3I5R0
>>440
悔しいのう
2022/12/01(木) 16:41:19.69ID:2FluoRs60
流石にもう変えて
時代勧めて新しい主人公とかの方が話作りやすいんでね?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:41:25.76ID:IrgKP7Zrr
いつか大谷さんの声限界くるだろうけど、ピカチュウの声変えられるん?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:41:53.44ID:1xu5vmGbH
>>446
株ポケインターナショナル(アジア除く)2021年 85億ドル(約1兆2500億円)
https://www.licenseglobal.com/rankings-and-lists/top-150-leading-licensors
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:41:54.81ID:b4xxeNOS0
>>434
ミラコラレギュラーにしたら移動スピードが早まって引き伸ばし出来なくなりそう
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:42:03.31ID:cY51TXnS0
ゴウの声優ほんと嫌い
ヒロアカもこいつ嫌で見てない
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:42:10.39ID:s0aMLV2a0
>>449
この人産休で休んでた時過去の音源使い回してピカチュウ乗り切ってたから多分ピカチュウに関しては一生困ることないで
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:42:11.63ID:X0k+L5Ns0
>>449
すでにサンプリングしてあるらしいしそのうちピカチュウAIができるぞ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:42:25.60ID:4Gpc3EhP0
>>430
妖怪ウォッチは人気が出た頃から3年ぐらい期間が空いたのがあかん買ったと思う
ポケモンみたいに毎年新作出ないと子供には受けないんや
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:42:33.65ID:Wb/AxMVY0
>>449
もう膨大なパターン収録できてるやろしあとはAIでええやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:06.99ID:ralzdP+90
ピカチュウとニャースでトムとジェリーみたいなショートアニメだけ続けるのもありやな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:10.28ID:zARkQhos0
>>450
アニメの話ってわからん?
2022/12/01(木) 16:43:23.46ID:hWowyXWTF
アニメはサンムーンから子供騙しに成り下がって見なくなったけど今更チャンピオンになられても反応に困るわ
チャンピオンになってもアニメ続けられるならダイパかXYの時に優勝しとけよ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:25.61ID:9SlfLQE10
ペパーみてるとタケシみたいなポジは重要やったんやなとおもう
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:32.81ID:sdkLvrP80
こんだけご長寿やと前例が無さすぎて分からんな
のび太くん降ろすみたいなもんやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:34.62ID:hk3/4dvl0
スカバイの世界観好きだからアニメで滅茶苦茶するのやめてほしい
ガラルは旅したわけじゃないし同じくこっちに来るな
2022/12/01(木) 16:43:45.62ID:5+z3YToUd
え?それ言っちゃうのか
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:48.39ID:X0k+L5Ns0
>>455
ポケモンが妖怪ウォッチに負けた時期はポケモンが空いてて妖怪が毎年出てて
妖怪の開発が詰まったあたりでポケモンが毎年本編出すようになったんだよな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:48.38ID:9bkhID1er
うおおおおおおおおお
2022/12/01(木) 16:44:04.04ID:ulWfRS440
なら早くホゲータ捕まえろよ!
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:15.42ID:IrgKP7Zrr
>>453
あれは帰ってくる前提やろ
これからずっとは無理そう
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:17.24ID:r02x1bF50
>>453
ピカチュウしかいわんからこそいけるんやな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:20.51ID:qNQJ1bV20
>>442
でもアニメとかも同じやろその理論なら
なんでも否定することになるやん
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:31.95ID:vGJNWZFW0
チャンピオンになってもポケモンマスターにはなってないんやぞ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:32.36ID:1xu5vmGbH
>>458
ポケモン、22年2月期の売上高2042億円、営業利益598億、経常利益622億、最終利益413億円と驚異的な好決算

https://gamebiz.jp/news/350066


ポケモンの2022年2月期(第24期)の決算は、売上高2042億0900万円(前年比70.15%増)、営業利益598億6000万円(同115.29%増)、経常利益622億4100万円(同122.53%増)、最終利益413億9200万円(同122.18%増)と大幅な増収増益となった。

同社がこの日(5月30日)付の『官報』に掲載した「決算公告」で判明した。以下のタイトルが寄与したものとみられる。
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:56.01ID:LI96fk7Sd
サトシとブルーモデルの女キャラの息子を主人公にしようぜ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:56.45ID:tfhXIPaFp
>>452
何やらかしたんや
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:57.36ID:29xQsdMtd
>>344
何が悪いの?w新たな冒険では関係ないんやけどw
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:44:59.06ID:zARkQhos0
>>471
知的障害者やね
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:45:03.27ID:/2fmYWym0
XY→優勝しない
サンムーン→地方チャンピオン
最新作→世界チャンピオン

なにするんや
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:45:04.27ID:JY4sYbwj0
しょーもな
まあ見てへんからええけど
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:45:15.16ID:5BvXdf/70
ポケモン「クソみたいなXYが妖怪に負けてシリーズ終わりそうです」


ここからのポケモンGO→サンムーンで急に息を吹き返したよな
サンムーンとか妖怪ウォッチみたいな時計主人公に装備させるし迷走しまくってた
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:45:33.04ID:9SlfLQE10
>>476
過去か未来の世界行けばいいんちゃうか
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:45:45.89ID:KxszsDvw0
>>472
カプ厨がクソ荒れそう
2022/12/01(木) 16:45:57.64ID:hWowyXWTF
ポケモン自体がもう販促アニメやる必要がないくらいの巨大コンテンツに成長しとるし寧ろ金かけてまで詰まらんアニメ垂れ流してもネガキャンにしかならんやろな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:00.68ID:oR+K7n5M0
サトシはどうでもいいかあら
女主人公ペパーネモボタンのアニメ作ってくれ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:04.12ID:1xu5vmGbH
>>475
株ポケインターナショナル(アジア除く)2021年 85億ドル(約1兆2500億円)
https://www.licenseglobal.com/rankings-and-lists/top-150-leading-licensors
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:07.61ID:cY51TXnS0
>>473
ワイが嫌いなだけや
声優は悪くない
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:10.28ID:yv5Xks5/0
もう中年やろ😡
中の人コロナ助成金不正受給するしやめ時やろ
2022/12/01(木) 16:46:40.23ID:7hF3u3xRx
サトシの最後って言うからダンテのバトル見たのに
サトシ続行とか視聴率も映画も爆死するだろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:41.55ID:LI96fk7Sd
>>480
むしろアニポケヒロインの誰ともくっつけない方が平和に終えられるやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:45.63ID:zARkQhos0
>>483
ア ニ ポ ケ は オ ワ コ ン
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:54.04ID:Ujf6bL3j0
オリキャラ無しのこれを毎作作ってくれれば満足や アニポケはいらん
https://i.imgur.com/xvYQiZH.jpg
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:47:04.98ID:vNh4nTu1H
>>486
株ポケインターナショナル(アジア除く)2021年 85億ドル(約1兆2500億円)
https://www.licenseglobal.com/rankings-and-lists/top-150-leading-licensors
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:47:18.32ID:V27st5An0
次の主人公は黒人やけどええか?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:47:30.79ID:dYjEyUi9d
この社長も子供の頃ポケモンパン好きだったんかな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:47:46.55ID:vNh4nTu1H
>>488
株ポケインターナショナル(アジア除く)2021年 85億ドル(約1兆2500億円)
https://www.licenseglobal.com/rankings-and-lists/top-150-leading-licensors
2022/12/01(木) 16:47:51.86ID:2NZWe5Cf0
>>478
逆に妖怪がシャドウサイドで人気下がりすぎやろ🥺
絶対悪手だったわあれ
一時期は毎年映画もやってたし紅白にまで出たんだからケータとウィスパーとジバニャンの三馬鹿の日常路線で続けてけば人気下がらんかったろうに🥺
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:47:52.56ID:uk2R+Jip0
サザエさん 53年
ドラえもん 43年
ドラゴンボール 36年
アンパンマン 34年
ちびまる子 32年
クレしん 30年
コナン 26年
ポケモン 25年
ワンピース 23年
2022/12/01(木) 16:48:00.85ID:ld8PN4IFd
なんだかんだサトシ嬉しいわ
ゴウはいらんからヒロインネモでずっとバトルしててくれや
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:48:03.49ID:4Gpc3EhP0
>>491
次の主人公が黒人でユダヤ人でゲイで障害者でもサトシよりはマシだわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:48:05.90ID:NUO+kzkra
松本梨香←ノーダメ
少年T←干される

なぜなのか
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:48:14.36ID:y4Ctx8fR0
>>490
外資を稼ぐ日本最高のドル箱やな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:48:24.59ID:zARkQhos0
>>493
ゲームが絶好調なのにアニメがオワコンで映画もろくに毎年やれなくなったのがポケモンです
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:48:49.74ID:vNh4nTu1H
>>500
株ポケインターナショナル(アジア除く)2021年 85億ドル(約1兆2500億円)
https://www.licenseglobal.com/rankings-and-lists/top-150-leading-licensors
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:49:01.32ID:r02x1bF50
>>495
日常ものでもないあの内容で26年のコナンはちょっとおかしいと思う
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:49:17.67ID:9SlfLQE10
アニメでボタン出てきたらヘイトヤバそう
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:49:19.95ID:ceBiawPfa
ここから1週間に一匹のペースで図鑑埋めするぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:49:20.23ID:+iWE5S1Wd
そういえば佐香智久って今何してんの?ツイッターでやらかして干されたのは知ってるけど
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:49:22.60ID:fcKY7kZW0
これだけサトシ優勝注目されて次回作もサトシってどん判やねん
やっと終わるんやなとみんな期待してるのに
2022/12/01(木) 16:49:47.32ID:4LvLJb5Cr
ゴウとかいう奴とダブル主人公にして
引退の準備として徐々に主役交代しようとしたのに
ゴウが人気無さすぎて辞めるに辞められないんやろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:49:50.29ID:vNh4nTu1H
>>500
ポケモン、22年2月期の売上高2042億円、営業利益598億、経常利益622億、最終利益413億円と驚異的な好決算

https://gamebiz.jp/news/350066


ポケモンの2022年2月期(第24期)の決算は、売上高2042億0900万円(前年比70.15%増)、営業利益598億6000万円(同115.29%増)、経常利益622億4100万円(同122.53%増)、最終利益413億9200万円(同122.18%増)と大幅な増収増益となった。

同社がこの日(5月30日)付の『官報』に掲載した「決算公告」で判明した。以下のタイトルが寄与したものとみられる。
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:49:53.97ID:Wb/AxMVY0
アニメに関して言えば妖怪ウォッチの方が断然おもしろそうやったな
ニコニコで切り抜きみたいなのちょっと見ただけやけど
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:50:25.91ID:z1hjubCU0
もう休ませてやれよ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:50:29.83ID:jxnL2VyYa
今のシリーズ剣盾なんやろ?
じゃあ次のシリーズアルセウスだから誰のサトシがチャンピオンなの知らないから余裕だな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:50:38.31ID:SQyLXpBx0
サトシのピカチュウがいつの間にか手持ち最強格になったけどピカチュウが強くなったのBWからか
初期は常にかませ2番手くらいのポジションやったやろ
2022/12/01(木) 16:50:41.52ID:oPbimBnVa
主人公が最強ってなろうアニメにでもすんのか
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:51:15.76ID:64K/K7h70
サトシの冒険は続くけど主人公は交代しますってことやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:51:58.12ID:j3dn3I5R0
>>514
悔しいのうww
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:52:01.23ID:sKSmyp3jM
ゲーム本編でもピカチュウの鳴き声大谷育江から電子音に戻してるしもうアニポケ終わるやろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:52:17.33ID:elWqfuuja
>>500
お前の勝ちやぞ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:52:59.83ID:oUQ6k5drH
https://www.famitsu.com/news/202211/24283930.html

 『ポケットモンスター』シリーズの最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が初登場。発売3日間で253万本強を売り上げ、堂々の首位スタートを飾った。また同作は、任天堂の発表によるとダウンロード版を加えた販売本数で国内販売本数は405万本、世界販売本数は1000万本突破という驚異的な売れ行きを見せている。
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:53:53.61ID:FMu6Mp9d0
ヒロインは割と真面目にイエローちゃん起用してほしい
そしてピカの者をNTRしてほしい
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:54:14.11ID:2lUO050C0
息子がピカチュウ受け継ぐパターンでええやん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:54:26.19ID:HaPbRaU2p
https://i.imgur.com/74TWiPJ.png
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:54:55.53ID:fcKY7kZW0
>>520
ボルトみたいに不人気で終わりそうやん
息子主人公は成功せんと思うで
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 16:54:56.89ID:r02x1bF50
>>520
その手の世代交代やって成功したコンテンツ見た事ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況