X



任天堂に激震。超ハイスペック携帯ゲーム機『Steam Deck』の日本出荷が決定。12月17日から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:10:30.45ID:0lgWC9fW0
2022年11月30日,Valveの国内販売代理店であるKOMODOは,Valve製の携帯型ゲームPC「Steam Deck」を12月17日に日本と韓国,台湾および香港向けに出荷すると発表した。12月17日までに注文した場合,送料が無料になるとのことだ。税込価格は5万9800円からとなっている。

 同時にKOMODOは,Steam Deck専用周辺機器である「ドッキングステーション」の予約受付も開始した。ドッキングステーションは,Steam Deckを上に立てられるスタンド型の機器で,背面側にDisplayPort 1.4出力,HDMI 2.0出力,USB 3.1 Gen 1 Type-Aポート,有線LAN端子などを備えており,Steam Deckを据え置き型で使うのに便利なものだ。
 ドッキングステーションの税込価格は1万4800円である。





2022/11/30 12:27
Steam Deckの国内向け出荷日が12月17日に決定。専用ドッキングステーションの予約受付も始まる
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221130007/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:11:10.28ID:cleYV7Twd
>>4
やめたれw
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:11:16.19ID:nbDR6+foa
意外と安いな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:11:16.84ID:0lgWC9fW0
重すぎだろ
ダンベルかっての
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:11:29.92ID:XnCjg+2sd
6万もするのか
何できるのか知らんけど
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:11:48.90ID:yBZNgVd50
たっか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:11:56.07ID:rFYrrwL30
ソフトは?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:12:11.79ID:hAjQeOL6a
これって今からでも余裕で買えるんか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:12:23.47ID:z42S7ZsKM
性能控えめでいいからもっとコンパクトにしてくれや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:12:29.25ID:bm3olzb40
仰向けでやって顔に落としたら骨折しそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:12:49.81ID:0lgWC9fW0
重すぎる
こんなのノートPC持ち歩くのと何も変わらんぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:12:54.71ID:pljqlDh/0
本当に面白いのは結局PCでやるしかないんだから中途半端そう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:13:01.08ID:vAPf4ytI0
重さはWiiUゲームパッドにVITA乗せたくらいや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:13:46.50ID:0lgWC9fW0
ゲームしかできないのに6万とか高すぎるわ
そんな金出すならノートPC買ったほうが百倍有意義だわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:13:47.03ID:nbDR6+foa
>>13
WiiU並みってそれヤバすぎw
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:13:50.79ID:hAjQeOL6a
電車の中でこれ使ってhoi4とかやってるの見たら草生えるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:13:55.15ID:7f6M4HssM
予約したんやけどくるのおせーよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:05.74ID:U9vO2Pyk0
高すぎデカすぎ重すぎ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:18.83ID:xVGCZ3RW0
情弱専用やろこんなん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:21.11ID:UWgELdl8d
本体重いし所詮はAPUやし解像度低いしバッテリー全然もたんし
そもそもPCとSteam link使えばスマホでPCゲーム全部遊べるんやからそんでええし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:22.25ID:AZEcrHP60
>>11
670gならPCよりは明らか軽いやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:30.65ID:nbDR6+foa
>>16
スペック足りるんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:48.00ID:0lgWC9fW0
もう日本のゲーム産業は終わりだ…
これから日本は米中韓の下請けとして生きていきます…
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:14:59.93ID:A6HDRaiQd
クリスマスプレゼント決まったな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:12.84ID:axaANguqH
これもう1年前くらいでしょ出たの
新型待った方がいいぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:14.87ID:sivPdGBwM
SteamOSの完成度はどうなんやろ
目玉のOSがイマイチなら他のゲーミングUMPCの方がええやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:24.56ID:9MWEFCV70
ほーん
ほなswitch買うで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:43.52ID:0lgWC9fW0
6万の奴は64GBしかないどころかSSDですらないからな
買うなら最悪でも8万のからにしとけよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:45.90ID:FmWBp/Rq0
重いのもだけどボタン配置もちょっと変や
なんであんな最上段ギリギリに全部配置してんの
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:49.48ID:hAjQeOL6a
>>23
スペック以前にUI的に無理あるやろw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:09.47ID:sivPdGBwM
>>23
hoi4くらいなら全然いけるんちゃう
操作性がどうかは不安やけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:13.19ID:nbDR6+foa
>>26
海外ではな
正規ルートで日本に来るのは今回や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:13.74ID:orlvBgmZM
ゲイブボーイ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:20.13ID:4WvknSTAa
中華のポータブルPCの方がずっと性能上やで
値段も倍くらいするけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:22.44ID:0lgWC9fW0
ームギア、ワンダースワン、リンクス、PCエンジンGTなどなどみたいな時代の徒花的携帯ゲーム機か?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:25.43ID:WzXHV5hId
普通に2Dインディーズやるだけなら絶対こっちのがええから欲しいわ
ただ高すぎる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:28.79ID:qNQJ1bV20
世界的に見たらいまトップの売上なんよなこれ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:35.58ID:nbDR6+foa
>>31
マウスとキーボード前提なゲームやしな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:47.05ID:+F6wLf3A0
入力遅延がえぐい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:16:50.07ID:nbDR6+foa
>>32
CPUバカ食いするイメージだが
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:17:13.40ID:wjzjJhcq0
アチアチやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:17:33.82ID:GGe5VSPLd
stadiaくんの二の舞になりそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:17:54.51ID:qwGiOjz50
>>21
適当な中華タブとタブレットアーム使って寝ながらやってるけど快適や
寝ながらゲームしたいならそれで十分やな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:09.33ID:qNQJ1bV20
>>43
暖房いらんやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:13.55ID:z42S7ZsKM
なんでこんな形のするんやろ
DSみたいに折りたたみにした方がええやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:43.20ID:ugiE9dnn0
>>47
Switchリスペクトや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:44.95ID:nTH33M4t0
もうゲームはクラウドでやる時代なんだよね定期
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:49.88ID:o/fzsdkNd
まあ売れんやろな
Xbox以下やと思う
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:54.23ID:sivPdGBwM
>>42
推奨でもi5-750やし基本行けそうやけどな
流石に古いからなあ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:18:56.33ID:QLwYqQZy0
ハードは優秀でもソフトウェアがうんこすぎてな
次回作出るまで待った方がええね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:19:11.24ID:a/zBoqlJ0
Switchとは競合しないやろマニア向けや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:19:17.96ID:Txr9Teg+a
高すぎるんだがそんなにいいのこれ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:19:19.11ID:iKOQsVd10
Steam Deck …669 g
スイッチ… 398g (ジョイコン含む)
3DS LL … 336g
初代ゲームボーイ… 320g (電池含む)
ゲームギア … 470g (電池含む)
PCエンジンGT … 550g (電池含む)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況