X



任天堂に激震。超ハイスペック携帯ゲーム機『Steam Deck』の日本出荷が決定。12月17日から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:10:30.45ID:0lgWC9fW0
2022年11月30日,Valveの国内販売代理店であるKOMODOは,Valve製の携帯型ゲームPC「Steam Deck」を12月17日に日本と韓国,台湾および香港向けに出荷すると発表した。12月17日までに注文した場合,送料が無料になるとのことだ。税込価格は5万9800円からとなっている。

 同時にKOMODOは,Steam Deck専用周辺機器である「ドッキングステーション」の予約受付も開始した。ドッキングステーションは,Steam Deckを上に立てられるスタンド型の機器で,背面側にDisplayPort 1.4出力,HDMI 2.0出力,USB 3.1 Gen 1 Type-Aポート,有線LAN端子などを備えており,Steam Deckを据え置き型で使うのに便利なものだ。
 ドッキングステーションの税込価格は1万4800円である。





2022/11/30 12:27
Steam Deckの国内向け出荷日が12月17日に決定。専用ドッキングステーションの予約受付も始まる
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221130007/
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:31:53.78ID:9lNCEe0kM
>>174
リスキーなことしとんな
頭使うやつが多くなるPCゲーマーがわざわざ転売ものに手を出すかな?
ふつうに自力で並行輸入するやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:31:57.92ID:Nk1M1XkC0
アメリカで普通に売れてて品薄になってたレベルやで
stadiaよりは成功しとる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:03.90ID:UWgELdl8d
>>179
携帯機サイズでそんな性能出すのがそもそも不可能やからどうもこうもない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:07.14ID:AZEcrHP60
>>184
その頃のAndroidはオモチャやからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:13.24ID:iwJGHu3ep
>>177
それは明確に失敗として認められたから後継機には存在しないぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:14.06ID:nbDR6+foa
>>159
単純に所得が倍なら60000円でも気軽に買えちゃうんや
30年景気が停滞してなきゃ使いすぎても仕事頑張りゃ取り返せるって感覚になるしな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:14.60ID:zAqjdHJA0
>>188
やめたれww
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:16.11ID:6tIqCdke0
あんま処理能力要らなそうなゲームをスマホ向けにリリースしてくれるほうがありがたい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:21.36ID:yWky1Pi10
zen3 3300X
RTX3060(より低い)
最大解像度720P



え?ゴミ過ぎでは?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:22.74ID:paJZ7vSN0
これってSteamのゲームしか遊べないん?
だったら普通にパソコンのままでええわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:22.86ID:RYd5g4oA0
ベクトル的にかぶるのPSシリーズでは?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:27.01ID:bR4vVu5d0
>>188
ブリザード以下は草
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:28.64ID:RTieEPMd0
こういうのホント好き
無理やりギュッと詰め込んでる感じ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:33.43ID:ATyZGk0/M
>>163
昭和の年寄りと同じような感性してるんやね
情報をアップデートしよう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:38.61ID:RK1GjyTj0
>>190
まあこの手の新規参入で一番障害になるソフト不足の心配はいらんからな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:38.73ID:xgmtby/y0
>>188
やめたれw
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:38.90ID:To1POWz90
>>196
まーた自演やってて草
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:53.38ID:NokuCCDk0
>>188
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:32:54.33ID:nbDR6+foa
>>185
PSも任天堂ゲームできねえけど昔は売れてたじゃん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:09.58ID:Anx2j/a70
>>188
ゴミで草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:09.83ID:YbqMn1aZ0
>>187
そんなんすべてのゲーム機タブレットにいえるだろ😓
ipadなんて落ちたら歯が折れるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:14.93ID:1vzauut90
ゲームギアかな?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:29.35ID:qwGiOjz50
>>180>>188
貼れてなかったからやり直してるの草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:31.38ID:Vsx5enw/0
>>190
アメリカって携帯ゲーム機がそもそも売れないイメージあったわ
意外や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:34.08ID:Shbyuh3+M
PC版のスイッチライトのポジションでええんか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:34.30ID:6w6anf4S0
>>188
ほんま任天堂ってオワコンなんやな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:44.33ID:nbDR6+foa
>>179
どうせ専用メモリーカードとかでぼったくるんだろ?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:56.02ID:M/QnEfnTa
はい悲劇が来たのでこのスレ終了です
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:57.42ID:pc3cqd8r0
任天堂の葬式会場はここけ?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:33:58.76ID:LmEyM7Uu0
>>180
やめたれw
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:02.47ID:SbP6aTv60
>>216
そもそもSwitchが爆売れしている国だぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:06.54ID:RvP2aSy40
そういやスマブラの大会の炎上はどうなったん?
もう終わった?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:09.46ID:To1POWz90
DECKは携帯出来るPS5みたいもんやからな
PS5なんかいらないよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:19.24ID:5BvXdf/70
>>189
そっちでもプレミア化しとるんよね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:21.54ID:Tp2wp+PL0
>>188
エル・カンターレw
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:21.90ID:RK1GjyTj0
>>209
昔はプレステも頑張っとったからな
プレステ3くらいから海外主導になりだしてプレステ5に至っては購入すら出来んのやぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:23.52ID:nN8YAoyMH
これのスペックと値段でswitchの後継機制作は無理やなって分かるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:25.08ID:5EvbOMOh0
ワイは予約したけど最優先に買うようなガジェットじゃないやろ
PCとかCS持ってないならまずそっちから買うべきやで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:27.22ID:GlPDDqnE0
YouTuberしか買わないアイテム
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:27.24ID:+FOILrhZM
>>199
じゃあSteam Deck(とドック)の価格でRTX2060Sを搭載したゲーミングPCを買えるんかって話だわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:38.30ID:1FPCAtc30
>>179
バッテリー1時間保たんやろな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:47.49ID:0bC8kE7Ta
steamのゲーム全部できるんか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:49.71ID:nbDR6+foa
>>216
車とかに乗せておいて外出先でもゲームしたいんじゃね?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:34:59.88ID:YbqMn1aZ0
>>226
どこがだよw
apexすらガクガクの30fpsなのに?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:02.51ID:Shbyuh3+M
PC持ってないやつが買うゲーム機やないやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:11.90ID:rnrh/sS8a
>>125
ゲーム楽しめなくなるとか単純に趣味が一つ減っただけでマイナスでしかないやん?
別にやるもやらないも自由なんやし
それを大人になったからやとかやってる奴は障害持ちだとか謎の自己正当化してるのが“お前”、や
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:11.92ID:N3+IcCG3M
デッッッッッ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:21.03ID:qwGiOjz50
>>231
ガジェット好きならそそられるやろな
数年前に出てたらワイも買ってた
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:21.72ID:Shbyuh3+M
スチームリンク機定期
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:34.05ID:nbDR6+foa
>>229
PSPくらいまではソニーよかったのにな..
元ソニー信者として現状は悲しすぎる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:35.98ID:gSKkHDyRa
>>216
相対的に日本より少ないけどゲーム人口そのものが多いから
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:37.53ID:TDOcNdrq0
ベッドでsteamのゲームしたい勢にはめちゃ使えるゲーム機や
ギリギリ持ち運びもできるサイズやし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:40.30ID:shn2uc/l0
>>188
任天堂おじさんブチギレ定期
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:41.34ID:Ypjx/SdL0
桃鉄ネット対戦しようとしたら別途料金かかるのやめろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:45.84ID:ZBrMWgkF0
鈍器やんむかついたら殴られそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:46.42ID:a2EkR+KJ0
>>121
CPU:Ryzen3 3100相当
GPU:2060Super相当
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:46.40ID:SbP6aTv60
>>235
全部は出来ない
OSがLinuxだし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:52.12ID:1SOY00US0
どうしてもMOD盛り沢山のインディーズゲーをやりたいって時くらいちゃうか?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:54.19ID:a/zBoqlJ0
>>163
障害持ちにレスバで負けるってどんな気分なん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:58.93ID:dyTeCqsd0
筋トレもできる多機能携帯ゲーム機
起動時間2時間でゲーム依存症も予防できる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:35:59.83ID:To1POWz90
>>237
FPSやるなら普通PCだよね
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:01.29ID:ZZYXZmFa0
任天堂なんかもとからソニーmsにボロ負けやし
元から死んでるやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:15.94ID:AZEcrHP60
>>246
お布団の中でもFactorioでお仕事できるようになるね!
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:18.12ID:/4714NFR0
Steamのゲームしか出来ないんか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:19.92ID:boMy1CPD0
オタクはタブレットからエミュ動かせるしライト層はSwitchで事足りるしどの層にアピールしたいんや
x86があのサイズで動くのはおもろいけども
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:23.70ID:9JsWo31Y0
>>252
えぇ…
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:24.85ID:SbP6aTv60
>>251
SteamDeckのGPUは最大1.6TFlopsで750tiレベルだぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:28.56ID:U69w0xed0
任天堂とvalveってどっちが規模でかいの?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:31.41ID:Fl0bDvVA0
浮動小数点演算だとPS5の大体5分の1位のグラフィック性能なんよね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:33.17ID:N3+IcCG3M
>>188
ネットイースって何で儲けてるんや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:34.60ID:jk0Nd4l60
日本はゲーミングノートパソコンを買ってまでPCゲーをする人口が異様に少ないから売れないやろな
中国人とか買うんじゃ無いか?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:34.89ID:GlPDDqnE0
どんな層が買うんや?
携帯には重すぎるし家ならPCでやるし出番なさそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:49.54ID:dyTeCqsd0
って悲劇ガイジおるやんけ!
菌が移るわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:53.47ID:To1POWz90
DECKやSwitch叩いてもPS5は生き返らないよ?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:54.66ID:y7MjR8IYa
>>125
最近のゲーム出来ると若いメスが釣れる
これはガチ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:36:58.24ID:1FPCAtc30
>>258
冷たいお布団をあっためてくれる親切機能付きやね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:11.03ID:c9CFgIdm0
任豚イライラで草
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:12.74ID:RtcIiKEDd
もしドッキングステーション使ってマウスとキーボード繋げられるならゲーミングPCになるやん!
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:17.23ID:RK1GjyTj0
>>244
PSP、PS2くらいまではワイもバリバリ好きやったで

あの頃は任天堂よりよっぽど先進的でバラエティに富んだゲーム出しまくっ取ったしな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:28.08ID:0bC8kE7Ta
>>252
なんやそれ草
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:29.37ID:ZBrMWgkF0
この手ので配線もうちょいなんとかならんもんかね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:29.89ID:YbqMn1aZ0
>>251
そんなん爆発するでw
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:30.27ID:1SOY00US0
なんでSteamスレなのにゲハスレになってるんや?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:34.78ID:NDTUyPlD0
これ買うならお試しでゲーミングノート買ったほうが満足できそう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:38.84ID:y+wdEmQn0
Steam買う層は任天堂のしょっぼいガキゲーなんざやらんわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:44.20ID:7iFQL1G80
>>117
これが一番覆いやろな
そういう層が買ってくれるお陰で発展したり使いやすくなって一般ユーザーにも普及するわけやし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:37:54.97ID:ZQD4WngGa
スイッチよりちょっと性能良いゴミ定期
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:38:00.04ID:nTH33M4t0
Windowsフォンが覇権取ってたらこんなの溢れていたという事実
ほんま惜しい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:38:00.19ID:nbDR6+foa
>>266
PS難民は来ないんか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:38:05.21ID:To1POWz90
>>279
SONY信者が激震してるから
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 17:38:16.72ID:1FPCAtc30
ガジェオタ向けの商品にゴチャゴチャ言う奴は浪漫を分かってないだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況