https://i.imgur.com/gWvAoJB.jpg
https://i.imgur.com/bHWmLuB.jpg
https://i.imgur.com/pYkG4IK.jpg
https://i.imgur.com/3bM9Jx1.jpg
【悲報】高所得者「年収1000万円超えても所得制限のせいでユニクロも買えないし半額弁当 おかしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:44:03.75ID:Sg7gaFxp02それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:44:37.94ID:Sg7gaFxp03それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:44:58.19ID:4wckD3XO0 TwitterとなんG行ったり来たり忙しそう
4それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:45:10.85ID:Yhdoi2+T0 実際所得制限は意味わからん
子どもの金なんだから平等に扱えや
子どもの金なんだから平等に扱えや
5それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:45:26.08ID:bpkLrFDq0 草
6それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:45:33.53ID:IOfTD43dM 実際おかしいと思うわ
特に所得制限が世帯年収じゃなくて高い方1人で制限かけるの頭おかしい
特に所得制限が世帯年収じゃなくて高い方1人で制限かけるの頭おかしい
7それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:45:45.58ID:bpkLrFDq0 まあ3人子どもいたらこんな感じやろ
8それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:45:56.54ID:FBOl+OLcM 俺はもっと苦しい生活してるぞ
9それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:46:00.10ID:8XULoJZV0 うそまつ
10それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:46:17.03ID:V7hIruZV0 草
こいつらって自分が恵まれてる自覚なさそう
ワイなんて服10年くらい買ってないけど
こいつらって自分が恵まれてる自覚なさそう
ワイなんて服10年くらい買ってないけど
11それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:47:15.19ID:Q+mPwUQL0 生活保護じゃないのに所得制限はおかしい話よな
12それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:47:33.54ID:LeZ80MmDd ちゃっかり貯金積み立てて言ってそう
13それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:47:38.50ID:A8MLf6Js0 金持ちって泥棒の自覚ないんかな
楽な仕事だけやって高年収、平均年収超えた分は泥棒やってるのと変わらんで
楽な仕事だけやって高年収、平均年収超えた分は泥棒やってるのと変わらんで
14それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:48:08.04ID:byXVLj9FM なんかわからんけど、年収1,000万くらいだと実質600万くらいと変わらんちゃうの?
15それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:48:15.87ID:IOfTD43dM 学費だけで年間100万以上かかるもんなあ
ワイの食費とか部活の金とかで年200万×15年は負担かけてたと思うわ
ワイの食費とか部活の金とかで年200万×15年は負担かけてたと思うわ
16それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:48:19.61ID:CzM8NFxF0 いくら所得制限とか言っても年収一千万でそうはならんやろ
年収とユニクロ半額弁当のどっちが嘘なん?
年収とユニクロ半額弁当のどっちが嘘なん?
17それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:48:38.46ID:wVZBdW4Ya 児童手当の所得制限はマジでゴミ
金稼ぎ罪を負わされてるようなもん
金稼ぎ罪を負わされてるようなもん
18それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:48:39.58ID:NGVy2SBG0 ノルウェーの平均年収は1000万円以上
おかしくない
おかしくない
19それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:49:22.76ID:124Rbpt0M まぁこんなもんだよね実際
稼いでも新卒の頃とあまり豊かさの差を感じないわ3000万とか超えれば変わってくるんかなぁ
家庭あるなら倍きついだろ
稼いでも新卒の頃とあまり豊かさの差を感じないわ3000万とか超えれば変わってくるんかなぁ
家庭あるなら倍きついだろ
20それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:49:46.28ID:IOfTD43dM21それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:50:39.87ID:LeZ80MmDd 努力とか言うけど結局親ガチャやからね
親元から離れられてから努力しまくってるがリカバリ難しいわ
親元から離れられてから努力しまくってるがリカバリ難しいわ
22それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:51:32.08ID:19oW+I4o0 結婚するほうが悪いだろ
2022/12/01(木) 21:51:38.39ID:5WCrmCNN0
インチキ企業作って脱税してるわいに隙は無いな
24それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:51:51.15ID:kt92JOZ40 ヒートテックとか買ってそう
2022/12/01(木) 21:51:59.56ID:1ABLl+w10
手取額で600万ぐらいとしたらボーナス次第やけど単純に月平均したら50万やろ?
どんな使い方したらそんなかつかつになんねん
どんな使い方したらそんなかつかつになんねん
26それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:52:09.83ID:IOfTD43dM 低所得者=まともな教育を受けてこなかった
人は子育てにいくら金かかるか想像できないんだろうね
人は子育てにいくら金かかるか想像できないんだろうね
27それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:52:56.26ID:sPsGhGRW028それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:53:15.78ID:NyN47Lq60 自販機くらい買えるやろ
29それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:53:19.04ID:it2UZLXe0 天才ワイ「じゃあ所得制限かからないぐらいに年収下げればいいのでは?」
会社も喜ぶしウィンウィンやろこれ
会社も喜ぶしウィンウィンやろこれ
30それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:53:22.19ID:IOfTD43dM >>25
東京で家族4人5人で住もうと思ったら月25万は下らないけど?
東京で家族4人5人で住もうと思ったら月25万は下らないけど?
31それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:53:37.20ID:kzCs5yvSd 金あるんやから手当なんて貰わず好き放題使えばええやろアホなん?
32それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:53:55.79ID:BTbGAFqn0 ほんとかよこれ
33それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:53:57.94ID:32Th6lM40 >>20
エアプすぎて草
エアプすぎて草
34それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:54:03.46ID:IOfTD43dM35それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:54:52.58ID:979frdNp0 こういう奴って毎年服買うよな
普通服なんて5年に1度ぐらいしか買わないだろ
普通服なんて5年に1度ぐらいしか買わないだろ
36それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:54:56.15ID:aA4F0caMa じゃけん独身からもっと搾り取りましょうねって話?
2022/12/01(木) 21:55:00.11ID:uBWa6hdQ0
まぁ税金引くと逆転するとかなら問題だけど
ほとんどそれは起きんだろ それなら納得するしかない
ほとんどそれは起きんだろ それなら納得するしかない
39それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:55:20.33ID:5VYeZu6y0 平民はもうユニクロ買えない定期
40それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:55:21.27ID:wVZBdW4Ya >>27
効率の高い勉強法を子供自ら、あるいは親の指導で実現できる可能性は低い
高学歴は高収入に結びつくので、ここで金をケチるのは将来の更なる貧困に繋がってしまう
よって高い受講料払ってでも塾に通わせた方が、大多数の家庭にとっては良い結果を生むことになる
効率の高い勉強法を子供自ら、あるいは親の指導で実現できる可能性は低い
高学歴は高収入に結びつくので、ここで金をケチるのは将来の更なる貧困に繋がってしまう
よって高い受講料払ってでも塾に通わせた方が、大多数の家庭にとっては良い結果を生むことになる
41それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:55:44.74ID:IOfTD43dM42それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:55:55.54ID:nxvnkpZXH で車は高級車か?
43それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:56:08.42ID:124Rbpt0M >>42
ラパンや!
ラパンや!
2022/12/01(木) 21:56:15.42ID:K4T0Qlol0
いや、運良く頭良かっただけだよね?
その幸運は人類で共有すべきや
その幸運は人類で共有すべきや
45それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:56:31.84ID:83WvQynD0 嘘松
46それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:56:50.43ID:DgC8Lwqca2022/12/01(木) 21:56:52.44ID:1ABLl+w10
48それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:57:04.40ID:ltVuj0pB0 ギリ健みたいにボーダー上が一番辛いんやな
49それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:57:13.34ID:KuG9xBQG0 年収1000万で子供手当ないから半額弁当買わないと行けないとか言ってるやつは年収500万になったら子供手当もらえても半額弁当すら買えなくなるだろ
50それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:57:53.62ID:7dvK4E4V0 低所得者が得してると思うなら自分も低所得者になればよくね?
めっちゃ簡単やろ
めっちゃ簡単やろ
52それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:09.08ID:j8EjEu1ya もっと収入低い人達はどうやって生きてるんだ?
53それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:15.71ID:CzM8NFxF054それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:29.99ID:n8uHMKz1M55それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:33.06ID:le/luorG0 ワイ年収650万妻年収500万、子ども2人やけど正直金には困っとらんわ
家のローンも55くらいで完済できそうやし
家のローンも55くらいで完済できそうやし
56それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:34.72ID:83WvQynD0 年収500万くらいでも何人も育ててる人山ほどいるんだからただの甘えなんだよ
57それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:37.19ID:124Rbpt0M2022/12/01(木) 21:58:43.16ID:HXPtYBEL0
2022/12/01(木) 21:58:49.13ID:DAyfzcu60
まぁだから子供作るの諦めて夫婦で裕福な生活しましょうってなっちゃう層出始めてるんやけどな
割りとあかん問題やでこれ
割りとあかん問題やでこれ
60それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:50.02ID:IOfTD43dM61それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:58:50.67ID:EhdT3I9P0 ガイジでも年収1000万円もらえる馬鹿に優しい国
2022/12/01(木) 21:59:03.47ID:V70k2Ray0
いや買えるが
2022/12/01(木) 21:59:17.03ID:uBWa6hdQ0
というかそれならもっともっと稼げばいいだけじゃない?
この呟き主にそういってやればいいのに
この呟き主にそういってやればいいのに
66それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:00:09.09ID:n8uHMKz1M >>59
そんな奴らはどうせ何したって子ども作らない言い訳を捻り出すだけやろ
そんな奴らはどうせ何したって子ども作らない言い訳を捻り出すだけやろ
67それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:00:11.29ID:uQGxykbxa この国で子供生むとか罰ゲームやな
68それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:00:21.22ID:nxvnkpZXH ユニクロ行ったこと無いんやろ実は
2022/12/01(木) 22:00:25.94ID:GHpg05Mv0
本当の貧乏人は服なんてほつれるまで同じやつ着るからユニクロはめったに行かない
70それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:00:32.65ID:IOfTD43dM72それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:00:47.22ID:LeZ80MmDd73それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:00:53.03ID:WHIECOV90 つれーわアピールはアレだが、所得制限はいらんと思うわ
とにかく子供を増やすのには税金を惜しまず投入すべきや
子供が減るってことは、社会が生まれる前に殺してるのと同じやぞ
とにかく子供を増やすのには税金を惜しまず投入すべきや
子供が減るってことは、社会が生まれる前に殺してるのと同じやぞ
74それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:01:14.32ID:n8uHMKz1M >>69
むしろユニクロは高すぎるから庶民の味方のGUやイオンやしまむらやな
むしろユニクロは高すぎるから庶民の味方のGUやイオンやしまむらやな
75それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:01:23.22ID:124Rbpt0M76それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:01:30.37ID:w2TFTuWu0 >>72
なお離婚率も最強な模様
なお離婚率も最強な模様
77それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:01:41.03ID:zm2/efdK0 かわいそう
DINKSになればよかったのにねえ
DINKSになればよかったのにねえ
78それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:02:05.22ID:zqGHhGDQ0 >>72
会社でも子なしの家庭は割と裕福な暮らししてるけど子供ありはどこもカツカツやわ
会社でも子なしの家庭は割と裕福な暮らししてるけど子供ありはどこもカツカツやわ
2022/12/01(木) 22:02:07.46ID:Iu31ezyJ0
頑張ったご褒美で保育料アップ!子供手当なし!
80それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:02:15.69ID:oTlwAbb80 子供を中学受験させたり習い事させたり予備校行かせたりして大学に送り込むのが前提だから金はいくらあっても足りんわ
家も車も買わなあかんし
家も車も買わなあかんし
81それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:02:26.22ID:LOQTZc5e0 今年960万ギリギリ超えてしまいそうやねん
手当減ってしまう
手当減ってしまう
82それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:02:50.95ID:D4MSl3Hx0 分厚い布の丈夫な服を買え
83それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:02:55.23ID:DgC8Lwqca84それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:02:57.31ID:IOfTD43dM 所得制限食らうような高年収の人は良い教育を受けてきたんだよ
自分の子供にもそれを与えるためには年収1000万程度じゃ全く足りないんやで
想像力のない奴が多すぎて笑えないわ
自分の子供にもそれを与えるためには年収1000万程度じゃ全く足りないんやで
想像力のない奴が多すぎて笑えないわ
85それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:03:13.29ID:egezCum2d そら1本程度じゃしゃーない
ワイも親父も兄弟もヒィヒィ言うとるわ
ワイも親父も兄弟もヒィヒィ言うとるわ
2022/12/01(木) 22:03:18.38ID:kp0Bq5dl0
1000万とか中流の癖にイキってるの草
87それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:03:33.11ID:CuffswNSM 投資用不動産買って減価償却と経費で課税所得600万まで落としてる
まともに税金払うのほんまアホらしいわ
まともに税金払うのほんまアホらしいわ
88それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:03:37.04ID:nxvnkpZXH >>84
でも君末尾Mだよね
でも君末尾Mだよね
89それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:03:45.20ID:1on6ZOnE0 こどおじワイ、750万でも余りまくり
90それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:03:45.59ID:RU6zuhIYa いや社会主義国やぞ
2022/12/01(木) 22:03:46.55ID:fK340dje0
いや、その程度で努力とか言ってるからちゃうか?w
92それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:03:55.55ID:H4rZHld+M 年収1000万−税率50%=500万
年収700万−税率35%=455万
🙄
年収700万−税率35%=455万
🙄
93それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:03.59ID:wVZBdW4Ya 子供を生み育てるという、人間共通の営みにインセンティブが働かない方向にする政策は明らかにおかしい
長期的視野を持てない人間が音頭をとる国に未来はない
長期的視野を持てない人間が音頭をとる国に未来はない
94それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:13.16ID:Wr92WNG90 子供は金かけようと思うととんでもないからな
95それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:29.24ID:jD+WtsYoa ここらへんが一番もってかれるんだよな
96それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:29.59ID:lgjUcDemM 実際、保育料の所得制限はクソムカつくぞ
所得税納めてない奴は保育料無料+延長も無料や
こちとらやりたくもない仕事して払いたくもない税金納めてんのに
保育料はかかるわ延長料金はかかるわ意味不明やわ
なんで仕事してない奴らの延長が無料でこっちが有料やねん
所得税納めてない奴は保育料無料+延長も無料や
こちとらやりたくもない仕事して払いたくもない税金納めてんのに
保育料はかかるわ延長料金はかかるわ意味不明やわ
なんで仕事してない奴らの延長が無料でこっちが有料やねん
97それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:34.09ID:DgC8Lwqca >>84
そこを欲するならもっと稼いだらええのにね
そこを欲するならもっと稼いだらええのにね
98それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:34.26ID:LOQTZc5e0 子どもに対する手当やのに、区切るにしても世帯年収での所得制限じゃない理由も意味わからんねん
99それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:57.91ID:agAQ67Zh0 正直独身税ってやっぱり必要だよな
独身者から限界まで搾り取って子持ち家庭に回さないと子ども増えんわ
独身者から限界まで搾り取って子持ち家庭に回さないと子ども増えんわ
100それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:04:59.33ID:RRNjHMVA0 年収2000万以下は貧乏人だぞ
目を覚ませ
目を覚ませ
101それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:05:02.54ID:IOfTD43dM102それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:05:08.69ID:8vTGF7fo0 手当の所得制限はあげるか撤廃してほしいわ
低所得者だけ子供増やしてどうするん?
低所得者だけ子供増やしてどうするん?
103それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:05:35.33ID:RIiioyZ70 >>99
弱者男性と弱者女性が泣くぞ
弱者男性と弱者女性が泣くぞ
104それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:05:41.61ID:RRNjHMVA0105それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:05:45.71ID:DAyfzcu60 低所得者の子供だけ増えても国力にならんのよねぇ
106それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:05:51.27ID:qZVa459W0 半額弁当食べる人間は年収いくらでも食べるんだよ
バフェットだってマック食うし
バフェットだってマック食うし
108それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:06:02.26ID:Uh87mBIl0 >>102
将来奴隷として海外に出荷する
将来奴隷として海外に出荷する
109それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:06:16.93ID:kfVguP8n0 国民皆保険を無くすだけで大学までの学費全て無償化にできる事実
決断するときじゃねえかな
決断するときじゃねえかな
110それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:06:17.18ID:nxvnkpZXH 生活苦しいんなら車は中古とか軽にしろよ
112それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:06:27.52ID:egezCum2d ガキの頃思い描いてた1000万の生活は2500万位稼がないと無理そうンゴねぇ
114それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:06:33.57ID:haUFeWZfd 年収1000万程度の庶民の癖に上流階級の教育水準求めるからこうなるんやろ
安い保育園通わせて公立行けば金は掛からん
安い保育園通わせて公立行けば金は掛からん
115それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:06:52.15ID:LeZ80MmDd >>104
子供作ったほうが金入る仕組みのほうがいいってことやろ
子供作ったほうが金入る仕組みのほうがいいってことやろ
116それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:06:56.34ID:QC5O/NPKa 仕事してても予算が無い予算が無いって文句しか聞こえないしほんまどこに金が流れてんねんこの国は
117それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:07:10.51ID:WHIECOV90 共働きでも片方は時短にせざるを得ないが…
時短の安い給料から保育料ガッツリ取られると、
何のために家事育児分担しながら共働きしてるのか分からなくてなるんだよな
時短の安い給料から保育料ガッツリ取られると、
何のために家事育児分担しながら共働きしてるのか分からなくてなるんだよな
118それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:07:33.25ID:i8nxlti20 他に金使ってるからだろ
何もおかしくないわ
何もおかしくないわ
120それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:07:39.23ID:LVQ7cG100 >>92
これマジ?コスパ悪すぎね
これマジ?コスパ悪すぎね
121それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:07:56.30ID:agAQ67Zh0122それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:07:57.77ID:KuG9xBQG0 >>92
控除額あるんやからそんな単純な計算になるわけねえだろ
控除額あるんやからそんな単純な計算になるわけねえだろ
123それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:07:58.45ID:eYa04qg30 金持ちほど損する美しい国だからな
124それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:09.43ID:WKLprJKzr こういう人って大抵金の使い方が下手
月収20でも豊かな暮らししてる人はいる
月収20でも豊かな暮らししてる人はいる
125それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:10.95ID:2z0kiMtr0 >>104
結婚にかかる金なんて戸籍取り寄せる数百円くらいやぞ
結婚にかかる金なんて戸籍取り寄せる数百円くらいやぞ
128それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:19.89ID:haUFeWZfd >>92
おいおいニートか?
おいおいニートか?
129それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:33.93ID:QmRByGV50 なにげに自慢大会になってて草
愚痴言いながら年収ひけらかしたいのね
愚痴言いながら年収ひけらかしたいのね
131それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:47.02ID:DgC8Lwqca132それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:48.79ID:kfVguP8n0133それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:57.28ID:8vTGF7fo0134それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:08:58.88ID:IOfTD43dM135それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:09:06.13ID:OE/0Qzsx0 >>14
余っ程引かれてる人じゃなければ700万以上は残るんじゃない?
余っ程引かれてる人じゃなければ700万以上は残るんじゃない?
136それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:09:06.53ID:gNN0L1q50 600万×400万夫婦より
1000万の1馬力の方が圧倒的損なのよね
専業主婦になりたい人はこの辺を深く考えた方が良い
1000万の1馬力の方が圧倒的損なのよね
専業主婦になりたい人はこの辺を深く考えた方が良い
137それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:09:08.63ID:chZwKRFA0 こういうの見るたびに所得制限どんどんかけろって思うわ
138それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:09:13.31ID:FjcluYdS0 給与所得とかでどうこう言ってる奴はそもそも負け組あんなんもらってるやつ税率高すぎてアホすぎ
139それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:09:35.98ID:eYa04qg30 >>136
一人で稼ぐと損なの意味わからんわな
一人で稼ぐと損なの意味わからんわな
140それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:09:39.11ID:kfVguP8n0142それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:09:47.07ID:Wr92WNG90 年収1000万ってレクサスとか買えんのかな
143それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:04.66ID:NvcE8Ww20 自分でこれならじゃあガチ底辺はどれだけ貧しい暮らししてるんだろうって考えに至らないのがね
144それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:15.55ID:fK340dje0 所詮労働者に過ぎないのに貴族にでもなったつもりなんだねぇw
145それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:18.65ID:MmmfvA3k0 >>49
自分で稼いだ金じゃなくて夫が稼いできちゃうから自分のお金感が無いんだろうな
自分で稼いだ金じゃなくて夫が稼いできちゃうから自分のお金感が無いんだろうな
146それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:25.85ID:W/FxhK7q0 お前らが求めてた公平ってこういう事やで
都合のいいことだけ平等にしようとすな
都合のいいことだけ平等にしようとすな
147それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:42.52ID:y8GPMkKsM むしろ高収入のエリートに子供手当あげろよ
貧乏人のクソガキよりも絶対役に立つ
貧乏人のクソガキよりも絶対役に立つ
148それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:52.39ID:IOfTD43dM149それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:53.91ID:hykXpoUMa 政治家でもなく中途半端な家柄でお金を必要以上に持つとかそら許されへんやろ
そんな奴らには罰金や罰金
そんな奴らには罰金や罰金
150それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:58.04ID:gNN0L1q50 >>139
児童手当とかもガンガン減らされるからね
児童手当とかもガンガン減らされるからね
151それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:10:59.59ID:8IZPcwckM 田舎に移住すればええのに
152それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:11:00.37ID:QmRByGV50 >>92
1000万ごときで最高税率になるか
1000万ごときで最高税率になるか
153それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:11:15.27ID:kfVguP8n0154それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:11:16.85ID:qZVa459W0 別に年収いくらだってラ・ムーやOKやGU行けばいいだろ
収入が高いからといって贅沢な暮らししなけりゃいかんわけじゃない
必要なもんや好きなことに集中して金を投じろ
収入が高いからといって贅沢な暮らししなけりゃいかんわけじゃない
必要なもんや好きなことに集中して金を投じろ
155それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:11:22.60ID:DgC8Lwqca >>140
ワイが捻くれとるからそういう風に受け止ってしまったんや すまんな
ワイが捻くれとるからそういう風に受け止ってしまったんや すまんな
156それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:11:45.13ID:IOfTD43dM157それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:11:59.10ID:9TYgbrZ0r ワイ母子家庭で育ったが習い事とかもしてたし困ったことなかった
1000万くらいの人って中途半端に稼ぐから上流になりたがるんやろうな
1000万くらいの人って中途半端に稼ぐから上流になりたがるんやろうな
158それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:03.69ID:aS2fQ9KI0 安い保育園ってなんや?
159それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:14.23ID:eYa04qg30 >>150
終わりだよこの国
終わりだよこの国
160それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:15.19ID:wVZBdW4Ya 年収1000万あろうが食費や衣料費を節約したい、という考え方は至極合理的なんだよな
少しでも節約して、単元未満株でもいいから投資して不労所得を増やしていくのは非常に大事
たとえば昼飯は職場近くの店で外食するという常識を疑って、手作りの弁当持参に変えるだけでかなり浮く
少しずつでも自分が資本家サイドになるんだという姿勢が必要
少しでも節約して、単元未満株でもいいから投資して不労所得を増やしていくのは非常に大事
たとえば昼飯は職場近くの店で外食するという常識を疑って、手作りの弁当持参に変えるだけでかなり浮く
少しずつでも自分が資本家サイドになるんだという姿勢が必要
161それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:16.45ID:FjcluYdS0 国は底辺どもを働かせたいのやろうに年収1000万円ぐらいのやつから控除なくすのよくわからん
162それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:24.56ID:gNN0L1q50163それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:29.58ID:6bpHh8Vh0 でも実際これはそうよな
なんで貧困家庭を養わにゃならんねんってなるやろ
なんで貧困家庭を養わにゃならんねんってなるやろ
164それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:32.69ID:LeZ80MmDd165それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:35.39ID:Tx4438nd0 ユニクロが安いとか最近思わんくなってきたわ
100均でパスタソース買う感覚やわ
100均でパスタソース買う感覚やわ
166それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:12:44.93ID:grZgI37zM167それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:13:08.18ID:6bpHh8Vh0169それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:13:44.95ID:VQecu25y0 子供作れるだけええやん😡
170それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:13:45.10ID:I6KuQl3J0 国主導で少子高齢化推進してるからしゃーない
文句は資産億ある奴等に言うんやで
文句は資産億ある奴等に言うんやで
171それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:13:49.86ID:Tx4438nd0 額面1000万て手取り700万のイメージあるけど本当はもっと少なさそう
172それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:13:54.81ID:cWzpZ/zi0 子どもの教育費や生活費、自分の老後費用とか大変過ぎる
そりゃ少子化するよ
そりゃ少子化するよ
173それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:14:02.10ID:o+Tv/hMJM ワイはユニクロでも10年着るから高いとは思わん
174それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:14:10.06ID:q0fQJlRp0 ワイの家世帯収入800万程度だったけど毎週寿司か焼肉食べてたし大学院卒業まで奨学金なしで行ってたぞ
何に金つかかってんの?
何に金つかかってんの?
175それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:14:13.75ID:np+/RGNc0 半分取られるのは4000万超えたあたりやろ
176それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:14:48.24ID:9TYgbrZ0r 億稼いでる人でやっと50%くらいやろ
しかも経費で色々落とせるから得してる部分も多い
しかも経費で色々落とせるから得してる部分も多い
177それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:14:52.08ID:x62JSj9Q0 ワイのパッパ年収1,700万円やけど
ワイ毎日お小遣い2千円貰っとるで?
買いたいものを我慢した思い出がない
1,000万円と1,700万円やと結構違うんか?
ワイ毎日お小遣い2千円貰っとるで?
買いたいものを我慢した思い出がない
1,000万円と1,700万円やと結構違うんか?
178それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:15:03.89ID:+Ej9lClj0 ガキ私立通わせてるんかな
180それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:15:21.36ID:NvcE8Ww20 >>153
まあ結局この話題も自分本位な乞食が金よこせって喚いてるだけだからな
まあ結局この話題も自分本位な乞食が金よこせって喚いてるだけだからな
181それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:15:24.21ID:gbqLdbYS0 そんなに所得制限気になるか?
そのくらい稼いでたら子供を小学校から私立とか行かせない限りお金足りるやろ
そのくらい稼いでたら子供を小学校から私立とか行かせない限りお金足りるやろ
182それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:15:27.09ID:qZVa459W0184それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:15:39.78ID:wVZBdW4Ya >>177
自分の父親でポケモンバトルするの楽しいか?
自分の父親でポケモンバトルするの楽しいか?
186それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:15:47.21ID:k3dlA4zO0 ぶっちゃけワイも1000万プレイヤーやけどユニクロさえ高いと思ってるぞ
187それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:15:55.79ID:5zD0krZ/d >>176
得をしてるかどうかで言われたら微妙やけど高所得だからっね損はしてなさそうやね
得をしてるかどうかで言われたら微妙やけど高所得だからっね損はしてなさそうやね
188それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:16:02.09ID:pMF8UV9B0 既婚率が下がったとかライフスタイルが変化したってのは勿論大きいが子供を欲しいって世帯でも複数はきついからな
少子化になるべくしてなってんだわ
少子化になるべくしてなってんだわ
189それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:16:22.23ID:syjrQILp0 嘘松門左衛門
191それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:16:45.56ID:1yjFUVjvr 子供なんて高校まで公立で就職
これでほとんど金かからん
幸せは金じゃない
これでほとんど金かからん
幸せは金じゃない
192それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:16:57.32ID:SSeC4X0D0 1000万が高所得なのがおかしい
193それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:16:58.91ID:LrIUu4gu0 所得制限世帯は奨学金借りられないから
学費貯めなきゃ大変
教育ローンとか借りているのもいる
学費貯めなきゃ大変
教育ローンとか借りているのもいる
194それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:01.56ID:WHIECOV90 子供部屋おじさんとかいうけど、東京だと子供部屋作るのかなりしんどい
お前ら感謝しろよ親に
お前ら感謝しろよ親に
195それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:04.43ID:q0fQJlRp0196それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:30.29ID:leBk744/0 児童手当は平等にするのはいいが
塾やら習い事に金額の上限かけてもええか?
塾やら習い事に金額の上限かけてもええか?
197それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:46.05ID:cWzpZ/zi0 子どもいると車や家も金かかるんだよ
198それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:46.00ID:v6SJrYll0 なんG民は親ガチャ言う割には子供に良い教育与えるのは無駄とか言っとるのな
よほど育ちが悪いと見える
よほど育ちが悪いと見える
199それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:49.85ID:sBOsEIVZ0 子供産まれてから企業したけどやっぱ固定費を経費で落とすことで大分救われたわ
200それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:55.23ID:agAQ67Zh0201それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:17:56.14ID:eYa04qg30202それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:18:06.59ID:rvXZ1yOUp 流石にユニクロは買えるやろ
204それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:18:14.48ID:k3dlA4zO0 >>192
実感としては1000万なんて中級ぐらいや
実感としては1000万なんて中級ぐらいや
205それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:18:39.04ID:CZQvplQS0 >>4
自前で出せるやつは除いたほうがより多くの貧困層に支援できるやろ
自前で出せるやつは除いたほうがより多くの貧困層に支援できるやろ
206それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:18:40.06ID:EQ4dMkgBM ワイ家の推定世帯年収400万やけど私大の院まで奨学金なしや😦
申し訳ないからバイト代4、5万親に渡してた
申し訳ないからバイト代4、5万親に渡してた
207それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:18:43.83ID:+Ej9lClj0 カツカツどうこう言うやつって生活レベル年収と同時に上げて行ってるよな
208それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:19:23.05ID:gNN0L1q50209それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:19:23.68ID:Tlnnx4RFM212それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:19:39.08ID:qZVa459W0 収入が増えてもライフスタイル変えないほうがいいぞ
上げた生活水準は戻せない
上げた生活水準は戻せない
213それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:19:41.03ID:YEEgi6he0 東京で1000万だと子供を私立に行かせるのが精一杯くらいやな
214それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:19:44.80ID:DP/+5YnU0 ワイの家も年収1000万とかの家生まれやけど正直こうやで年収600万とかそこらのほうがいい暮らししてるし周りのそのレベルの年収の友達もエアコン禁止とかあったわ
215それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:20:07.04ID:LrIUu4gu0 子供手当作るから年少扶養控除(1人あたり38万)が
無くなったが子供手当が満額じゃないから殆ど子供がいる世帯は増税状態
児童手当が貰えない世帯は更に増税
ちなみにニートを扶養すると扶養控除ある
無くなったが子供手当が満額じゃないから殆ど子供がいる世帯は増税状態
児童手当が貰えない世帯は更に増税
ちなみにニートを扶養すると扶養控除ある
216それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:20:49.87ID:/qZjxAHD0 >>211
これ見ると収入とか関係なさそうよな
これ見ると収入とか関係なさそうよな
217それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:20:52.77ID:1yjFUVjvr218それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:20:59.03ID:PVt3/E4dd 世帯年収1000万なんて中級やん
そら贅沢な暮らしできるわけないわ
分を弁えろ
そら贅沢な暮らしできるわけないわ
分を弁えろ
219それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:21:05.31ID:agAQ67Zh0220それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:21:08.31ID:qZVa459W0221それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:21:09.97ID:EQ4dMkgBM 生活水準上げる言うても良い車買うとか、広い家に引っ越すとかくらいなら大したことない
222それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:21:29.29ID:9hNaRD+F0 何で世帯収入にしないの?
一馬力1000万なら貰えないけど600万x2 二馬力なら貰えるんでしょ
一馬力1000万なら貰えないけど600万x2 二馬力なら貰えるんでしょ
224それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:21:52.09ID:fee5v0t+0 こういう節約思考だから金持ちになれてるんじゃないか?
225それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:18.06ID:+X3wDKLa0 そんくらいの年収が1番割食うだろ
それに都会じゃ一千万とか普通より下の暮らししかできない田舎に消えろ
それに都会じゃ一千万とか普通より下の暮らししかできない田舎に消えろ
226それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:25.07ID:DAyfzcu60 東京より大分家賃安い大阪やとどうなんやろ
227それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:25.93ID:4YdPec5P0 富の再分配とは資本家と労働者の間で搾取の是正を目的として行われるべきであって年金生活者やニートが介在するべきではない
現代日本では老人に無駄な金が使われすぎている
現代日本では老人に無駄な金が使われすぎている
228それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:36.98ID:YEEgi6he0 国力をあげたいなら高収入世帯にガンガン子ども産んでもらうしかないのにな
その層の子育て意欲を削ぐ政策してんだから、自民は国賊だよ
その層の子育て意欲を削ぐ政策してんだから、自民は国賊だよ
229それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:50.70ID:EQ4dMkgBM230それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:52.10ID:eHH2lXxz0 年収1000万円って庶民が想像するほどリッチではないって本当?
やよい軒で躊躇なく味噌汁を貝汁に変更できるくらいの豊かさ?
やよい軒で躊躇なく味噌汁を貝汁に変更できるくらいの豊かさ?
231それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:56.16ID:LrIUu4gu0 年収が同じ独身と子持ち(15歳未満、共働き)は納税額が同じ
232それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:22:58.58ID:+Ej9lClj0 >>225
都会ってか東京やろ
都会ってか東京やろ
233それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:23:17.59ID:ZT2/yKSOr 好きで都会に住んでるくせに文句言ってるんよな
金ないなら地元に帰れよ東京は貧乏人の住む街じゃない
金ないなら地元に帰れよ東京は貧乏人の住む街じゃない
235それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:23:23.65ID:Kzec+61C0 1000万超えやけどそんな言うほど贅沢はせん
ただ嫁が買ってくるスーパーの買い物に中国産とか買わんと国産の物や野菜果物、無添加の物を買うようになったりそういう毎日の積み重ねの物に安物を買わなくてよくなったりする
だから子供とかはそんなに高収入の恩恵受けてる感じせんかもな
ただ嫁が買ってくるスーパーの買い物に中国産とか買わんと国産の物や野菜果物、無添加の物を買うようになったりそういう毎日の積み重ねの物に安物を買わなくてよくなったりする
だから子供とかはそんなに高収入の恩恵受けてる感じせんかもな
236それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:23:33.63ID:7BS4JR6Aa なんで金ないのに東京で暮らすんや?
金ないのに暮らせるほど東京って物価ゆーほど高くないんか?
金ないのに暮らせるほど東京って物価ゆーほど高くないんか?
237それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:23:56.70ID:4YdPec5P0 >>228
未成年限定ベーシックインカムなんかをやっちゃうのは面白いよね
未成年限定ベーシックインカムなんかをやっちゃうのは面白いよね
238それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:24:02.93ID:nxvnkpZXH 無理して都会に住まなきゃいいのに
駐車場代数万とかアホか
駐車場代数万とかアホか
239それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:24:19.99ID:ihH5ayvs0 頭が悪いから高所得者のフリしたいけど自分の生活範囲でしか想像ができない
240それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:24:32.06ID:/KZQE/co0 年収1000万の人が年収500万の生活すれば余裕のある人生送れるやん
241それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:24:32.78ID:eYa04qg30 ワイ4人兄弟やけどよく育ててたな🤔
世帯年収2000万くらいあったんかな🤔
世帯年収2000万くらいあったんかな🤔
242それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:05.33ID:qZVa459W0 関東から田舎に転勤したんだが、
田舎の民のが金持ってるわ
地域給みたいのないから船持ってたりする人がいてびっくりする
田舎の民のが金持ってるわ
地域給みたいのないから船持ってたりする人がいてびっくりする
243それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:08.23ID:6eKyo4Yl0 ワイ地方で世帯1000万やけどマジでろくに贅沢なんてできんで
子供出来たらさらにヤバいんやろ
子供出来たらさらにヤバいんやろ
244それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:25.16ID:8vTGF7fo0245それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:50.81ID:N192uVU8M じゃあ年収400万の仕事に転職すればええやん
なんでせんの?
俺と交換してや!
なんでせんの?
俺と交換してや!
246それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:54.89ID:NvcE8Ww20 この例はわからないけど東京住んで幼稚園から私立みたいなのは1000万じゃ足らんわな
その明らかに過剰な人生設計を国がサポートする義理もないし
その明らかに過剰な人生設計を国がサポートする義理もないし
247それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:57.03ID:CYCZlFGJr ワイも東京じゃないけど都会に住んでたとき駐車場代が2万やった
今は3000円や
今は3000円や
248それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:05.99ID:cpgvS4mA0 世帯年収1000万てそんなに珍しくないが生活楽ではない
249それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:08.35ID:k3dlA4zO0 >>230
吉野家で味噌汁じゃなくいつも豚汁頼むぐらい、リアルに
吉野家で味噌汁じゃなくいつも豚汁頼むぐらい、リアルに
250それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:22.25ID:YEEgi6he0 障害児の支援まで所得制限かけるのは鬼畜だと思うわ
251それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:30.87ID:TcVAJKljd 都内30代前半の平均年収男588万女468万やと
ザ・平均レベルやね
ザ・平均レベルやね
252それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:40.72ID:yBr73gVg0 家なんか買うからだろ
投資目的で利回り期待できるならまだしも
子供二人で子沢山の時代に今後誰に売るんだよ
不動産屋としては売却の仲介手数料で車買えるか賃貸で10万しか手元に入らないかなんて比べるまでもなく売って売り倒した残骸が散らばってるのが今の日本
投資目的で利回り期待できるならまだしも
子供二人で子沢山の時代に今後誰に売るんだよ
不動産屋としては売却の仲介手数料で車買えるか賃貸で10万しか手元に入らないかなんて比べるまでもなく売って売り倒した残骸が散らばってるのが今の日本
253それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:43.19ID:EQ4dMkgBM >>236
東京ですら稼げない能力なら他行ったって稼げないんやないか
東京ですら稼げない能力なら他行ったって稼げないんやないか
254それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:50.72ID:BMZFhAco0255それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:51.41ID:Dvelrh+ca 東京なんかに住んでんのが悪いよね
256それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:51.44ID:8gpuLb0k0 1000万の奴の親はもっと裕福やったりしたのかもな
257それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:53.36ID:N192uVU8M 年収400万のやつは子供も持てずに死んでいくしかないんだぞ!
贅沢な悩みだな!
贅沢な悩みだな!
258それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:57.71ID:eYa04qg30 >>247
ワイんとこ青空駐車場で4万するんやが😡😡😡
ワイんとこ青空駐車場で4万するんやが😡😡😡
259それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:13.38ID:fLs7CxiO0260それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:13.80ID:EUF/4oGnd てか俺の個人年収1400万なんやけど、ガチで金足りんわ。
NIKKEに1万円の課金すら出来ない。
NIKKEに1万円の課金すら出来ない。
261それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:18.30ID:7BS4JR6Aa 俺はスーパーで豆腐を買う時1番安い豆腐を買う
年収1000万の人たちはなんだかんだいってちょっと高い豆腐買ってるんや
じゃなきゃあんなに在庫とってないはず
年収1000万の人たちはなんだかんだいってちょっと高い豆腐買ってるんや
じゃなきゃあんなに在庫とってないはず
263それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:30.96ID:qZVa459W0 東京から人を追い出さないと少子化なんて止まんねえよ
マンションの子育てはストレスマッハや
マンションの子育てはストレスマッハや
264それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:40.85ID:LeZ80MmDd265それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:47.50ID:4YdPec5P0266それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:50.93ID:nxvnkpZXH >>258
4万とか車のローンの支払いぐらい払ってるじゃん
4万とか車のローンの支払いぐらい払ってるじゃん
267それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:51.43ID:xYA209x30 制限は無くすべきやろ
稼ぎたくないなんて国民が思い出したら終わりやで
稼ぎたくないなんて国民が思い出したら終わりやで
268それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:51.79ID:YEEgi6he0 ワイ年収1500万やけど、みんななんで普通に車持って家が買えるのか分からん
子どもいたらキャッシュフロー的に無理やないか?
子どもいたらキャッシュフロー的に無理やないか?
269それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:22.72ID:9EXhL+zl0 子供おるから
子供は無限に課金できるから年収3000万でも足らんよ
子供は無限に課金できるから年収3000万でも足らんよ
270それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:36.59ID:c+/U8Thl0 保育園に関しては逆所得制限かけるべきや
年収300万とかのカスが人に子供預けてまで働こうとすんな
年収300万とかのカスが人に子供預けてまで働こうとすんな
271それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:41.93ID:9hNaRD+F0 >>243
車二台で普通車やったら贅沢でけへんかもな
車二台で普通車やったら贅沢でけへんかもな
272それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:57.92ID:SlvrSKQt0 >>20をネタ扱いしてる奴マジで子供なしやろ
塾今はそんぐらいかかるぞ
塾今はそんぐらいかかるぞ
273それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:58.83ID:/unryIwnM 半額弁当って贅沢じゃん
俺毎日卵かけご飯だけど
俺毎日卵かけご飯だけど
274それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:14.12ID:6eKyo4Yl0 >>254
まぁ収入の3割を貯蓄投資に回してるからなんやけどな😉
まぁ収入の3割を貯蓄投資に回してるからなんやけどな😉
275それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:27.58ID:qZVa459W0 大企業努めてたら地方に行くべし
生活水準上がるで
生活水準上がるで
276それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:30.83ID:eYa04qg30 >>266
これより安いとこないししゃーないわ😭
これより安いとこないししゃーないわ😭
277それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:44.37ID:w+jgsdr60 親が高所得者じゃなけりゃ所得制限無しでええぞ
地力で這い上がったやつやしな
地力で這い上がったやつやしな
279それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:48.73ID:DAyfzcu60 オール公立、大学受験はググったり友達と情報交換して良参考書買って
やったから、都市部の中受組の費用がちょっと想像つかん
やったから、都市部の中受組の費用がちょっと想像つかん
280それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:55.76ID:LeZ80MmDd >>270
それナマポ行きやん
それナマポ行きやん
281それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:09.35ID:k3dlA4zO0282それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:11.26ID:PTSn8q1x0 ツイッターでもオークション起きるんやな
283それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:20.64ID:/unryIwnM >>272
ソースは?
ソースは?
285それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:23.75ID:xYA209x30 足引っ張る奴しかおらんな
286それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:26.19ID:EQ4dMkgBM 塾ってそんな行かせるもんなんか
287それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:45.06ID:YEEgi6he0288それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:50.50ID:xYA209x30 >>283
調べればそれくらい出てくるやろ
調べればそれくらい出てくるやろ
289それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:52.69ID:+Ej9lClj0 年収1000万ってガキ育てたら実質年収なんぼのやつと変わらんなるんや?
290それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:00.43ID:Iu65pt5A0 子なし世帯年収2000万のウチは自販機使い放題
291それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:03.04ID:JfkhRVBRM292それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:07.60ID:i5STDSWQ0293それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:26.26ID:PTSn8q1x0 >>281
安い豆腐で満足できる貧乏人の方が得やん
安い豆腐で満足できる貧乏人の方が得やん
294それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:28.98ID:DxzeayOE0 カッノの同棲してて世帯年収900やけど全然かねたまらん
295それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:34.20ID:YEEgi6he0 >>289
どのコースに乗せるかによるけど、私立行かせるなら500-600万レベルまで下がる
どのコースに乗せるかによるけど、私立行かせるなら500-600万レベルまで下がる
296それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:43.61ID:BqNUJK/yM >>279
中学受験したら高校受験しなくて済むしよほどレベル高いとこ狙わない限り宅勉でなんとかなるぞ
中学受験したら高校受験しなくて済むしよほどレベル高いとこ狙わない限り宅勉でなんとかなるぞ
297それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:48.76ID:2Y0PgxKO0 子供の数が多いんちゃうか余裕を持って育てられるラインは1人700万で1人増える毎に300万円ずつ上がるらしいし3人以上育てとるとかやろ
299それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:49.51ID:EQ4dMkgBM300それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:07.00ID:xYA209x30 >>295
東京私立無償化される流れじゃなかった?
東京私立無償化される流れじゃなかった?
301それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:08.81ID:GQ5fJ8dG0 でも子供に高い月謝の習い事させたりとかどこかで金かけてると思う
302それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:19.30ID:ym019O7Z0 金も暇もあるのは経営者だけ
羨ましいか?
羨ましいか?
304それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:38.92ID:v6SJrYll0 >>286
東京やと中学受験してない奴は人権ないレベルやで
東京やと中学受験してない奴は人権ないレベルやで
305それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:46.84ID:xYA209x30 >>302
経営者の方が忙しいやろ
経営者の方が忙しいやろ
306それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:56.09ID:q0fQJlRp0 てか対して金ないやつが塾10万とか当たり前に出しちゃうなら中国みたいに規制かけるしかないな
308それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:05.01ID:xYA209x30 >>304
そんなことある?
そんなことある?
309それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:20.24ID:/unryIwnM >>288
軽く調べても10万円とか出てこないから聞いてるんやけど
軽く調べても10万円とか出てこないから聞いてるんやけど
310それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:20.85ID:hgH9P8vL0311それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:24.92ID:NgYqyB5A0 単純に私立はもっと金持ってないと無理ってだけやろ
1000万程度で私立行こうとするのが背伸びしすぎなんや
1000万程度で私立行こうとするのが背伸びしすぎなんや
312それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:41.69ID:8gpuLb0k0 >>306
際限無いもんな
際限無いもんな
313それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:41.88ID:uAGAFe9G0 所得制限ってなにンゴ?
314それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:03.42ID:wrJvAq17r 公立高卒でもYouTuberになったら学歴なんて関係ないし
今の時代いくらでも生きていけるから子供なんて適当に育てればいいんだよ
今の時代いくらでも生きていけるから子供なんて適当に育てればいいんだよ
315それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:06.51ID:aS2fQ9KI0 なんとなく子供作ったら保育園で月8万取られて草
ちゃんと納税してるのにサービスつかうときも高い金取られてひもじいわ
ちゃんと納税してるのにサービスつかうときも高い金取られてひもじいわ
316それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:07.16ID:HKB1ZnKI0 >>205
なお貧困層への支援が増えることはないぞ
なお貧困層への支援が増えることはないぞ
317それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:24.40ID:YEEgi6he0318それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:24.68ID:agAQ67Zh0319それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:32.46ID:EUF/4oGnd 90年代に新自由主義に移行してから世代が一巡してるから親の金が全てやろ。
いまだに年収で裕福さが決まると思ってるやつはバカや。
いまだに年収で裕福さが決まると思ってるやつはバカや。
320それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:33.64ID:v6SJrYll0321それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:42.46ID:ym019O7Z0322それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:44.11ID:HKB1ZnKI0 実際子供2人おって都市部に住んでたら年収1000万とか全然豊かではない
323それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:57.63ID:xYA209x30 >>309
中学私立受験は高い 後高校大学受験でもある程度教科取ってたら年100は普通に行く東進とかもそれくらい。教科数絞ればそこまでは行かないけど
中学私立受験は高い 後高校大学受験でもある程度教科取ってたら年100は普通に行く東進とかもそれくらい。教科数絞ればそこまでは行かないけど
324それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:59.50ID:K8NaiLws0 どこの国住んでんねん
325それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:23.68ID:nHW+vH1X0 金持ちはどの道親が金持ちだから問題は起こりにくいけどな
年収1000万家庭で両親ともに助けてくれないとかレアケースすぎる
年収1000万家庭で両親ともに助けてくれないとかレアケースすぎる
326それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:29.94ID:/qZjxAHD0 >>304
どこ生まれなん?
どこ生まれなん?
328それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:40.61ID:xYA209x30 >>321
それ零細とかやろ、大企業の社長なんか死ぬほど働いてるで
それ零細とかやろ、大企業の社長なんか死ぬほど働いてるで
329それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:41.83ID:ClHUD/tG0 1000万が高所得者って風潮そろそろ止めないかね
330それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:11.26ID:CyEejJnK0 ワイ公務員でガチで児童手当担当してたことあるけど質問あるか?
ちな所得上限はガチであたおかやと思ってる
所得制限すらあたおかやのに
ちな所得上限はガチであたおかやと思ってる
所得制限すらあたおかやのに
331それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:11.72ID:q0fQJlRp0332それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:12.88ID:YEEgi6he0333それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:16.59ID:BMZFhAco0 子供いないけど保育園って収入多いほど負担高いのか
バカなのかこのくに
バカなのかこのくに
334それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:18.17ID:HKB1ZnKI0 >>309
浪人の場合は夏期講習冬季講習つけるとほんまに年間100万くらいかかるからあながち大袈裟でもない
浪人の場合は夏期講習冬季講習つけるとほんまに年間100万くらいかかるからあながち大袈裟でもない
335それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:30.34ID:/unryIwnM336それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:31.34ID:UN6apWOGa ここはどこゆゆ?🥺
337それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:33.26ID:wrJvAq17r338それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:43.98ID:mcqkqItw0 車と家のローンと子供の学費や塾などの教育費
東京に住んでたら世帯年収1000万くらいじゃ全然裕福じゃないよ
東京に住んでたら世帯年収1000万くらいじゃ全然裕福じゃないよ
339それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:55.32ID:TDAvTc9P0 高所得じゃなくて元から金もってる家に産まれるのが正解だよな
340それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:09.73ID:i5STDSWQ0341それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:13.12ID:bJRFpL1e0 しょうもねえ嘘松
342それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:16.26ID:v6SJrYll0343それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:27.48ID:NgYqyB5A0 >>337
そういうのは高卒で働くやろ
そういうのは高卒で働くやろ
344それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:41.74ID:4YdPec5P0 >>306
GIGAスクール構想で生徒にタブレット配布しとるんやしスタディプラス的なものを活用して子供が能力に応じて自主的に勉強進めまくったら塾不要な気がするけどな
そもそも勉強する気ない奴に勉強させてもしゃーないし潜在能力あるやつを開花させるには十分に思える
GIGAスクール構想で生徒にタブレット配布しとるんやしスタディプラス的なものを活用して子供が能力に応じて自主的に勉強進めまくったら塾不要な気がするけどな
そもそも勉強する気ない奴に勉強させてもしゃーないし潜在能力あるやつを開花させるには十分に思える
345それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:45.17ID:kvyoWg10a >>338
世帯年収1000万程度で東京に住むこと自体が間違ってるのかもね
世帯年収1000万程度で東京に住むこと自体が間違ってるのかもね
346それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:53.07ID:LeZ80MmDd347それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:38:02.98ID:oTlwAbb80 実際手当てアリにして有能に子ども産みまくって貰った方がええやろ
んで、将来的にはその子どもが税金納めるねんから元が取れる
問題があるとしたら海外に逃げることやな
んで、将来的にはその子どもが税金納めるねんから元が取れる
問題があるとしたら海外に逃げることやな
350それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:38:25.15ID:6eKyo4Yl0 年収で語るのは浅いよ
一番大事なのはの資産
3000万超えるくらいから明らかに変わるから
一番大事なのはの資産
3000万超えるくらいから明らかに変わるから
351それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:38:25.35ID:YEEgi6he0 港区の公立小、逆に治安悪くて草
職業不詳の親が多すぎるし突然転校する子どもだらけで闇が深い
職業不詳の親が多すぎるし突然転校する子どもだらけで闇が深い
352それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:38:29.90ID:EQ4dMkgBM353それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:38:30.59ID:yBr73gVg0 今後子供いない連中への風あたりはえげつないことなるから独身や子無しは早めに増税に備えて金ためとけ
354それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:38:37.81ID:oTlwAbb80355それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:38:54.87ID:4YdPec5P0356それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:39:11.32ID:yfP8ZHp/a こいつらにこれ見せてやりたいね
855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM45-5J0w)[] 投稿日:2019/01/20(日) 15:02:56.44 ID:PQjzDBjhM
>> 409
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カ○ワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM45-5J0w)[] 投稿日:2019/01/20(日) 15:02:56.44 ID:PQjzDBjhM
>> 409
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カ○ワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
357それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:39:24.04ID:QrNtyXGZM 年収1000万は高額所得に入れたらアカンわ
それぐらい普通にせんと海外と差が開くばかりや
それぐらい普通にせんと海外と差が開くばかりや
358それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:39:24.57ID:DAyfzcu60 ワイ、まさに地方公立進学校やったけど、真ん中ぐらいから駅弁MARCHやしアホすぎたら私立専願にすりゃ猿でもMARCH受かるしで
って肌感覚からすると、都内の塾地獄って親のやらせてる感のために成り立ってそうやなぁ
って肌感覚からすると、都内の塾地獄って親のやらせてる感のために成り立ってそうやなぁ
359それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:39:37.10ID:q0fQJlRp0 >>342
それで生活水準大きく下げるなら意味ないわ
それで生活水準大きく下げるなら意味ないわ
360それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:39:45.93ID:i5STDSWQ0361それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:39:48.36ID:CyEejJnK0362それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:39:49.37ID:oTlwAbb80364それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:40:00.45ID:/Sl8XbdJM >>356
魂の叫び草
魂の叫び草
365それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:40:05.66ID:ym019O7Z0366それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:40:17.56ID:NgYqyB5A0 2世帯で暮らすのはアカンのかな
家事や子供の世話はしてもらえるし収入は増えるし広い家に住めるし
家事や子供の世話はしてもらえるし収入は増えるし広い家に住めるし
367それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:40:20.00ID:kvyoWg10a368それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:40:20.69ID:ClHUD/tG0 ワイは一人っ子で親父は年収2000万超だったけど両親の貯蓄はゼロやで
今はワイが月20万実家に送ってる
小学校私立、中学受験、大学受験、司法試験と無尽蔵に金を掛けてもらったからしゃーないとは思うけどもう少し計画的にならんかったんかとは思う
今はワイが月20万実家に送ってる
小学校私立、中学受験、大学受験、司法試験と無尽蔵に金を掛けてもらったからしゃーないとは思うけどもう少し計画的にならんかったんかとは思う
369それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:40:22.12ID:Wr92WNG90 東京行くのってアホなのか?
370それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:40:43.52ID:LeZ80MmDd >>361
男のほう
男のほう
371それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:04.11ID:v6SJrYll0372それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:16.90ID:IHQuuDLyM 1000万、2000万でそれなら300万って人の生活してないことになるけどこいつら頭にウジわいてるのか
374それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:22.77ID:HKB1ZnKI0 >>363
3000万はどのみちとっておかないとあかんからな
3000万はどのみちとっておかないとあかんからな
375それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:24.90ID:8vTGF7fo0 >>289
所得制限によって子供2人で100万円程度手取りが減ると思えばええ
所得制限によって子供2人で100万円程度手取りが減ると思えばええ
376それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:34.44ID:Pei/Lyw00 認可保育園の仕組みは納得いかんわ
選考も金持ちは優先度下がる上に入れた後も保育料高いという糞システム
選考も金持ちは優先度下がる上に入れた後も保育料高いという糞システム
377それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:35.28ID:MKIBHlhc0 自虐風自慢定期
378それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:37.10ID:4YdPec5P0379それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:43.61ID:Jv0q6NAVM380それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:43.93ID:6eKyo4Yl0381それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:44.87ID:VogfG8Mc0 ワイ年収600万なのに手取り400万っておかしいやろ
どんなやねん
どんなやねん
382それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:49.55ID:xYA209x30 別に増税してもいいけど無駄なところにお金かけないでほしいわ、いらんとこに金かけすぎな気がする
383それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:55.27ID:oTlwAbb80 つーかワイらが是正するつもりなら、年金でジジババに配るの止めて、代わりに今すぐ子有り世帯に配れって話やろ
ガキに金流れないで老後の独身世帯に金流し続けてるシステム考えたのどこの政治家やねん
この国終わってるわ
ガキに金流れないで老後の独身世帯に金流し続けてるシステム考えたのどこの政治家やねん
この国終わってるわ
384それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:41:56.78ID:iAqq60rg0 塾いかせられないなら子供作っちゃアカンのやね
韓国も学歴地獄でエグい出生率やけど同じやね
1000万程度じゃ子供作っちゃいかんのや
韓国も学歴地獄でエグい出生率やけど同じやね
1000万程度じゃ子供作っちゃいかんのや
385それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:05.18ID:/qZjxAHD0 >>363
全然ちゃうでえ譲渡益で数パーセントでも生活できるようになってくるから
全然ちゃうでえ譲渡益で数パーセントでも生活できるようになってくるから
386それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:15.30ID:bJRFpL1e0 こんなん真に受けてて草
387それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:21.73ID:wrJvAq17r 20代は東京で働いてそれなりに都会で遊ぶ
職場で出会った人と結婚したら少し田舎に引っ越してお父さんは電車で会社に通う
昔から普通にやってきてることや
職場で出会った人と結婚したら少し田舎に引っ越してお父さんは電車で会社に通う
昔から普通にやってきてることや
388それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:40.73ID:ID5hPSc/0 塾行こうができない奴はできないからな
ワイはすぐやめたわ😢
ワイはすぐやめたわ😢
389それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:42.17ID:CyEejJnK0390それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:43.68ID:Hn5JUUgn0 年収1000万超えると気が大きくなってタワマンやら高級車買って子供は塾や私立で母親は見栄でブランド品やらランチやらで月々の支出が年収2000万の世帯と変わらないような自業自得の高収入貧乏が結構おるらしい
391それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:49.82ID:WUINIvUt0 中流世帯も裕福な暮らしではないのは知ってるが
流石に盛りすぎやろ
流石に盛りすぎやろ
392それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:51.97ID:JIMTl7Ta0 年収1億円て聞くと途方もないけど日収27万3千円365日稼いでたら1億やからな
394それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:42:53.70ID:Rn9zh2d3M >>363
3000万をインデックスで年5%で回せば150万の不労所得が入るんだよなぁ
3000万をインデックスで年5%で回せば150万の不労所得が入るんだよなぁ
395それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:43:31.17ID:xYA209x30 >>383
選挙行くしかないな、若者が行っても無駄とか言う層もおるけど行かないと取り返しつかないことになる
選挙行くしかないな、若者が行っても無駄とか言う層もおるけど行かないと取り返しつかないことになる
396それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:43:34.58ID:4YdPec5P0397それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:43:39.41ID:iG3m9Z+/0 >>355
全体からすれば大した額じゃないよ
全体からすれば大した額じゃないよ
398それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:43:45.51ID:4VKlNhZEp ユニクロ買収できるくらいの富豪なんやな...
399それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:43:46.47ID:NvcE8Ww20 大学に進学させるまでならともかく塾代出して難関校に行かせるのは国がやることじゃないしな
400それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:44:31.32ID:pj5/DzkB0 >>396
年齢別人口で割って正規化してくれやホンマ
年齢別人口で割って正規化してくれやホンマ
401それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:44:40.73ID:TGg+Wq6+0 単身で贅沢出来てるからこの感覚分からん
世帯で2000万あれば相当余裕あると思うが子供エアプやから分からんわ
世帯で2000万あれば相当余裕あると思うが子供エアプやから分からんわ
403それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:44:45.83ID:oTlwAbb80404それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:45:02.31ID:iAqq60rg0 淘汰圧がかかって優秀な個体が残るのは生物の常やね
個体数が減るのはどうなんかな
個体数が減るのはどうなんかな
405それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:45:05.91ID:LeZ80MmDd406それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:45:09.97ID:CyEejJnK0407それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:45:17.50ID:vlazOwAhr 今後どうあっても出生率が2.0を超えるとか考えられんからひたすら人口が減っていくだけよな
408それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:45:21.72ID:HLK3CzQz0 選挙で老人の票が欲しいから老人優遇して少子化になる負のループ
409それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:45:24.95ID:kvyoWg10a410それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:46:09.49ID:5kaBPisI0 世帯年収700,400で1100やけど
生活厳しいとは感じへんわ
服はユニクロ、スーパーのセール品も買うけどそれで構へんから買うだけやし
生活厳しいとは感じへんわ
服はユニクロ、スーパーのセール品も買うけどそれで構へんから買うだけやし
411それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:46:10.05ID:Pw0AhQKl0 服買うのは年数着中古で3000円以下部屋着は10年選手
これくらい節約してみ
これくらい節約してみ
412それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:46:12.81ID:xYA209x30 >>403
でも少しでも若者が投票するようになれば少しは政治家も気にするからね。もちろん高齢者が有利なのは変わらんけど、無駄いってたら何も変わらんから行くしかないで。文句言わないなら行かんでもいいけど
でも少しでも若者が投票するようになれば少しは政治家も気にするからね。もちろん高齢者が有利なのは変わらんけど、無駄いってたら何も変わらんから行くしかないで。文句言わないなら行かんでもいいけど
413それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:46:34.18ID:+Ej9lClj0 ド貧民やったからこいつらのいう暗黙の前提(塾活かすやら私立通わせるやら習い事やらすやら)考えると誇張しすぎやろって思うわ
一般庶民はそういうのやれるのが普通なんかな
一般庶民はそういうのやれるのが普通なんかな
414それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:46:34.53ID:6eKyo4Yl0 都内でタワマンとか住もうとしたら世帯2000くらいはないと自転車操業になりそうやな
415それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:46:49.38ID:RJGCzyL20 なんGにこれなんか関係あるの?
416それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:46:58.59ID:N0JMWkyx0 金の使い方の問題だろうw
417それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:47:14.48ID:Mga1t8kP0 職場のトップ先輩営業マンも1000万超えると
逆に使える金少なくなるって言って900万ぐらいで調整してたわ
逆に使える金少なくなるって言って900万ぐらいで調整してたわ
418それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:47:18.42ID:4YdPec5P0 >>397
国家予算の1/3が社会保障費、1/5が国債費でその社会保障費のうち年金と医療費が7割と来た
年金は言わずもがな
医療費も当然だが高齢者が大きな恩恵を受けている
これのどこが大した額じゃないと言えるのか
国家予算の1/3が社会保障費、1/5が国債費でその社会保障費のうち年金と医療費が7割と来た
年金は言わずもがな
医療費も当然だが高齢者が大きな恩恵を受けている
これのどこが大した額じゃないと言えるのか
420それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:47:56.34ID:CyEejJnK0421それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:11.99ID:pj5/DzkB0 今年1000万円突破したが子供3人はきついわ
賃貸バンザイや
賃貸バンザイや
422それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:24.97ID:9EQUW6hX0 ここの自称1000万超えプレイヤーの何割がホントなんやろかw
ワイ500嫁300やけど
都内で普通に暮らせてるわ
ワイ500嫁300やけど
都内で普通に暮らせてるわ
423それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:30.25ID:NvcE8Ww20 自分が富裕層だと思い込んでる層が一番教育格差感じてんのかな
424それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:33.19ID:sDGF+R7p0 26歳ワイと24歳嫁の公務員2馬力で世帯年収850万のワイ家もカツカツ過ぎてやばいわ
公務員宿舎で家賃タダとはいえ生活するのもやっとや
公務員宿舎で家賃タダとはいえ生活するのもやっとや
425それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:34.55ID:jMznK6M50 >>1
イッチのスレ立て履歴
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221201/U2c3Z2FGeHAw.html
【議論】刑罰も累進化すべきじゃね?高学歴・高収入は信号無視でも懲役刑 底辺は自動的に酌量で減刑
1 :それでも動く名無し[]:2022/12/01(木) 21:39:43.35 ID:Sg7gaFxp0
流石に現行制度は不正義・不公正過ぎる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669898383/1
イッチのスレ立て履歴
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221201/U2c3Z2FGeHAw.html
【議論】刑罰も累進化すべきじゃね?高学歴・高収入は信号無視でも懲役刑 底辺は自動的に酌量で減刑
1 :それでも動く名無し[]:2022/12/01(木) 21:39:43.35 ID:Sg7gaFxp0
流石に現行制度は不正義・不公正過ぎる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669898383/1
426それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:37.74ID:Z8slAtss0 >>92
控除とか知らなそう
控除とか知らなそう
427それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:46.65ID:oTlwAbb80428それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:53.21ID:kvyoWg10a >>421
貯蓄はできてるんか?
貯蓄はできてるんか?
429それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:48:54.93ID:ym019O7Z0 子供2人育てつつ子供にも自分にも嫁にもプチ贅沢な暮らしさせられるのは年3000はいるな2000じゃ足りない
430それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:49:04.66ID:xYA209x30 >>418
マイナンバーで無駄に薬もらったり医者いったりするのは制限できそうやから少しは減りそう。これから高齢者増えるしどれすればいいのかはよくわからん
マイナンバーで無駄に薬もらったり医者いったりするのは制限できそうやから少しは減りそう。これから高齢者増えるしどれすればいいのかはよくわからん
431それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:49:31.87ID:mcqkqItw0 貧乏だと思わんけど1000万の生活想像してた頃と全然違うなと感じる
432それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:49:32.91ID:oTlwAbb80 経済成長率が世界最低なのって絶対年金システムも一因になってると思うわ
433それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:49:33.53ID:8vTEZp0Lp 日本に1000万稼げてんのそんないるわけねーだろタコ
434それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:49:47.33ID:q0fQJlRp0 >>371
ほんの少しを上げるために莫大な金使うのは意味ないわ
ゴールを職についてきっちり働くってことにするなら今の時代色んな道がある訳だし人それぞれ最良の方法を見つけりゃええ
脳死で不釣り合いな塾ぶっ込んでんのはアカンでしょ
ほんの少しを上げるために莫大な金使うのは意味ないわ
ゴールを職についてきっちり働くってことにするなら今の時代色んな道がある訳だし人それぞれ最良の方法を見つけりゃええ
脳死で不釣り合いな塾ぶっ込んでんのはアカンでしょ
435それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:49:56.23ID:5kaBPisI0 塾は最低限しか無理やわ
ワイも嫁も塾もない糞田舎→地方進学校→私大とかいう勉強は学校だけ組やし
子供出来て有望そうなら考えるけど
ワイも嫁も塾もない糞田舎→地方進学校→私大とかいう勉強は学校だけ組やし
子供出来て有望そうなら考えるけど
436それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:49:56.82ID:Pei/Lyw00 >>421
5人も住めるような間取りの手頃な賃貸なんてある?田舎?
5人も住めるような間取りの手頃な賃貸なんてある?田舎?
437それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:01.80ID:CyEejJnK0438それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:15.05ID:CLO5Ut910 それなりの車や家や教育受けさせるからな
知人も医師だが子ども三人医学部に行かせるの大変そうやったわ
三人とも一浪
知人も医師だが子ども三人医学部に行かせるの大変そうやったわ
三人とも一浪
439それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:16.44ID:PSY+YDnG0 保育料ってそんな何まんもかかるもんなんか?うちタダなんやが
服とか昼飯とか切り詰めてるかもしれんけどその分他に使ってるからやろよ
服とか昼飯とか切り詰めてるかもしれんけどその分他に使ってるからやろよ
441それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:24.11ID:iG3m9Z+/0442それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:24.02ID:LeZ80MmDd443それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:26.18ID:pj5/DzkB0444それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:28.47ID:Rn9zh2d3M445それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:35.71ID:RJGCzyL20 珍しく維新支持者がイキイキしてそうなスレやけど
446それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:50:50.87ID:pj5/DzkB0 >>436
社宅や
社宅や
448それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:51:31.96ID:6E801WFs0 贅沢いうな
ワイは年収300万やが服は中学生時代から変わらないぞ
ワイは年収300万やが服は中学生時代から変わらないぞ
449それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:51:37.45ID:nFF2ADvS0 金持ちはカルト宗教と手を組んだ上級だけ
450それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:51:40.42ID:xYA209x30451それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:51:48.39ID:2zfCzyk70452それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:52:05.11ID:NgflqAKO0 ユニクロは高いで
しまむらでええ
しまむらでええ
453それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:52:07.72ID:TGg+Wq6+0 妻子持ちなら持ち家一択ちゃうの
454それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:52:07.77ID:6eKyo4Yl0455それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:52:26.49ID:AmJG/iXNM 25歳600万独身やけど結婚したくない
節約しなくても自然に金が貯まるストレスフリーが最高や
節約しなくても自然に金が貯まるストレスフリーが最高や
456それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:52:37.95ID:PSY+YDnG0 ワイ400妻400で子供4人おるけど家賃がかかってないこともあって23区でなんとか生きていけてる
将来教育にどれだけ金かけられるかはわからん
将来教育にどれだけ金かけられるかはわからん
457それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:06.43ID:bUqMRl/I0 子どもはコストとリスクがね
親も自分に何かあったらお願いとか言って頼ってくるし
正直子どもいない方が人生設計しやすいんや
親も自分に何かあったらお願いとか言って頼ってくるし
正直子どもいない方が人生設計しやすいんや
458それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:07.54ID:Mk1J1lOQr 全員結婚して平均二人子供産んで現状維持って考えるともはやどうやって人口増えたのか謎やな
459それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:07.83ID:/N0v36uh0 >>317
障害とか持ってそう
障害とか持ってそう
460それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:11.31ID:CyEejJnK0 >>442
児童扶養手当は満額支給ですら月4万ぽっちしか貰えんけど籍入れたら配偶者控除取れたり子供も扶養に取れたりして結果的に事実婚のままでいるよりも得になったことが沢山あるんやないか?
児童扶養手当は満額支給ですら月4万ぽっちしか貰えんけど籍入れたら配偶者控除取れたり子供も扶養に取れたりして結果的に事実婚のままでいるよりも得になったことが沢山あるんやないか?
461それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:13.51ID:5kaBPisI0 流石に手元に3000万あったら世界変わるわ
462それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:20.70ID:pj5/DzkB0463それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:32.48ID:2zfCzyk70464それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:36.44ID:PSY+YDnG0 げっなんやこのカンナムスタイルなIDは
465それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:53:49.39ID:QtDUXz5U0 車持て!家建てろ!中出しして子供沢山作れ!
でも国には中抜きされる
でも国には中抜きされる
466それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:00.97ID:2zfCzyk70 >>456
金なんかかけるな
金なんかかけるな
467それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:05.31ID:xr+WAkuzp 毎年1000万も貰えるのに使い切るとかどんだけ金使い荒いんだよ
年収200ないワイに200万くらい寄越せボケ
年収200ないワイに200万くらい寄越せボケ
468それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:08.27ID:AmJG/iXNM469それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:08.82ID:CyEejJnK0 まあ児童手当は一律18歳か20歳まで所得制限無く支給するべきやとは思うわ
470それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:19.67ID:9EQUW6hX0 >>440
ちな子供は小学生2人
正直私立とか全く考えてない(考えられない)
友達とも楽しそうにやってるしそれでいいかなー
それなりの時間に帰ってきてたまーに残業とかあるけど
夕飯一緒に食べて土日は公園いったり習い事したり
嫁には誕生日とクリスマスくらいはプレゼントして
ワイが欲全く無いからなのか十分幸せなんだよな
ちな子供は小学生2人
正直私立とか全く考えてない(考えられない)
友達とも楽しそうにやってるしそれでいいかなー
それなりの時間に帰ってきてたまーに残業とかあるけど
夕飯一緒に食べて土日は公園いったり習い事したり
嫁には誕生日とクリスマスくらいはプレゼントして
ワイが欲全く無いからなのか十分幸せなんだよな
471それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:24.94ID:Jv0q6NAVM >>406
すまん収入(支給額)1000万の間違いや
すまん収入(支給額)1000万の間違いや
473それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:43.80ID:5kaBPisI0 エアプニキは3レスくらいでボロが出てて悲しくなる
本当に1000万なかったとしても、まともに働いてれば出さないような粗出したる奴
本当に1000万なかったとしても、まともに働いてれば出さないような粗出したる奴
474それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:54:51.00ID:LeZ80MmDd475それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:55:14.82ID:G8MTDpDv0476それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:55:16.30ID:Pei/Lyw00 >>446
1000万ももらう立場で社宅から追い出されんような会社あるんか?
1000万ももらう立場で社宅から追い出されんような会社あるんか?
477それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:55:36.23ID:6eKyo4Yl0 いないからわからんけど
子供には無限に金使えるってのは本当にそうなんやろな
高校大学はもちろん小さいうちは保育園もあるから普通を追い求めたら年百万単位で消えそうや
子供には無限に金使えるってのは本当にそうなんやろな
高校大学はもちろん小さいうちは保育園もあるから普通を追い求めたら年百万単位で消えそうや
478それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:55:36.58ID:/N0v36uh0 >>456
23区内に住んでても親がなんG民なら底が知れるよね…
23区内に住んでても親がなんG民なら底が知れるよね…
480それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:55:51.06ID:wLEkKxM80 ほな低所得になればええやん
481それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:55:54.40ID:X76A+4NeM >>92
基礎控除、扶養家族控除とか色々乗るから課税対象額は年収1000万で800万くらいやろ
基礎控除、扶養家族控除とか色々乗るから課税対象額は年収1000万で800万くらいやろ
482それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:55:59.81ID:tzSUpNc80 >>476
黙っておいてやれ、かわいそうやん
黙っておいてやれ、かわいそうやん
483それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:06.89ID:CyEejJnK0485それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:13.52ID:yBr73gVg0 宅建士ワイ「家は家族と早く安定した生活おくるなら新築を買った方がいいが時期が悪い」
管理業務主任ワイ「マンションは管理費や修繕費を老後子供達が巣立って他でまかなえるか売却できる見込みがあればええがそんなのは将来わからないやろうから駅近なら住み続けて国と心中しよう」
賃貸不動産経営管理士ワイ「賃貸?うるせー、さっさと実家があるなら嫁につべこべ言わせず親と住むかお前が嫁の実家に住め」
以上や
管理業務主任ワイ「マンションは管理費や修繕費を老後子供達が巣立って他でまかなえるか売却できる見込みがあればええがそんなのは将来わからないやろうから駅近なら住み続けて国と心中しよう」
賃貸不動産経営管理士ワイ「賃貸?うるせー、さっさと実家があるなら嫁につべこべ言わせず親と住むかお前が嫁の実家に住め」
以上や
486それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:18.47ID:kmL9FkgH0 資産貯金そこそこあっても独身子無しだと、生きる目標がないからやる気出ないんよ
自殺する勇気も無いけど
自殺する勇気も無いけど
487それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:20.02ID:i5STDSWQ0 >>470
子供いて奥さんが仕事続けられてるのはラッキーやな
東京と言っても23区じゃないとか?
後は不動産暴騰前に買えたかどうかもデカいな
ワイは息子なら欲しいけど娘なら課金無限列車と孫育て待ってそうだから要らん
子供いて奥さんが仕事続けられてるのはラッキーやな
東京と言っても23区じゃないとか?
後は不動産暴騰前に買えたかどうかもデカいな
ワイは息子なら欲しいけど娘なら課金無限列車と孫育て待ってそうだから要らん
488それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:26.08ID:X9MWioux0 年俸800万とかの二軍選手で量出てたら相当生活大変なことになるんちゃうか
支出も多そうやし
支出も多そうやし
489それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:41.81ID:CyEejJnK0 >>474
まあそれは…確かにメリット無いかもなぁ
まあそれは…確かにメリット無いかもなぁ
490それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:46.78ID:q1+D370z0 通勤減っても子供の教育面考えるとあんまり田舎には引っ込めんのよな
中高まともなところ通わせたいとなると都市部へのアクセスはよくないといけないし
中学まで公立としても塾のこと考えたら関東やとまあ家賃高めの地域になってしまう
家相続できるとか親から援助ないと1000万程度じゃきつい
中高まともなところ通わせたいとなると都市部へのアクセスはよくないといけないし
中学まで公立としても塾のこと考えたら関東やとまあ家賃高めの地域になってしまう
家相続できるとか親から援助ないと1000万程度じゃきつい
491それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:56:58.01ID:mcqkqItw0 >>460
え?月1万の4ヶ月毎なんやがどこ住み?
え?月1万の4ヶ月毎なんやがどこ住み?
492それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:06.09ID:9EXhL+zl0493それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:08.72ID:AmJG/iXNM >>472
知り合いのワープアと結婚するんやろなあって予感がする
知り合いのワープアと結婚するんやろなあって予感がする
494それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:17.44ID:tzSUpNc80 >>486
男だったら早死にしそう、金で若さは買えないしな
男だったら早死にしそう、金で若さは買えないしな
495それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:19.57ID:5kaBPisI0 お前らも大卒と同時に田舎に戻ればほどよく暮らせたのにな
東京に住むストレスだけで年300万位損してそう
東京に住むストレスだけで年300万位損してそう
496それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:24.59ID:pj5/DzkB0497それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:26.37ID:HKB1ZnKI0498それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:28.62ID:pfJ6R7k7M499それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:57:32.41ID:gE+C9Hlw0 >>92
働いたことなさそう
働いたことなさそう
500それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:03.45ID:B85n9v2M0 ワイ33才年収500やがどんなイメージ?
501それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:11.05ID:9EQUW6hX0502それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:11.42ID:9zNbdqGF0 セールのユニクロが半額弁当がとは言ってるが子供を私立に行かせたりデカい家建てたりしてるやん
貧乏人は私立なんて絶対無理だし家は薄い壁の賃貸やぞ
気付いてないだけでちゃんと高所得者の生活はできてるやろ文句言うな
貧乏人は私立なんて絶対無理だし家は薄い壁の賃貸やぞ
気付いてないだけでちゃんと高所得者の生活はできてるやろ文句言うな
503それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:12.09ID:juoWvB6Hr 82、83、84、85、86年に生まれたキッズ集まれーみたいなスレがいつも伸びるあたりなんGって既婚者多いやろ
アラフォーやで
アラフォーやで
504それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:27.57ID:LeZ80MmDd505それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:32.45ID:/N0v36uh0 >>470
無理して23区内に住むより郊外に住んで私立に通わせた方が子供は間違いなく幸せだけどな
無理して23区内に住むより郊外に住んで私立に通わせた方が子供は間違いなく幸せだけどな
506それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:32.59ID:2zfCzyk70 >>495
地方で年700貰える仕事あるならそうしてる
地方で年700貰える仕事あるならそうしてる
507それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:33.30ID:pj5/DzkB0 >>498
在宅でサボりまくってすまんな…
在宅でサボりまくってすまんな…
508それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:37.25ID:5kaBPisI0509それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:40.01ID:Wr92WNG90 まだよく分からんけど高齢独身男性はやばそう
生きる意味を見失って自殺とかしてそう
生きる意味を見失って自殺とかしてそう
510それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:41.81ID:HKB1ZnKI0 >>503
35さいバツイチ子なしや
35さいバツイチ子なしや
511それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:43.96ID:Ut7qhw7l0 地方は私立一択らしいけど都内なら公立国立でもええとこあるやろ
512それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:47.46ID:J+nLcMbY0 ローン払ったり貯蓄してるなら、それは貧乏ごっこしてるだけやんけ
513それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:49.46ID:PSY+YDnG0 >>488
だから悪い人も近づいてきてタニマチがどうこうとか後ろめたい交際が始まったりするんやろなあ
だから悪い人も近づいてきてタニマチがどうこうとか後ろめたい交際が始まったりするんやろなあ
514それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:50.31ID:tSBKJKSn0 年収1000万家庭既プワイに任せろ
このまんさんの主張を要約したるで
「税金沢山払ってやってるんやから子ども手当の所得制限とかやめろ」や
このまんさんの主張を要約したるで
「税金沢山払ってやってるんやから子ども手当の所得制限とかやめろ」や
515それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:58:55.32ID:DAyfzcu60516それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:59:14.37ID:CyEejJnK0 >>491
君のレス先で話してるのはひとり親の手当やから別の話やで
児童手当は4ヶ月毎に支給やし金額も3歳以上中学校卒業までなら基本1万やからあってるよ
全国一律で金額は変わらん 独自に上乗せしてる所もまああるやろうけど
君のレス先で話してるのはひとり親の手当やから別の話やで
児童手当は4ヶ月毎に支給やし金額も3歳以上中学校卒業までなら基本1万やからあってるよ
全国一律で金額は変わらん 独自に上乗せしてる所もまああるやろうけど
517それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:59:37.15ID:/N0v36uh0 >>498
消してください
消してください
518それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:59:39.85ID:Idn8B0DH0 ワイ1000万、嫁600万の2馬力子無しが最強やろ
520それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:59:44.81ID:i5STDSWQ0521それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:59:50.58ID:6eKyo4Yl0523それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:59:55.28ID:8nbiie3i0 勉強して大学出てそこそこのメーカー入れば伊勢丹や三越で服買えると思ってたら全然足りなくて草なんよ
高級デパートで買い物してる奴の収入源なんなん?
一時期副業で月100万出してた時でさえ大して買おうと思えなかったわ
通ってる奴多分年収2000万ぐらいあるだろ
高級デパートで買い物してる奴の収入源なんなん?
一時期副業で月100万出してた時でさえ大して買おうと思えなかったわ
通ってる奴多分年収2000万ぐらいあるだろ
524それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:00:02.63ID:Ch/Tparj0 ワイくんも独身で年収1200万あんのに毎月のカードの支払いでヒィヒィ言っとるわ😢
525それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:00:24.48ID:HKB1ZnKI0526それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:00:43.24ID:9EQUW6hX0527それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:00:45.38ID:X9MWioux0 こんなとこで年収家庭自慢よりエアプかましてレスバする方が正しい気がする
529それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:00:55.83ID:AmJG/iXNM 貯金あって良かったのは高額医療を即決できることくらいや
奥歯割れてインプラントにするのに70万くらいかかった😢
奥歯割れてインプラントにするのに70万くらいかかった😢
530それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:01:15.02ID:q1+D370z0 >>523
2000万くらいやと単身者ならデパートでお買い物できるやろけど世帯だと無理や
2000万くらいやと単身者ならデパートでお買い物できるやろけど世帯だと無理や
532それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:01:45.71ID:a43NakCv0 ウォンなんやろ
533それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:01:58.83ID:zmp9BCdR0 都内で500万くらいの独身だけど割と毎月カツカツや
同期で結婚して子供持ちで奥さんは専業主婦とか言うやつが何人かおるけどどうやって生活してるのか謎すぎるわ
同期で結婚して子供持ちで奥さんは専業主婦とか言うやつが何人かおるけどどうやって生活してるのか謎すぎるわ
534それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:02:05.78ID:gt4XLvTP0 両親の所得たぶん1800くらいやけど服は基本ユニクロかGAPで昼は持参した弁当や
逆にどんな生活思い描いてたんや
逆にどんな生活思い描いてたんや
535それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:02:11.23ID:2zfCzyk70 >>531
ワイは年齢的にもー無理
ワイは年齢的にもー無理
537それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:02:28.47ID:PSY+YDnG0 でも下手なファミレスいくよりデパ地下の食品のほうがよくね?って思うことはある
538それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:02:28.99ID:CyEejJnK0539それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:02:38.10ID:5+xv3YtN0 東京の1000万やとショボいマンション
田舎1000万はなかなかの家+レクサスは余裕や
田舎1000万はなかなかの家+レクサスは余裕や
540それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:02:41.70ID:Z2pTTlUb0 んで実際J民の年収どれくらいなん
541それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:02:54.90ID:BL+sRJYP0542それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:03:04.35ID:+mJvO+ow0 年収1億くらいないと世間がイメージする金持ちの生活ってできへんよな
CMに出てくる資産運用に悩んでたりふたりで旅行してる老夫婦なかなかおらん
CMに出てくる資産運用に悩んでたりふたりで旅行してる老夫婦なかなかおらん
543それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:03:29.06ID:PSY+YDnG0 >>536
なんで嫁の側限定なんや…?本人の親は?
なんで嫁の側限定なんや…?本人の親は?
544それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:04:00.52ID:5kaBPisI0545それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:04:05.21ID:q1+D370z0 注文住宅建ててる人らのインスタとかみんな豪邸やけどだいたい「寒冷地仕様です」とかついてて土地代ほぼゼロならそうやなってしょんぼりする
一坪一万しないとか言われたらそら上物豪華にしてもたてれるやん
一坪一万しないとか言われたらそら上物豪華にしてもたてれるやん
546それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:04:09.85ID:8nbiie3i0547それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:04:21.14ID:LTUlwv0d0 だから有能はどんどん技術を土産に海外へ流出して
海外で日本を馬鹿にしながら日本企業を潰す立場に嬉々としてなっていくのが日本の今
海外で日本を馬鹿にしながら日本企業を潰す立場に嬉々としてなっていくのが日本の今
548それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:04:23.31ID:X9MWioux0549それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:02.05ID:usZU8L/D0 よく知らんけど基礎作らなきゃ家立てても固定資産税かからんってマジなん?
基礎のない家なんか立ててええんか?
基礎のない家なんか立ててええんか?
550それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:09.88ID:7YBK3Up20 >>92
超過累進税率って知ってる?
超過累進税率って知ってる?
551それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:13.74ID:i5STDSWQ0552それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:34.13ID:LeZ80MmDd553それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:36.37ID:xYA209x30 >>547
正直海外行くのはいいけどTwitterで上から目線で日本の問題点語るのは腹立つしかも否定できないし
正直海外行くのはいいけどTwitterで上から目線で日本の問題点語るのは腹立つしかも否定できないし
554それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:47.15ID:Wr92WNG90 日本人は貧しくてデパートなんか行かないからデパートは潰れて跡地にドンキが入る
555それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:49.50ID:d4488cu9a 服とか夏物冬物仕事着合わせて10着やな
スーツと礼服合わせても12着やで
スーツと礼服合わせても12着やで
556それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:05:57.65ID:wcWb/VOBM >>549
トレーラーハウスとかあるやん
トレーラーハウスとかあるやん
558それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:06:30.46ID:xYA209x30 >>556
あんなん日本に住んでる人おる?
あんなん日本に住んでる人おる?
559それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:06:35.60ID:PSY+YDnG0 >>551
はえー
はえー
560それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:06:40.78ID:Ut7qhw7l0 >>549
畑に大きい車置いて改造するのがええぞ
畑に大きい車置いて改造するのがええぞ
561それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:06:44.05ID:G8MTDpDv0562それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:06:47.72ID:X9MWioux0 >>549
海の上の船で暮らしてる人結構おるらしい
海の上の船で暮らしてる人結構おるらしい
563それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:07:00.98ID:4YdPec5P0564それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:07:14.12ID:PSY+YDnG0 >>557
新宿の小田急が死んだからとかちゃうの
新宿の小田急が死んだからとかちゃうの
565それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:07:16.28ID:xYA209x30566それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:07:30.45ID:wcWb/VOBM >>558
おらんこともないやろうけど結局土地がいるからな
おらんこともないやろうけど結局土地がいるからな
567それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:07:42.09ID:CyEejJnK0 >>552
ワイの自治体は匿名で通報出来るようにしてるし通報者の情報なんか絶対漏らさんから安心してクレメンス
ワイの自治体は匿名で通報出来るようにしてるし通報者の情報なんか絶対漏らさんから安心してクレメンス
568それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:07:53.89ID:fmj5IU5g0 つまり子供なんて産むなという政府からのメッセージやな
569それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:05.49ID:yBr73gVg0 政府「男で年収700万円の仕事を男女で350万円にわけてもらって税金と年金を二人から取ったらボロ儲けやん!」
経団連「二人おるんやったら二人ともコキつかったらボロ儲けやん!」
やったぜ日本😉
経団連「二人おるんやったら二人ともコキつかったらボロ儲けやん!」
やったぜ日本😉
570それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:05.96ID:AmJG/iXNM571それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:09.69ID:BL+sRJYP0 街全体を「共用施設」として考えたら、田舎に住むのは共用施設費をケチってるだけなんよ
572それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:10.38ID:ZSdrg0tpd >>545
なら都会で豪邸建ててインスタに上げればええよ
なら都会で豪邸建ててインスタに上げればええよ
573それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:22.14ID:32BvkWgo0 一般庶民でも老後二千万いるのかーワイらは2億ぐらい必要やろなあー
とかやりながらやろ
とかやりながらやろ
574それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:31.41ID:2GEMwTWX0 爺ババの貯金は4000万とかあるからな
現代の貴族や
現代の貴族や
575それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:38.04ID:xje5ijHw0 まあ独身のワイが毎月カツカツでボーナスでしか貯金できへんもんなあ
月に60近くあるのに
月に60近くあるのに
576それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:39.01ID:DAyfzcu60 新宿だけやったすまん
>三越伊勢丹ホールディングスは10月11日、伊勢丹新宿店の2022年度売上高は過去最高の2018年度売り上げ2526億円を上回る見込みだと発表した。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/o101211.html
>三越伊勢丹ホールディングスは10月11日、伊勢丹新宿店の2022年度売上高は過去最高の2018年度売り上げ2526億円を上回る見込みだと発表した。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/o101211.html
577それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:40.52ID:8+z80KxD0 >>49
世の中の大半は年収1千万なんて稼げてないわけだがその人たちはその辺に生えてる草でも食ってるのかな?
世の中の大半は年収1千万なんて稼げてないわけだがその人たちはその辺に生えてる草でも食ってるのかな?
578それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:47.39ID:P2Ksn0CP0 まず外国人への生活保護と宗教法人への課税実施したら
支持率バク上がりだらうに何が都合悪いのか
支持率バク上がりだらうに何が都合悪いのか
579それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:55.25ID:gPEPO81na 1000万あってなんで苦しいねんw
580それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:08:58.44ID:X9MWioux0 ど田舎で医者の夫婦が二軒隣合わせで開業してる
あそこの子供に産まれ直したい
あそこの子供に産まれ直したい
581それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:01.63ID:9EQUW6hX0 >>575
贅沢やなあ
贅沢やなあ
582それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:03.50ID:NmbJyxZr0 自虐風自慢殺してー
583それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:05.10ID:xYA209x30 >>570
看護師は割と給料良くない?
看護師は割と給料良くない?
584それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:07.96ID:XnyOVor90 ジジババってなんであんな貯金あんの?
585それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:12.23ID:4YdPec5P0 >>571
ネットの発達で田舎でも楽しめる人の割合増えてそうやけどな
ネットの発達で田舎でも楽しめる人の割合増えてそうやけどな
586それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:20.56ID:LeZ80MmDd587それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:21.04ID:5kaBPisI0 糞田舎でもエリアトップ校なら学年上位1割で宮廷早慶位は普通に狙えるやし、都会で高レベル教育ニキは子供を何処に行かせる気なんや?
589それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:30.16ID:+bH7kRsq0 他の人も高収入になってもらって
負担を分担してもらおうみたいな発想にならんのこの人たち
どこまでも自分のことしか考えない
そのくせ世の中を憂いているようなフリをする
負担を分担してもらおうみたいな発想にならんのこの人たち
どこまでも自分のことしか考えない
そのくせ世の中を憂いているようなフリをする
590それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:34.31ID:G8MTDpDv0 >>563
いや固定資産税は地方税やから税務署やなくて自治体管轄やで
いや固定資産税は地方税やから税務署やなくて自治体管轄やで
591それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:09:57.99ID:AmJG/iXNM592それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:10:12.03ID:wcWb/VOBM593それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:10:13.90ID:DAyfzcu60 ネットの発達で娯楽云々言うけど結局イベントは都内やからなぁ
娯楽の差は一生埋まらんと思うよ
娯楽の差は一生埋まらんと思うよ
595それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:10:15.72ID:+mJvO+ow0 >>584
銀行に預けてるだけで利子でモリモリ増える時代があったんやで
銀行に預けてるだけで利子でモリモリ増える時代があったんやで
597それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:10:23.83ID:ZSdrg0tpd598それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:11:14.43ID:yBr73gVg0599それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:11:20.95ID:q1+D370z0 >>561
先祖代々かは知らんけど生まれも育ちも東京で親戚もみんな東京やからIターンてよほどのことないと無理やわ
嫁も現地やなかったら両親遠方確定で子育てハードモードになるし
ネットの住宅価格平均とか全くあてにならんわ
先祖代々かは知らんけど生まれも育ちも東京で親戚もみんな東京やからIターンてよほどのことないと無理やわ
嫁も現地やなかったら両親遠方確定で子育てハードモードになるし
ネットの住宅価格平均とか全くあてにならんわ
600それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:11:46.61ID:xYA209x30 >>591
まじか、勤めてる科によっても違うと思うけど低いとそんなもんか
まじか、勤めてる科によっても違うと思うけど低いとそんなもんか
601それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:05.09ID:HKB1ZnKI0 >>591
看護師の何が良いってどこ行っても絶対に就職困らないことや
看護師の何が良いってどこ行っても絶対に就職困らないことや
602それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:06.95ID:DRQEIWbx0 今年はじめて年収1000万超えたけど実感ないわ
昔は1000万もあったらもうちょっといいマンション住めるかと思ってたけど1LDKが精一杯や
ちなLD使ってない
昔は1000万もあったらもうちょっといいマンション住めるかと思ってたけど1LDKが精一杯や
ちなLD使ってない
603それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:08.67ID:uB+NB3eh0604それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:14.13ID:phLhIqCt0 このご時世によう子供なんて作るな
生贄になるの確定してるのに
生贄になるの確定してるのに
605それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:28.70ID:yGeRPh530 >>317
サピなんて年100万超えるのなんて5、6年の時だけだったぞ
サピなんて年100万超えるのなんて5、6年の時だけだったぞ
606それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:32.74ID:+mJvO+ow0 >>602
草
草
607それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:39.07ID:d4488cu9a >>597
年収500万とかで子供育ててるの尊敬するわ
年収500万とかで子供育ててるの尊敬するわ
608それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:46.93ID:8+z80KxD0609それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:48.12ID:epr0Im/U0 弱者男性イライラで草
610それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:49.69ID:xYA209x30 >>603
でもそのせいで生む人減ったら元も子もない
でもそのせいで生む人減ったら元も子もない
611それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:12:58.32ID:HKB1ZnKI0 >>602
キッチンで寝泊まりしてんのか
キッチンで寝泊まりしてんのか
612それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:13:01.00ID:DAyfzcu60 高度経済成長期とかどうやって子供増やしたんやほんま
614それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:13:14.41ID:xxTDd5Gb0 ボーナス100万届いたのに手取り70マンワロッツァ
616それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:13:19.39ID:yFZGpEEC0 身の丈に合った生活せえや
617それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:13:40.36ID:xYA209x30 >>613
戦後生まれはバブルで贅沢してるやろ
戦後生まれはバブルで贅沢してるやろ
618それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:13:40.55ID:X9MWioux0619それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:13:53.04ID:uB+NB3eh0620それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:14:00.36ID:G8MTDpDv0621それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:14:26.46ID:/4ldSNLXa こう言う層の貧乏とかお金ないって言葉を信じたらあかんで
凡人とは違うからな
貯めた金で子供を高い塾に通わせたり留学に行かせるんやからな
凡人とは違うからな
貯めた金で子供を高い塾に通わせたり留学に行かせるんやからな
623それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:14:33.09ID:xYA209x30 >>618
外科とか夜勤はハードやからそんなことならなそうやけど、看護師じゃないから実態知らんけど
外科とか夜勤はハードやからそんなことならなそうやけど、看護師じゃないから実態知らんけど
624それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:14:53.61ID:Iwzp8ene0 >>621
これはマジ
これはマジ
625それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:15:10.18ID:NvcE8Ww20 >>621
これ
これ
626それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:15:37.44ID:xYA209x30 >>619
生まれなかったら日本の経済状況がより下がるやん。制限なくすだけでもある程度産む人増えると思うで
生まれなかったら日本の経済状況がより下がるやん。制限なくすだけでもある程度産む人増えると思うで
627それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:15:44.37ID:Iwzp8ene0 なんか年収何千万でも足りないって言ってる人達の想定してる生活聞いてみたら貴族の生活なんよな
628それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:15:48.77ID:AmJG/iXNM 看護師人気やな
保育士はあかんのか?
保育士はあかんのか?
629それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:09.35ID:TGaZz7I90 ボーナスだと毎月の給料は大したことないから実感できん。同じ一千万でも12の月割なら金持った感がでる
630それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:13.02ID:DBwIu8MY0 >>232
それ以外に都会ってあるんか?
それ以外に都会ってあるんか?
631それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:17.73ID:/4ldSNLXa632それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:31.86ID:20fxJpL1r 昔話題になった半額肉ナマポババア思い出した
633それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:45.77ID:uB+NB3eh0 >>626
下がっていいやん
下がっていいやん
634それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:49.96ID:Iwzp8ene0 田舎トップ校でサッカー部スタメンで塾に通わずに理一に合格して研究者の卵やっとる子しっとるけどホンマ才能は残酷やわ
635それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:52.29ID:mcqkqItw0 >>614
年金高すぎだと思わん?
年金高すぎだと思わん?
636それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:55.96ID:6eKyo4Yl0 >>628
職には困らないと思うけどキャリア重ねてもいいとこ300万とかだぞ
職には困らないと思うけどキャリア重ねてもいいとこ300万とかだぞ
637それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:59.42ID:q1+D370z0638それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:16:59.97ID:iYoArNV00 独身やけどいつのまにかパッパの年収超えてたわ
ついでにワイが産まれたときのパッパの年齢も超えてしまった
ついでにワイが産まれたときのパッパの年齢も超えてしまった
639それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:17:24.89ID:NnhVTpgrM >>623
時給換算だとちゃんと高いはず
時給換算だとちゃんと高いはず
640それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:17:28.25ID:+mJvO+ow0 >>638
😢
😢
641それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:17:31.34ID:xYA209x30 >>633
そう思う人もおるかもしれんけど、大半の人はよくなってほしいって思ってるで
そう思う人もおるかもしれんけど、大半の人はよくなってほしいって思ってるで
644それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:17:56.33ID:Iwzp8ene0 >>534
それどこに金かけてんねん
それどこに金かけてんねん
645それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:18:25.66ID:c/w1GsJe0 これ実は年収1000万超えっていうのを自慢したいだけなんだよね
646それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:18:31.32ID:t5lRMzahd 所得制限論争は低所得者様の税金を払ってやってる高所得者が低所得者に贅沢だとか金の使い方見直せとか地獄すぎる
647それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:18:42.87ID:uB+NB3eh0648それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:18:44.19ID:/4ldSNLXa あとマジの金持ちはスーパーの見切り品なんて買わん
大概母親は専業主婦やからちゃんと家で子供にメシ食わせる習慣ついとる
女は特に
大概母親は専業主婦やからちゃんと家で子供にメシ食わせる習慣ついとる
女は特に
650それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:18:48.38ID:Wr92WNG90 年収1000万あったら気軽にハーゲンダッツとか買ってそう
651それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:19:15.58ID:V2EKjmeeM なんGってなんやかんや高所得のエリートの集まりやな
652それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:19:16.58ID:UVT+Co9N0 確定申したことなさそう
653それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:19:19.47ID:yGeRPh530 金ないやつは親に貰えよ
子供をいい塾にいかせたいなら1500万まで無税で教育資金もらえるから貰え
子供をいい塾にいかせたいなら1500万まで無税で教育資金もらえるから貰え
654それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:19:29.18ID:CLO5Ut910655それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:19:36.28ID:xxTDd5Gb0 たしかに金ねぇわって言いながらきてる服とか財布とか時計のブランドツーランク以上上の友達おるわ
ちなワイはしまむらな
ちなワイはしまむらな
656それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:19:40.32ID:Iwzp8ene0 小中学生に留学させる人超富裕層でない限り明らかに金の使い方間違えてるけど何で留学させるんや?教育としても日本で受験させるなら明らかにタイムロスやし
657それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:20:00.49ID:mcqkqItw0 都内勤務で2馬力なら超えるやろ
658それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:20:04.79ID:xYA209x30 >>654
相続でホクホクやね
相続でホクホクやね
659それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:20:25.62ID:uB+NB3eh0660それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:20:37.60ID:Lz5w6CUQ0 親父は1000万以上稼いでて子供3人私立の大学入れてくれた
ワイは共働きで800万ぐらいしかない。まだ子供はいないが多分1人しか育てられへんわ…
ワイは共働きで800万ぐらいしかない。まだ子供はいないが多分1人しか育てられへんわ…
661それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:20:50.06ID:DBwIu8MY0 >>655
しまむらから2ランク上げてもユニクロレベルや
しまむらから2ランク上げてもユニクロレベルや
662それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:20:51.09ID:Iwzp8ene0 >>653
アホの人基本金を借りるのは悪やと思い込んどる節あるからな金利次第やろ
アホの人基本金を借りるのは悪やと思い込んどる節あるからな金利次第やろ
663それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:20:56.05ID:q1+D370z0 親世代から援助貰えるとしてもその援助を自分の子供らにできる気せーへん
664それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:21:15.64ID:WIYvDgb80 ガキに金つぎ込めるんだから充分上級だろ
665それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:21:16.29ID:jOOCrHhk0 甘えてて草
666それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:21:34.11ID:CLO5Ut910667それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:21:40.93ID:/4ldSNLXa668それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:21:41.61ID:Eq5hJL+l0 地獄のミサワみたいで草
1000万超えちゃってるオレつれぇー みたいな
1000万超えちゃってるオレつれぇー みたいな
669それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:22:15.41ID:MixZaOww0 >>628
金はリアルに倍以上違うやろな
金はリアルに倍以上違うやろな
670それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:22:27.41ID:Iwzp8ene0 >>667
んー留学費用出しても家計に問題ない人なら分かるんやけどなぁ
んー留学費用出しても家計に問題ない人なら分かるんやけどなぁ
671それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:22:43.06ID:NvcE8Ww20 >>646
この話題って中所得者が高所得者に塾代出せって言ってるのと変わらなくね?
この話題って中所得者が高所得者に塾代出せって言ってるのと変わらなくね?
674それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:23:06.85ID:xxTDd5Gb0 嫁看護師やけどコロナバブルヤバかったな
夜勤バイトで一回5万とか貰ってたわ
夜勤とか言いつつ風俗ちゃうかって疑ったらちょっと喧嘩になった
夜勤バイトで一回5万とか貰ってたわ
夜勤とか言いつつ風俗ちゃうかって疑ったらちょっと喧嘩になった
675それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:23:07.12ID:V9M6aIVg0 結局東京に住むのが悪いよ
田舎なら住居安い・保育園余ってる・公立学校の方が頭いい
貧乏人が東京で子供育てようとするのが間違い
田舎なら住居安い・保育園余ってる・公立学校の方が頭いい
貧乏人が東京で子供育てようとするのが間違い
676それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:23:18.08ID:/4ldSNLXa677それでも動く名無し
2022/12/01(木) 23:23:21.04ID:Iwzp8ene0 >>628
保育士は知らんけど看護師はなった人は子供に進めない人多いなぁ職場の人間関係に残業がキツすぎるらしい
保育士は知らんけど看護師はなった人は子供に進めない人多いなぁ職場の人間関係に残業がキツすぎるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]