https://i.imgur.com/gWvAoJB.jpg
https://i.imgur.com/bHWmLuB.jpg
https://i.imgur.com/pYkG4IK.jpg
https://i.imgur.com/3bM9Jx1.jpg
探検
【悲報】高所得者「年収1000万円超えても所得制限のせいでユニクロも買えないし半額弁当 おかしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/01(木) 21:44:03.75ID:Sg7gaFxp0246それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:54.89ID:NvcE8Ww20 この例はわからないけど東京住んで幼稚園から私立みたいなのは1000万じゃ足らんわな
その明らかに過剰な人生設計を国がサポートする義理もないし
その明らかに過剰な人生設計を国がサポートする義理もないし
247それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:25:57.03ID:CYCZlFGJr ワイも東京じゃないけど都会に住んでたとき駐車場代が2万やった
今は3000円や
今は3000円や
248それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:05.99ID:cpgvS4mA0 世帯年収1000万てそんなに珍しくないが生活楽ではない
249それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:08.35ID:k3dlA4zO0 >>230
吉野家で味噌汁じゃなくいつも豚汁頼むぐらい、リアルに
吉野家で味噌汁じゃなくいつも豚汁頼むぐらい、リアルに
250それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:22.25ID:YEEgi6he0 障害児の支援まで所得制限かけるのは鬼畜だと思うわ
251それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:30.87ID:TcVAJKljd 都内30代前半の平均年収男588万女468万やと
ザ・平均レベルやね
ザ・平均レベルやね
252それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:40.72ID:yBr73gVg0 家なんか買うからだろ
投資目的で利回り期待できるならまだしも
子供二人で子沢山の時代に今後誰に売るんだよ
不動産屋としては売却の仲介手数料で車買えるか賃貸で10万しか手元に入らないかなんて比べるまでもなく売って売り倒した残骸が散らばってるのが今の日本
投資目的で利回り期待できるならまだしも
子供二人で子沢山の時代に今後誰に売るんだよ
不動産屋としては売却の仲介手数料で車買えるか賃貸で10万しか手元に入らないかなんて比べるまでもなく売って売り倒した残骸が散らばってるのが今の日本
253それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:43.19ID:EQ4dMkgBM >>236
東京ですら稼げない能力なら他行ったって稼げないんやないか
東京ですら稼げない能力なら他行ったって稼げないんやないか
254それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:50.72ID:BMZFhAco0255それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:51.41ID:Dvelrh+ca 東京なんかに住んでんのが悪いよね
256それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:51.44ID:8gpuLb0k0 1000万の奴の親はもっと裕福やったりしたのかもな
257それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:53.36ID:N192uVU8M 年収400万のやつは子供も持てずに死んでいくしかないんだぞ!
贅沢な悩みだな!
贅沢な悩みだな!
258それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:26:57.71ID:eYa04qg30 >>247
ワイんとこ青空駐車場で4万するんやが😡😡😡
ワイんとこ青空駐車場で4万するんやが😡😡😡
259それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:13.38ID:fLs7CxiO0260それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:13.80ID:EUF/4oGnd てか俺の個人年収1400万なんやけど、ガチで金足りんわ。
NIKKEに1万円の課金すら出来ない。
NIKKEに1万円の課金すら出来ない。
261それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:18.30ID:7BS4JR6Aa 俺はスーパーで豆腐を買う時1番安い豆腐を買う
年収1000万の人たちはなんだかんだいってちょっと高い豆腐買ってるんや
じゃなきゃあんなに在庫とってないはず
年収1000万の人たちはなんだかんだいってちょっと高い豆腐買ってるんや
じゃなきゃあんなに在庫とってないはず
263それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:30.96ID:qZVa459W0 東京から人を追い出さないと少子化なんて止まんねえよ
マンションの子育てはストレスマッハや
マンションの子育てはストレスマッハや
264それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:40.85ID:LeZ80MmDd265それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:47.50ID:4YdPec5P0266それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:50.93ID:nxvnkpZXH >>258
4万とか車のローンの支払いぐらい払ってるじゃん
4万とか車のローンの支払いぐらい払ってるじゃん
267それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:51.43ID:xYA209x30 制限は無くすべきやろ
稼ぎたくないなんて国民が思い出したら終わりやで
稼ぎたくないなんて国民が思い出したら終わりやで
268それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:27:51.79ID:YEEgi6he0 ワイ年収1500万やけど、みんななんで普通に車持って家が買えるのか分からん
子どもいたらキャッシュフロー的に無理やないか?
子どもいたらキャッシュフロー的に無理やないか?
269それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:22.72ID:9EXhL+zl0 子供おるから
子供は無限に課金できるから年収3000万でも足らんよ
子供は無限に課金できるから年収3000万でも足らんよ
270それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:36.59ID:c+/U8Thl0 保育園に関しては逆所得制限かけるべきや
年収300万とかのカスが人に子供預けてまで働こうとすんな
年収300万とかのカスが人に子供預けてまで働こうとすんな
271それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:41.93ID:9hNaRD+F0 >>243
車二台で普通車やったら贅沢でけへんかもな
車二台で普通車やったら贅沢でけへんかもな
272それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:57.92ID:SlvrSKQt0 >>20をネタ扱いしてる奴マジで子供なしやろ
塾今はそんぐらいかかるぞ
塾今はそんぐらいかかるぞ
273それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:28:58.83ID:/unryIwnM 半額弁当って贅沢じゃん
俺毎日卵かけご飯だけど
俺毎日卵かけご飯だけど
274それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:14.12ID:6eKyo4Yl0 >>254
まぁ収入の3割を貯蓄投資に回してるからなんやけどな😉
まぁ収入の3割を貯蓄投資に回してるからなんやけどな😉
275それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:27.58ID:qZVa459W0 大企業努めてたら地方に行くべし
生活水準上がるで
生活水準上がるで
276それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:30.83ID:eYa04qg30 >>266
これより安いとこないししゃーないわ😭
これより安いとこないししゃーないわ😭
277それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:44.37ID:w+jgsdr60 親が高所得者じゃなけりゃ所得制限無しでええぞ
地力で這い上がったやつやしな
地力で這い上がったやつやしな
279それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:48.73ID:DAyfzcu60 オール公立、大学受験はググったり友達と情報交換して良参考書買って
やったから、都市部の中受組の費用がちょっと想像つかん
やったから、都市部の中受組の費用がちょっと想像つかん
280それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:29:55.76ID:LeZ80MmDd >>270
それナマポ行きやん
それナマポ行きやん
281それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:09.35ID:k3dlA4zO0282それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:11.26ID:PTSn8q1x0 ツイッターでもオークション起きるんやな
283それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:20.64ID:/unryIwnM >>272
ソースは?
ソースは?
285それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:23.75ID:xYA209x30 足引っ張る奴しかおらんな
286それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:26.19ID:EQ4dMkgBM 塾ってそんな行かせるもんなんか
287それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:45.06ID:YEEgi6he0288それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:50.50ID:xYA209x30 >>283
調べればそれくらい出てくるやろ
調べればそれくらい出てくるやろ
289それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:30:52.69ID:+Ej9lClj0 年収1000万ってガキ育てたら実質年収なんぼのやつと変わらんなるんや?
290それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:00.43ID:Iu65pt5A0 子なし世帯年収2000万のウチは自販機使い放題
291それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:03.04ID:JfkhRVBRM292それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:07.60ID:i5STDSWQ0293それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:26.26ID:PTSn8q1x0 >>281
安い豆腐で満足できる貧乏人の方が得やん
安い豆腐で満足できる貧乏人の方が得やん
294それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:28.98ID:DxzeayOE0 カッノの同棲してて世帯年収900やけど全然かねたまらん
295それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:34.20ID:YEEgi6he0 >>289
どのコースに乗せるかによるけど、私立行かせるなら500-600万レベルまで下がる
どのコースに乗せるかによるけど、私立行かせるなら500-600万レベルまで下がる
296それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:43.61ID:BqNUJK/yM >>279
中学受験したら高校受験しなくて済むしよほどレベル高いとこ狙わない限り宅勉でなんとかなるぞ
中学受験したら高校受験しなくて済むしよほどレベル高いとこ狙わない限り宅勉でなんとかなるぞ
297それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:48.76ID:2Y0PgxKO0 子供の数が多いんちゃうか余裕を持って育てられるラインは1人700万で1人増える毎に300万円ずつ上がるらしいし3人以上育てとるとかやろ
299それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:31:49.51ID:EQ4dMkgBM300それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:07.00ID:xYA209x30 >>295
東京私立無償化される流れじゃなかった?
東京私立無償化される流れじゃなかった?
301それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:08.81ID:GQ5fJ8dG0 でも子供に高い月謝の習い事させたりとかどこかで金かけてると思う
302それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:19.30ID:ym019O7Z0 金も暇もあるのは経営者だけ
羨ましいか?
羨ましいか?
304それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:38.92ID:v6SJrYll0 >>286
東京やと中学受験してない奴は人権ないレベルやで
東京やと中学受験してない奴は人権ないレベルやで
305それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:46.84ID:xYA209x30 >>302
経営者の方が忙しいやろ
経営者の方が忙しいやろ
306それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:32:56.09ID:q0fQJlRp0 てか対して金ないやつが塾10万とか当たり前に出しちゃうなら中国みたいに規制かけるしかないな
308それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:05.01ID:xYA209x30 >>304
そんなことある?
そんなことある?
309それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:20.24ID:/unryIwnM >>288
軽く調べても10万円とか出てこないから聞いてるんやけど
軽く調べても10万円とか出てこないから聞いてるんやけど
310それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:20.85ID:hgH9P8vL0311それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:24.92ID:NgYqyB5A0 単純に私立はもっと金持ってないと無理ってだけやろ
1000万程度で私立行こうとするのが背伸びしすぎなんや
1000万程度で私立行こうとするのが背伸びしすぎなんや
312それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:41.69ID:8gpuLb0k0 >>306
際限無いもんな
際限無いもんな
313それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:33:41.88ID:uAGAFe9G0 所得制限ってなにンゴ?
314それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:03.42ID:wrJvAq17r 公立高卒でもYouTuberになったら学歴なんて関係ないし
今の時代いくらでも生きていけるから子供なんて適当に育てればいいんだよ
今の時代いくらでも生きていけるから子供なんて適当に育てればいいんだよ
315それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:06.51ID:aS2fQ9KI0 なんとなく子供作ったら保育園で月8万取られて草
ちゃんと納税してるのにサービスつかうときも高い金取られてひもじいわ
ちゃんと納税してるのにサービスつかうときも高い金取られてひもじいわ
316それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:07.16ID:HKB1ZnKI0 >>205
なお貧困層への支援が増えることはないぞ
なお貧困層への支援が増えることはないぞ
317それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:24.40ID:YEEgi6he0318それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:24.68ID:agAQ67Zh0319それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:32.46ID:EUF/4oGnd 90年代に新自由主義に移行してから世代が一巡してるから親の金が全てやろ。
いまだに年収で裕福さが決まると思ってるやつはバカや。
いまだに年収で裕福さが決まると思ってるやつはバカや。
320それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:33.64ID:v6SJrYll0321それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:42.46ID:ym019O7Z0322それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:44.11ID:HKB1ZnKI0 実際子供2人おって都市部に住んでたら年収1000万とか全然豊かではない
323それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:57.63ID:xYA209x30 >>309
中学私立受験は高い 後高校大学受験でもある程度教科取ってたら年100は普通に行く東進とかもそれくらい。教科数絞ればそこまでは行かないけど
中学私立受験は高い 後高校大学受験でもある程度教科取ってたら年100は普通に行く東進とかもそれくらい。教科数絞ればそこまでは行かないけど
324それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:34:59.50ID:K8NaiLws0 どこの国住んでんねん
325それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:23.68ID:nHW+vH1X0 金持ちはどの道親が金持ちだから問題は起こりにくいけどな
年収1000万家庭で両親ともに助けてくれないとかレアケースすぎる
年収1000万家庭で両親ともに助けてくれないとかレアケースすぎる
326それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:29.94ID:/qZjxAHD0 >>304
どこ生まれなん?
どこ生まれなん?
328それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:40.61ID:xYA209x30 >>321
それ零細とかやろ、大企業の社長なんか死ぬほど働いてるで
それ零細とかやろ、大企業の社長なんか死ぬほど働いてるで
329それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:35:41.83ID:ClHUD/tG0 1000万が高所得者って風潮そろそろ止めないかね
330それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:11.26ID:CyEejJnK0 ワイ公務員でガチで児童手当担当してたことあるけど質問あるか?
ちな所得上限はガチであたおかやと思ってる
所得制限すらあたおかやのに
ちな所得上限はガチであたおかやと思ってる
所得制限すらあたおかやのに
331それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:11.72ID:q0fQJlRp0332それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:12.88ID:YEEgi6he0333それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:16.59ID:BMZFhAco0 子供いないけど保育園って収入多いほど負担高いのか
バカなのかこのくに
バカなのかこのくに
334それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:18.17ID:HKB1ZnKI0 >>309
浪人の場合は夏期講習冬季講習つけるとほんまに年間100万くらいかかるからあながち大袈裟でもない
浪人の場合は夏期講習冬季講習つけるとほんまに年間100万くらいかかるからあながち大袈裟でもない
335それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:30.34ID:/unryIwnM336それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:31.34ID:UN6apWOGa ここはどこゆゆ?🥺
337それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:33.26ID:wrJvAq17r338それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:43.98ID:mcqkqItw0 車と家のローンと子供の学費や塾などの教育費
東京に住んでたら世帯年収1000万くらいじゃ全然裕福じゃないよ
東京に住んでたら世帯年収1000万くらいじゃ全然裕福じゃないよ
339それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:36:55.32ID:TDAvTc9P0 高所得じゃなくて元から金もってる家に産まれるのが正解だよな
340それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:09.73ID:i5STDSWQ0341それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:13.12ID:bJRFpL1e0 しょうもねえ嘘松
342それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:16.26ID:v6SJrYll0343それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:27.48ID:NgYqyB5A0 >>337
そういうのは高卒で働くやろ
そういうのは高卒で働くやろ
344それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:41.74ID:4YdPec5P0 >>306
GIGAスクール構想で生徒にタブレット配布しとるんやしスタディプラス的なものを活用して子供が能力に応じて自主的に勉強進めまくったら塾不要な気がするけどな
そもそも勉強する気ない奴に勉強させてもしゃーないし潜在能力あるやつを開花させるには十分に思える
GIGAスクール構想で生徒にタブレット配布しとるんやしスタディプラス的なものを活用して子供が能力に応じて自主的に勉強進めまくったら塾不要な気がするけどな
そもそも勉強する気ない奴に勉強させてもしゃーないし潜在能力あるやつを開花させるには十分に思える
345それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:45.17ID:kvyoWg10a >>338
世帯年収1000万程度で東京に住むこと自体が間違ってるのかもね
世帯年収1000万程度で東京に住むこと自体が間違ってるのかもね
346それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:37:53.07ID:LeZ80MmDd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【悲報】冷笑系ネトウヨの好きな言葉「争いは同じようなレベルの者同士でしか発生しない」これって正しいか? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【画像】悪夢の民主党政権
- 「財務省を解体して歳入庁と歳出庁にしろ」これの何が問題なの?世界標準だよ [119158863]