X



ワイ冷凍食品ガチプ、最も美味い冷凍食品を決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:08.97ID:fPE28tgf0
海苔巻きチキンやぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:09.76ID:nMERU3gu0
>>270
横浜あんかけラーメンまじですき🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:18.83ID:+AI1hCGI0
>>277
そこまでするなら自分で作るかなって
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:28.49ID:AQmU155u0
>>123
唐揚げコスパ悪すぎんか?鶏胸肉買って自分で作ったら倍ぐらい食えるやろ🤤
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:33.66ID:ycijIp170
>>262
ほんとにぃ?
煽り炒め越えてるとか想像できん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:38.64ID:Wu1L2XQ70
唐揚げ系はハニーマスタードのやつが1番好き
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:13:54.85ID:oS55j8AN0
ザ・チャーハンは濃い味で誤魔化してるだけに過ぎん
あれはチャーハンではない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:09.89ID:+AI1hCGI0
>>280
たれ>あご>むね>特
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:11.70ID:SegLsUUZ0
>>281
SPA王ってまだあったんだ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:20.73ID:2XqX25Kh0
ファミマの冷凍シューマイとタレ唐揚げ一時期無限に食ってた
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:26.06ID:xaA7P/Op0
>>238
昔は美味しかったが明らかに味が落ちた
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:26.54ID:t5CGX02Nr
冷凍食品のパスタとかラーメンって量少なくない?
腹一杯ならんわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:33.22ID:eO/jubNt0
あれもええなニチレイの春巻き
お弁当にって書いてるけど普通に酒のつまみとして食ってるわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:14:48.08ID:JzS9qkI60
>>297
ワイと同じでビビった
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:15:10.48ID:bMuMCLzp0
地方限定かもしれんけどこれクソ旨い上に袋から出して鍋に入れて温めるだけと超簡単
https://i.imgur.com/078nVEK.jpg
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:15:23.45ID:ddojGzIw0
>>279
ナガラ!
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:15:35.40ID:nMERU3gu0
>>293
これビビるくらい不味かったわ
100ローのえびピラフのほうがうまい
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:01.71ID:6MPti6mn0
>>289
このシリーズ美味いよな
少ないけど
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:03.74ID:24zI1PmJ0
チャーハンクッソ好み分かれてて草
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:10.22ID:rMCbh09vp
五目のチャーハン好きだけどあんま売ってない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:11.97ID:WMKm5ac4d
冷凍パスタのコスパが頭打ち感出てきたけど中華麺系は最近勢い感じる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:24.04ID:2XqX25Kh0
チャーハンは結局どうやっても冷凍はしょっぱかったりレンチンやとシナシナになるから店で食うのが一番ええ
しなしなでもあんま影響のないピラフとかカルビご飯とかがええわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:55.22ID:P2aZjy1l0
>>299
パスタは最近大盛り増えてるやろ
ラーメン系は確かに少ないが
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:57.24ID:oS55j8AN0
冷凍ピラフに入ってるいんげんってなんであんなに美味いんだろうな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:17:21.92ID:Wu1L2XQ70
>>316
XOジャンの味が強すぎて好みが分かれるやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:17:24.44ID:N5EUB/HW0
>>293
味の素のやつがええわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:17:41.80ID:2XqX25Kh0
>>316
これいうほどやねん
味がくどい
ファミマの6個入りのが一番手軽でうまい
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:17:55.94ID:8BrW0JEg0
やってるやつ多いと思うけどタレづけ唐揚げにタルタルソースをたっぷりつけてチキン南蛮風にして食うのがうまいよね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:18:18.03ID:VS3Q4kS10
あかん腹減ってきた
お前ら毎月どんくらい冷食買ってんの?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:18:22.53ID:N5EUB/HW0
>>304
四海楼の息子ワイの高校の先輩やったわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:18:33.35ID:ZZ72vYo00
このスレにあるの全部気になるけど、コスパ目当ての冷凍食品で拘るのもなんか違う気がする🥺
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:18:37.01ID:p1BLFliM0
>>299
2個食うとか何か足したらええやん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:18:37.58ID:9/0AGy4O0
>>290
IHいけたぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:18:41.36ID:dg0lACEgd
>>316
美味いかで言ったら美味いけど油がドギツイんだよな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:18:51.46ID:wR+EopzK0
アフィだとしてもこういうスレ助かるわ
基本いつも買い慣れたもんばっか買うから参考になる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:19:04.55ID:Ofa0O+O40
日清のも十分うまいが台湾まぜそばって言ったらやっぱこれ
https://i.imgur.com/Ky7OAUb.jpg
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:19:36.53ID:dg0lACEgd
>>326
味がアレならコスパ名乗っちゃダメでしょ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:19:52.95ID:lZgis04Nd
冷食で1食300円超えてるとちょっと手出しにくい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:19:57.30ID:T3jp9lUJ0
セブンの坦々麺まじでうまいけど作るのめんどい
うまいけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:21.45ID:Ofa0O+O40
セブンの金のピッツァもうまかった
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:26.40ID:wR+EopzK0
思い込みだろと言われるかもしれんが
15年以上前と現在とで冷食レベル格段に上がったよな
カップ麺は高いやつを除くとなんか20年くらい横ばいのクオリティやが
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:31.34ID:+uEj6uP4d
麺類定期
他はうんこ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:33.46ID:P2aZjy1l0
>>328
週一ぐらいでニチレイのチキンライスをオムライスにして食ってるわ
ぐう旨い
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:35.99ID:ZSHAdbPz0
>>10
昔みたいに香り付けとしてちょっとだけ入ってる場合は美味い
でも今みたいに大量に入ってるとオエッってなる
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:38.63ID:1u/IVa2r0
>>339
フェミに反発くらってお母さん食堂廃止になったんやないの 名前かわって同じの出しとるんか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:43.15ID:8BrW0JEg0
高菜チャーハンよりこっちの方が好きだわ
これに七味をドバドバかけて食うのがうまい

https://i.imgur.com/ysGcfRA.jpg
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:20:43.70ID:VD3301Sq0
このスレ保存してた方がええか?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:21:23.81ID:1vzauut90
ワイ味の素の海鮮炒飯好きだったんだけどもう生産終了してて悲しいわ
だからマルハニチロの600gのよく和姦奴で我慢してるわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:21:43.15ID:Ofa0O+O40
陳建一シリーズだと小籠包が一番好き
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:21:46.43ID:ZZ72vYo00
>>10
花山椒で痺れた舌で冷たい水を飲むと最高に美味いで
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:21:50.80ID:apOvMcmF0
>>285
うまそうやな
見たことないけど
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:01.71ID:Wu1L2XQ70
日本ハムだったわ
味の素と勘違いしてた
スマンな


https://i.imgur.com/qJSRLKe.jpg
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:03.70ID:51zGZinE0
冷凍食品全然買わへんわ
ラーメンも餃子も冷蔵の方がうまいし焼くだけとか具材買って鍋で茹でるだけで値段も対して変わらんし
ワイは冷凍食品食うのが理解できん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:08.27ID:9fW6graP0
>>355
新しいシリーズになったはずけど売れ残ってるのをたまに見かけるわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:13.06ID:snhF+MnM0
>>344
わかる
他のスーパーだと200円台やったはず…って頭をよぎる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:13.65ID:l7Q/4X5K0
今までうどん買う時はチルド棚の個包装の一食分の生麺買ってたけど最近冷凍うどんに目覚めたわ
一食50円くらいな上冷凍で日持ちするのにクオリティ高すぎてコスパ神
もっと早く気付きたかったわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:15.19ID:8BrW0JEg0
>>343
これなんかクドい
味の素なら生姜餃子の方がうまいなあ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:16.04ID:wR+EopzK0
>>333
業務スーパーとかハナマサにありそうやな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:21.33ID:HP0OEGvg0
これ好き
ガキの頃弁当に入れてあると嬉しかったわ
今でも時々買って食う
https://i.imgur.com/InmYCgF.png
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:22:35.44ID:kbq7fzl+0
ここに上がってる冷凍食品あまり見たことないわ
通販で買う気にもならんしやっぱどこにでも置いてる本格炒めチャーハンが最強やな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:23:02.10ID:wR+EopzK0
>>373
セブンのやつだとこれと同じ規格のホルモン好き
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:23:12.97ID:Wszs81jx0
皿のいらないジャージャー麺みたいな奴好き
山椒使ってないから食べやすい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:23:30.20ID:01AdH1wf0
>>354
これ大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況