X



ワイ冷凍食品ガチプ、最も美味い冷凍食品を決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:29:53.76ID:XUjXw9HAM
お前らビーフンを忘れてないか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:30:11.50ID:bW7Owdky0
味の素のザシリーズのハンバーグは硬さが残念や
匂いとかはかなりええんやけど
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:30:46.24ID:12iPEd9V0
弁当系の冷凍食品、消える
各食材の熱の通り方が計算されてるすごい商品だったのにどうして
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:30:48.74ID:v8cqc6Kga
>>425
うまい😋
セブンは冷食買う場所やと思っとる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:30:49.87ID:0PYn11Ug0
>>436
オムライスうまいから試したほうがええで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:30:54.96ID:dg0lACEgd
>>422
こういうの国が何gに対して塩分何gまでって規制すべきだよな
カップ麺とか冷凍食品とか最近やり過ぎてるよほんとに
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:31:33.84ID:ULmhqFnJ0
>>401
美味そう😳
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:31:41.22ID:1gwAUcorr
冷凍チャーハンレンチンしてる?
ワイはフライパンであっためてる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:31:55.11ID:oS55j8AN0
>>439
不味いぞ、肉が固いしソースのチョイスも間違えとる
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:32:27.59ID:AzdPDfkw0
>>439
記憶が正しければスパイシーなだけのハンバーグで微妙だったな自分は
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:32:33.97ID:V6/NoI65M
うどん定期
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:32:37.11ID:6Wl5tLXZ0
部屋に閉じ籠りになった息子の夜食選びの参考になるから助かるわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:32:44.92ID:61x0z/K20
結局ロングセラーの定番品が一番うまいんだよなぁ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:02.29ID:VD3301Sq0
セブンの冷凍食品で外れたことないわ
ローソンではしょっちゅうあるけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:08.31ID:12iPEd9V0
>>450
冷凍するとうまくなる謎の食品
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:24.84ID:ZSHAdbPz0
>>142
1個400円とか高すぎや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:25.58ID:Yzj3xpF/0
>>453
けど明らかに単価冷凍食品としては高いんだよなぁ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:26.45ID:+jHnBY6T0
こんな時間にこのスレは目に毒過ぎるやろ
画像保存しまくって明日スーパー回るしかないですやん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:27.16ID:1gwAUcorr
お前ら金持ちやな
そんな色々冒険できひんわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:33:31.14ID:Fw62hOO10
>>1
わかってるやん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:07.39ID:51zGZinE0
>>443
企業にとっては極端にしたほうが話題にもなるし売上上がるからな
激辛とか超コッテリとか
健康より経済回す方が先って事や
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:11.79ID:AzdPDfkw0
WILDish牛カルビ焼肉めし


というか、このシリーズが旨すぎてアホみたいに食ってる
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:11.91ID:M8swNbBC0
>>327
これ美味いよな
焼いた感じがちゃんとあって好き
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:18.35ID:6Wl5tLXZ0
>>460
お前に辛さはわからんやろなぁ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:23.08ID:1gwAUcorr
>>451
息子(自分)
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:37.34ID:FZNT2lfn0
ママーだったかのパスタやな
200円で買えて美味い量もそこそこある
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:50.17ID:Tx4438nd0
冷凍パスタって菓子パンのような悪い印象あって買えない
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:51.67ID:NzIGOqnj0
>>458
一気に冒険せんでええ少しずつ試して自分だけの冷凍庫を作ればええんやで
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:53.73ID:P2aZjy1l0
>>452
えび寄せフライ好き過ぎる
幼稚園児のころからかれこれ20年以上大好物だわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:34:59.62ID:b6rUfrc70
最近の冷凍パスタ美味すぎて自分で茹でるのバカらしくなるわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:01.01ID:rsE2JF2n0
ファミマのシナモンロールや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:01.92ID:6Wl5tLXZ0
>>465
しねカス
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:04.43ID:d6q6w2G20
最近はテーブルマークの肉うどんばっかり食ってる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:05.88ID:ZSHAdbPz0
>>179
この台湾まぜそばむっちょ美味い
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:12.22ID:yMJa8Qana
このスレ見てスーパーで買うやつ決めるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:14.25ID:Tx4438nd0
>>393
カツ煮があったりなかったりする
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:23.04ID:AzdPDfkw0
マルハニチロの鶏白湯ラーメンをドンキで198円で買ったのだが、めっちゃ旨かった
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:26.72ID:0PYn11Ug0
ライスバーガーは冷凍庫に常備しておきたい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:50.39ID:ehoJXReZ0
特から美味しくないとか言われてるけどワイはうまいと感じるし何よりコスパがいいから買っちゃう
415g入ってるのは偉い
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:54.77ID:Tx4438nd0
>>387
冷凍食品てなんでもあるんやな
こんなんスーパーのお惣菜やん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:56.04ID:12iPEd9V0
>>478
ザシュウマイええよな
酢に塩胡椒アホみたいにかけてそれにつけながら食うわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:58.08ID:51zGZinE0
>>448
横浜家系ラーメンうまいうまい言うてる奴多くてこの前買ったけど確かに美味いけど料少なすぎるわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:35:58.47ID:1gwAUcorr
>>469
こんなスレでお前らが楽しそうにしてるの見ると毎日味見したくなるわ
身体壊しそう
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:36:03.63ID:NbMbi4rP0
>>474
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:36:18.69ID:eoKojjmo0
ケンミンの焼きビーフン好きだったのにどこにも売ってない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:36:24.27ID:Tx4438nd0
>>372
炭食ってる感覚になる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:36:42.04ID:12iPEd9V0
冷凍食品の何が良いってカロリー計算とタンパク質計算が楽なことや
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:36:52.99ID:c0heq4IVa
>>448
サイゼパクりドリアはコスパ自体は本家とそんなに変わりないの笑う 小さすぎるわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:15.08ID:dg0lACEgd
>>478
陳謙一がないやん!
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:18.14ID:ZZ72vYo00
>>489
ちゃんと家系の味なんか?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:21.88ID:RIiioyZ70
>>415>408>214
エビ寄せ民多いんやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:37.35ID:Tx4438nd0
>>279
ローソンはちゃんぽん麺がええな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:50.33ID:aFnVRgoH0
冷食好きのワイを唸らす情報はねえな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:53.93ID:SZO8OCkG0
あんかけラーメン派ばっかりでクソやあんかけ焼きそばこそ至高やぞ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:58.97ID:dg0lACEgd
>>492
これすこ
割とスパイシーなのも本格的
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:09.57ID:ZSHAdbPz0
>>247
20~30秒レンチンしてから1分ほど表面を焼くんやぞ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:12.68ID:NzIGOqnj0
>>489
わかる晩飯やと足らんな
ワイは昼飯の時にチューブニンニク足して食べてるわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:15.33ID:K0uPzHXfp
>>486
味が好きならええけど言うほどコスパ良くないやろ
グラム換算したら他商品と大差ないでアレ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:15.57ID:5SlR+gvy0
>>493
1位3位は何個入りなんや?
値段が凄い
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:27.74ID:Tx4438nd0
>>201
大ベテランすぎるやろ
まだあるんか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:28.13ID:S2uWp3GY0
>>24
これホンマ美味いよな
麺は普通やけどスープが神や
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:32.63ID:P2aZjy1l0
>>500
家系ラーメン結構再現度高いぞ
ご飯は必須
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:52.57ID:2LiDKarK0
レンジ調理出来ない奴とか挙げるんじゃねえよ
特に餃子な
こっちはフライパン汚したくないから冷食利用してんねん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:01.70ID:/B35Lg1zM
レンチンで普段のご飯にプラス1品できるようなやつ教えて?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:36.61ID:GWI7w4r40
業務用の冷凍食品に自信ニキおらんの?
1kgの餃子よく買ってるけど他におすすめあれば教えてほしい
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:37.87ID:51zGZinE0
>>500
パンチ足りへん濃い味やけど家系ではない
高いわりに量少ないけど不味くはないで
水無し鍋に入れるだけで出来るし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:39.08ID:NzIGOqnj0
>>498
一個やと小さすぎよな
毎回二個食うわそれでもまだ少ない感ある
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:48.95ID:AzdPDfkw0
https://i.imgur.com/f1zWfWD.jpg


最近ニチレイの回転焼きカスタードクリームにハマってる
バニラビーンズ入りのクリームが旨い
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:59.34ID:ogmgvazsM
大体何食ってもハズレないけどテーブルマークさんって何物や😳
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:07.37ID:ehoJXReZ0
>>511
このスレで出てる竜田揚げとかたれづけのかは特からより少ないのに高かったりするやん
味の素のやつも270gで400円近くしたやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:07.55ID:6Wl5tLXZ0
イジんなや
マジクソ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:12.42ID:TnlF1uFd0
>>415
売り上げNo. 1やから皆買ってるんやで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:14.04ID:1u/IVa2r0
今では珍しくないけど最初から衣の中にタルタルソース張ったフィッシュフライはすげーってなった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:20.36ID:SZO8OCkG0
>>519
お弁当おかず系の奴いくらでもあるやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:38.91ID:3Y6xM5F60
湯煎オンリーなのさえ除けばこれがナンバーワン
https://i.imgur.com/ynKdoWU.png
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:49.85ID:1gwAUcorr
>>529
なんで嘘ついた?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:51.69ID:Ut7qhw7l0
まあまあいい値段するジェノベーゼのパスタ買いたいけどなかなか機会がないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況