X



ワイ冷凍食品ガチプ、最も美味い冷凍食品を決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:15.57ID:5SlR+gvy0
>>493
1位3位は何個入りなんや?
値段が凄い
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:27.74ID:Tx4438nd0
>>201
大ベテランすぎるやろ
まだあるんか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:28.13ID:S2uWp3GY0
>>24
これホンマ美味いよな
麺は普通やけどスープが神や
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:32.63ID:P2aZjy1l0
>>500
家系ラーメン結構再現度高いぞ
ご飯は必須
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:38:52.57ID:2LiDKarK0
レンジ調理出来ない奴とか挙げるんじゃねえよ
特に餃子な
こっちはフライパン汚したくないから冷食利用してんねん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:01.70ID:/B35Lg1zM
レンチンで普段のご飯にプラス1品できるようなやつ教えて?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:36.61ID:GWI7w4r40
業務用の冷凍食品に自信ニキおらんの?
1kgの餃子よく買ってるけど他におすすめあれば教えてほしい
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:37.87ID:51zGZinE0
>>500
パンチ足りへん濃い味やけど家系ではない
高いわりに量少ないけど不味くはないで
水無し鍋に入れるだけで出来るし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:39.08ID:NzIGOqnj0
>>498
一個やと小さすぎよな
毎回二個食うわそれでもまだ少ない感ある
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:48.95ID:AzdPDfkw0
https://i.imgur.com/f1zWfWD.jpg


最近ニチレイの回転焼きカスタードクリームにハマってる
バニラビーンズ入りのクリームが旨い
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:39:59.34ID:ogmgvazsM
大体何食ってもハズレないけどテーブルマークさんって何物や😳
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:07.37ID:ehoJXReZ0
>>511
このスレで出てる竜田揚げとかたれづけのかは特からより少ないのに高かったりするやん
味の素のやつも270gで400円近くしたやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:07.55ID:6Wl5tLXZ0
イジんなや
マジクソ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:12.42ID:TnlF1uFd0
>>415
売り上げNo. 1やから皆買ってるんやで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:14.04ID:1u/IVa2r0
今では珍しくないけど最初から衣の中にタルタルソース張ったフィッシュフライはすげーってなった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:20.36ID:SZO8OCkG0
>>519
お弁当おかず系の奴いくらでもあるやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:38.91ID:3Y6xM5F60
湯煎オンリーなのさえ除けばこれがナンバーワン
https://i.imgur.com/ynKdoWU.png
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:49.85ID:1gwAUcorr
>>529
なんで嘘ついた?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:51.69ID:Ut7qhw7l0
まあまあいい値段するジェノベーゼのパスタ買いたいけどなかなか機会がないわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:40:55.49ID:Tx4438nd0
>>527
これほんまそのままの味やわ
鍋の上でだんだん溶けていく感じがシュール
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:41:16.57ID:ehoJXReZ0
>>497
これ
カロリー制限にピッタリ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:41:23.39ID:RIiioyZ70
おかんのお弁当思い出すわ
冷凍多かったけど単身赴任+共働きの中ようやってたわ今思うと
まさか息子がこの年まで独身やとは思わんかったやろうな当時は
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:41:44.96ID:dc8VBPiX0
冷食が1番美味かったのて00年~05年くらいやと思うわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:41:50.30ID:T3jp9lUJ0
>>506
これほんまにこれ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:41:52.70ID:P2aZjy1l0
>>533
これ旨いよなぁ、加熱時間がアホみたいに長いけど
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:08.89ID:t3YYb0GV0
ヨドバシでやってたらしい冷食食べ放題行きたかった😡
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:12.22ID:BBSUUsGg0
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gってニンニク強すぎてあかんよな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:31.74ID:RIiioyZ70
>>545
ええやん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:42:38.92ID:O/g4rx+h0
>>527
これ1人用の土鍋にきっちり収まるからちょうどええ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:43:02.12ID:SZO8OCkG0
>>527
ラーメン横綱は鉄板チャーハンがくっそ楽しみで行ってみて食ったら対したことなくて
めっちゃ落ち込んだわ
ついでに入れ放題のネギもカピカピで最悪やったし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:43:16.19ID:Qm4RvqUN0
テーブルマークのお好み焼きと日清のお好み焼きでクオリティ差がありすぎやろ
高級食品と犬の餌やん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:13.72ID:aFnVRgoH0
>>279
これ100円値上げしたら買わなくなったけど売れなくてまた大幅値下げしたよな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:19.21ID:NzIGOqnj0
>>407
これもええよな
たまに買うわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:29.77ID:qW4Fabzt0
ニップンのチキン南蛮御膳と大阪王将の天津飯が2強
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:30.85ID:1u/IVa2r0
>>551
あのタイプの炒飯別にうまくないのよな
丸源でもやってるけどこれじゃないなぁってなった
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:39.86ID:ZZ72vYo00
でもさ


冷凍食品って間違いなく太るよね😢
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:52.54ID:51zGZinE0
>>539
エビに白身魚とか普段買うはずもないが昔ママが買ってお弁当に入ってて食べた事がある記憶
過去の記憶蘇って悲しい気持ちになりなってしもてる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:56.83ID:dg0lACEgd
>>547

言うほど焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600gってそこまでニンニク強いか?
別に気にならへんけど
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:45:08.22ID:DgmfL5nJ0
>>64
これ胡椒辛すぎて胡椒の味しかセんわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:45:37.08ID:kqHGFPhp0
>>24
これや——————
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:45:38.63ID:dg0lACEgd
>>558
もう太ってるからセーフ☺
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:45:54.89ID:p1BLFliM0
>>533
20分くらい掛かるよな
美味いけど
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:01.86ID:ehoJXReZ0
>>558
さっき言われてたけどカロリー計算しやすいから自制心さえあれば大丈夫や
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:14.24ID:Tx4438nd0
>>565
ガーリックチャーハンだけやる気あるの草
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:15.85ID:eagFGOFy0
セブンブのトムヤムクン豚骨ラーメンってうまいンゴ?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:18.28ID:P2aZjy1l0
ワイアルミのトレーに入ってる鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんが大好き
夜食には最高やろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:35.72ID:12iPEd9V0
>>566
これ系やたら高かった記憶ある
野菜多いのは好き
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:37.23ID:1koJOXF4a
>>527
これ食ったけど皿洗うときに皿に残った脂見てもう食うの辞めとこうてなったわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:39.46ID:Tx4438nd0
>>566
パスタに冷凍ブロッコリーかけたら済む話やな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:49.96ID:ANGzi1SX0
>>542
見たことないけどええやんこれ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:50.95ID:RIiioyZ70
>>559
😭
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:46:58.03ID:c0heq4IVa
>>553
ワイ愛知県民やけど近所にコスモスあって助かってるわ ジョイフルの冷食とうまかっちゃんは近場で扱ってるとこなくてな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:00.28ID:Tx4438nd0
>>571
アルミ容器にも味があるのが良い
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:03.59ID:Ut7qhw7l0
冷凍食品下手に自炊するより安いと思うけど5分ぐらいレンジでやるやつって結構電気代かかるんかな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:04.72ID:TnlF1uFd0
>>566
たまに食って健康に気を遣ってるふりしてるわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:14.78ID:T3jp9lUJ0
自分で作る方が安いしうまくね?→やっぱめんどいし冷凍しか考えられへん→やっぱり…→でも…
の繰り返し
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:27.30ID:jw9XDOOb0
>>565
時々何種類か買って全部チンして食うわ
更に時々それにオムレツ乗っけてオムライスにしてる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:32.12ID:12iPEd9V0
>>582
ガス代かけるのと大差ないやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:48.75ID:ehoJXReZ0
>>582
まぁIHなら変わらんくらい電気代かかりそうだし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:49.31ID:NzIGOqnj0
>>558
大体量少ないからそうでもない気するけどな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:47:53.82ID:T3jp9lUJ0
どこのか忘れたけど野菜カレーうまかった
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:48:26.63ID:x6ZAYV2j0
この前買ったこれちょっと高いけど結構うまかった
https://i.imgur.com/pIczmts.jpg
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:48:29.60ID:P2aZjy1l0
>>582
消費電力的にはドライヤーとトントンやで
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:48:36.94ID:T3jp9lUJ0
>>571
アルミのトレーって天才よな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:48:39.28ID:n8uHMKz1M
間違いなく史上最強に上手い海老ピラフがあったんやがずっと前に廃番になってもう売ってない
復活しろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:03.54ID:hkn2bKtY0
これもう出た?
ちょっと濃いけどクセになって定期的に食べたくなる
https://i.imgur.com/983EURb.jpg
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:10.02ID:Tx4438nd0
>>592
タイトルが説明文なの草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:12.45ID:VdamqjXEr
お前らってネットでの評判聞きつけて買ってる?
それとも店舗で見て自分の直感?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:22.23ID:kbq7fzl+0
>>582
流石にチャーハンは自作のほうが圧倒的にコスパ良いと思う
冷凍のチャーハン高くなりすぎや
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:29.21ID:1koJOXF4a
>>579
ジョイフルのハンバーグ買ったことないわ
コスモスのPBのチルドハンバーグのがエエからな
レンチンで楽やし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:32.31ID:l7Q/4X5K0
セブンの冷凍カレー制覇したけどグリーンカレーがマジで美味かったわ
でもこの値段するならイナバのタイカレー半値くらいだしこっちでいいや…と思った
おすすめの冷凍カレーあったら教えてくれや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:35.31ID:N2tQWM+j0
>>553
ワイ関東なんやけどまったく見たこと無いわ
西日本でしか売ってないんかな?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:42.20ID:61x0z/K20
>>579
愛知はスギ薬局天下やね
うまかっちゃんはドンキになかったっけ?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:51.65ID:4TOCgxjJd
たいめいけんのサイコロステーキピラフ出てないんか
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:50:02.51ID:RIiioyZ70
>>599
パケ買いや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:50:05.54ID:dKfLb+oB0
近所に新しく出来た無印冷食も売ってたんやがオススメある?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:50:09.26ID:5SlR+gvy0
>>592
なろう系冷凍食品
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 23:50:12.68ID:aotolerJ0
>>556
ニップン常備しとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況