X



中日「阿部?要らんやろ…三ツ俣?要らんやろ…京田?要らんやろ…」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/01(木) 22:43:38.93ID:XAtTXHmY0
言うほど要らんか?
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:46:17.98ID:6da41vq90
京田は今の状況なら京田のためにも出してよかったねってなればいいんだけど
来年成績残したりしたらめちゃくちゃ煽られるんやろなぁ
2022/12/02(金) 00:46:25.93ID:zVM39oaI0
>>799
立浪怖いよ怖い
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:46:59.87ID:gTtAVZsG0
>>796
その宮本が居るヤクルトが拾った意味が理解できんのか?
コロナでまだまだ離脱者出るかもしれんから最低限の守備につける頭数は欲しいからよ
そんでそのヤクルトより選手層うっすい中日が3人まとめて放り出してるんだからお笑いでしかない
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:15.46ID:HBxy7RE80
>>811
それはしゃあない
中日のままなら少なくとも立浪いる間は京田の復活の目はねえもん
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:15.82ID:r1IVNAbL0
>>800
他球団やけど巨人のバッティングコーチやってくれって原に言われた時に断ってた時点でなぁ
白井がいるうちは無理だって分かってるなら他球団でもいいから現場で経験積むくらいの覚悟を持たないとあかんのに何にもやってへん
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:23.29ID:1Q3VgE5wa
>>797
ごめんこれガチで理解できんのやけど
FA取った選手の扱いに困るって話じゃなかったの
働き盛りの奴が減俸されてるのにオッサンが減俸されないとでも思ってんの
2022/12/02(金) 00:47:25.17ID:zVM39oaI0
>>785
早く阿部出して涌井取った理由教えてくれ
気になって寝れん
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:30.18ID:toufcY1ha
>>804
溝脇がまともにショートセカンド守れると思ってるやん
やっば
三ツ俣は試合出続けると疲れて守備範囲も落ちるけどあれほど二遊間ちゃんと守れるやつもいないんやがな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:43.34ID:qCC2lbSYd
>>811
トレードって選手のためなんやから
成績残して叩かれるなら本望だろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:45.53ID:raZf4e530
>>810
いや、どういうこと?w
打率1割台で低迷してもそれでも使い続けた立浪が悪くて
それで遂に二軍に落としたのも立浪が悪いの?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:48:05.17ID:Y4xoZzfa0
そもそも京田って今年の中日ですら試合に出れなかったのに横浜で出場機会なんて与えられるんか?
2022/12/02(金) 00:48:09.92ID:NVP9WQpm0
>>811
横浜以外ならそんなに言われんだろうけどよりによって横浜に出してるからな
森しかショートいないところにドンピシャの補強させてるのほんまアホ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:48:21.15ID:toufcY1ha
>>807
ああああ、これはヤバい
なんにも分かってないわ
もう言うことはない
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:48:42.83ID:HlSUqFh60
まさか楽天も阿部取れるとはな
なにより大きいのはもう右をトレードでとってこない事
伊藤幸也だとか横尾とかしょうもない右をそこそこ使える投手でとってくる悲劇をもう見なくてすむ
サンキューやでタッツ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:48:58.82ID:kNNLR2sP0
そこに“倉本“があるじゃろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:49:07.87ID:0x+9PBgH0
>>803
今年は登板数少ないとは言え被打率2割以下、去年も2割2分
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:49:23.19ID:toufcY1ha
溝脇とかセカンドすらいまだに危なっかしいし
まあ石垣のがまだセカンドの守備のセンスあるね
2022/12/02(金) 00:49:23.29ID:fU6TgY7vd
>>812
来年は周平やで🙂
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:49:34.96ID:1Q3VgE5wa
>>820
打撃には期待していないとか言いながらキャンプからじっくり壊してシーズン中にすらフォームコロコロ
挙句の果てに謎のノーステップまでやらせて京田も守備の事すら考えられないとまで言ってるわけやけど
そんなプレッシャーかけたの誰なんやろな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:50:11.99ID:qkNkB04S0
京田のトレード先には35歳の大和がショート守って活躍しとるんやぞ
大和よりも年下の阿部が活躍できないって何やねん
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:50:20.19ID:toufcY1ha
>>825
まああとは現役ドラフトやろなあ
誰が出てくるか知らんけど
2022/12/02(金) 00:50:24.54ID:zVM39oaI0
結局阿部出して涌井取った理由言わないやんけ
擁護するならちゃんと理由言えよ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:50:35.50ID:raZf4e530
>>829
それノリさんやん
2022/12/02(金) 00:50:42.91ID:i13HwUaPH
もう他球団はトレード第3段で誰出してくれるかにワクワクやろ
誰か出そうなん予想してないんけ?
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:51:11.64ID:1Q3VgE5wa
>>826
とはいえ対右のワンポイント左腕とかそれ需要あんのかという
別に藤島とか谷元で良くね
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:51:20.26ID:YVoESQ6K0
>>821
両者が復調するという前提のトレードでしょ
横浜は砂田に目はないと見たから出した
中日は京田に目がないと見たから出した


そんだけ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:51:30.83ID:toufcY1ha
>>834
中日は誰出すんやろなw
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:52:15.30ID:jBpmVNvg0
落合大嫌いだから落合が獲ってきた阿部の顔見るとムカムカしてストレスがたまるから追い出した
監督はストレス溜まる仕事だからまぁ理由になると言えばなるね
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:52:15.51ID:it+wDTHlM
>>809
ほとんどのファンが信じ続けたこの10年で野手の誰が育った?
ほとんどのファンが信じ続けたこの10年で球団の何が変わった?
結果的にファンが期待をかけたものなんてほぼ打ち砕かれて、残ったのは意味も成果もなく過ぎた時間だけやで
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:52:16.66ID:qCC2lbSYd
>>830
大和は打撃は上達してるけど守備は明らかに衰えてるやろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:52:34.43ID:HBxy7RE80
>>823
もう30過ぎてんだし三ツ俣のセカンドショートなんてもう劣化しかねえんだよ、そんなこともわからんの?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:52:38.58ID:1Q3VgE5wa
>>833
京田への改造なんて去年の臨時コーチから始まってるんだよなぁ
今年もみっちり教えてて立浪に責任が無いのは無理がある
2022/12/02(金) 00:52:40.30ID:d5y4Hqvrd
邪魔だから(贔屓とのポジション被り 自分の指導を実践しない)厄介払いしただけなのに
若返りとかいう方便を真に受けてる奴らいるから話にならん
2022/12/02(金) 00:52:59.71ID:zVM39oaI0
>>840
それで阿部出して涌井取った理由はなんなんや?
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:53:00.86ID:CxMhAF6q0
内野控え足りとる?
2022/12/02(金) 00:53:39.41ID:zVM39oaI0
>>845
可能性は無限大の若手がいるから足りてるらしい
2022/12/02(金) 00:53:49.39ID:28q4rKDm0
内野の編成がキチガイすぎる
切るにしても今年一年はバックアップに回せばいいのに完全にルーキーと心中ってゲームかよ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:53:49.78ID:raZf4e530
マジでもう頼むから京田の話はもう終わりでええやろ
横浜で復活出来ることを陰ながら応援してます…でええやん
再三に渡って何度も言うてるけど、抜けて戦力として痛いのはどう考えても阿部の方なのに、毎回決まってレスバが起きるのは京田の方ってところがあまりに大きな歪みを感じてならない
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:53:53.10ID:KHtuVDsS0
でも阿部が移籍した途端に年俸倍って中日の選手も衝撃だったんじゃないの
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:01.61ID:qCC2lbSYd
>>842
去年は成績残してるやん草
去年の指導も効果あったんだよね?
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:07.49ID:JN5LV8+vd
>>818
uzrで言えば三ツ俣相当酷いぞ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:15.10ID:mKee7bC20
来年も貯金よろしくやでー
ちなDe
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:23.90ID:DOsEnkS/M
>>847
京田は置いといて阿部売るなら今年しかねえよ
来年は価値激減する
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:32.29ID:YVoESQ6K0
>>848
ホントこれな
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:42.24ID:raZf4e530
>>842
わかったわかった
京田は立浪が壊した、それでええよ
横浜で頑張ってな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:54:43.65ID:HBxy7RE80
>>813
三ツ俣なんてコロナで二遊間全滅しん限り出番ないでしょ
ヤクルトの内野何気に層厚いし
2022/12/02(金) 00:54:51.61ID:zVM39oaI0
>>853
それで何で涌井なんや?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:04.37ID:wx1DqWZr0
10年間CSすら出てない球団
2022/12/02(金) 00:55:10.01ID:pgUwmfFL0
阿部を出したのはホンマに理解できない
いくら私怨があろうと涌井がローテ守ろうと
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:17.05ID:qCC2lbSYd
>>847
来年一年バックアップに回すのは京田や阿部の価値を下げるだけやん
2022/12/02(金) 00:55:25.08ID:bGwHXAhQ0
>>22
チュニジアと間違えとるんやろ
2022/12/02(金) 00:55:37.01ID:zVM39oaI0
>>860
それで何で涌井なんや??
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:41.15ID:DOsEnkS/M
>>857
それとこれとは話が別や
阿部を弾にすることと相手は分けて考えんといかん
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:50.13ID:0x+9PBgH0
>>835
それこそ君の大好きな層が厚くなる
特にリリーフは同じ選手ばかり使ってられないし
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:55:57.49ID:5zQogjgW0
>>843
バカは若手が多い=良い組織だと思うからな
若手社員多いですしか求人票に書くことがないブラックに就職する奴の典型

理想的なのは「優秀な」若手が多い組織だっての
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:56:05.64ID:1Q3VgE5wa
>>850
去年の春先に弄られ絶不調で交流戦前に2軍落ち
波留と作り直してようやくシーズン終盤に持ち直したわけやけど
それを去年秋に全否定され今年の春にもテコ入れでまた絶不調
どこに立浪効果を感じるんや?
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:56:05.98ID:qCC2lbSYd
>>857
涌井がロッテ時代から欲しかったから
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:56:12.08ID:hWwp4hjna
>>839
だからと言って何でお前の駄文を信じなきゃいけないの?
そんなに選手の将来に対する見る目に自信持ってるのか
他人に意見押し付ける程の自己肥大とかキモいんすけど
2022/12/02(金) 00:56:22.15ID:i13HwUaPH
>>837
野手はもうマジで余剰戦力ないよな
なさすぎて引くレベルや
もしトレードするなら周平と最底辺の中継ぎかなぁって思う
まぁ周平は謎の力でトレードされないんだが
2022/12/02(金) 00:56:24.26ID:fU6TgY7vd
涌井は英二が欲しがったのわかるだろ
大嶺と同じ
2022/12/02(金) 00:56:28.95ID:zVM39oaI0
>>863
いやアホか
分けられないだろ
出すのが目的じゃなくて取る方が目的やろ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:56:34.05ID:umbCrz+h0
1(二)小深田  左
2(中)辰巳   左
3(一)浅村   右
4(右)島内   左
5(三)フランコ 右
6(指)ギッテンス右
7(遊)茂木   左
8(左)阿部   右
9(捕)太田炭谷 右

立浪監督のおかげで楽天打線は穴がない質のいいジグザグ打線を組むことができたよ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:56:36.42ID:toufcY1ha
>>841
バックアップって意味が分かりませんかね?
そういう役割も長いペナントレースの野球には必要なんですよ
ヤクルトは三ツ俣をファーストまで練習させて内野のユーティリティを極めてほしいという方針でやっていますがなぜか分かりますか?
ヤクルトは三ツ俣の守備センスを認めてるからですよ
ちゃんと不測の事態まで考える球団はそこまでやるのです
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:56:39.14ID:raZf4e530
正直涌井にはちょっとワクワクしてきてはいる
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:57:02.11ID:8HKn97cW0
なんか6番手がどうこうみたいに言ってるけどそれなら外国人先発でいいしそもそも阿部いても5番手がこんだけ勝ててないカスゴミ打線のがよっぽどヤバイから結局何の正当性もないんよな

柳 3.64 9-11
大野2.46 8-8
小笠原2.76 10-8
高橋2.47 6-7
松葉3.33 6-7
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:57:28.70ID:qCC2lbSYd
>>866
うんだから、どの指導がどう作用して
どう数字の上下に結びついたのか因果関係を
誰もが納得できるデータで示してよ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:57:37.91ID:raZf4e530
>>875
ジャリエルライマルでそれは出来ない
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:57:38.82ID:aso415MtM
来年はどうだか知らんけど間違いなくストーブリーグでは王者だよ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:57:42.22ID:DOsEnkS/M
>>871
お前みたいな「何で涌井なんだ」勢と「阿部出すことそのものがおかしい」勢がいるんだから、分けないと話にならない
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:57:47.59ID:VljbxKca0
ホンマにいらんかったらカリステ取らないやろな…
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:57:49.23ID:1Q3VgE5wa
>>864
そらタダで貰えるのは貰えばいいと思うよ
でも他を薄くしてまで厚くする部分ではないやろ
2022/12/02(金) 00:58:11.37ID:zVM39oaI0
>>867
いや意味不明だわ
何で涌井欲しかったん?
チーム方針に合ってないやん
中堅レギュラー出して育成に舵切ると思ったら大ベテラン取るとか
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:58:21.13ID:jtAQVlV70
>>875
後ろに2枚外国人いるのに、更に先発外国人?
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:58:43.39ID:toufcY1ha
>>851
そら今年試合続けて出てたとき疲れてたからな
溝脇とは出てる量も違う
元がどれくらい上手いか、バックアップとしてはどうかの話とはそれは違うからな
指標だけしか見られないやつには分からないだろうが
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:58:53.83ID:it+wDTHlM
>>868
ついに反論で聞くなってそれしか言えくなったんやねぇ
ワイのことは信じなくてもいいけど事実から目を背けるなよ?
つーかお前だって意見押し付けてるやんwww
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:58:56.72ID:qCC2lbSYd
>>882
ロッテ時代にも涌井を取ろうとしたけど当時は断念した
2022/12/02(金) 00:59:05.94ID:zVM39oaI0
>>879
いやわかった
阿部出すのはいいよ
ただ今後中日がしたいことと真逆やん
涌井取るのって
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:08.15ID:Sl0WmSKR0
>>873
パワプロ脳は野手には体力ステータスがないから野手の体力は無限だと本気で思ってるだけやぞ
最近のパワプロはやってないから付いてたらスマンな
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:13.28ID:DOsEnkS/M
>>882
そこに関してはお前が混乱してるぞ
ベテランがローテいても出番はいくらでもある投手は別に蓋はしない
かといって涌井はないけど
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:16.38ID:hWwp4hjna
>>874
ワイも元から好きな選手やで
阿部出すにはしんどいけど
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:17.73ID:0x+9PBgH0
>>881
で、>>705に戻ると
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:23.80ID:YVoESQ6K0
>>872
小深田セカンドとか頭糸原か?
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:24.80ID:8HKn97cW0
>>883
外国人先発使わないとむしろ4枠縛りになるで
まあ知らんみたいやけど
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:29.90ID:8U3acHR00
三ツ俣放出肯定するやつは常に1軍で張る選手のことしか考えとらんアホや
ただでさえコロナ隔離がまだあり得る状況で支配下数ガバガバやのに内野複数ポジ守備入れる選手を京田と阿部放出が決まってるのに首切ったのが最高にバカな動きなのを理解してない
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:52.91ID:uxy/8enD0
村松が突然阿部の弟子アピール始めてて草
そんなに脱浪したいんか
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:02.49ID:toufcY1ha
>>875
まあ別に6番手強化が悪いとは言わないけど阿部出したら点数とれないよねって話やな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:09.39ID:d6W/0ipIa
>>894
周平でいいよ、別に
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:12.02ID:Iol3wkjQ0
三ツ俣切るほど枠に余裕ないのか
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:13.27ID:HBxy7RE80
>>873
単純に荒木が来年引退するから取っただけでしょ
ショートセカンドではどっちにしろ出番ほぼねえレベルの守備や
三ツ俣のショート守備uzr大幅マイナスやぞ
2022/12/02(金) 01:00:18.09ID:zVM39oaI0
>>886
答えになってないよ😨
昔欲しかったからって涌井って
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:35.70ID:SeQ73Nox0
三俣は田中幹也取ったから別にええねん
ルーキーを計算に入れるなって言うけど三俣くらいのバックアップはルーキーでも出来るわ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:41.29ID:xjOvFneY0
京田はレギュラーとしてははっきり要らんはバックアップなら別にいいけど進塁打も四球も球数もバントも出来なし守備も体力があるだけで別に上手いと思わんもう土田のが体力と長打以外上いってる
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:00:50.39ID:umbCrz+h0
阿部さんは楽天の補強ポイントに1番合致してたから
中日サイドが涌井さん欲しいって言ったら楽天サイドが阿部さんでっていう説が1番納得できる
2022/12/02(金) 01:00:55.48ID:28q4rKDm0
>>860
>>853
その下がる前の「価値」で交換するのが涌井と砂田でええんか😅
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:01:08.96ID:qCC2lbSYd
>>900
涌井が欲しかったんや
中日は
2022/12/02(金) 01:01:18.97ID:k02DywPs0
>>870
ヘッドコーチが欲しいからってホイホイ出せる年俸と交換選手じゃないと思うんやけどな
年齢的にもチーム方針と擦り合わせできてるのかと
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:01:32.18ID:JN5LV8+vd
>>884
スタメン出場数は溝脇が65で三ツ俣は51やで…
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:01:33.52ID:raZf4e530
>>894
今年山ほどドラフトで内野手獲って
最低点付けられた野球解説者に向けての批判か?
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:01:38.54ID:1Q3VgE5wa
>>876
それが分かるなら100人中100人打たせられる事になるけど
立浪が関わった後に成績落としてるのが事実や
立浪の言う事聞いてたのは本人の話聞けば分かるしな
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 01:01:39.65ID:toufcY1ha
>>894
しかも三ツ俣ほど無難に内野複数守備こなすやつ中日にいないからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況