探検
中日「阿部?要らんやろ…三ツ俣?要らんやろ…京田?要らんやろ…」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/12/01(木) 22:43:38.93ID:XAtTXHmY0 言うほど要らんか?
851それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:54:07.49ID:JN5LV8+vd >>818
uzrで言えば三ツ俣相当酷いぞ
uzrで言えば三ツ俣相当酷いぞ
852それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:54:15.10ID:mKee7bC20 来年も貯金よろしくやでー
ちなDe
ちなDe
853それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:54:23.90ID:DOsEnkS/M854それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:54:32.29ID:YVoESQ6K0 >>848
ホントこれな
ホントこれな
855それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:54:42.24ID:raZf4e530856それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:54:43.65ID:HBxy7RE80858それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:55:04.37ID:wx1DqWZr0 10年間CSすら出てない球団
2022/12/02(金) 00:55:10.01ID:pgUwmfFL0
阿部を出したのはホンマに理解できない
いくら私怨があろうと涌井がローテ守ろうと
いくら私怨があろうと涌井がローテ守ろうと
860それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:55:17.05ID:qCC2lbSYd >>847
来年一年バックアップに回すのは京田や阿部の価値を下げるだけやん
来年一年バックアップに回すのは京田や阿部の価値を下げるだけやん
863それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:55:41.15ID:DOsEnkS/M864それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:55:50.13ID:0x+9PBgH0865それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:55:57.49ID:5zQogjgW0866それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:05.64ID:1Q3VgE5wa >>850
去年の春先に弄られ絶不調で交流戦前に2軍落ち
波留と作り直してようやくシーズン終盤に持ち直したわけやけど
それを去年秋に全否定され今年の春にもテコ入れでまた絶不調
どこに立浪効果を感じるんや?
去年の春先に弄られ絶不調で交流戦前に2軍落ち
波留と作り直してようやくシーズン終盤に持ち直したわけやけど
それを去年秋に全否定され今年の春にもテコ入れでまた絶不調
どこに立浪効果を感じるんや?
867それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:05.98ID:qCC2lbSYd >>857
涌井がロッテ時代から欲しかったから
涌井がロッテ時代から欲しかったから
868それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:12.08ID:hWwp4hjna869それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:22.15ID:i13HwUaPH870それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:24.26ID:fU6TgY7vd 涌井は英二が欲しがったのわかるだろ
大嶺と同じ
大嶺と同じ
872それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:34.05ID:umbCrz+h0 1(二)小深田 左
2(中)辰巳 左
3(一)浅村 右
4(右)島内 左
5(三)フランコ 右
6(指)ギッテンス右
7(遊)茂木 左
8(左)阿部 右
9(捕)太田炭谷 右
立浪監督のおかげで楽天打線は穴がない質のいいジグザグ打線を組むことができたよ
2(中)辰巳 左
3(一)浅村 右
4(右)島内 左
5(三)フランコ 右
6(指)ギッテンス右
7(遊)茂木 左
8(左)阿部 右
9(捕)太田炭谷 右
立浪監督のおかげで楽天打線は穴がない質のいいジグザグ打線を組むことができたよ
873それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:36.42ID:toufcY1ha >>841
バックアップって意味が分かりませんかね?
そういう役割も長いペナントレースの野球には必要なんですよ
ヤクルトは三ツ俣をファーストまで練習させて内野のユーティリティを極めてほしいという方針でやっていますがなぜか分かりますか?
ヤクルトは三ツ俣の守備センスを認めてるからですよ
ちゃんと不測の事態まで考える球団はそこまでやるのです
バックアップって意味が分かりませんかね?
そういう役割も長いペナントレースの野球には必要なんですよ
ヤクルトは三ツ俣をファーストまで練習させて内野のユーティリティを極めてほしいという方針でやっていますがなぜか分かりますか?
ヤクルトは三ツ俣の守備センスを認めてるからですよ
ちゃんと不測の事態まで考える球団はそこまでやるのです
874それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:56:39.14ID:raZf4e530 正直涌井にはちょっとワクワクしてきてはいる
875それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:57:02.11ID:8HKn97cW0 なんか6番手がどうこうみたいに言ってるけどそれなら外国人先発でいいしそもそも阿部いても5番手がこんだけ勝ててないカスゴミ打線のがよっぽどヤバイから結局何の正当性もないんよな
柳 3.64 9-11
大野2.46 8-8
小笠原2.76 10-8
高橋2.47 6-7
松葉3.33 6-7
柳 3.64 9-11
大野2.46 8-8
小笠原2.76 10-8
高橋2.47 6-7
松葉3.33 6-7
876それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:57:28.70ID:qCC2lbSYd877それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:57:37.91ID:raZf4e530 >>875
ジャリエルライマルでそれは出来ない
ジャリエルライマルでそれは出来ない
878それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:57:38.82ID:aso415MtM 来年はどうだか知らんけど間違いなくストーブリーグでは王者だよ
879それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:57:42.22ID:DOsEnkS/M >>871
お前みたいな「何で涌井なんだ」勢と「阿部出すことそのものがおかしい」勢がいるんだから、分けないと話にならない
お前みたいな「何で涌井なんだ」勢と「阿部出すことそのものがおかしい」勢がいるんだから、分けないと話にならない
880それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:57:47.59ID:VljbxKca0 ホンマにいらんかったらカリステ取らないやろな…
881それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:57:49.23ID:1Q3VgE5wa882それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:58:11.37ID:zVM39oaI0883それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:58:21.13ID:jtAQVlV70 >>875
後ろに2枚外国人いるのに、更に先発外国人?
後ろに2枚外国人いるのに、更に先発外国人?
884それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:58:43.39ID:toufcY1ha >>851
そら今年試合続けて出てたとき疲れてたからな
溝脇とは出てる量も違う
元がどれくらい上手いか、バックアップとしてはどうかの話とはそれは違うからな
指標だけしか見られないやつには分からないだろうが
そら今年試合続けて出てたとき疲れてたからな
溝脇とは出てる量も違う
元がどれくらい上手いか、バックアップとしてはどうかの話とはそれは違うからな
指標だけしか見られないやつには分からないだろうが
885それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:58:53.83ID:it+wDTHlM886それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:58:56.72ID:qCC2lbSYd >>882
ロッテ時代にも涌井を取ろうとしたけど当時は断念した
ロッテ時代にも涌井を取ろうとしたけど当時は断念した
888それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:59:08.15ID:Sl0WmSKR0889それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:59:13.28ID:DOsEnkS/M890それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:59:16.38ID:hWwp4hjna892それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:59:23.80ID:YVoESQ6K0 >>872
小深田セカンドとか頭糸原か?
小深田セカンドとか頭糸原か?
893それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:59:24.80ID:8HKn97cW0894それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:59:29.90ID:8U3acHR00 三ツ俣放出肯定するやつは常に1軍で張る選手のことしか考えとらんアホや
ただでさえコロナ隔離がまだあり得る状況で支配下数ガバガバやのに内野複数ポジ守備入れる選手を京田と阿部放出が決まってるのに首切ったのが最高にバカな動きなのを理解してない
ただでさえコロナ隔離がまだあり得る状況で支配下数ガバガバやのに内野複数ポジ守備入れる選手を京田と阿部放出が決まってるのに首切ったのが最高にバカな動きなのを理解してない
895それでも動く名無し
2022/12/02(金) 00:59:52.91ID:uxy/8enD0 村松が突然阿部の弟子アピール始めてて草
そんなに脱浪したいんか
そんなに脱浪したいんか
896それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:00:02.49ID:toufcY1ha >>875
まあ別に6番手強化が悪いとは言わないけど阿部出したら点数とれないよねって話やな
まあ別に6番手強化が悪いとは言わないけど阿部出したら点数とれないよねって話やな
897それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:00:09.39ID:d6W/0ipIa >>894
周平でいいよ、別に
周平でいいよ、別に
898それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:00:12.02ID:Iol3wkjQ0 三ツ俣切るほど枠に余裕ないのか
899それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:00:13.27ID:HBxy7RE80901それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:00:35.70ID:SeQ73Nox0 三俣は田中幹也取ったから別にええねん
ルーキーを計算に入れるなって言うけど三俣くらいのバックアップはルーキーでも出来るわ
ルーキーを計算に入れるなって言うけど三俣くらいのバックアップはルーキーでも出来るわ
902それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:00:41.29ID:xjOvFneY0 京田はレギュラーとしてははっきり要らんはバックアップなら別にいいけど進塁打も四球も球数もバントも出来なし守備も体力があるだけで別に上手いと思わんもう土田のが体力と長打以外上いってる
903それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:00:50.39ID:umbCrz+h0 阿部さんは楽天の補強ポイントに1番合致してたから
中日サイドが涌井さん欲しいって言ったら楽天サイドが阿部さんでっていう説が1番納得できる
中日サイドが涌井さん欲しいって言ったら楽天サイドが阿部さんでっていう説が1番納得できる
905それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:01:08.96ID:qCC2lbSYd906それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:01:18.97ID:k02DywPs0907それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:01:32.18ID:JN5LV8+vd >>884
スタメン出場数は溝脇が65で三ツ俣は51やで…
スタメン出場数は溝脇が65で三ツ俣は51やで…
908それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:01:33.52ID:raZf4e530909それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:01:38.54ID:1Q3VgE5wa910それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:01:39.65ID:toufcY1ha >>894
しかも三ツ俣ほど無難に内野複数守備こなすやつ中日にいないからな
しかも三ツ俣ほど無難に内野複数守備こなすやつ中日にいないからな
911それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:01:48.44ID:HlSUqFh60912それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:02:28.39ID:DOsEnkS/M913それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:02:35.65ID:aZVEKtv+0 >>894
一番残すべきなのは三ツ俣だったな。そんな金かかるわけでもないし阿部京田トレードなら控えにおいて戦力的にマイナスにはならん
一番残すべきなのは三ツ俣だったな。そんな金かかるわけでもないし阿部京田トレードなら控えにおいて戦力的にマイナスにはならん
914それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:02:42.39ID:1Q3VgE5wa915それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:02:47.00ID:qCC2lbSYd916それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:02:57.11ID:hWwp4hjna >>885
鵜飼に対してワイは将来可能性有る有望株だと思っているしワイの知る限り中日ファンの全体意見でもそうで多数派
それは違う期待出来ないと押し付けて来たのが少数派のお前
煽りカス嫌いやからもうレスしないでな
鵜飼に対してワイは将来可能性有る有望株だと思っているしワイの知る限り中日ファンの全体意見でもそうで多数派
それは違う期待出来ないと押し付けて来たのが少数派のお前
煽りカス嫌いやからもうレスしないでな
917それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:03:10.78ID:HBxy7RE80918それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:03:11.90ID:SeQ73Nox0919それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:03:11.95ID:UHjb6rhJ0 そもそも田中幹也なんて手術明けなんだからそんなに戦力として期待するなよどうなるか分からんぞ
920それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:03:13.94ID:+/bMNVqVd >>911
平均レベルほんとに守れるなら最低限はあるやろ
平均レベルほんとに守れるなら最低限はあるやろ
921それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:03:28.64ID:Sl0WmSKR0 >>894
ショートとキャッチャーは投手並みの打力でも需要はある、が球界の常識なのにな
バカの一つ覚えのようにOPSがマイナスだから~WARがマイナスだから~とか言うが
そりゃ指標も良いに越した事はないが何十試合か絶対的レギュラーや育てたい若手の疲労軽減で出場するくらいでも十分な事も理解できない
ショートとキャッチャーは投手並みの打力でも需要はある、が球界の常識なのにな
バカの一つ覚えのようにOPSがマイナスだから~WARがマイナスだから~とか言うが
そりゃ指標も良いに越した事はないが何十試合か絶対的レギュラーや育てたい若手の疲労軽減で出場するくらいでも十分な事も理解できない
922それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:03.70ID:Ch/pfemR0 桂に関しては単なるミスやろ感ある
ロッテに打診してるんだし
ロッテに打診してるんだし
923それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:13.44ID:SeQ73Nox0924それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:27.57ID:xjOvFneY0 今年の京田の役割はルーキーでも出来るわなただし土田がやってくれる前提だけど
925それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:28.32ID:i13HwUaPH >>875
つーか来年も外人枠5なんだから外人は野手2とライマルと先発でいいんだよね
それでビジエド確定アキーノ取れた+アルモンテコルデロが控えで外人野手は確定
後は外人先発5000万で取ってくりゃ良いのになんで涌井なんか取ってるのかマジで謎
5人先発ローテーションが確定してる有り難み0のガイジ編成
つーか来年も外人枠5なんだから外人は野手2とライマルと先発でいいんだよね
それでビジエド確定アキーノ取れた+アルモンテコルデロが控えで外人野手は確定
後は外人先発5000万で取ってくりゃ良いのになんで涌井なんか取ってるのかマジで謎
5人先発ローテーションが確定してる有り難み0のガイジ編成
926それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:39.69ID:TgyI5OFq0 アルモンテとか絶対使い物にならんやろ
927それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:46.39ID:fMGO6S9c0 シーズン中ベンチが内野手まみれになってそう
928それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:48.32ID:qCC2lbSYd 去年までは30超えた選手なんかクビにしろクビにしろって連呼してたのに
いざそれが成されると勿体無いだの発狂してるのはなんなんやろな
いざそれが成されると勿体無いだの発狂してるのはなんなんやろな
929それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:04:55.33ID:aZVEKtv+0 >>918
直倫はもう高齢だし溝脇も一時期使えただけでどうなるか分からん上にスペ。他は若手や新人と外国人選手枠使うカリステだけだから
直倫はもう高齢だし溝脇も一時期使えただけでどうなるか分からん上にスペ。他は若手や新人と外国人選手枠使うカリステだけだから
930それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:15.64ID:+/bMNVqVd931それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:21.01ID:VljbxKca0 阿部バックアップに置いてもどうせ我慢できずに規定打席ぐらい使うと思う
おはDは立浪の背水の大博打に付き合えばいいよ
おはDは立浪の背水の大博打に付き合えばいいよ
932それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:25.71ID:qCC2lbSYd >>926
3000万やしええやん別に
3000万やしええやん別に
933それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:28.12ID:L60c6dAsp ターンオーバーの先駆けやぞ
934それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:29.30ID:DOsEnkS/M935それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:39.46ID:Sl0WmSKR0936それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:51.81ID:lbZ+BVn1a 1000なら中日優勝
937それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:54.46ID:SeQ73Nox0938それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:05:56.88ID:qCC2lbSYd939それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:06:02.69ID:K3YTXuo00 村田みたいに岡本が居たから放出的な感じでも無いし土田フルはキツいやろ
940それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:06:08.63ID:raZf4e530 フェニックスリーグで本塁打5本打ってる若手に期待かけちゃいけないってんなら
もうそれファン辞めた方がええよな
もうそれファン辞めた方がええよな
941それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:06:49.85ID:0x+9PBgH0942それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:06:51.73ID:qCC2lbSYd943それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:07:04.40ID:it+wDTHlM >>916
で、そのワイよりプロ野球選手を見る目があるらしい大多数の中日ファンが期待した若手有望株で最近誰か育った?
みんないつも期待できるとポジって生まれてくるのは中距離打者とも言えない微妙な中堅だけやん、それでポジるのが滑稽だっつってんだよ
で、そのワイよりプロ野球選手を見る目があるらしい大多数の中日ファンが期待した若手有望株で最近誰か育った?
みんないつも期待できるとポジって生まれてくるのは中距離打者とも言えない微妙な中堅だけやん、それでポジるのが滑稽だっつってんだよ
944それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:07:21.46ID:K3YTXuo00945それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:07:26.51ID:SeQ73Nox0946それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:08:09.15ID:mKee7bC20 砂田ごときで京田取れたのマジで草
947それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:08:09.32ID:1Q3VgE5wa 三ツ俣はまあ何年もレギュラー取れなかったし大チャンスの直近2年で掴み取れなかったのがね…
948それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:08:14.28ID:VljbxKca0949それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:08:16.76ID:E4DBAso70 1年で根尾の体格すら全く変わらんかったのにルーキーを開幕一軍にして何か月で潰す気なんやろ
951それでも動く名無し
2022/12/02(金) 01:08:48.62ID:qCC2lbSYdレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。