とは何だったのか

森保一監督に“ファンがモヤモヤする正体”って何だ? 過去全試合を調べて浮かぶ「ビハインド時の交代策・少ない逆転勝ち」
2022/11/05 17:00

先制された試合:13試合
成績:2勝1分10敗
先制を許した後、日本がゴールを決めた試合:5試合
交代選手が直接ゴールに絡んだ(得点かアシスト)試合:1試合

逆転勝ちをした2試合では、逆転を果たした時点での選手交代は「なし」。ベトナム戦は、選手交代を1人(伊東純也が交代出場)したあとに同点ゴールが生まれているが、そのゴールに伊東が絡んだわけでもない。また、ウズベキスタン戦とベトナム戦はそれぞれグループステージもしくは予選突破を決めた後の一戦だった。この3試合とも、監督の采配が試合に大きく関与したわけではなかった。

1:その時点の主力で臨んだ試合で、先制されてから勝ち点を獲得したのは、1試合のみ
2:先制されてから勝ち点を獲得した相手は、アジアの中堅以下の国のみ

https://number.bunshun.jp/articles/-/855252?page=2