X



【悲報】AIさん、日本語からPythonやJavaの綺麗なコードを書いてしまう。絵師の次はIT土方失業へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:01:29.67ID:ix/UeZUR0
まあプログラミングの自動化できるならみんなしたいと思ってるの
プログラム書いてる人がAIのメンテ側に回るだけやから失職することはないでしょう
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:01:47.61ID:nh6Z/uhRM
>>206
社会主義の時代やな
マルクスも資本主義が成長した先に社会主義が来ると言ってたし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:01:47.83ID:Dz2DaZGi0
>>723
理系の知識活かしてコンサルとか会計士なったら
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:02:02.14ID:Lb4rKW1Y0
この手のサービス数年前からあるやん
絵のやつもそうだけどG民ってなんで毎回馬鹿な議論してるんや?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:02:06.60ID:4JLlAdaYd
>>707
ワイはいいと思うけどidをidって名前つけずにユニーク名にしろってのを聞くわ
コーディング規約戦争にAIが巻き込まれると思うと胸熱だな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:02:19.12ID:XzK3hqT50
ここでマルクス経済学よ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:03:24.56ID:/6mxn233M
>>722
言うてもいい感じの自然言語考えてコード辺繋げるのと基本設計以降人間がやるので時間どっちが早いかって考えると怪しいけどな
例に挙げた音楽とかもそうやけどヒント貰えて考える時間が減るくらいの効用しかなさそうでもある
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:03:37.46ID:+tu9LSU7d
>>727
社会主義ってより古代ギリシャの奴隷制みたいやな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:05:05.18ID:oxe9eaTP0
ワイの代わりに論文の関連研究書いて欲しい
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:06:51.58ID:CaAT/Ps0M
>>182
いかにも文系学者が妄想しそうな「ぼくの考えたスーパーデラックス AIソサエティ完璧究極最終形態!」って感じやね
専門外のことやと無責任垂れ流しても学会での立場危うくならんから著書でビジネスがてら言いたい放題や
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:08:10.81ID:xTWYNoz3a
音声認識が出て久しいのにまだ議事録とからやってるでしょ
これが答えや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:08:33.19ID:axCbtqQvM
>>703
やっぱ公務員って余剰なんやな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:09:29.68ID:EPE/M5Yz0
>>730
ユニーク名ってどういうこと?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:10:12.31ID:pjMxppdD0
ほーんで?エッチな事に使えないと意味ないよ
この勢いでAIが進化したとしてAIアニメとエチエチチャット出来るようになるのはいつなん?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:10:42.62ID:/z+yYnNTM
>>485
承認欲求バトルやっている絵師界隈が特殊なだけや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:11:41.19ID:MPDtzliQr
言うてコンパイラがやってることって本質的にこれと同じやで
昔からこの手の技術発展の繰り返しだとか知らんのかな?パソコンの大先生レベルならしゃーないか
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:11:57.31ID:JSHuPfgYM
ホワイトカラーや創造的でクリエイティブでみんながやりたがるような仕事はAIさんに取られるんだ
そして人間はブルーカラーの単純作業するんだ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:12:24.34ID:MPDtzliQr
>>743
逆ですね
意思決定の必要がないものをAIが実行する
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:13:38.49ID:Wl7BINIAd
>>744
逆ですね
死滅するのは絵師畜生
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:13:59.80ID:BttxSh670
土方はどうでもいい
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:14:25.00ID:GRw0Ipxt0
AIのメンテナンスはワイがするからお前らは先に人間らしい仕事に戻れ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:14:25.13ID:MPDtzliQr
>>745
何を言ってるんだお前は
話噛み合ってないってわからないレベルが騒いでるのか?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:14:37.57ID:/z+yYnNTM
>>667
作曲AIは結構ええのが出てきているけど編曲がまだまだやね
技術不足というか誰もやってないだけな気はするけど
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:14:40.24ID:fdvKDMT+a
大まかにコード書いてもらって後は手直しやな
なおAIの書いたコード読むのに1日ください
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:15:22.14ID:MPDtzliQr
>>749
ゴミ量産してそう
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:15:26.61ID:I44F+XHUa
おらはよベーシックインカムこいや
わざわざ働いてないのにいつまで待たせんねん
日本が1番実現できそうやろが
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:16:36.44ID:PZr2xALH0
>>747
かっけえ…
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:17:17.48ID:66OjBm3D0
ttps://i.imgur.com/ingpmQ8.png
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:17:20.14ID:egmtx1go0
>>83
深い
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:17:28.90ID:axCbtqQvM
肉体労働もAI搭載のロボットでええしな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:17:42.71ID:mrFOorkk0
このレベルで行けるなら事務のお姉ちゃんにプログラムの管理させられるな
バグがどうなるかだが
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:18:07.19ID:MPDtzliQr
>>182
アセンションとかシンギュラリティには飽きたのか
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:20:12.89ID:pdL+scO70
やってみたいけどショートメッセージが来なくて認証出来ないわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:20:32.55ID:MPDtzliQr
知的障害者か
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:20:33.78ID:pNYHMx4uM
>>182をバカにしてる奴らは何もわかっとらんな
AIによって労働者が労働から解放されたら資本家の役割が慈善事業になってまうやん?
労働者が働かなくても一定の金銭的インセンティブを得るなら資本家には何をくれるんや?
1つしか無いよね
遺伝子操作の特権や
あとは>>182の通りや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:20:44.40ID:JSHuPfgYM
>>758
ハードウェアが高いから頭使う仕事はAIさんがやって、人間は指や足の器用さを使って肉体労働するんだ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:21:40.88ID:H2GhDdamd
これAI同士で質問させたらどうなるの?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:21:51.43ID:ygrTvVe80
プログラミングで面倒なのは依存関係とかやろ
これくらいやったらググってコード取るのとそう大差ない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:22:52.11ID:knrbCZbXM
>>618
ファミマのセルフレジくそ快適やわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:23:20.07ID:xCo0Wy5qr
絵で言うとこのアンパンマン描けました!みたいなもんやけど絵AIの進歩の速さをこの目で見とるからな
来年の春には余裕で抜かれる自信ある
転職やなこれは
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:23:59.67ID:U26RFiNs0
パソコン、ネットの普及が20年前ぐらいでスマホが10年前ぐらい
今はビックデータとAI、自動運転も実用化されつつある
SF小説に描かれるような世界はまだまだだけど、普通に変化早いよな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:24:24.56ID:JSHuPfgYM
後輩のAI君は単純な肉体労働させようとするとハードウェアや保守で大量の金を要求してきて、低賃金で頭脳労働やりたがる嫌な後輩なんだ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:25:21.53ID:eX4qeI8P0
うおおおおおおおおおおおお
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:27:40.74ID:xCo0Wy5qr
>>762
勃起した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況