X



【悲報】 鬼滅の刃さん、飽きられっぷりが半端ないwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:39:46.06ID:aRv4iXf10
>>264
効いてて草
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:39:47.75ID:QHVscifa0
お父さん飽きられてて草
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:04.62ID:j1zsFY7B0
>>271
終盤の僕勉よめるとかすげぇわ
なんも楽しみなくて虚無で読んでた
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:18.79ID:19S9rkIa0
>>258
REDはワンピ映画の中でもかなり面白かったのは確かだけど、
じゃあトップガンやRRRより面白いかって言われたらそれはないやろ
別に今年の最高売上だからといって最高の面白さってわけではない
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:31.49ID:FF2CJiE30
憧れがお母さんってどういうことよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:36.89ID:AACyyNS4a
>>267
ストロングワールドってありなのか?
当時ワンピース大好きな友達がウキウキで見に行って過去の焼き増しだらけじゃねーかってぶちギレてたわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:47.35ID:9gNTd49q0
>>267
ゼット高評価してる時点でワンピースにわかやろお前
尾田やったらあんな話は作らなかった言ってるし実質鈴木おさむ映画やあれ
オマツリ男爵と大差ない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:51.58ID:ikwpEGN60
無一郎躍動あるから許されてるけど
サト編て正直微妙よな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:41:02.20ID:IAnCPNVy0
鬼滅好きなやつはワンピ嫌いとか偏見やな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:41:09.31ID:6uZ9TwFJ0
>>265
声優程度にブーム終わらせるほどの影響力があるわけないだろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:41:16.29ID:aRv4iXf10
>>265
ああ読者層女多いしこれはありそう
てかお前女やろ普通そんなとこに着眼点いかない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:41:52.59ID:7uDUTFlUp
>>276
そのままの意味ちゃうんか?
別におかしくないやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:42:01.27ID:5zEsUTNGd
>>281
今は声優目的で見てる奴らがボリューム層やろ
それに昔の声優が嘆いてるくらいやし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:42:17.81ID:eKZzDtFO0
>>265
声豚きめぇ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:42:24.83ID:RtPuw7ya0
所詮、一時的にプッシュされただけのブーム作なんかは、ワンピースに勝てないのよ

本物の人気作には
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:42:42.21ID:2TO5zlVld
>>275
洋画実写と邦画アニメじゃそら話が違うな
その点鬼滅とワンピースは共通点多くてダブルスコアなんやけどな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:42:44.91ID:e7YW5YPRH
アーニャに入れてる人は他人の考えてる事が分かる能力に惹かれてるの?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:09.87ID:cm/nCCcwd
今年のワンピースの映画といい内容に対して売れすぎだろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:31.81ID:aRv4iXf10
>>289
🙄みたいな顔やろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:36.51ID:TEdWZIp00
>>284
すとぷりってキッズコンテンツなんか…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:41.41ID:tlkZFBZ00
なんで突然上位が現実的なものになったんだよ😨
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:43:42.55ID:j1zsFY7B0
>>277
ありあれこそワンピースや
>>278
そうか?尾田栄一郎の作品やろあれ
元々本編でやらないだけでどフラミンゴとヴィオラに愛人関係設定作るような人やん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:00.36ID:GKV+L6170
これ今年の方はほぼ女子が答えてるよな
お父さんが圏外になったのはそういうことか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:39.58ID:ci1W1qIUa
>>262
進撃の巨人の制作会社がすぐに進撃2期やらずにクソアニメ作って2期までに4年間が空いてブーム終わったのと
原作は原作で途中で作者が認めるレベルのクソつまらんパートがあってそこで読者離れた
その後から面白くなるんやが手遅れ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:39.91ID:+N765mjUa
>>280
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃は陽キャ受け抜群の系譜だよな
むしろアンチの層が被ってそう
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:42.12ID:aRv4iXf10
ブームなんて虚しいだけやで
過ぎ去るもんやからな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:53.94ID:wRqqtVGh0
プライズのフィギュアが250円で叩き売りされてるからなあ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:45:10.19ID:1dyaw1kS0
>>285
よく人気指標にされる円盤売上なんか上位は大体声優イベント目当てやしなぁ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:45:12.27ID:0mUN8/e8d
>>138
ワンピがー連呼してるのほんまわかりやすいわ
精神年齢小学生にはまだ人気ってことなんやろな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:45:20.10ID:5z6ifPUla
>>190
色々言いたいことはあるけど表現が余りにも陳腐なんだよな最近の漫画は
キャラにギャーギャー騒がせてるだけ
今週のサラサの吹き替えの皆の表情とか、来週のクロロの幼少期~青年への成長シーンとか絵だけで感情を表現して欲しいねん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:45:22.96ID:9gNTd49q0
>>295
一味が主人公してないねんあの映画は
極端に言えばルフィがいなくても成り立ってしまう尾田ならそんなストーリーテリングは絶対しない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:45:38.44ID:19S9rkIa0
>>277
もろにアーロン編の焼き直しやしな
でもそんなこというたら新世界編だって全部二年前の焼き直しやからな。それがワンピや

ワンピは本筋を真面目に追うべきやないな
本筋の合間にばらまかれる謎や伏線や設定を追うべきなんや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:45:38.96ID:eFvMMj6Od
鬼滅はもうレジェンド枠やな
興行収入歴代一位やし文句なしレジェンド
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:07.58ID:h7eHxuYt0
そろそろ純がランキング入ってもええと思うんやけどな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:11.22ID:JhjVULlCM
ワンピとかいう廃れないレジェンド漫画アニメやね
それに比べて一発屋のオワコン鬼滅の焼け野原ぶりは爆笑もんやな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:15.86ID:zAvq072U0
>>298
陽キャも陰キャも老害が若者の流行るものを嫌いなのはおんなじや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:15.93ID:5zEsUTNGd
手塚治虫の売上が大して
優れて無い時点で気づくべきやったんや
作品の面白さは個々人で決めるもんやとな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:16.68ID:cm/nCCcwd
というかREDなんていつものジャンプオリジナル映画やん
既存キャラが舞台装置にしかなってない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:19.84ID:AFNMMFx60
今後鬼滅超えるならアニメ映画しか無理やろうけどジブリはもう無理として漫画原作も出てくるとは思えんから
可能性あるとしたら新海しかおらんよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:20.47ID:7uDUTFlUp
まあでも一発屋界隈では最強の存在ではあるやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:21.65ID:YUrg4TY/0
お前らがなんと言おうと鬼滅はジャンプ史上最高傑作だよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:39.88ID:j1zsFY7B0
>>304
まぁストロングワールドと内容被らんようにしたんやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:46.87ID:QHRCTR0U0
ドラの凄さよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:53.46ID:dop86ZudH
ガッキからすると一年前とかでもすげー古臭く感じるからな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:00.33ID:7VeqkHKl0
>>279
遊郭編の時点でバトルは「やったか!?」→やってませんでしたの繰り返しでクソやった

里編はジジイの奉行回想以外は全編通してつまらんかったし、ラストバトルも上壱、上参が死ぬ時の回想はええけど他はガタガタやった

巻数が短いから別にええけど、鬼滅は結構引延し要素多かったと思う
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:17.60ID:19S9rkIa0
>>303
冨樫は表情の描き方が上手すぎるわ
そのキャラの感情に100%なりきってないと描けん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:30.76ID:LTX0mlGmd
鬼滅に勝てる作品今後出てこなさそう
鬼滅はほんまの社会現象やったし
400億も化け物やし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:32.26ID:m/13Grfa0
お父さんがフェイドアウトしてるの地味に草
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:38.36ID:507Y+ReX0
父親オワコンで草
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:39.09ID:TphyFRFQ0
同調圧力の刃
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:40.03ID:6uZ9TwFJ0
未だにまだ鬼滅読んだことないアピールする奴絶えないけど普通に生きてたらどっかで読むやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:40.68ID:9gNTd49q0
>>315
ワイはゼットよりはゴールドの方がしっかりストロングワールドの焼き増しにもならずワンピースしてたと思うで
しっかり一味を立たせてた
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:47.10ID:IrLL3ZQQd
2年前の鬼滅おばさん「ワンピースなんておっさんしか読んでない」

たった2年で立場が入れ替わってて草
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:47:56.86ID:j1zsFY7B0
>>312
君たちはどう生きるかとかいうクソタイトルやめてくれたら希望あったんやけどな…
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:05.97ID:RbWrIHiwp
鬼滅の劇場版公開前もこんな空気やったよな
もう誰も見てないオワコンって
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:20.38ID:5cun/y1ba
なんで原作終わってんのにアニメこんな遅いんや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:34.22ID:yQVtJ3fXa
そもそもアニメの間隔あきすぎやねん
そら飽きるよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:35.31ID:E+m6j5LIp
いやヨルはあかんやろ
捕まるぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:47.26ID:pOyAQpsp0
とはいえ流石に3期4期もあるやろ?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:57.61ID:aRv4iXf10
次の映画で再び一位取って伝説になるぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:05.03ID:ikwpEGN60
兄上って最短でいつ頃アニメ化見れそうなん?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:09.94ID:MzwLd1Ugd
ワンピースが200億しかいかなかったの見てやっぱ鬼滅って凄かったんやな思ったな
やっぱ鬼滅は幅広い層に受けたのが強かったんやな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:13.04ID:j1zsFY7B0
>>325
そうか?わいゴールドは嫌いや
テゾーロの過去ため息出るほど興味湧かねーってなったし
アニオリ感が強かったから
でも確かに一味好きにはゼットはつまらんのんかも
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:13.81ID:b4xMqMHYd
めっちゃ票数減ってるな
進研ゼミあかんのか
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:27.31ID:9gNTd49q0
>>336
今のペースだと3年は先やな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:41.04ID:nfno17Eg0
票がめちゃめちゃ減ってるのはなぜなん?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:48.05ID:h7eHxuYt0
無限城映画化で1000億はいく
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:50.41ID:j1zsFY7B0
>>320
まぁワンピースの時も言われてたし待てば出るんやない?別の方法で新しい歴史作る漫画が
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:51.35ID:fqzDGLWld
妖怪ウォッチがポケモンやアンパンマンになれなかったのと同じ
記録には残るが記憶には残らない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:49:54.11ID:jfdD9i/C0
お父さんさぁ...
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:50:21.42ID:ru9o43om0
>>329
なお公開されたらオワコン連呼アンチは無事黒歴史になった模様
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:50:31.02ID:Fb3+R+A+M
ワイーニャ予備軍大量におるやわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:50:34.79ID:19S9rkIa0
>>338
GOLDは行動原理も意味不明なのが残念や
ゾロ捕まってんのにルフィがメシ優先するとかあり得ないし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:50:38.22ID:5zEsUTNGd
なんJで鬼滅擁護してたの全員女らしいな
その後にジャニーズスレやBLスレが乱立してたから
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:50:53.12ID:0yPRdB4g0
アンチはとっくに終わった漫画を飽きずによく叩くもんだわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:01.32ID:XvQHWgc00
>>284
すとぷりつええ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:04.63ID:9gNTd49q0
>>338
ワンピースは空島編もW7編も戦争編もどんな時も一味やルフィ中心で回ってるんや
ゼットは全くルフィたちがいる必要性がなく黄猿や青キジだけでなんとかなってしまう話やからワンピースではない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:09.06ID:ikwpEGN60
>>340
草そらそうなるか
原作終わってそんな年数持つ作品あるんやろか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:21.69ID:AACyyNS4a
>>349
それはわりとあるような
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:40.45ID:lxk5BaY1d
鬼滅はもうブックオフでも投げ売りされてるからな
完全にオワコン
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:45.10ID:I/9z+vQb0
映画は日本1位やけど千と千尋と比べてもう一度見たいって気持ちが全然湧かないの草
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:50.45ID:h7eHxuYt0
>>346
ウンコ定期
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:52.66ID:2HqfUa16M
シーズン制のアニメはあかんでな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:57.63ID:ukdQg2buM
おじおばが流行りに乗れたから嬉しくなって若者が飽きた後も必要以上に持ち上げてたもんな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:01.35ID:MIL/kb1L0
お父さんさぁ…
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:07.68ID:uJg9tCii0
>>284
ポケモンは26年目にして最新作のスカーレットバイオレットが3日で405万売れて歴代ゲームの初動一位叩き出したけどこういう作品の数字の出方は大して叩かれないよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:11.81ID:dpmStuuod
ポケモン「小学生はすぐ飽きるから毎年何かしら出すんだぞ」
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:29.51ID:oH6y3P310
そもそも国内の若者人気なんて気にする必要あんのか?

こいつらが中年なる頃は海外で売れないコンテンツなんて死んでるやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:42.58ID:UId9zK2Na
>>312
新海も絶対無理やろ
君の名はが全盛期や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:55.31ID:7VeqkHKl0
>>354
ドラゴンボールくらいちゃうか?
ワンピも尾田が介入せん限り不可能やと思う
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:09.02ID:j1zsFY7B0
>>353
でもかっこいいおじさんを描きたい尾田栄一郎の作品ではあるからな
一味中心では動かんけど一味と他の登場キャラクターの関わりは他の映画と比べてよく描けてたし
やっぱりワンピースやで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:10.38ID:JhjVULlCM
鬼滅の内容なんてだれも話してないからなあ
遊郭編の時なんて話の内容全無視でネットでステマ部隊が作画ガー連呼しとるだけやったもん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:22.16ID:AwzoiW19d
ワイは普通に好きなのに売れすぎたせいでもうまともに語れなくなって悲しい😢
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:26.84ID:RTzfpBpgd
鬼滅
呪術
東リベ
スパイファミリー
チェソーマン

最近流行ったコンテンツって全部"浅い"んだよな
本当の名作が生まれなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況