X



【悲報】 鬼滅の刃さん、飽きられっぷりが半端ないwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:11:50.97ID:bI2S65nO0
>>784
刀鍛冶放映って本来今年の秋だったはずなのに遅れてるのに少し影響ありそう
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:12:08.03ID:AwzoiW19d
>>782
ドラゴボリアルタイム世代のワイからするとワンピとドラゴボが対等になってるのよくわからんからそんなもんやろ
ワイがガキの頃かめはめ波してたのと同じように今のガキがゴムゴムのピストルしてるとはどうしても思えん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:12:09.36ID:uYsI9ahZ0
鬼滅スレやと未だにワンピとの対立起きるんやな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:12:15.06ID:p1Iv52Wta
>>785
そらそうよ
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃は陽キャ受けの系譜でだからこそ天下を取れた
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:12:40.75ID:fotYj/6Ta
CenturyLinkQuoteの人気アニメ検索ボリューム結果

ワンピース→25の州で1位
ポケモン→7の州で1位

ドラゴンボール→0州

老害「ドラゴンボールは子供にも人気」
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:02.32ID:fotYj/6Ta
老害「ドラゴンボールは子供にも人気」

ONE PIECE FILM RED←200億
ドラゴンボール超スーパーヒーローズ←25億
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:04.12ID:fVCK+trl0
>>790
すまん、売れないのに無駄に刷った発行部数とか意味ないから
ワンピなんて1年で200万弱しか売れてないのに10年以上300万部刷ってたんやで?
こんなんに意味あるわけないやん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:18.26ID:1S8khEsJr
良し悪しでバトルさせる風潮って謎だよな
どっちも面白いで良いじゃん🤣
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:24.60ID:fotYj/6Ta
ワンピース映画興行収入←560億
鬼滅の刃映画興行収入←404億
ドラゴンボール映画興行収入←399億円

あれ?鬼滅映画でもしょぼくね?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:27.65ID:wA7ZS6uca
>>792
ワイは日曜日の9時にドラゴンボール超→ワンピースがやってた世代やから違和感ないな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:39.92ID:baBSikV1a
>>793
鬼滅の記録と戦えるのがワンピしかいないからな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:49.43ID:9gNTd49q0
>>798
それじゃアフィの収入にならんのですよ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:14:16.77ID:O3h5yzvHd
>>797
感情論やん
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:14:35.18ID:/bqtqofl0
劇場版マリオってどんくらい売れるんやろか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:14:58.75ID:fotYj/6Ta
バカ「一巻あたりで割ったのが真の数字」

バカだから知らないと思うけど一巻あたりで割ると一番売れてるのは鬼滅じゃなくてデビルマン

デビルマン 5000万部超(全五巻)  
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:15:16.98ID:fotYj/6Ta
鬼滅信者の理論によると一巻あたり1000万部以上うれてるデビルマンは
鬼滅よりはるかにおもしろい日本一の漫画っていわれても納得するらしい馬鹿じゃねえの
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:15:20.78ID:rrI6hgdi0
>>797
ワンピの最高発行部数405万部を超えさせないために鬼滅を395万部にしたの黒歴史よな
実際3日で550万部売れたんやから適正は600万部のはず

ジャンプは「実力が全て」とか言ってるくせに天井あったと判明して大荒れやったな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:15:37.50ID:fotYj/6Ta
てか普通に考えて読み続けるハードル考えれば一巻あたりで割る計算したら短いほうが有利になるに決まってんだろ馬鹿じゃないのw
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:15:42.76ID:wA7ZS6uca
>>794
男やとその三つ全部好きな人多いよね
ワイも好きやし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:15:53.56ID:fotYj/6Ta
バカ「ワンピースは無駄に長いから飽きられた」

フィルムレッド200億
ねぇなんで飽きられたのにみんな映画見に行ってるの?

むしろ早く終わった鬼滅の方が飽きられてね?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:16:13.26ID:b4xMqMHYd
>>806
大作ゲームの映画化やぞ成功が約束されとる
ドラクエ、FF並みや
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:16:22.54ID:fotYj/6Ta
バカ「鬼滅は短く終わったからすごかった」
バカ「鬼滅がオワコンになったのはもう連載終わったから当たり前」

うける2重人格障害者かな?
自分で自分を論破してるw
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:16:47.90ID:19S9rkIa0
>>789
今W杯で盛り上がってる奴らの99%は普段Jリーグ一切見てないし、90%はおそらくサッカーの細かいルールすらろくに知らないからな
ブームに乗っかる奴はみんなと乱痴気騒ぎして寂しさや人恋しさを紛らわせたいだけのペラペラ人間ばっかや
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:16:53.16ID:vE3L1e4m0
末尾dは諦めてNGしたけどaももうNGでええか🤔
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:17:03.88ID:pguaqCVx0
お父さんオワコンすぎる
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:17:49.04ID:r/Jw6X7O0
>>809
集英社「鬼滅の初版は395万部です」←印刷機の限界かな?
集英社「次の日に追加で400万部出します」←!?w!?!?wwww!?!?!??www

それ初版700万部やん…😅
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:17:50.77ID:TbfKiz/d0
>>811
男?
まんさん人気やろ
だからブーム消えるとすぐどっかいく
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:17:53.45ID:+Mo/GtIq0
すとぷりのガキ人気なんやねん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:17:53.94ID:fotYj/6Ta
鬼滅が連載終わったから飽きられて当たり前なら
長く連載してるワンピースが大正解ってことになるんだが…
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:17:57.93ID:aSeea1hta
>>742
なんGでだけやんけ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:18:25.17ID:fotYj/6Ta
長く続ける(断続的にコンテンツをアップデートする)
これをやらないと消費者に興味関心を維持してもらうことに限界が生まれオワコンになる

おい老害!これ理解できる?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:18:52.29ID:fotYj/6Ta
そして長く続けるには当然それだけのネタを用意する必要性とそれをまとめる構成力が必要になるつまり長く連載するのはものすごくハードルが高くて短く終わるのは簡単
だって短いならネタも少ないていいしいくらでもテンポもあげれるんだから

おい!老害!これ理解できる?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:18:58.71ID:uzcA0GT10
過去流行ったどんな漫画よりも鬼滅のほうが流行ったってほんま謎やな
そんなに他を圧倒するような要素あったかっていうね

ほんまに謎や強いて言えばSNS時代と上手くかみ合ったくらいしかない
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:01.24ID:IcLxXFbw0
お父さんは?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:16.87ID:fotYj/6Ta
長く続けるのが難しいからワンピースは前人未到のギネス記録をもってるのに一巻あたりで割ったら~とか本気で言ってる人おまえ頭悪すぎるから死んだほうが良いよ冗談抜きで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:26.58ID:/bqtqofl0
>>820
すとぷりはちんさん人気だった‥‥?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:30.66ID:fotYj/6Ta
老害には難しくて理解できんと思うけど
新しいコンテンツってのは常にアップデートを繰り返して第一線で戦える物を言うんやな
新しくてもすぐオワコンになったらそれはもう古いコンテンツオワコンなんやな
つまりワンピースとは昔から続いてる最新の漫画
そしてこれこそまさにコンテンツの理想系であり王様
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:45.01ID:i3a7yOPv0
完結した漫画ですよね?😅
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:52.47ID:fotYj/6Ta
ちな負け組ドラゴボ世代のワンピース評論ってリアルタイムの自分の人生の幸福度と比例してるよなw

イーストブルーは面白い(自分がまだ10代だから)
アラバスタは面白い(自分がまだ20代前半だから)
ウォーターセブンは面白い(自分がまだ20代後半だから)

頂上戦争←つまんねええ(自分が30迎えたから)

ワノ国←ごらああああああああつまんねええええええええええ(ついに40代になって人生終わったから)
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:20:02.76ID:c9XVyQ6sa
おそ松さんとかいう糞おもんないアニメ覚えとんのワイだけやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:20:07.00ID:fotYj/6Ta
ワンピースがつまらなく感じてる人って自分の人生がつまらなくなっただけちゃうの?
ワンピースって昔より今の方がおもしろいのしらんの?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:20:10.60ID:C02eWFpP0
>>822
一度当たれば長く続ければ続けるほど売れるのは当たり前
NARUTOだってそうやしブリーチもそうやし
でも鬼滅作者は終わらせるって判断したのが凄いわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:20:23.00ID:fotYj/6Ta
本気で一番和の国がつまらないって言ってる人は言っちゃ悪いけど漫画を読む才能が全くない人だから鬼滅の刃やハンターハンターあたりの漫画をおすすめするよ読んでみてね
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:20:42.16ID:Zc6kZ24na
台詞回しのセンスが天才すぎる
余韻が残るモノローグ
https://i.imgur.com/EDCanlD.jpg
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:21:07.22ID:UtugzThz0
鬼滅でずっと聞きたかったんやけど上弦の〇とか下弦の〇ってあるやん?
それで上弦の〇対それ以下の上弦下弦全員が戦ったら上の方が勝つんか?力関係が知りたいんや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:21:24.23ID:sdLuNaqRa
ポケモンがNo.1やから
幼稚園児にはアンパンマンが最強やから

https://i.imgur.com/rhImCtE.jpg
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:21:41.85ID:fotYj/6Ta
ちなみに俺は無限列車上映開始日から鬼滅がこれからオワコンになる理由を論理的に説明してたんだけどなんJ民レベルの知能の人じゃ誰も理解できなかったね一番ひどい人はこの勢いであと10年ブームが続くとかいってた
たぶんこいつら半沢直樹とかも見てた人たちでしょ
知能指数が凡人程度もしくは未満だからブームに乗っかりやすくて大多数の人と面白さを共感できるのが好きなんだろうなぁ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:21:46.53ID:dI77ky/0a
ONE PIECEを好きでもないガイジがONE PIECE使って鬼滅を叩く

なおONE PIECE嫌いがレスの節々から滲み出てる

数日後ONE PIECE信者が鬼滅叩いてる!とか言ってONE PIECE叩かせる

もうええて
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:21:56.35ID:HNXUYe1p0
>>827
SNSやコロナとかと色々噛み合ったのは事実やな
でも触れてみたら万人にウケる内容だったってのがやっぱり大きいんちゃうか
あと刀
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:21:58.50ID:fotYj/6Ta
俺は別にカレーを美味しいって言ってる人を馬鹿にしてるわけじゃないんだよカレーは飽きられるずにずっと食べられてるから本当に実力があるよねむしろカレーが不味いと思うならそれは?味覚障害者だよ
でもタピオカがすぐ飽きられたのはそもそもそんなにおいしくないものを美味しいと思ってるバカがたくさんいたからだよ
意味わかる?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:22:35.66ID:fotYj/6Ta
ドラゴボおじさんがワンピースにコンプむき出しの理由も実はわかってるワンピースって要はドラゴンボールをベースに作った完成品みたいなもの
良いコンテンツってのは最初に誰かがベースを作ってある天才がそれを応用し完成させるケースが多い
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:22:49.98ID:fotYj/6Ta
最近はドラゴボおじさんの気持ちもわかるようになってきたドラゴンおじさんからしたらドラゴンボールをパクられたような気にさせられた上完成度がドラゴボより高く自分が好きな漫画の上位互換のような漫画を25年も描かれ続けてるんだからドラゴボを子供の時から見てたおじさんは悔しいし思い出を壊された気分になるしそりゃワンピースにいちゃもんつけて叩き続けたくなるほど脳も破壊されるわって
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:23:17.27ID:wA7ZS6uca
ワンピと鬼滅両方好きな人多いだろうにこんな論争起こるんやな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:23:41.10ID:fotYj/6Ta
ちな本当に申し訳ないけど俺は鬼滅の刃同様ドラゴンボールの何が面白いのかが全くわからない
でもこれは個人の感想だから許してほしい
出された料理をおいしく食べようと思って食べても不味いものは不味いし悪意はないんだよ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:23:56.97ID:fotYj/6Ta
ちな俺の好きなワンピースキャラベスト6

1位ヨーク(サテライト・ベガパンク)
2位リリス(サテライト・ベガパンク)
3位セラフィム(S・スネーク)
4位ビビ
5位ナミ
6位うるティ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:24:01.49ID:q8rEERCS0
当時のなんJジャンプスレいたからわかるけど、頑張れ炭治郎あたりからなんJではかなり評価高かった
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:24:14.24ID:HNXUYe1p0
>>838
石田彰がこれ読むんやろ?
絶対ええやん😭
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:24:17.54ID:b4xMqMHYd
>>845
子どもだけにとどまらず親やジジババも巻き込めたのはかなりデカいやろね
親が一緒にハマるとマンガやグッズなんかにかける財布の紐も緩くなる
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:24:48.07ID:i3a7yOPv0
暴れてる奴ってONE PIECE信者やなくてBLEACH信者やん

>>570
>>591

このあたりのレスに見覚えありまくりやわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:25:20.48ID:udUpiPtDa
>>827
それについては鬼滅の刃を立ち上げた編集がこう語ってる

改めて『鬼滅の刃』がここまで人気を獲得できた理由は何だと思いますか?

片山:小中学生でも理解できるわかりやすさと、作家性の両方を兼ね備えた作品であること。
吾峠先生が連載を獲得するまでに何度も葛藤しながら培ったものと、もともと先生が備えていた才覚が重なり合った結果が、『鬼滅の刃』の魅力だと思います。
そういう意味でも、「先生の力」という一言に尽きますね。
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:25:22.14ID:Pb8rON0BM
鬼滅ってもう映画ではやらんのやろうか
猗窩座のとこ映画化してほしいわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:27:05.08ID:qEm+d3pRM
猗窩座持ち上げてるやつが一番意味わからんわ
あいつだけ人間時代でもガチの悪人やん
確固たる証拠もなく逆恨み同然で大量虐殺とか鬼云々ですら無い悪人やぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:29:05.01ID:ru9o43om0
>>838
猗窩座の過去はジャンプで読んだとき泣いたわ
恋雪の手に触れて半分人間に戻ってる扉絵も天才的やと思う
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:29:34.38ID:V9EI05GR0
ワンピースだって連載終わったらこんなもん
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:29:55.80ID:qEm+d3pRM
鬼滅の悲しき過去って特に意味のない情報だよな
それが原因で鬼になったやつ兄上しかいないしそれ以外は無惨が通り魔的に鬼にしただけやしな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:30:02.89ID:MzwLd1Ug0
>>788
鬼滅ぐらい流行ってたら嫌でも目につくしワイも嫌やったわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:30:43.11ID:i3a7yOPv0
ワイが指摘した途端怒濤のレスしてたID:fotYj/6Taくんのレス止まってるやん
図星でそっ閉じしたんか?

ONE PIECE叩かせたくて必死やなガイジ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:30:54.12ID:FLbiCE0R0
ワンピースのブーム謎にきてるからな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:31:06.44ID:BcYFlk1e0
すとぷりすげえな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:31:10.37ID:qEm+d3pRM
>>867
アーニャさん、仕事に戻りましょう!
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:33:12.04ID:wA7ZS6uca
鬼滅のブーム来てからアニメ好きな人増えたよね
話題のアニメ見ておけば人と話すとき話題に困らなくていいわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:33:34.92ID:MzwLd1Ug0
タフをうっすらパクっただけの駄作
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:34:27.10ID:Hn/tJ39Fa
一時期の流行りにすぎないんや
400億の記録どないすんねん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:34:28.18ID:VHY9mfX20
吾峠呼世晴先生はめっちゃ賢くて人生経験もある。
そこが鬼滅の秘密やね。
絶妙にバランスとる。
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:35:21.09ID:1rO+BNl2p
アーニャに憧れるのはヤバいやろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:35:51.54ID:ZiK7/OYu0
なんでお父さんに憧れないんや・・・
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:36:08.32ID:6TXYeTvgM
いいだけ鬼滅棒で周りボコして飽きたらその棒っ子叩くとか……永久機関か
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:36:12.94ID:fotYj/6Ta
紅白でウタが「新時代」うたうから
爺さんはよくきいて今年一年の反省しろよ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:36:18.77ID:kUdOcv9Ba
作画に拘りすぎて旬を逃したのは草
もうだーーーーれも話題にしてない
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:36:36.29ID:Hn/tJ39Fa
>>880
まあ煽られんかったらワンピース完結させる前に尾田は死んでたやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:36:43.09ID:fotYj/6Ta
紅白でウタが「新時代」うたうから
爺さんはよくきいて今年一年の反省しろよ!
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 16:37:08.18ID:33UjLGed0
デビルマンは国内やと1000万部や
世界全体やと5000万部になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況