X



西武・平良、契約保留「さすがに4年目は中継ぎやれない」←これwmwmwmwmwmwmw wmwmwmwmwmwmw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:10.30ID:UROQji540
>>337
印象操作されとるね君
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:17.41ID:7BZePihk0
taira_game
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:18.50ID:I/H7Bf/Ea
>>356
本音やめろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:21.90ID:tAJIiQFT0
選手ないがしろにしすぎると中日化するからバランスが大事
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:32.09ID:4JQ5vbrk0
>>382
先発の問題ちゃうわ
平良の仕事を誰がやるかや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:33.58ID:XeSgEL6yH
>>382
前半戦は無援護って感じだけど後半メンタルやられたんちゃうかな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:52.28ID:S9F9n/yUd
>>392
外崎源田「生涯ライオンズ」

はい脳回復
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:52.95ID:Z0l1v8i40
立場は逆やけど抑えやりたいのに先発やらされてた増井みたいに出ていく可能性もあるしな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:53.60ID:pY+HlQ9la
エンスが来年も活躍できるとは思わへんからやらせたらええがな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:55.95ID:BlbQnUotd
>>393
実際與座とエンスは来年2年目でどうなるか分からんからな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:59.57ID:tfGK93vO0
チームより自己を大事にしてると思われてるけど先発とリリーフじゃ貢献度に差がありすぎるし
結局自分のためにもチームのためにもなる
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:00.33ID:4JQ5vbrk0
>>356
100%ポスティング希望するからなこいつ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:05.21ID:Hk2lxp+8a
>>402
勤続年数森の方が上やん
なんも比較できんで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:07.46ID:ZNy7d1cVM
西武って契約更改毎回なんかあるよな
山川保留したの去年やっけ?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:07.99ID:N36T74fR0
無理矢理やらせるわけにいかんでしょ
先発失格なら腹括ってやると思うよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:18.39ID:pj1dZ/ra0
草草草
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:26.67ID:UEWxEzuC0
こいつ変わってるわ
今までにいないタイプの野球選手
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:27.77ID:t4YfCQGO0
中継ぎなんか外国人にやらしとけ
酷使して壊しても問題ないし
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:28.29ID:iFKt1WxbM
やらせるにしても8回誰に投げさせんやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:29.77ID:S9F9n/yUd
平良の先発楽しみやな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:32.86ID:Od2GCC8pr
西武の先発って
髙橋光成と今井と松本が確定?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:34.36ID:t/Z9M+s60
ええぞ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:36.95ID:semE87vf0
イニング食うほうが偉いのは間違いないからなあ
ただまあ正直先発向きには見えん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:40.04ID:U9qDZiApa
>>382
隅田は指標的には結構良いしあり得んやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:46.92ID:kjBqIMtT0
松井が先発再転向した頃って言うほど悪くなかったんだけどな
序盤はたしかに酷かったけど何回か登板重ねたら普通に投げられるようになってきたし
ただリリーフが焼け野原だったから松井を戻さざるを得なかった
クローザー格の投手出てきたらまた先発戻るんじゃないか
その前にFAだけど
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:49.62ID:bsvm3Q4w0
ポス希望しても認めなければええやん
どうせ残らないなら嫌がらせすれば良い
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:50.97ID:v50bCejJ0
>>400
平井森脇ならなんとか勝ちパできるでしょ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:52.06ID:CXXznH7xd
中継ぎの方が寿命短いのは当然やってる本人も分かってるし日本の先発は登板なければチーム帯同不要やからゲームの時間たっぷりあるもんな
楽して稼ぐなら先発や
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:53:56.73ID:GYGQ7aY80
まあダメダメだったら中継ぎに回す松井パターンでええやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:08.61ID:INZvVjlS0
>>373
PSになったらどうせ優秀な中継ぎは毎試合イニング跨ぎとかやらされるんやから
本当にRSがただの練習試合ならもうちょい向こうでも中継ぎは報われてええよな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:09.52ID:VS61s1aJ0
>>180
2019年シーズンも当初は中継ぎ予定で先発転向決まったの結構ギリギリやったぞ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:10.58ID:cC1PBCVs0
抑えで不調で先発に回されて復調したのに翌年に先発拒否して抑えにこだわった増井ってホンマ異常やったんやなって
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:16.20ID:MDR4RwINa
西武先発陣
光成 176.2回12勝8敗 防2.20
松本 129.2回7勝6敗 防3.29
エンス122.1回10勝7敗 防2.94
與座 115.2回10勝7敗 防2.88
隅田 81.2回1勝10敗 防3.75
平井 81.0回6勝8敗 防2.89
今井 59.2回5勝1敗 防2.41
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:17.66ID:lW3QbnX/0
何か今時の子よな
我慢せず言いたい事ハッキリ言うタイプ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:26.85ID:BlbQnUotd
>>412
4年前くらいやで
単年か複数年かでモヤモヤするだけでここ数年はずっと平和だった
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:29.32ID:NTct8gqT0
フロント側が「先発は確約できない、来年も基本中継ぎで考えている」なのか「先発は枚数揃っているからそもそも想定にない」
なのかで温度差はありそう
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:29.69ID:bsvm3Q4w0
>>426
いや無理やろ
平良の穴は埋められん
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:32.26ID:UBKAK23k0
>>419
ヨザとエンス
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:35.81ID:u9PvMlLTd
>>323
むしろ中継ぎはWARでも過大評価なんじゃないかってなってきてるで
先発で結果残せなかった人間でも中継ぎだと成功しやすくて殆どの投手の防御率が良化するから代替性が高いんじゃないかって
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:38.47ID:S9F9n/yUd
>>419
エンスと與座も確定 二人とも二桁勝利

だからあと1枠や
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:50.76ID:CpywK4yO0
中継ぎの方が先発よりあらゆる面でしんどいのに
給料は圧倒的に先発優遇なんだから中継ぎなんかアホらしいだけやろ
岩瀬レベルに給料くれるならまだし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:52.71ID:j1a1xOgt0
与座は終盤ボコられてたし
松本は毎年あんな感じだし
高橋今井も1年持たないだろうし
先発は多いに越したことはないで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:58.66ID:QZtviaXVa
トレード志願なるかもなこれ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:09.01ID:h8KajjDq0
>>417
水上やろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:09.37ID:TGugoy+F0
松井は今の年俸も安すぎるよな
先発でメジャーいってたら10倍くらい貰える可能性もある選手やったのに
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:09.74ID:2u5ltNHNd
西武スレ2本立ってて草
オフの盟主目指すのか?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:13.04ID:W7wqdRTVd
先発平良は好投したのに中継ぎ抑えが打たれて逆転負けして「ブルペンに平良がいれば」って展開になりそう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:13.66ID:IudUOcAiM
>>433
まあ確実に出ていく奴でローテ埋めるよりこのまま隅田使いたいのが球団の本音やろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:15.62ID:NusEAxkhr
>>422
6回を投げない先発の信憑性
終盤は6回KOすらみかけなかった
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:21.06ID:tfGK93vO0
>>323
反論待ってるんだけどまだ?
適当な妄想でレスすんのやめーや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:22.49ID:vSSORWVA0
タイラゲームスと両立させる為には先発転向が不可欠
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:26.34ID:4pdObCV40
>>332
消化試合だろうがヒットの1本が来季の年俸や今後の出場機会に関わるのに手を抜くやつなんているのか?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:30.66ID:jPX0pOQu0
FA取得したときの移籍フラグを今から立ててるとしか
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:32.57ID:NTct8gqT0
結局は雄星になれるかどうかやな なんやかんや菊池雄星という先発投手はようやってたソフトバンク戦以外
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:36.69ID:DmLd4U+ga
普通に8回水上でしょ、候補なら他にもおるし
平良の先発テストするにはここしかないってくらいタイミングとしてはやらせてあげるべき
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:36.75ID:TGezpENP0
適当に理由つけて出ていきたいんkやろなあ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:39.77ID:S9F9n/yUd
>>442
今井は別として高橋が一年持たないって去年今年何を見てきたんや…?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:49.86ID:ntbuARq5a
配信でもちょくちょく先発やりたいって言ってるからな
またOP戦まである程度チャンス与えて上手くいかなかったらリリーフって条件で落ち着くかな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:55:50.62ID:fXNyhE5np
先発だともっとゲームできるな🙄
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:01.39ID:4JQ5vbrk0
>>426
平井は中継ぎだと微妙やぞ
森脇は期待してるけど勝ちパでどこまでやれるかわからんし地味にスペやし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:02.45ID:Hk2lxp+8a
>>439
そういう話じゃなくてWARそのものが信憑性ないってことじゃないの?よう分からんけど
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:03.51ID:5lOhBsp70
チームの都合で投手の将来変わるのはアンフェアだよな
下手に中継ぎで立場確立するともう先発やらせて貰えないし
ファンも下位指名なら中継ぎで使い潰してOKみたいなのザラだし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:05.87ID:6PbNMwVl0
>>417
平良抜けた分には森脇を推すわ
K/BBが4超えててリリーフ陣の内容的には平良に次ぐものがあったからね
怪我がちなのがネックやけど額面通り先発平良が上手く行けばリリーフの負担はグッと減るやろうし
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:10.42ID:v50bCejJ0
>>437
平良の穴は多少埋められなくても先発平良が軌道乗ったら余裕でペイできるよね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:11.85ID:Od2GCC8pr
>>440
うーんなるほどね
中継ぎで結果もだしてて
先発も埋まってる状態だとフロントも難色示すか
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:20.14ID:9PUMMyrGa
先発は週一回投げるだけやし中継ぎに比べたら楽やろな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:25.20ID:dxecOQDh0
オリックスからの人的で中継ぎ獲りそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:25.97ID:lpI2YbvA0
山本由伸も最初は中継ぎからエースになったもんな
平良もそういう願望持つ気持ちも分かる
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:29.06ID:S9F9n/yUd
>>461
森脇は20年勝ちパ定着してたしまあ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:34.78ID:NusEAxkhr
潮崎時代のちょい出しリリーフ髙橋光成ってもう誰も覚えてなさそう
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:35.06ID:2VUIWPAZM
デブの先発あんまいない気がする
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:36.27ID:VS61s1aJ0
>>447
FA絡みでオフのスターやん
ほぼ毎年
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:38.98ID:gGa+uGa0a
カネ積むか何かしらの条件飲むしかないな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:40.27ID:Qdgukj3m0
>>419
光成今井エンス松本與座平井or隅田やったかな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:41.43ID:dbSTDvj30
先発のローテなんてホワイトそのものやしな
100球とかいう縛りもあるし年俸も上がりやすいし絶対やりたいやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:45.10ID:FEQeN1rzd
西武、ここに来てストーブリーグ怒涛の追い上げを見せてきたな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:45.22ID:t3/B3bcT0
>>463
いうて会社員も求めてる部署行けるとは限らんやん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:49.86ID:ciR+4Ach0
>>410
メジャー移籍を例にすると先発は嘘みたいな高値つくのにリリーフはヤマヤスみたいな一流のリリーフでも売れんからな
リリーフの地位は昔に比べると上がったけどやっぱり先発が一番評価されるのは間違いない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:52.30ID:D+VziGIV0
野球はチームスポーツ
この人は個人競技と勘違いしてるのかな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:55.34ID:XE7LP1b6r
>>447
大して伸びないからパート化できる中日には負けるわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:57.94ID:bsvm3Q4w0
>>466
それはそうやけど
今の球団にそこまで賭けられる度胸はないよ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:00.54ID:lwpH2h2p0
昔はクローザーになりたいって言ってたのに
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:00.89ID:NTct8gqT0
平良先発だと

森脇健児
本田圭佑
水上由伸

こういう勝ちパになんのかな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:04.83ID:4JQ5vbrk0
>>442
一年持たない高橋光成…?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:06.74ID:KW/th2d7p
そもそも平良の先発転向チャレンジって新人王取る前だから開幕無失点記録作る前の話やで
あれから結果出してタイトルも取ってそれでもチーム事情でノーチャンスって無理があるわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:07.16ID:2pPo/WIQ0
田村「平良の抜けた穴は俺に任せろ」
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:09.46ID:lpI2YbvA0
>>455
良い時はアホみたいに三振取って気持ちよかった(こなみ)
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:19.44ID:tfGK93vO0
>>462
年俸評価にwarを組み込もうとしてるのに信用ないわけないやんw
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:19.72ID:ntbuARq5a
>>442
高橋が1年持たないって言うのなら殆どの球団の先発が1年持たない事になるが
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:20.96ID:INZvVjlS0
>>439
ちょっと前のトレンドは大半の投手が短いイニングだと防御率良化するなら
だったらそもそも全員中継ぎでもいいんじゃね、って先発のイニング削る方向になってたけどな。スターターイズデッドつって

でもまぁ結局先発は死ななかったね。ベンチ枠の制約のせいなのかワンポイント制限のせいなのか知らんけど
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:21.35ID:4JQ5vbrk0
>>456
水上はええけど増田が怪しいんや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:22.80ID:UBKAK23k0
オープン戦とか4月まで試すは別にいいんだけど
こいつWBCは行かないの?行ったら試すもクソもなくなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況