サッカーでいう再現性ってのは勝ちパターン、自分らの得点パターンにいかに持ち込むかってこと
で、ワールドカップでの日本代表でいうと両ウィングを高い位置にポジションさせて深く押し込む
あるいはボランチもしくはトップ下からサイド深いとこにボールを出して両ウィングを縦に走らせる
ワントップはデコイとしてかき回しながら相手ディフェンスを引きつける
空いたスペースに2列目3列目から走り込んでクロスに合わせる
ドイツ戦1点目スペイン戦2点目なんか完全なパターンやし、スペイン戦1点目も三笘伊東が高い位置からプレスしてボール奪ってのゴールやからパターンの亜種や
逆にいうとサイドまでびっしり人配置されたコスタリカにはストロングポイントのサイド攻撃が効果的やなかった