X

【悲報】父さん「日本サッカーは死の組を突破したが、中国サッカーは死につつある」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:22:43.63ID:hQiARBOb0
中国のネットメディア「澎湃新聞」は、日本代表は「アジアの光とは何かを見せてくれた」と勝利をたたえ、
ドイツ戦に続き「またもや奇跡の逆転劇を演じた」と報じています。

国営の新華社通信は「びっくりする大逆転を果たした」と伝え、
試合後の森保監督のインタビューを取り上げ「アジアのサッカーが世界の強国に勝つことができると証明できた」との声を紹介しています。

一方、中国の評論家からは「日本サッカーは死の組を突破したが、中国サッカーは死につつある」と自国の現状を憂うコメントも出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ded71bf618011fa8b674c4e724c732720b80c77c
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:22:57.75ID:QUwG04GbM
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:23:36.32ID:PJ5C+xzz0
南極予選でペンギンに勝てばええやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:23:53.09ID:5tVhNrzoa
まだ産まれてもないだろ
頑張れよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:24:04.66ID:Mv+bq1oZ0
うまい
2022/12/02(金) 18:24:11.35ID:fF3mWWnw0
金も人もコネクションもあるのになぜ弱いのか
華僑のコネフル活用して欧米で活躍する選手増やすのとか良さそうなもんやが
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:24:11.44ID:K/9cUeGq0
ちょっと面白い
2022/12/02(金) 18:24:21.07ID:VY65WIdq0
父さん悲観はやめよう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:24:23.20ID:tmME3jNOM
人口の多さでなんとかならんのか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:24:25.57ID:SXRDaWB0M
父さんとこのメディアはサッカーの事になるとやけに自虐的よな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:24:46.46ID:gJSnUyU0d
FIFAは父さんのことずっと待ってるよ🥲
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:25:05.00ID:RlSNRzpYd
生まれる前に死ぬのか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:25:08.52ID:CMN1/TdC0
サッカーになると徹底的に自虐になるのやめろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:25:17.69ID:KaJ7+3Ky0
中国のために枠増やそうとしてんだから腐らず金だけ払っとけや
2022/12/02(金) 18:25:19.15ID:SNDRi1pF0
ぶっちゃけ中国が本気出したら人口パワーでアジア1位余裕で取れるよな
2022/12/02(金) 18:25:32.15ID:BpSIb1gOM
予選リーグ突破したら日本とオージー
アルゼンチンに勝ったサウジと同じ組だからしゃーない
2022/12/02(金) 18:25:41.55ID:rNsBBStb0
金はかけまくってるのにな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:25:41.83ID:uh+TMbTe0
中国はチームスポーツ無理や、個人スポーツならアジア最強やから特化したらええ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:25:58.07ID:4Pmlj4E00
中国って少林サッカーとかやってるのになんで弱いのか不思議だな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:06.48ID:EVK9UDxGM
こいついつも悲哀に暮れてるな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:18.30ID:zpIL4hwYH
てか後々に見ると🇸🇦🇯🇵🇦🇺とかいうグループに突っ込まれてるの草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:23.16ID:GA69foEA0
20年金かけてこれやからな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:27.46ID:LWK88s2c0
どうにかしてW杯出場させようと頑張ってんのにそゆこと言うなよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:33.49ID:ZPe9I1af0
都合よくアジアがーとかいうのやめろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:56.60ID:C+vIeIFy0
生まれてすらいないだろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:26:56.63ID:tAQkiDRCa
弱い理由はなんや?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:07.33ID:adR5Ig7Q0
ウーレイがおる間にどうにかせなあかんかったね…
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:08.60ID:B8ACBOgA0
自虐が出来るぐらい精神的にも先進国になったんやな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:16.03ID:DdDd8reRp
産んで育てるんやぞ
人口多いんやからバスケのヤオミンみたいなガタイのサッカー選手でも輩出しろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:37.42ID:D+Pz0WcM0
卓球で満足しとけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:45.38ID:LCF6KuUn0
自国サッカーに対しては世界一冷静な国
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:49.71ID:nXf2tPXc0
諦めんなよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:55.75ID:oL+DtkUdM
卓球で神レベルに強いからええやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:27:59.90ID:OHL+4OQ4a
父さん…
2022/12/02(金) 18:27:59.96ID:U6wMIyOzH
アジア最終予選B組のレベルが高すぎた
世界的に見ても高い
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:28:07.97ID:du3AGoHl0
死につつあるのはデモ隊かもしれない
2022/12/02(金) 18:28:25.53ID:vMeOIVPJa
生きてもないやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:28:35.30ID:PJ5C+xzz0
FIFA「中国さん…いつになったらまた出れそうですかね…」
中国「ウチだって頑張ってるんよ!でも発展しないどころか衰退してるんよ…」
FIFA「(なんで金と人口おるのにそんなことになるんや…)分かりました、ここからさらにW杯の規模増やしたいんでアジア枠を4.5→8.5にします。(さすがに糞雑魚アジアならこんだけ枠やれば余裕やろ)」
中国「🥹」
FIFA「え?」
中国「12枠くらいちょうだい…」
FIFA「」
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:28:40.29ID:Y/e9OJuG0
卓球禁止にしたらスター選手出るんちゃうか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:28:43.57ID:v5KZ6/SR0
キンペーサッカー好きなんやし
国としてサッカー強化しないんか?
金で海外から呼ぶのではなく…
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:28:47.44ID:6Qb+Fv+W0
父さんスポーツガチればなんでも強くなるやろ
数は力だよ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:28:51.53ID:2sjVkXYk0
父さんを出すためにアジア枠増やしてワールドカップのレベル下げてるのに
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:28:55.35ID:+sHtK7R80
せっかく人口多いのに育成放棄して助っ人外国人に頼ろうとしてるの謎やわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:01.51ID:ZAC0TUKu0
少林サッカー解禁したらええのに
2022/12/02(金) 18:29:05.13ID:pEA/swqt0
次枠増えるし出れるんちゃうか
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:05.30ID:ffu4jOSG0
中国なら本気でブルーロックプロジェクトやれそう
2022/12/02(金) 18:29:10.55ID:cFHYraORd
マイクロペニスがサッカーガチ勢やからここだけ忖度なしやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:16.13ID:PQ/PalRZ0
>>41
これんよ
2022/12/02(金) 18:29:31.02ID:mCRq021zM
強くなれる要素はあるのになぜか強くならない
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:32.73ID:veuEwOmKr
もう野球ガチる路線で行こうや
日中韓台の東アジア連合でベースボールのトップ目指すんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:41.53ID:Eo3FO4Wk0
生きてたことあったか?
少林サッカーくらいやろ
2022/12/02(金) 18:29:45.96ID:3lfNkQ9h0
卓球やってるフィジカルエリートをサッカーに回せ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:49.70ID:6De/yZQn0
習近平が授業にサッカー入れたりプレーさせるの推奨してるけど育成施設とかプロ目指してるユースチームは共産党関係者の息子優先して使ったりするよう圧かけられるからセンスあるやつも共産党社会の現実ガキの頃から理解するしコネが全部ってスポーツやめたりサッカーを推奨することでアカン方に向かっとるわ
中国は結果残さないと出れない個人競技しか無理
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:50.84ID:5m/R1/5Ja
【朗報】中国人さん、ついに中国がW杯進出する簡単な方法を思いつく


中国がW杯に進出するたった5つのステップ
1.国際サッカー連盟に、南極に予選グループを設けさせる
2.中国代表が南極地区予選に出場する
3.中国代表とペンギンで出場権を争わせる
4.アウェーでペンギンに引き分ける
5.ホームを海南省の三亜に設定し、ペンギンを熱死させてそのままワールドカップ進出
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:29:51.82ID:L0eQDBcO0
枠拡大したのに出られなかったら笑うわ
2022/12/02(金) 18:30:01.16ID:4vy+S2TmM
https://i.imgur.com/ymRKEwG.jpg
https://i.imgur.com/kydQUig.jpg

壺も創価も利権ヤクザは規制しろよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:04.88ID:zyOxaTBy0
中国が強いのってなに?
卓球しか知らん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:08.09ID:Kv4Hqxkbp
他国の盛況と自国の惨状の間で自国を批判することもできないとなると批判含みの自虐や悲観になるのはまあ分からんでもない
頑張ってる選手がいないってわけではないんやし終わってるってほどでもない
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:08.33ID:IpN1Y69q0
チャイナジョーク
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:09.16ID:vdKRraqc0
団体競技でバスケ以外で何が強かったっけ?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:11.56ID:C+vIeIFy0
協調性の無い自己中民族にチームスポーツは一生無理なんだろ
コンビニの中国人店員見てりゃよくわかる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:11.71ID:yrOTeGyXd
父さん個人競技は圧倒的に強いのに団体競技あかんのなんやねん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:16.77ID:NH+odI4Qa
卓球ではコピー選手作って対策してるんだから同様にメッシのコピー選手とか作ればいいじゃん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:26.88ID:amcI4jwy0
兄さんってスポーツだとアジア好きだよな
2022/12/02(金) 18:30:30.35ID:fk7FenBn0
第二位の不動産がデフォルトぽいの起こして給料払えなくなったせいやろ
あのまま行けば成熟できた
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:30.79ID:MJBugx2ha
似たような政治体制のソ連はサッカーどうやったんや?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:37.07ID:DdDd8reRp
>>50
イエローがイキり散らかすスポーツになったら本当にアメリカが野球に興味失って世界大会(アジア)になりそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:38.10ID:bfgYKKMk0
人口は正義だからな
幼少期に海外で育成したら中国人も成功するんじゃないだろうか
2022/12/02(金) 18:30:51.17ID:cFHYraORd
>>40
しとるで
ただし金ドバドバ外人傭兵頼みのサッカーで自国選手が育ってない
クラブの経営も補助金頼みで放漫経営してたら締め付けられて今度は給料未払いだらけ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:57.65ID:Gfeht10+0
父さん卓球しかないもんなあれ?なんあったっけ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:58.50ID:vdKRraqc0
実力だけで召集出来んのやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:30:59.95ID:6/vjP3kX0
>>43
20年前から育成に力入れとるのに成果が出ないからしゃーない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:00.87ID:IpN1Y69q0
広州がやらかしましてね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:14.07ID:dbSTDvj30
父さんは卓球だけやってていいよ!
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:17.91ID:5m/R1/5Ja
>>50
日韓台のせいで結局酷い目に遭ってる最中なんですがそれは…というかどのみち中国で野球流行らせたいなら最低でもパリーグと同じ市場規模(中国超級の倍)はないとキツいよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:23.98ID:uYLt+1nL0
何で中国サッカーは育たないんやろ
人多すぎて球蹴る空き地とかグラウンドが無いんかね
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:28.20ID:/g46pWT70
日本てJリーグ始まる前から社会人の企業サッカーの時代も結構長いからね

中国はプロリーグ作る前の歴史がないんじゃない?
蓄積がないのでは
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:39.95ID:4a2I5t/A0
父さん!?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:41.63ID:5tVhNrzoa
チーム全体での戦術に拒否反応が出るらしい
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:44.89ID:eOpFf7vwa
中国って何でサッカー弱いんや?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:48.43ID:hqbdpcv/0
父さんが強くなったらサッカー盛り下がるんやろな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:50.62ID:8Px6qOcha
中国はバスケとか卓球とかしょうもないものやめて本気出したら勝てるやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:56.32ID:IpnnS/Qfd
30年間頑張った結果が・・・これなのか?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:58.03ID:kKTKf8a30
1億人に1人の才能を発掘できない国
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:31:58.07ID:fUiSo3Xqa
死の国
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:00.24ID:bjANRZ4Y0
こいつらいつも中国サッカー憂いてるな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:03.72ID:w2GTvGpa0
2002年は自力ででとるしその前の98年もあと一歩でプレーオフやったんよなあ
日本ホームのダイナスティカップで 0-2で勝ったりしてるし
何がアカンかったのやろ
2022/12/02(金) 18:32:07.69ID:wHWVtlVv0
父さんが強いチームスポーツあるん?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:29.05ID:fefIu9ML0
あれだけ帰化選手集めたのに弱いままなの本当草
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:33.56ID:65cOkYx00
普通に日本褒めて自国のダメなとこ指摘するんだな
2022/12/02(金) 18:32:34.90ID:7iTZ87sk0
実際日本サッカー凄いわ
スペインドイツに勝って首位突破は本物
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:35.18ID:h7eHxuYt0
15億もいるのに何の役にも立たない
正にゴキブリ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:41.18ID:OXzuoqAza
マスクなし観客を映さないようにしてて草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:45.62ID:AxpVv96Bp
>>33
チー牛スポーツで強くてもね
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:49.69ID:cVax7Vbt0
自力で最強まで上り詰めたスポーツわりとあるのになんでサッカー無理なん?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:50.66ID:PJ5C+xzz0
>>76
自己中で協調性がないから団体スポーツ不向き
結局共産党幹部に取り入られるやつが上に上がりやすいため実力よりコネの方が大事になる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:51.23ID:bsvm3Q4w0
何がダメなの具体的に
金もかけるし国民も関心あるなら強くならない理由がわからん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:32:55.54ID:/Fn4UpV8M
なんて人口多いくせにチームスポーツてんでダメなんや
2022/12/02(金) 18:32:58.63ID:KN9EEOX50
ん?次のアジア枠が拡大したW杯で普通に出られるだろ?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:02.55ID:OWB0sZ9N0
https://i.imgur.com/avgWrv6.jpg
https://i.imgur.com/j0ewT5r.jpg
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:02.83ID:Eo3FO4Wk0
あの膨大なイジメ動画の数見てると中国人にチームスポーツは無理やなって分かる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:04.02ID:w2GTvGpa0
98年の予選結果あったわ
https://i.imgur.com/70tSnjm.jpg
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:06.08ID:h7eHxuYt0
>>81
中国人が無双してるスポーツとか誰も興味失せるやろな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:06.21ID:BtAuL5yc0
サッカーは貧困国が勝つスポーツなんや
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:09.04ID:VV9IN6gw0
>>54
ワシントン条約に違反しそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:12.93ID:j/Eb5xXg0
枠が倍になっても出れるか怪しいの草
日韓の時自力で出れたの奇跡すぎるやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:25.59ID:ZY+Y6HF40
なんかブラジル人集めてたやん
それでもダメなの悲しすぎない?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:28.93ID:7hShgZU10
フルコート何面もあるし寮と屋内施設もクソでかい施設作ってもコネでスタメン決まるから全然育たないとかいうので笑った
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:35.90ID:eyZt05ok0
中国はバスケサッカー野球のプロリーグがある
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:36.66ID:DR0A0FE90
父さん、ノーマスクの観客席を映さない英断
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:41.06ID:oHZB+4/n0
>>88
卓球
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:47.96ID:DUhib9jk0
そりゃヘディング脳障害で若者の認知障害量産するスポーツに熱中するより
自国のエリートたちに技術開発や企業経営、工業生産させたほうが国としては遥かに豊かになるからな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:48.29ID:6jd2oAHK0
たかがサッカーで生きるの死ぬのと大袈裟やな
オリンピックは割と無双しとるしトータルでは日本より上やん
2022/12/02(金) 18:33:51.72ID:7iTZ87sk0
なんだかんだ言って日本サッカーメッチャ強くなってるわ
4年前のメンバーだったら厳しかっただろう
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:33:58.26ID:zzUpf825M
>>88
バスケ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:08.96ID:rU+fJO6c0
>>96
コネ大事なのは致命的やなあ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:11.80ID:DdDd8reRp
>>92
役に立っとるぞ
低賃金で働いてくれるから欧米や日本の企業がようさん工場作ってるやんけ
そのおかげでそれなりのクオリティの物が100均とかで売られてるんやから 
嫌な言い方すれば低賃金奴隷の役目を果たしてる
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:16.20ID:AxpVv96Bp
>>99
台湾侵攻で国際試合から追放あるで
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:20.25ID:/Y05TAf/0
今まで自国サッカー強化のために何やってきたんや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:25.11ID:/E1dNvq10
父さんサッカーのことだけは全く自信ないの草
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:27.50ID:Z8iwnb6Ad
FIFA「枠増やしておいたぞ」
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:28.22ID:teIWJn+ja
中国はコチョタクの本場やからな
選手が評価されるのは実力じゃない
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:31.52ID:MJBugx2ha
共産党一党制がそんなにあかんのか
似たような体制のソ連はバレーボールとか強かったのに
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:34.78ID:TbxCvop3d
有望な子供をヨーロッパに留学させて、さらにその子供を根っからのヨーロッパ人にしてそいつらで中国チーム作るまでやればいけるんちゃう?
2022/12/02(金) 18:34:40.54ID:QbYixDTp0
ベトナム代表がレアル・マドリードクラスに感じたという話は草だった
2022/12/02(金) 18:34:48.22ID:5e3AGLqB0
もう死んでる定期
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:54.99ID:mK6qqaBwF
死の組やししゃーない

アジア最終予選B組
1位サウジ→アルゼンチン撃破

2位日本→スペイン、ドイツ撃破 ROUND16進出

─────W杯出場──────

3位オーストラリア→ROUND16進出

─────アジアプレーオフ進出───

4位 オマーン

5位 中国

6位 ベトナム
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:56.36ID:Gfeht10+0
でも父さんはゼロコロナとかいう前人未到目指してるけど?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:56.47ID:z9l4GyRL0
父さんは卓球と体操は幼少の頃から囲って英才教育しとるんやろ?
サッカーも同じようにやったらどうや?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:34:57.32ID:PJ5C+xzz0
>>54
南極の場合保護権を持ってる(領有権では無い)イギリスフランスノルウェーデンマーク南アフリカオーストラリアニュージーランドチリアルゼンチンも参加権利あるからアジア予選が可愛く見える地獄になるで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:01.63ID:zc6hANy+a
>>1
普通に考えて伸びしろしかねえだろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:10.99ID:QKztL2Kw0
父さんってサッカーの話になると冷静で客観的になるよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:13.71ID:xPlOXOKw0
農村にサッカー場作ったら10年後に生えてくるやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:14.19ID:CHOcdU3V0
W杯地元開催すれば(出場枠)タダやぞ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:14.72ID:uP9pVT0t0
中国ってサッカーに力入れとるのに逆に弱くなってる謎
2022/12/02(金) 18:35:20.34ID:DLTgIxBM0
中国が本気出せばって言うけど、昔から本気なんやで。それでこの体たらくや
先ず、前提として80年代の力関係は中国>日本、サッカーのプロ化は日本93年、中国94年とほぼ同じ。ここをおさえないと。

その上で、日本が強くなっていったから、中国は90年代後半には、当時主流だったブラジルサッカーを学びに
青少年を大量にブラジルに送り込んでたんだよ。日本も90年代はブラジルサッカーを目指してた。
それが全く実を結ばず、今に至ってる
2022/12/02(金) 18:35:30.24ID:GPXZ2mVb0
中国国内リーグってレベルどうなん?一時期衰え始めたスター選手金で集めてなかった?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:35.61ID:B57hXt2w0
中国人がコロナに変わる殺人ウイルスを作ってるらしいからお前ら注意しとけよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:38.30ID:HAHbBtHN0
父さんたちは他人を蹴落とす社会だからチームプレーは無理やろ
2022/12/02(金) 18:35:38.80ID:1AZS4WTEp
中国ってサッカーに興味ないからな
あっちいけばわかるが
女の子も男の子も中〜高校生がみんなバスケしてる
大人もみんなバスケ🏀
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:40.65ID:PJ5C+xzz0
>>131
20年前も同じこと言われてたんだよなぁ…
2022/12/02(金) 18:35:43.70ID:vMeOIVPJa
女子サッカーだけはそこそこやれるやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:35:45.84ID:2sjVkXYk0
>>124
サウジがそれやったけど1人も通用しなかった
2022/12/02(金) 18:35:48.30ID:v7rj+ZnvM
中国人なんて全員海外厨やし自国なんてどうでもええんやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:04.01ID:B57hXt2w0
中国がコロナに変わる殺人ウイルスを作ってるらしいからお前ら注意しとけよ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:06.31ID:nVfZ7aBGp
いつまで経っても何故かサッカーだけは成長しない中国
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:07.42ID:iy0t6ZPS0
適当に東欧辺りの国を併合してそいつらを中国代表にすればワンチャンあるやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:08.76ID:8Px6qOcha
>>132
そら国内不人気スポーツは中国のネトウヨも騒がないからやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:10.27ID:WPDoOqcXa
>>141
何で何だろな
バスケの方が好きなんかな
2022/12/02(金) 18:36:17.20ID:gIK5KyP1p
NBA選手って日本無視して中国に行ってファンにサインあげてるよな
すげー盛り上がってるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:20.59ID:hqbdpcv/0
>>103
いまの卓球くらいの位置づけになるんやろな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:23.18ID:IcU6f9Ydd
>>137
年俸上限できてもうおしまい
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:28.22ID:e6SY9A5p0
あんだけおったら集団行動得意な奴もおるやろに
何故強くならないのか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:33.48ID:fio5oayOa
マジでサッカーは諦めて野球に全振りしてくれ
野球なら今からでも世界のメインプレーヤーになれる
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:38.96ID:DdDd8reRp
スポーツじゃなければピアノとか盛んやろ?
個人プレーさせときゃええねん チームプレーなんて出来へんのやから
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:36:42.60ID:kKTKf8a30
たしかに小さい頃これからは中国言われとったわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:01.27ID:nVfZ7aBGp
一時期ブラジル人帰化させまくってたのに失敗したの草
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:05.52ID:QvqC+WbR0
中国で大衆スポーツって卓球以外に何があるんや?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:09.44ID:B57hXt2w0
>>153
ヒント 国民性
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:10.52ID:OZ06nl8o0
チームスポーツ悉く駄目なの国民性か?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:14.57ID:6p3jYX8ra
中国ってあんなに国土と人持ってて集団スポーツ弱いのなんでなんやろな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:16.45ID:mK6qqaBwF
>>137
金で有名外人や監督集めてACLで無双

Jリーグのクラブ「あいつらに勝つにはまず身体鍛え直して奴らからボール奪えるようになあかん!😡」


間接的に日本人強化してしまった模様
2022/12/02(金) 18:37:17.47ID:XGzmtNZEp
中国がサッカーに力入れてるってデマやぞ
テレビではそういう事になってるが
中国人がサッカーしてるの一度も見たことねー
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:20.69ID:6gA3/r1S0
中国はチームスポーツダメだよなぁ
個人技ばっかり
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:22.52ID:wflOCu8M0
人口考えたら1番強い逸材おるの中国なのになんでパッとせんのやろかオリンピックの飛び込み選手みたいに農村とかにヤバいのおるやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:24.05ID:t0GcCG5yd
でも意外と父さんとはいい試合するんよな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:27.78ID:BPt0kIvN0
>>129
個人競技は手柄が分かりやすい 団体競技は手柄が曖昧
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:28.53ID:7hShgZU10
>>123
戦争やからな東欧ロシアにとって国際大会
中国はそんなんしてる余裕なかった当時
2022/12/02(金) 18:37:29.48ID:7iTZ87sk0
アジアBグループに比べグループAのレベルの低さよ…
冗談抜きでレベル低い
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:29.63ID:2rvKhcVv0
しかし人口多くて金あってサッカー熱も高いはずやのに強くならんのは不思議やな
謝らん文化と一人っ子政策で協調性が全く身に付かんのやろかな
2022/12/02(金) 18:37:34.41ID:+eQDvwuS0
まあ時間経てば強くなると思う
外人が全然入ってこないのがきついな
2022/12/02(金) 18:37:35.11ID:jrkGIn8m0
やっぱりアジア人同士仲良くする時代や🤗
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:35.91ID:j7/zeWZdM
東南アジアとかも昔よりレベル上がったしちょっと枠増えたくらいじゃ父さん厳しいやろな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:40.27ID:5A9kfuP60
きんぺーはサッカーとバスケ応援してるんやないんかいな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:42.10ID:F+AJ8wEO0
未払い増えてるらしいな
2022/12/02(金) 18:37:44.69ID:PyXN/gpzM
中国って学生が自由にスポーツできる国じゃないんか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:47.89ID:PJ5C+xzz0
>>137
年俸上限ができた+広州恒大の経営破綻を始めとしてクラブの7割以上が債務超過の地獄の状態を共産党様のゴリ押しで開催してるけどかつての威容は見る影もない
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:48.18ID:OWB0sZ9N0
不動産バブル崩壊で国内リーグも金欠になったろ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:48.91ID:Wf71b7fQ0
>>41
団体競技に限って言えばそれ以外もあるからなぁ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:51.33ID:MbUZ1BQga
中国は卓球とかバレーみたいな個人でボールキープ出来ない競技は強いんよな
その内テニスとかも強豪国になってるんじゃね
2022/12/02(金) 18:37:53.40ID:Von/NM1gp
SNSで中国でサッカーしてるの一度も見たことないし
バスケは毎日100万投稿あるわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:37:57.23ID:ciRsdlmDp
亚洲之光(アジアの光)効果で微博のフォロワー増えて草
wechatにもおめでとうって来るし陽キャになった気分や
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:09.96ID:TEZqpZsM0
父さん経済で日本抜かしてからなんか強者の余裕出来たよね
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:12.12ID:kKTKf8a30
共産主義大好きなのに集団行動苦手なのがおもろい
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:17.01ID:xTlcWq5O0
まわりと合わせるとか活かすための動きすんの嫌がるとかなの?
2022/12/02(金) 18:38:19.06ID:TksURdTCp
でも日本このあと負けるやろ?🫠
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:28.20ID:CHOcdU3V0
>>171
高額年俸で釣って未払いで揉めてたらそらね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:32.36ID:eFXte80N0
こいついつもスポーツの時は憂いてんな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:40.69ID:o8LCNFzf0
まだ産まれてない定期
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:41.89ID:sv1Tk6Dj0
賄賂で下手な選手を登用したりしてるからな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:50.01ID:AxpVv96Bp
>>165
インドもスポーツ弱いしなあ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:38:51.48ID:6hDo6uJe0
Jはもっと伸びしろありそう
相馬の腹を見てそう思った
日本人筋トレしなさすぎや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:03.13ID:cVax7Vbt0
国民に基本的な人気ないならしゃーないな
日本のラグビーみたいなもんか?なんかどデカいきっかけがないと
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:04.55ID:TI2GGcav0
中国ってなんでサッカーガチらんの
あんだけ人いたら大国になりうるだろ
2022/12/02(金) 18:39:13.14ID:ihcqQhF1d
でも兄さんには卓球があるから
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:17.36ID:6mYOREnq0
中国は他の競技で強いけど
同じ人口多いインドがスポーツ弱いのが謎だわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:21.69ID:QnewO04X0
チームスポーツ下手やし戦争もダメそうやな 自分だけ逃げそうや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:28.92ID:MJBugx2ha
なんやかんやいうて経済的には最強やしええのかね
ソ連がスポーツとか芸術、音楽に力入れたのは経済でアピールできなかったからやろうし
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:32.55ID:gEbLBwQF0
中国はスポーツで大成するって意識が根本的に植え付けられてないからな。国策でやるものって認識が強すぎるし勉学で成功するのが親孝行だと考えられてる
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:39.64ID:QqNvkfdad
ガチでバカみたいに金かければいいのになぜかそこまで荒らさないよな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:46.90ID:2ZYpbgP9d
FIFA「じゃあ枠拡大したワイが馬鹿みたいやん」
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:47.24ID:7hShgZU10
>>192
岡崎は出てったらこっちは当りが違いすぎるってドンドン太ももとかぶっとくなってムキムキになってたしはじめからみんなムキムキで当たればいいのにってなった
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:49.89ID:rDcuy059a
死につつあるも何も生きてた時期がほぼないだろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:50.04ID:kKTKf8a30
まあいくら数がいてもインフラ整ってなかったら才能も見つけられないってことや
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:53.89ID:o8LCNFzf0
国民多いです
金持ってます
でもハングリー精神あります
我れ先に成功しようとするのが教えです

なぜ成功できないのか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:05.88ID:BrYiPNT80
金だけ出して外人だらけにして終わったリーグ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:06.18ID:3umn+LUA0
サッカーどころかもう国の経済がヤバイじゃん
2022/12/02(金) 18:40:06.42ID:DFec5cmCM
なお日本、国が消滅する模様
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:08.72ID:mGbDbQ7z0
父さんも自虐とかやるんやな
なんかすごく強気でポジティブなイメージ
2022/12/02(金) 18:40:11.65ID:8xT0hUTc0
>>54
ペンギンが本線出場しそう
本田「予選みましたけどペンギン‥強くないですよ?」
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:15.70ID:xmCoPe3ld
次回からアジア8枠
なお今回最終予選グループB 5位

枠増やしてもダメみたいですね
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:16.04ID:THVQZdDPM
FIFA「アジアの枠増やすで!これで中国もさすがに出れるやろなぁ」
ウズベキスタン「よろしく二キーww」
タイ「よろしく二キーww」
UAE 「よろしく二キーww」
ベトナム「よろしく二キーww」
北朝鮮「よろしく二キーww」
イラク「よろしく二キーww」
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:16.84ID:FT6CvClS0
VAR発達してカンフーサッカー路線も限界だわな
2022/12/02(金) 18:40:17.69ID:U26RFiNs0
>>199
卓球
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:20.77ID:cVax7Vbt0
>>196
クリケットとかいう未知の世界トップスポーツに才能全部吸われてるんちゃう?
2022/12/02(金) 18:40:23.59ID:tdOUTmbp0
国民性やからしゃーないよ
父さんは体操とか卓球みたいにひたすら己の技術を磨くような競技のほうが向いてる
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:23.59ID:flqRxyC60
一時期のウーレイは凄かったんやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:29.94ID:5m/R1/5Ja
アジアのスポーツリーグの市場規模
2500億 NPB(野球)🇯🇵
1100億 IPL(クリケット)🇮🇳
750億 J1(サッカー)🇯🇵
680億 KBO(野球)🇰🇷
620億 SPL(サッカー)🇸🇦
580億 TSL(サッカー)🇹🇷
540億 ISL(サッカー)🇮🇳
520億 CSL(サッカー)🇨🇳
480億 PGL(サッカー)🇮🇷
410億 CBA(バスケットボール)🇨🇳
370億 QSL(サッカー)🇶🇦
310億 UPL(サッカー)🇦🇪
280億 CPBL(野球)🇹🇼
270億 PLG+(バスケットボール)🇹🇼
250億 B1(バスケットボール)🇯🇵
220億 K1(サッカー)🇰🇷
200億 J2(サッカー)🇯🇵


かつてはJ1より巨大だったのになぁ…
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:32.38ID:U6Ye7xK6a
>>205
パスしないから
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:34.44ID:UESqQpq50
次のアジア枠拡大で多分タイとか出場のチャンス出てくるんだろうけど虐殺されるんやろな…
2022/12/02(金) 18:40:36.74ID:pEA/swqt0
最近は東南アジアも強くなってきてるからガチでピンチだよな中国
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:39.09ID:QvqC+WbR0
>>190
役人の息子を圧力かけて出場させるのは引いたわ、そんなん強くなるわけないし客商売なんやから反感買うに決まってるやん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:41.49ID:ZiK7/OYu0
中国人はワガママなやつばっかりだから団体競技できないんや
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:43.39ID:GoGaiZW60
「アジアの光がアジアの恥となる」コスタリカ戦に敗れた森保ジャパンを中国メディアがバッサリ!「敵を過小評価し顔面を平手打ちされた」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=121596?mobileapp=1



中国父さん「やっぱりアジアの光だ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ded71bf618011fa8b674c4e724c732720b80c77c
2022/12/02(金) 18:40:45.41ID:5nWDIsRU0
なんでシナはサッカー下手なん?
2022/12/02(金) 18:40:45.62ID:WiuUTUaZ0
ウーレイは散々言ってたのになぁ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:47.18ID:du3AGoHl0
>>205
資本主義と自由の国やなあ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:52.51ID:qnXazjkp0
次からアジア8.5枠やがどうなることやら
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:00.29ID:+SWBhHYy0
>>149
バスケはとりあえずデカいやつ集めるとこから始めてたけど
サッカーは基準が難しいんやろか
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:00.78ID:o8LCNFzf0
>>206
中途半端な高額外人に小遣い与えて終わりやったな
MLSはようやっとる
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:01.29ID:VV7PNt4nd
e-Sports最大規模のゲームではゴリゴリのチーム戦やけど強いんよな
一昔前は個人技は強いけど集団戦がバカすぎるとか言われてたが
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:04.41ID:BPt0kIvN0
父さんの卓球も最近は怪しい 馬龍もモチベーションの低下が激しく近年はずっと引退をチラつかせてる
2022/12/02(金) 18:41:05.85ID:GPXZ2mVb0
>>152
>>177
そんなんなってたんか
経済の伸びも落ち着いてきてるし中国がサッカー大国になることは永年なさそうやな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:05.97ID:ZYHxhurhp
>>192
いわきFCに期待しろ
ムキムキ筋トレ重戦車サッカーを目指してスポーツクラブからどんどんJ2まで這い上がっとるぞ
そういう風潮が盛んになるかもしれん
2022/12/02(金) 18:41:06.79ID:E+ChimQw0
キンペーがおるから監督になるの相当リスクあるのも理由だろな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:08.20ID:uIEPy8M10
日本ってよくコネ社会をバカにされるけど言う程日本だけの文化じゃないというかむしろ海外のがエグかったりするよな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:10.94ID:sD7cUaQGa
2002W杯1次リーグ
●0-2 コスタリカ
●0-4 ブラジル
●0-3 トルコ
以降本戦出場なし
2022/12/02(金) 18:41:11.82ID:DLTgIxBM0
あとプロ化以降で中国が1番日韓に接近してたのは、2000~04年くらいだと思う
あの頃は割と日本とも良い勝負してた。差はあったとはいえ
04年の中国のアジアカップで八百長みたいな事するわで、あれ以降停滞していった印象や
丁度その頃、中国の経済成長が著しくなって、サッカー選手の年俸が高騰化したんやろ。
それで努力を惜しんだと
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:18.46ID:KPwtvgy2a
バスケもたいして強くないしガチでチームスポーツできないんだろうな
2022/12/02(金) 18:41:19.42ID:6jfxJCDR0
習近平が再選にこだわったのってさ
肝いりのサッカーが弱いまんまのせいでは?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:26.00ID:glFLGlk5d
日本は国が死につつあるぞ?なめんな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:27.59ID:2G8BjLxQ0
中国バスケほんとに人気あんの?年俸とか聞いたことないぞサッカーは崩壊前は20億30億とかいたが
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:31.87ID:bi+m9H7J0
>>223
でもあいつらめちゃくちゃLoL上手いじゃん
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:34.41ID:skgy5Eu00
中国はバッと一瞬盛り上がって一瞬で消え去るよな
ボクシングなんかも世界チャンピオン二人いていっとき勢いあったけど今や見る影もない
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:38.82ID:fRYp9caba
>>209
サッカーに関してはずっと日本サッカーのことベタ褒めして自国貶してる
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:41.10ID:6De/yZQn0
>>222
育成からそれやからな
企業に必ず共産党員が居るわけでチームの運営とかにもオルシ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:43.48ID:UESqQpq50
>>234
鹿児島ユナイテッドもいわきfcみたいに鍛えまくらなあかんわ😓
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:43.87ID:o8LCNFzf0
>>219
つまり鄧小平が悪いのか
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:44.38ID:xmCoPe3ld
>>224
なんG民が父さん父さん言ってるけどマジやな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:49.25ID:iIU0kuCn0
中国でブルーロック理論試して欲しい
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:41:49.98ID:Wf71b7fQ0
そういやリッピとか呼んでたのにね
普通に弱かったけど
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:02.94ID:6mYOREnq0
>>215
インドで一番稼げるスポーツだよな
2022/12/02(金) 18:42:12.87ID:U26RFiNs0
国民性のせいだからとかいうレイシスト発言やめなよ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:13.07ID:jzUUaR7UM
少林サッカーって自国ではウケなかったん?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:14.43ID:Wc3V3YJC0
別にサッカーなんか強くても自慢できることじゃないよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:25.76ID:kKTKf8a30
>>224
ニューヨークタイムズかな?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:26.72ID:MJBugx2ha
そういえば中国ってなんで先進国扱いされないんや?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:30.10ID:a1+37Ayw0
中国国内リーグあるんか?
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:31.68ID:CsI9rVwT0
おいたわしや父上...
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:44.36ID:MJBugx2ha
>>254
少林サッカーは香港映画やぞ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:45.00ID:fWSar+oDa
>>239
そうなんかもしれんな
中国人の成り上がり根性って仕事で関わっててもマジで凄いからなぁ チームより自分
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:45.07ID:1VmoOhUBd
>>232
と言うか卓球のあらゆる大会で中国勢が表彰台
日本以外の代表も帰化した元中国人とかばっかになってオリンピックはじめ国際大会の意義が疑問視されてるから手を抜くようになっただけよ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:49.50ID:ZYHxhurhp
>>250
分かる
かるく人権無視してチョイとやってみてほしい 軽くやで
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:52.08ID:gEbLBwQF0
>>214
その卓球がモロ国策スポーツだからアメスポみたいな独立したプロ組織で稼ぐ概念が殆ど定着してないってこと
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:52.79ID:uSIyKRuB0
いつもの
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:57.70ID:Y/e9OJuG0
なんでW杯招致せんのや?
出られるやろ
しとるんか?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:05.14ID:o8LCNFzf0
ってか中国国内リーグって成立できてんの?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:08.44ID:pu/6DIdKp
https://i.imgur.com/Iwr64kM.jpg
キッショとしか思わんのやが
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:10.27ID:So2xjXcSd
でも中国には少林サッカーがあるから
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:12.78ID:cVax7Vbt0
>>231
中国父さんのチー牛たちは自国の弱点把握して動いてそう
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:13.15ID:sG5cqcOx0
父さん🥺
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:17.68ID:OHLtOEpvM
中国って個人競技だけはやたら強いのに団体は弱いのは国民性なんか
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:24.72ID:j9XZ3CyYa
15億人くらいおるのに情けないな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:29.70ID:alcZtWhpd
なんであんなにようさん人おるのに強くならんのや?🤔
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:35.88ID:Wf71b7fQ0
>>258
あるしめちゃくちゃ金かけて色んな有名外国人呼んでたんやで
そんでこの体たらくや
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:37.30ID:o8LCNFzf0
>>261
まず自分が成功しろが教えやからな
2022/12/02(金) 18:43:38.61ID:Pzg1rGkK0
>>57
体操
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:39.15ID:NdANoWp10
あんな人いて身体能力高い人もおるのに卓球だけなんてもったいない
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:40.70ID:4/PAfxYOa
中華の漢民族(実はほぼ漢民族じゃない)は脚が長過ぎる
メッシとかクリロナとか日本人見てみろ
サッカーつえーやつは脚短えから
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:48.22ID:rAQ4IYFf0
父さんはACLでんほっとけよ
ワールドカップだけがサッカーやないやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:01.77ID:yd4CzqWK0
中国ってサッカーファン多そうな割に育成進んでるようにみえないよな
人口的にもガチればたぶん強いんだろうけど恵体は他の種目に持ってかれてるんだろうか?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:02.37ID:CX+A0NGr0
力いれてたのにな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:07.26ID:7hShgZU10
>>272
昔は共産党が党以外の団結煽る団体競技嫌いやったからそれが脈々と文化になったんちゃう
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:07.26ID:ODoMcxIm0
父さんはまず自分が一番で手段は選ばない〜みたいな文化をどうにかせなあかんやろ
国の評判も落ちるし誰も得しとらんわあれ
2022/12/02(金) 18:44:08.93ID:l3y8kzFuM
ガチれば余裕やろ
卓球なんて捨てろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:10.19ID:I/vAdpu70
>>97
まず部活がないから学生時代にサッカーする場がないしサッカー協会が賄賂で腐っとる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:14.88ID:DWrjtEiKM
エリア付近でパスって意識ないからな、俺が成功すればいい精神だから
だからバスケは強い
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:15.76ID:/E1dNvq10
>>262
優勝するかどうかというより中国といい試合できるかどうかみたいな感じになってるもんな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:27.85ID:5cZA9W3u0
父さんが取り組みだしてからアジアのパワー上がったし仮想敵国としては有能やろな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:28.66ID:d+N8llAF0
>>262
その状態で日本人に負ける時あるとか斜陽なんちゃう
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:28.88ID:3qZpANXoM
普通に考えてあんだけ人いたらサッカーの才能えぐい奴絶対いると思うんやがなんで弱いんやろな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:31.03ID:IjwIveYj0
父さんどうして😭
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:31.26ID:XwtQ6p1Sd
そもそも一人っ子ばっかの小皇帝に集団スポーツできるわけないやろ
そんなことはわかってる話やろ
これは偏見でも差別でもなくガチや
2022/12/02(金) 18:44:31.93ID:AKKhGPHx0
別に無理してやらなくてもええんやで
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:36.07ID:b0Z4KB+B0
まあでも力入れ始めたのそんな前ちゃうやろ
日本は30年やってるわけやし
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:37.65ID:35xWbgkcH
南極大陸予選を創設してペンギンをホームで熱死させて勝てばええやろ
2022/12/02(金) 18:44:41.09ID:MVydBntN0
さすがに次のワールドカップは出られるyろ...
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:46.33ID:7hShgZU10
インドはカバディからサッカーに転向促せば強くなるかもしれない
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:47.07ID:o8LCNFzf0
>>284
せやから習近平様が先富論と改革開放を否定してくれたんやで
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:44:55.42ID:PJ5C+xzz0
>>280
会場が東南アジアになると東南アジア勢にすら狩られるレベルに弱体化したんだよなぁ…
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:03.85ID:9zUI+Olzp
Jリーグがジーコやストイコビッチやリネカー、MLSがベッカムやアンリ呼んでスタートダッシュに成功したみたいに中国もオスカルとかウィリアンで成功すると思ってたわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:11.04ID:fio5oayOa
インドなんかも強くなる気配ない
アフリカ南米も強豪こそ多いけど優勝まで絡むレベルで安定して強いのはブラジルぐらいちゃう
数や身体能力より環境が大きいんやろうな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:12.08ID:qtdW+ivq0
アジア勢が連続でGL突破って初?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:14.02ID:ZYHxhurhp
>>286
ユースもないんか?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:14.04ID:rAQ4IYFf0
日本人のフィジカルエリート←野球、サッカー
韓国人←兵役
中国人←卓球(笑)
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:16.98ID:GoGaiZW60
>>284
あの傲慢な精神について行く国なんて金で釣られた国以外おらんよな
307‏彡⃢ꙭ
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:27.14ID:Zlt+tam80
父さんのとこは金注いだら給料未払い問題とかあって崩壊したんだよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:27.34ID:iHiNugf+0
こうやって自虐してる時が一番おもしろい
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:28.94ID:oo7jwHk60
サッカーの学校とか作ってめちゃくちゃ金かけてなかった?
なんで弱くなるんだよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:38.50ID:JhWawDAna
金かけて外人取りまくっても自国のレベルが上がる訳でもなんでもないからな
2022/12/02(金) 18:45:42.29ID:7Zb9/nFY0
>>57
団体競技は弱いけど個人競技は強い
オリンピックのメダルも個人競技が多い
人材はおるけどチームワークがね
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:57.02ID:5BSvZbPYa
父さんの国なんて技術と金とマンパワー注ぎ込みまくればすぐやろ
2022/12/02(金) 18:46:00.02ID:b1s6W4Hpd
中国人は脚フェチ過ぎてあんま脚をムッキムキにしたくないからだろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:01.15ID:eyZt05ok0
中国野球に期待
2022/12/02(金) 18:46:01.65ID:vxlN76cga
バレー強いし集団競技が駄目ってわけでもないんよな
まぁシンプルに金の使い方間違ったってことなのかも
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:03.70ID:BPt0kIvN0
>>272
国民性やね 大昔に卓球で成り上がって大臣になった人物がいたんや 
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:18.74ID:J8Qw2tCI0
身内以外一切信用せんからチームプレイ向いてないんや
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:21.21ID:+4CtCOs4a
さすが父さんキレキレやわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:28.37ID:c1s5qAEDd
中国って世界的スポーツに何一つ長けてないよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:32.63ID:7ruJNvaZ0
中国のフィジカルエリートは皆卓球いくんやろ?
でもバスケのヤオミンみたいにとんでもない化物がサッカーにも現れてもおかしないのになんでなんや
2022/12/02(金) 18:46:41.48ID:sZb8oVb0M
最終予選グループBがサウジ日本オージーやぞ
無理ゲーやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:50.49ID:8A7XUHQ/0
中国人がサッカー人気あんだけあるのに13億人総ド下手なのはなんで?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:57.84ID:uIEPy8M10
>>262
日本もちょっと前にはガチ元中国人おったけど代表エースレベルはおらんかったイメージや
張本をどうカウントするかによるけど
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:46:58.13ID:UW0lLNwH0
ブラジルの若手を帰化させて
ブラジルの監督を連れてきて
ブラジルの練習を模倣すれば
アジアくらい余裕だろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:03.69ID:z0G5TZV+a
人口も多いし金もあるし身体能力だって日本人より良さそうなのになんでダメなんだ?
国民がサッカーに関心無いのかな?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:04.76ID:o8LCNFzf0
>>315
ある程度平等にヒーローになるチャンス転がってるスポーツに弱そうやな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:06.79ID:QWtBX50x0
超裕福なのはサッカーやらないし、貧乏はサッカーできない
十分な中間層がいない中国
328‏彡⃢ꙭ
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:14.48ID:Zlt+tam80
>>319
15億人がやってる世界的スポーツで頂点取ってるんだが😡
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:16.92ID:zSbjjVUar
>>54
中国がカタールワールドカップ優勝した時のドキュメンタリー作ってて草生えた
もちろん南極予選でホームのペンギンと引き分けるシーンもあった
https://i.imgur.com/VVKnvmP.jpg
https://i.imgur.com/MvA42qM.jpg
https://i.imgur.com/Zhl97y2.jpg
https://i.imgur.com/EvdLvnB.jpg
https://i.imgur.com/12kenpC.jpg
https://i.imgur.com/b8BTqCs.jpg
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:25.27ID:yEB88Fy9d
力とはマネー
2022/12/02(金) 18:47:31.45ID:+eQDvwuS0
まあそもそも親が息子にサッカーなんか熱心にやらせんのだろうな
サッカー?そんなことして大金持ちになれるの?って感覚やろ
まだまだ一人っ子多いし趣味ならともかくエリート教育受けさせる親なんか多いと思えん
2022/12/02(金) 18:47:31.70ID:FfeXZTlKM
っぱ父さんの懐の深さよ
なお
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:32.23ID:V4AASWjXd
父さんのスポーツ論評ってまともだよな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:34.92ID:RK0VAS9O0
エリート教育はしてるけど、ケタ違いの人口あるんやから裾野を広げるほうが絶対にいい
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:39.93ID:Wf71b7fQ0
>>324
やってんだよなぁそれ
2022/12/02(金) 18:47:46.24ID:DzaFwTe90
>>329
ペンギンズで草
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:49.47ID:E0aEu7GNa
中国人サッカーに関してめちゃくちゃ理知的なのホンマ草生える
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:52.74ID:BPt0kIvN0
中国女子サッカーもしっかり見てないと危ない フィジカルコンタクトのあるスポーツで当たり前の様にドーピングしてくるからな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:53.66ID:MJBugx2ha
>>327
中間層の人口3億人やぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:57.23ID:o8LCNFzf0
>>54
ペンギンに負けるぞ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:58.05ID:1QHJzHZ60
中国、死の組で勝ち点6をゲット
https://i.imgur.com/CV4EitN.jpg
2022/12/02(金) 18:47:58.92ID:VV7PNt4n0
>>210
氷上の体さばきは世界屈指やからな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:02.13ID:MhiPd8if0
なんで中国は玉蹴り苦手なんや…
リーグ始めた時期日本と変わらんのに
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:04.41ID:6/vjP3kX0
広州恒大がダメになったのは知っとるけど他のクラブまで弱くなったのは何でなん?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:05.71ID:0+w3BnYo0
広州恒大が外人集めまくってたけど金払えなくなって外人全部逃げたしな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:39.61ID:js55/ag+F
スラムダンクじゃなくてキャプ翼が流行っていれば…
2022/12/02(金) 18:48:41.62ID:GQhFHXJAa
サッカーに関しては冷静よな
他の報道自由無い分こっちで憂さ晴らししてるらしいけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:45.37ID:Zmqcet0Oa
>>331
そうやろな
エリートはガキの頃からビジネスしか教えんし底辺層はサッカーする文化がない
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:48.29ID:HgSwIQQYM
日露戦争か何か
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:48.67ID:/FlOIw6c0
君達は卓球で頑張れ
野球とサッカーは日本に任せろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:48:54.65ID:NRz2Y9t10
父さんは予選でドイツスペインに勝つ日本ゼンチンに勝つサウジと死のグループにおったからしゃーない 
2022/12/02(金) 18:49:06.69ID:zco5m3zt0
2010ぐらいのときに十年で日本抜くって言ってたのに
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:08.94ID:PJ5C+xzz0
>>331
逆や。以前まではサッカー選手の年俸が逆に良すぎて向上心が無くなって一定のレベルで止まってばっかだった。なお今は向上心も金もない模様
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:16.21ID:/bAjBkKSd
暗い…
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:21.56ID:Ew9EFg+x0
父さんサッカー好きなんやから卓球からある程度人渡してあげよう
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:22.29ID:HuHPZOsup
中国って意外と自分を下げての自己分析出来るよな

こういう事は日本より優れてるかも知れへん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:24.29ID:IcU6f9Ydd
中国っても広いから生まれた地域で派閥だの
縁故で起用だのとてもチームプレイに向いとらんのやろ
2022/12/02(金) 18:49:25.24ID:4oK9h6lGa
その子供に何のスポーツでプロを目指させるかは基本的に国が決めるからなあ
で、きっと中国はサッカーやらせる才能を見誤っとるんやと思うで
多分極端に身体能力至上主義なんやと思う
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:30.81ID:eqDYc/eWd
別にええやろ
球蹴り如きにマジになってどーすんの
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:31.60ID:/KnTbr13a
人口めっちゃ多いし探せばソンフンミンみたいな奴おるんやないか
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:31.57ID:6IaGWsnH0
実際一時期割と強かったのに
どうしてこうなった?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:43.24ID:uI9ee26o0
習☆マイクロペニス☆近平
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:44.99ID:o8LCNFzf0
>>356
なお前線に立つと俺が俺がになる模様
2022/12/02(金) 18:49:45.59ID:KN9EEOX50
ちなみに中国がW杯出たら経済効果ヤバいのってガチなん?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:48.92ID:g9BJq8Uf0
でも次回はアジア枠8.5だから・・・
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:49.18ID:oV0HhujI0
日本ほどサッカー向いてる国民いないよな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:50.36ID:yamJ+jzV0
>>38
かわいそう
2022/12/02(金) 18:49:50.43ID:V+Y/dNo7a
ちうごくサッカー選手「ナマコ上手いンゴ(パクー」
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:55.29ID:Q8sW2hfEr
実際どうやったら生き返るんやろ
もう金も無いし
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:56.38ID:GoGaiZW60
>>343
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65e18f42d0256e51718a318cbc468b49e2808b5

「30年前、中国にプロリーグができた時、アジアで最初にワールドカップで優勝するのは中国だと私は言った。それだけ優秀な選手がいて、人口も多かったからだ。しかし、この体たらくだ。それは選手たちに代表に対する憧れがないからだとしか思えない」
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:49:59.22ID:TEZqpZsM0
恒州広大とかアジアで無双してたのにいつの間にか消えたよな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:02.57ID:qACS/DtIM
サッカーはチームスポーツで従順な日本人は結束し易くて向いてるんや
中国人は国家への忠誠心なんか微塵も無い個人主義で無理矢理に共産党に抑えつけられてるからまとまりが無い
勝ちたかったら革命を起こせ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:03.62ID:NRz2Y9t10
14億人おるからアジアのメッシが出てくるのは間違いなくここやと思うけどなぁ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:07.86ID:nIbJB4GH0
父さん「日本おめでとう、アジアでも勝てるって素晴らしい」
兄さん「ワイ的には2点目はナシや、ボールアウトだったわワイ的には」

この差よ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:13.51ID:muLKtgqxd
儒教の国だから指示されないと動けない
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:15.47ID:9JIvmIE40
中華マネーで海外選手呼んでたのまだやってんの?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:18.14ID:Wf71b7fQ0
>>359
でも残念な事に中国は球蹴りに夢中になっとる奴が多いねん
もっと身近に感じたいらしいで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:18.30ID:oFHAAYIdd
今のサッカー協会破壊して共産党と完全に別れた組織作らんことにはスタート地点にも立てへんやろ
金の無駄や
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:20.04ID:Nk3hWVoY0
でもガチったら数年で日本抜かれるやろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:20.19ID:35xWbgkcH
>>297
8.5枠やからなあ
日本
韓国
オーストラリア
サウジ
イラン
ここらが確定として

オマーン
UAE
イラク

このへんに勝てなきゃ大陸間プレーオフや
2022/12/02(金) 18:50:21.22ID:5LGOl1000
大半の中国人はサッカーに興味ないってことやろ?
実際どうでもいいことやしほっとけ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:24.44ID:bi4LXisB0
言うてJリーグそんなに人気あるかと言うと
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:25.97ID:nOHD0+MTM
死ぬほど強化してあれじゃセンスないから
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:31.93ID:4zjeRtpvr
>>359
中国人数千万人の命がかかってるからな、そら真剣になるよ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:41.13ID:ewqcDTw20
日本は中国と違って蹴鞠の伝統があるからな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:49.11ID:UNvrrJpd0
中国って何となくチームスポーツ苦手なイメージある
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:51.84ID:E0aEu7GNa
共産主義とか独裁国家ってサッカー弱いよな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:53.03ID:h8KyguA9p
父さんにチームスポーツは無理や諦めろ
バスケとかならまだしも11人のサッカーなんて統率取れん
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:55.37ID:WPoOa6sr0
アジア人って元々スポーツを仕事にするって考えがなかったからな
そんなギャンブルより手堅い仕事をしろ的な
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:55.76ID:O8Dg5JOZa
中国はそもそも知の方が優先される国だからな
肉体労働的なスポーツは尊ばれないのだろうな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:50:57.22ID:F8H/t6A+0
中国人って人口多くても貧富の差がありすぎて中間層が少なそう
スポーツ選手目指すのって中間層やろ
2022/12/02(金) 18:50:58.16ID:vxlN76cga
>>371
親会社がこの世から消えかけてるからな
2022/12/02(金) 18:51:03.88ID:pEA/swqt0
>>341
サウジが上がってれば伝説やったな
2022/12/02(金) 18:51:11.61ID:zeGtKjbDd
スポーツ大国でサッカー人気も高くて自国リーグに金かけまくってるのに何故かクソ雑魚の謎の国
ほんまに謎や
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:13.25ID:I/vAdpu70
>>304
あるみたいやけど有望な奴はオリンピックでメダル取らせる為に他のスポーツいくんや11人使うスポーツで指導者もしょぼいから育たへん
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:15.12ID:etLCR0sPd
金と人口じゃどうにかならんのよね
ヨーロッパは文化に根付いとる
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:17.36ID:9JIvmIE40
>>371
親会社がマイペニに殺されたし
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:17.74ID:6QVtqzERp
中国は帰化選手取るのやめて国民にサッカーやらしたらすぐ優勝するやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:26.31ID:LumnS6kq0
父さんはJリーグに金を出そう
色々ノウハウごと買えばええやん
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:28.17ID:w4yds82r0
でも考えてみたら外国に金が流れるのを嫌ってサッカーへの投資を規制した習近平政権がこれからも続くんやから絶望もするわな
2022/12/02(金) 18:51:30.83ID:5LGOl1000
>>391
中間層だけで日本の人口より多い
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:33.76ID:a+lhbRtGp
父さんの国言論の自由あるんやな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:36.84ID:BPt0kIvN0
マジでドーピング検査厳しくせんと選手の安全性が確保でけんな 特に女子サッカーはヤバいで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:37.93ID:J8Qw2tCI0
メンバー選びに当局や賄賂絡むから詰んでるわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:38.78ID:MhiPd8if0
>>370
悲しいなあ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:39.88ID:4zjeRtpvr
>>356
政治とか文化では絶対に自虐できひん教育になってるから、こういう当たり障りのないところで解放してるんやで
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:40.11ID:xSzU2lXk0
>>231
eスポーツとか言うゴミとほんまもんのスポーツ一緒にすんなよ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:41.12ID:sU1w2iAp0
>>389
これに近いのワイも見たな
社会的地位がくっそ低いから親がさせたがらんて
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:45.54ID:ZYHxhurhp
>>382
そらヨーロッパ各国の国内リーグとは雰囲気ちゃうけどそれなりにようやっとる方やぞ
やきう民からしたら金銭的にも規模的にも小さく見えるやろけど国際比較したらようやっとる
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:47.41ID:nOHD0+MTM
4.5人までは中国は強いけどそれ以上増えると崩壊する
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:54.25ID:h4S4Twoza
逆に日本の成長スピード早すぎね?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:57.92ID:LJiaAmA00
デカいスタジアム作ってたけど工事止まってるんやっけ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:59.17ID:6p3jYX8ra
こいつも死んだぞ

https://i.imgur.com/nKjHLKz.jpg
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:59.88ID:Wf71b7fQ0
なんかJは人気無いからいらんとか言っとるけどJは別に育成場所感覚で見りゃええねん
お前らが絶賛しとる三笘も冨安もJ無かったら存在せんかったし
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:04.09ID:2G8BjLxQ0
中国ほどサッカーに金の使ってる国なくね?カタールがワンチャンくらいだろ
2022/12/02(金) 18:52:05.44ID:cFHYraORd
>>359
マイペニの機嫌が悪くなると数億人がヤバい
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:06.59ID:MX4RWwBD0
一人っ子政策の余波って説もあるんやろ?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:06.90ID:t0GcCG5yd
日本って今大会他のチームからどう思われてるんる?
2022/12/02(金) 18:52:08.98ID:YT9vHd2S0
中国は代表チームを4チームくらい作ってそいつら総当たりなりで潰しあいさせて生き残ったチームが国際試合に出るとか思いきったほうがいい
2022/12/02(金) 18:52:09.14ID:f9OUofPf0
個人競技強いのにチーム競技駄目なんやな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:11.95ID:ACeA8iOw0
ぶっちゃけ日本も自国のリーグほぼ死んでるようなもんだし父さんも選手をガンガン海外に送り出せばええんとちゃうの
数に物言わせたら右に出るものいないやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:27.47ID:M/bwLC8X0
卓球とバレーで頭おかしい強さやし我慢しろや
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:40.65ID:7oLtJUoTM
Jリーグと協力してなんかやれないかね
お互いメリットあるようにさ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:43.55ID:QvqC+WbR0
>>385
そういえば蹴鞠のトッププレイヤーってセパタクローの選手みたいな動きできたんやろか
貴族の暇つぶしにしては競技性高くないか?
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:47.65ID:bi4LXisB0
排ガス出しすぎて有酸素運動するスポーツ向いてないんじゃ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:49.53ID:z0j7AnWCa
外国人ほんとドラゴンボール好きやな
https://i.imgur.com/FOyLjOn.jpg
https://i.imgur.com/FuaGewo.jpg
https://i.imgur.com/88lZvCQ.jpg
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:52:52.29ID:nrBDy3Mh0
なおネトウヨが大好きなeスポーツは中韓独占の模様
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:00.15ID:nzk9IJrJ0
岡ちゃんも才能ある若手中心に選手起用してたら権力あるベテランから反感買って追い出されたんやろ?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:00.60ID:Mh7ltWYt0
>>15
本気出してとれてないんや
2022/12/02(金) 18:53:04.65ID:JAFsKc+P0
真面目な話、父さんのところは人材多いし国あげて注力できる力あるから物凄くポテンシャルあるのと違うか?
2022/12/02(金) 18:53:10.06ID:4vy+S2TmM
https://i.imgur.com/qecEnUO.jpg
https://i.imgur.com/O4YJVss.jpg

壺も創価も売国守銭奴は規制しろよ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:11.99ID:4zjeRtpvr
>>421
送り出せる選手が0なんや
中華全土の希望と呼ばれてたウーレイはなんの結果も残せず帰国したし
2022/12/02(金) 18:53:13.48ID:b04T0KCk0
中国にも中田という突然変異が必要
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:19.47ID:h4S4Twoza
>>418
俺たちでいうモロッコみたいな感じちゃう
勢いがあって不気味
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:20.82ID:fBEEGBzu0
12億もいれば11人ぐらいサッカー上手い奴出てくるやろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:24.32ID:r0QUE1Jhr
>>196
中国はあの人口でほぼ漢民族とかいうチートやからな
インドはその点民族も言語も違うから難しいんや
2022/12/02(金) 18:53:25.44ID:vMeOIVPJa
Jリーグのアジア枠で中国人いない時点で終わってるやろ
2022/12/02(金) 18:53:27.75ID:oiIjrevBM
>>6
そのまさにコネコネが往来してるかららしい
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:30.36ID:4pAXjsgZM
FIFAが必死こいて中国をW杯に出そうとアジア枠増やしてるのに中国が糞雑魚すぎてこれだけ枠広げても微妙なの笑う
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:32.16ID:sU1w2iAp0
>>423
岡ちゃん実際に行ってこらあかん言うて帰って来たしなぁ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:32.29ID:gU+39jGK0
2030年までに云々ってコートやら育成施設やらバンバン建てとらんかった?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:38.71ID:qdEE9UgK0
卓球はガチのマジで中国一強
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:39.45ID:Q8sW2hfEr
>>423
選手買おうにもコスパがね
2022/12/02(金) 18:53:40.48ID:QoFTBBX10
個人競技はめっちゃ強いのにな
五輪陸上で100m決勝にアジア人出れるとは思わんかったわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:47.02ID:nOHD0+MTM
サッカー向いてない
2022/12/02(金) 18:53:50.85ID:vxlN76cga
北朝鮮すら出場したことあるのにって言ったらマジギレされそうだよな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:51.95ID:g9BJq8Uf0
独裁者がサカ豚です
国内リーグに巨大資本投下してます
人口多いです
オリンピックでメダル乱獲します
国民に人権無いです

これで何で強くならんのや?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:52.27ID:ozsJPBAv0
中国4000年の歴史を使えばサッカーなんて秒やぞ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:53.88ID:qtdW+ivq0
>>421
とっくの昔に恵体選抜してそれやって大失敗したんだよなぁ…
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:55.22ID:WPoOa6sr0
>>426
また韓国が火病を起こしそうw
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:53:58.26ID:VjPJbRfx0
でもアジア予選中国が頑張らなかったら日本がプレーオフ行ってた可能性あるやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:00.99ID:eLuC7T3Y0
ドイツ △ー△スペイン
スペイン○ー✕コスタリカ
ドイツ ○ー✕コスタリカ

言うほど死の組か?これだけ見ると順当なんやけど何かあったんかな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:02.78ID:w4yds82r0
>>399
Jリーグはアジア各国にノウハウを無償で提供しとるで
アジア全体のレベルを上げない事には世界に勝つ事を目指しながらもアジアが主戦場の日本のサッカーのレベルも上がらんやろという理屈や
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:04.08ID:oFHAAYIdd
>>424
蹴鞠に使う靴ってめっちゃ硬いから飛んだり跳ねたりは基本的に出来ひん
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:04.38ID:vaAUMrH60
今川氏真が天下取っていたら日本は今頃ワールドカップ優勝していたという風潮
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:04.91ID:NRz2Y9t10
>>446
たしかに…
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:08.31ID:mHkbErUc0
中国代表も日本相手にカンフーサッカーしたりはするけど普段はそれほど戦う顔しとらんよな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:12.33ID:ptipPPN9p
支那チンクは同調圧力が凄いからな
ちょっと強い選手が自分より才能ありそうなのを虐めて排除する
そんな国やから
2022/12/02(金) 18:54:12.89ID:hKWtYKZf0
カタールもあれやったしサッカーマネーパワーでどうにかするもんじゃないと思う
地道に強くしていくしかない
2022/12/02(金) 18:54:13.82ID:5z6ifPUla
中国人って何なら出来るんや🥺
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:14.42ID:z0G5TZV+a
中国得意な才能ありそうなガキんちょ集めて徹底的に英才教育してふるいにかけるってやり方じゃあかんのか?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:15.94ID:hWEsTSvna
>>426
三枚目草
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:17.75ID:nOHD0+MTM
もう200カ国でワールドカップやろうや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:18.25ID:4zjeRtpvr
>>426
スペイン、ポルトガル語圏で人気が高いんやろな
そこがサッカーの盛んな地域とかぶるし
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:18.71ID:udAjXTGA0
中国サッカーの実力って実際上がってんのやろか
中東はわかりやすく強くなってる気がするが中国はイマイチ変化がわからんよね
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:19.09ID:tI/2YyHX0
>>399
ヨーロッパから若年層の指導者呼びまくってこの体たらく
日本のやり方真似ようが無駄だよ
自国に合わせてカスタマイズしないんだもん
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:20.23ID:Wf71b7fQ0
Jに金出して中国枠作って貰えばええやん
そしたらウィンウィンやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:21.22ID:nfpI+xY60
枠増で中国のことめちゃくちゃ馬鹿にされるけど32枠になったのも割と日本を出させるためってのあったから正直あんまり馬鹿にできんわ
もちろん32以降ちゃんと出てるだけ違うけど
2022/12/02(金) 18:54:23.64ID:VNah9I/md
>>414
Jリーグ並の人気リーグなんて滅多にないんやけどな
2部の試合ですら一万超え普通にあるなんて世界でも中々ないわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:23.89ID:E0aEu7GNa
大資本投入して人材海外から集めてガチった結果今でも中国雑魚いからもっと根本で間違ってんるんやろな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:30.87ID:+XNi1y/M0
まあ卓球世界レベルやしええやろ中国も
2022/12/02(金) 18:54:31.48ID:1Kt+goAb0
自虐するレベルに酷いのか
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:33.88ID:QvqC+WbR0
>>423
共産党に口出しさせないFIFAが管理した体制やないと選手が壊されるわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:40.74ID:842LjoZSM
金もあるし身体能力も韓国人並にはあるはずなんやけどなぁ…
2022/12/02(金) 18:54:41.05ID:cFHYraORd
>>410
フットサルならいけるか・・・?
2022/12/02(金) 18:54:42.76ID:KN9EEOX50
カタールが開催国初出場やったんだから別に中国がやってもいーよな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:45.29ID:VVvE8QEK0
体操も卓球も割とチビ向きの競技だと思うけど
ガタイ良いやつは何やるんや
バスケバレーだけじゃあの人口吸収できんやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:48.51ID:KBkleRo/0
国内リーグが弱いとこは弱いねん
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:49.74ID:MJBugx2ha
>>391
3億人や
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:50.25ID:3xwUvGCF0
【朗報】ハイセンスのテレビ、ようやっとる
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:54.56ID:gFtnMpCQ0
アホ「中国はバスケ人気がーバスケに逸材がー」
ワイ「世界ランキング 中国29位 韓国30位 日本38位」
アホ「え…?」
ワイ「ちなみに日本は3年前は48位やでw」
アホ「あわわのわ」
ワイ「自分とこは一切進歩が無いまま、日本にプロリーグ出来て一気に詰められる。なんかで見た光景やなぁw」
アホ「う、うわああああああああああああああ」
ワイ「w」


これが現実
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:57.57ID:gHtz3n/2a
父さんはサッカーだけというかスポーツメディア全般的に謎に理性的やろ
政府批判が許されへんから政治部とか大本営発表をコピペするたけでおもんないから
まともな記者がスポーツに流れるとか聞いたことはあるけどホンマなんかどうかは知らん
2022/12/02(金) 18:54:59.77ID:kZfeMuZh0
>>389
別にそんなことはないやろ
朝廷には蹴鞠や狩猟の専門食事もあったし
フットボールを初めとする近代西洋スポーツが特異なのはむしろ上流階級こそアマチュアリズム重視でプロ文化は労働階級から生まれたことやろ思う
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:02.27ID:rRWEPZpS0
実際今の日本代表って過去最強なん?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:03.06ID:1IhfOW3i0
もっと自信持てよ
2022/12/02(金) 18:55:07.02ID:U7gyq9Q40
フィジカルエリートは全員卓球いくんやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:07.98ID:ozsJPBAv0
サッカーやりたがる選手がおらんのかもわからん
ディフェンダーとかなんでやりたいのかわからんからな
2022/12/02(金) 18:55:16.61ID:VFGANwSqp
>>76
中国の人口密度は日本の半分くらいやぞ
金も土地も余りに余ってるからバンバン作ればええ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:17.23ID:qdEE9UgK0
中国がやるべき事
1.環境を整えて育成からリーグまで確立する
2.そこで人が入るようにしてビジネスとして成立させる
3.無駄に外国人ばっか取ってこずに育成させる為に制限を設ける


これだけで人口考えたら最強になると思うんだが
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:17.62ID:nOHD0+MTM
>>475
足使うのが向いてないのかもね
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:19.43ID:WWwO6grp0
>>15
体育って概念薄いねん
国威発揚しかないで
2022/12/02(金) 18:55:26.81ID:dg8unciTM
>>54
ペンギンの南極ホームゲームで45分×2セットを最低8人はプレー続行可能な状態にしておかないと負けるぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:33.63ID:Wf71b7fQ0
>>469
まあ普通に考えてこれなんやけどね
NPBに比べたらやけど国内スポーツでは成功の部類よな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:33.87ID:PJ5C+xzz0
>>455
それより後鳥羽上皇が承久の乱で勝ってれば良かったんだよなぁ…
2022/12/02(金) 18:55:35.27ID:VNah9I/md
>>461
180cm以上集めてサッカーやらせたりサッカー学校作ったりしても全然駄目やんけ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:45.01ID:cVax7Vbt0
>>426
今日は前田大然にしか見えん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:48.06ID:+XNi1y/M0
中国で森保買収しようって流れで草生えたわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:51.77ID:nOHD0+MTM
>>476
最終予選ギリ落ちるレベルと
最終予選最下位レベルはさすがに違うやろ
2022/12/02(金) 18:55:51.95ID:GQhFHXJAa
一人二人サッカーから欧州で大金稼ぐ選手現れたらええんやろかな
そうすれば金になるやん!と中国人も本気になるやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:54.97ID:i8+y9eDz0
>>484
そらそうやろ
ゴール前での連携とか今までと全然レベル違う
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:59.40ID:4zjeRtpvr
>>465
代表で言うと、今回アジア予選でベトナムに歴史的大敗を喫して弱くなってるって言われてる
下の世代も正直誰もおらん
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:00.20ID:EuUEot9L0
チームスポーツと合ってないやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:03.89ID:uaymFUCQK
20年以上前から

中国は2人以上のスポーツは弱いという言葉が中国にあった
団体技に弱い一人っ子政策への批判が主だが
2022/12/02(金) 18:56:06.53ID:y1P8BD6dp
これは🇨🇳中国のスタバや
https://i.imgur.com/V2T5gp6.jpg
https://i.imgur.com/7Y1myPR.jpg
https://i.imgur.com/j3HcwAn.jpg
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:07.98ID:Ucc68iPe0
中国って割とサッカー力入れてるんちゃうんか
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:08.42ID:tI/2YyHX0
>>15
本気出してこの有様なんだぞ
507デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:10.25ID:rPCLSZ9/0
>>234
欧州の下部リーグはフィジカルゴリゴリだったりしますし、
下部リーグからフィジカル重視されていくと、J2はフィジカル、
J1はフィジカル+テクニックと活躍の基準が上がっていきますから良い傾向ですよね……(;';ё;`;)
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:10.60ID:4pAXjsgZM
>>452
死の組ってのは2強が強過ぎて日本にとってはチャンスがない日本死の組ってことやで
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:11.39ID:gFtnMpCQ0
なんかガチったらとか日本人に言われてるのがほんまに酷いよな
ガチってあれなんやが
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:15.27ID:4oK9h6lGa
中国の身体能力至上主義やったらサッカーより野球の方が結果出るの早いと思うわ
サッカーはチビでも鈍足でもやらせる環境が必要
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:18.74ID:ebi0tNjcd
>>423
中国一部の若手のきたいがJ3にきたけどなにもできなくてビラ配りだけやってかえってったぞ

育成環境整えないとまずいわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:21.69ID:b1nRtP/H0
思想が損か得かしかないからじゃね?

個人競技はその考えでえーが
団体競技はチームの考えに合わせて黒子になる奴も必要や
2022/12/02(金) 18:56:28.42ID:hBKN3eaA0
実際円安だから日本サッカーごと買ってしまえそう
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:29.82ID:bZnlt1Ap0
>>484
三笘冨安と攻守でワールドクラス揃ったのに加えて遠藤伊東前田堂安と一芸持ちも多種多様
紛れもなく史上最強や
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:33.67ID:eFXte80N0
別に中国もフィジカルエリートがいないわけじゃないしな
本当にここまで弱いのが謎なくらい
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:34.61ID:ZYHxhurhp
>>483
蹴鞠や狩猟は「観客」「勝負」「大舞台(晴れ舞台)」「見せ物」みたいな要素が欠落してへんか?
スポーツやけどスポーツちゃう気がする
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:38.07ID:MJBugx2ha
生年月日:1996年4月3日
身長:166cm
体重:46kg
血液型:A型
出身地:中国・天津市(日本・東京都育ち)
胸:Cカップ
職業:声優
出身校:国士舘大学法学部
趣味:少林拳、マラソン
尊敬している人物:高田繁
贔屓球団:読売ジャイアンツ
https://i.imgur.com/3ra3Vjh.jpg
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:41.87ID:KUO34F2EM
サッカーだけ異様に弱いよな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:43.09ID:kXov1I4Td
バスケ代表てまだ中国のが日本より強いん?
ワイNBAニキやが代表はまったく見ないから全然わからんわ
昔はアジアはイランや中国、フィリピンが強かった印象やが…
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:46.43ID:cPC3uLTH0
>>503
バスケは強いんじゃないの?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:48.34ID:nSTda9J+a
日本はフリーキックとセットプレーもっと期待出来るようになればいいのに
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:49.36ID:nH7nClMD0
団体競技で父さんが強いのある?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:55.34ID:6eEQrvIxa
ピンポン解体して玉蹴りに全振りしたらええやん
2022/12/02(金) 18:56:56.89ID:t0GcCG5yd
日本はやきうさっさと潰してサッカーに力入れるべきやろ

何が流行語村上やねん
あんなん誰も見とらんやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:56.86ID:6pzHCzauM
中国は地域煽り日本の比じゃないお陰で国内リーグクッソ盛り上がるらしいな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:00.04ID:8igH7oQT0
中国人は日本がゴールした瞬間会場が静まり返ってたぞ
日本に負けて欲しくて見てたのにかわいそう
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:00.55ID:5eY2OHX4a
なんでちうごくは卓球盛んなんや?
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:00.63ID:8P65YOqUd
単純に人気ないからやりたいやつおらんのやろ
人気と強さって比例してるし
2022/12/02(金) 18:57:07.91ID:aNqojXWqp
韓国と中国は壁にテレビ貼ってる時代
https://i.imgur.com/4sNvjBO.jpg
https://i.imgur.com/7EuyWRY.jpg
https://i.imgur.com/wjx91yk.jpg

動画
フィルムみたいだからどこにでも貼れる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:10.33ID:WPoOa6sr0
中国はゼロコロナ政策あるし政権批判に使われそうな集会、建物やサッカー、野球のリーグも作らないだろな
だからスポーツが弱い
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:11.05ID:gFtnMpCQ0
>>505
割りとどころかガチもガチや
だからこそ酷いんや
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:15.35ID:CoMtA1+v0
オリックスと中日を同一視する中日新聞に比べて自己の客観視が出来ててえらい
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:21.93ID:G/E7WSQ8a
>>519
いや日本の方が強くなったで
2022/12/02(金) 18:57:22.57ID:vxlN76cga
>>505
力入れまくって結果が全然出なかったから秋風が吹いとるところ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:24.03ID:5m/R1/5Ja
サッカーリーグ市場規模
6600億 プレミアリーグ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
5100億 ラリーガ🇪🇸
3800億 ブンデスリーガ1部🇩🇪
2600億 セリエA🇮🇹
1800億 リーグアン🇫🇷
1300億 ブラジレイロセリエA🇧🇷
1050億 プリメーラディヴィジョン🇦🇷
1000億 MLS🇺🇸
950億 プリメーラディヴィジョン🇵🇹
900億 ロシアプレミアリーグ🇷🇺
750億 J1🇯🇵
650億 チャンピオンシップ(2部)🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
620億 サウジプロフェッショナルリーグ🇸🇦
600億 リーガMX🇲🇽
580億 トルコスーパーリーグ🇹🇷
560億 ブンデスリーガ2部🇩🇪
540億 ペルシャガルフプロリーグ🇮🇷
520億 中国超級🇨🇳
500億 エールディヴィジョン🇳🇱
参考
1兆7000億 NFL🇺🇸
1兆3500億 MLB🇺🇸
1兆500億 NBA🇺🇸
8500億 NHL🇺🇸
2500億 NPB🇯🇵
1100億 IPL🇮🇳
680億 KBO🇰🇷

Jリーグ舐められすぎやろ。世界レベルでもようやっとる方やで
2022/12/02(金) 18:57:24.66ID:PdvyPHN90
実際ドイツに勝ったのってそんなにアジアの偉業ってレベルなの?
イメージではイギリス、スペイン、フランス、イタリア、オランダが来てドイツくらいのイメージなんやが
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:28.23ID:AAUGMKoG0
身体能力言うても黒人にも白人にも負けるレベルやしね
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:37.41ID:qdEE9UgK0
>>527
国技だろたしか
あらゆる公園に卓球台があるらしい
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:42.45ID:ipkymOiT0
ウーレイ「中国サッカーはつまらない。まるで野球のようだ。」
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:42.45ID:z0G5TZV+a
>>495
育成システムに問題があるんやろうからそっちに金掛ければええんちゃうか
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:44.18ID:LNFMSAZDa
日本のスタバも負けてへんぞ
>>504
https://i.imgur.com/Ubo3piB.jpg
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:44.71ID:2+EZi+370
割りと真面目にVARがサッカーに革命もたらしてるよな
格上に噛みつけるチャンスが増えとる
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:45.12ID:6OZU/xEia
バスケバレーで団体競技はギリなんか?
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:46.75ID:uaymFUCQK
中国は団体スポーツは弱い
バスケは個人技が多いが
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:53.07ID:kKTKf8a30
>>426
ドイツさん…
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:54.77ID:bZnlt1Ap0
>>426
カタールおらんやんと思ったらヤムチャで草
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:57:55.42ID:sU1w2iAp0
>>526
ワイが見てる上海のbarはくっそ盛り上がってたけどなぁ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:02.19ID:gSbtwO6Q0
今のアメリカとかかつてのオージーみたいに育成はヨーロッパに放り投げするしかない
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:02.69ID:bK5B6FF70
人口多い言うても田舎では子供たちの育成なんてまともに機能してなさそう
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:03.02ID:7QC5ZirT0
でも中国にはずっとそうでいてほしいわ
中国が強豪になって勝ちまくってたらなんか萎えるわ
2022/12/02(金) 18:58:03.87ID:I4FzwdfTp
でも大事なところ負けてるよね?

「メインで使ってるiPhoneの機種は?」
https://i.imgur.com/3yD327v.jpg

https://i.imgur.com/SD3OrMJ.jpg
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:04.07ID:BPt0kIvN0
>>505
子供にスポーツ投資する親がほとんどいない
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:05.15ID:4zjeRtpvr
>>525
いやそこまでやぞ、だからこそ日本の地域煽りが盛んなのが面白くて月曜から夜ふかしとかがあれほど流行ったわけやし
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:07.19ID:71I7wVBDr
中国の卓球
日本チョンの野球
アジアって変なマイナースポーツ好きだよな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:09.79ID:+BArM6Z8d
卓球すてて乗り換えるべ
2022/12/02(金) 18:58:11.02ID:v8Rk6Ssvr
まずチームプレーが出来んからなあいつら……
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:12.90ID:B57hXt2w0
スポーツした事ない陰キャ「筋肉増やせばいい」
故障のリスクあがる事知らないんやろなぁ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:13.30ID:6QVtqzERp
東アジアの金満クラブ集めた常設リーグ作ったらええんちゃうの
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:13.47ID:1VmoOhUBd
>>504
ロースタリーなら日本のもこれと大差ないぞ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:13.56ID:w4yds82r0
>>461
最初に身体的に才能がある子供を選別してて決められた子供しかサッカーやれない環境やから
まずは誰もが自分の意思でやりたいスポーツを選択出来て続けられる環境を作って底辺を広げない事にはホンマの才能は出てこないで
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:24.51ID:2sjVkXYk0
父さん光輝くとかいう表現好きだよな
皇帝とかだいたい光ながら生まれてくるし
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:25.01ID:kaFtenOed
ゲームのオンライン対戦で中国人と仲間になると協力する気全然ないもんな
こっちは名前がどう見ても日本人なのに謎の中国語で指示してきて勝手に死んで黙って退出
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:30.35ID:bi6ySEeYd
>>359
すぐ近くの日本と韓国がW杯出て世界中が盛り上がってるから中国としては取り残されてるのは面白くないんやろ
2022/12/02(金) 18:58:32.28ID:IKo7q649p
中華人民共和国の大企業で打線組んだ

1 中 中国移動通信(通信世界1位)
2 二 レノボ(パソコン世界1位)
3 遊 テンセント(ゲーム世界1位) 
4 一 アリババ(EC世界1位) 
5 左 ファーウェイ(スマホ世界1位)
6 右 ハイアール(家電世界1位)
7 三 中国工商銀行(銀行世界1位)
8 捕 中国平安保険(保険世界1位)
9 投 中国石油(石油世界1位)

控え
中国神華能源(石炭世界1位)
貴州芽台酒(飲料世界1位)
美団点評(OtoO 世界1位)
ハイセンス(テレビ世界2位)
シャオミ(スマホ世界2位)
Anker (モバイルバッテリー世界1位)
バイトダンス(SNSアプリ世界1位 ユニコーン企業価値世界1位)
OPPO(スマホ世界4位) 
DJI(ドローン世界1位)
SHEIN (アパレル世界1位)
猿輔導(オンライン学習世界1位)
BYD(EV電気自動車世界3位)
上海汽車(EV電気自動車世界4位)
中国船舶集団(造船世界1位)
中国中車(鉄道世界1位)
宝武鋼鉄集団(製鉄世界2位)
百度(検索世界2位)
2022/12/02(金) 18:58:33.04ID:v8Rk6Ssvr
>>554
インドのクリケットもやな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:38.14ID:GQsyd2pE0
>>6
追い込まれると他人のせいにしがちで団体競技向きの国民性じゃないかららしい
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:39.53ID:L7nhkUWH0
>>481
今八村渡邊並みにやれてる選手中国にいないもんな
身長高い人間多い割には強くない
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:46.71ID:sznW9EZq0
>>541
グロ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:47.12ID:fS6UzM9Cd
中国はチームスポーツ弱い!!って言うけど
バレーボール強いやん
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:51.28ID:qdEE9UgK0
絶対育成システムに問題がある
サッカー練習場を増やすべき
あとはw杯出て国民のw杯への関心を高めるべき
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:51.70ID:ODoMcxIm0
>>426
的確で草
スペイン語圏は影山ヒロノヴまで人気やもんな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:58:56.19ID:yhSRQRTe0
>>426

https://i.imgur.com/BcwM9eb.jpeg
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:00.09ID:kXov1I4Td
2010〜2022のベストイレブン

大迫
三笘 本田 伊東
遠藤 遠藤
長友 板倉 冨安 内田
川島

全員全盛期ならこれが最強やと思うんやがどうやろか?
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:02.12ID:M/bwLC8X0
日本が世界トップクラスの競技
野球 柔道 競馬

中国が世界トップクラスの競技
卓球 バレー 体操

韓国
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:10.74ID:vaAUMrH60
>>494
やっぱ義時って屑だわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:11.48ID:aQzX+Q1o0
>>446
それなら中国も一度だけあるやん
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:13.53ID:tI/2YyHX0
>>554
宗主国に迎合してるだけやん
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:17.85ID:ODoMcxIm0
>>572
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:18.39ID:YrXGOwfxH
最近の中国サッカー力入れてるけど入れ方がやっぱ変なんやろか
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:18.97ID:u8XNzVHsM
>>54
🐧「オラァ!👊」
🇨🇳「🥶」
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:23.32ID:7hShgZU10
一時期の曲芸とか体操みたいに田舎でガキの頃から選ばれるために虐待レベルの指導サッカーでもやれば農民地域からなんか生えるんちゃうか
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:23.67ID:kXov1I4Td
>>533
今は日本がアジア最強なん?
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:32.93ID:RMf6HY0s0
父さん少林寺拳法を取り入れてみよう
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:33.77ID:09lblQym0
子供がサッカーに夢中になるような社会にならないと厳しい
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:34.56ID:NRz2Y9t10
>>574
テ、テコンドー
2022/12/02(金) 18:59:34.61ID:4EeJ+vJtM
ガチでW杯出たいなら日本か韓国を併合するのが近道やで
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:35.33ID:4zjeRtpvr
>>526
中国を擁護するわけやないけど、実は中国人の98%ぐらいは日本応援してる
今回のぎりぎりvarもスペインの勝利に金かけてたギャンブラー以外全員日本支持や
2022/12/02(金) 18:59:38.38ID:WP1G4j5J0
いや馬鹿にするって段階ではなく最早不可思議なんよ 金も人材も豊富なハズやろなんで強くなれへんねん その考察も対策もしとるんやろ?
2022/12/02(金) 18:59:38.73ID:m5ohMIWid
サッカーに関しちゃ足元の技術より
当たり負けしない体
走り続けるスタミナ
枠にシュート出来るキック力だけ有ればどうとでもなるやろ
100万人候補集めて延々とスプリントさせて残ったやつに筋トレさせればええねん
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:40.91ID:ERqtL5o5a
八百長も横行しとるからな
2部だか3部リーグのベテラン選手が終了間際にいきなりボール奪って自陣のゴールにシュートしたりしとる
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:41.64ID:3Jap3Bvx0
中国は競馬も何やってるのか
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:43.67ID:P5StHkHb0
あんたらの卓球2かける情熱をもう少し他の競技に回せば強くなるんでないの
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:45.94ID:t0GcCG5yd
>>536
優勝回数ドイツが最多やろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:50.46ID:fio5oayOa
世界的にこれからバスケに流れるフィジカルエリート増えそう
ノッポ過ぎて層被らんかもやが
NBAはほんまどんどんデカくなる成長産業
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:52.26ID:PWmSfijh0
父さんオリンピックは強いのに団体競技ゴミすぎるだろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:52.62ID:2z/sPQPP0
帰化したブラジル人に国に帰られたの草
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:53.84ID:DYm1zZF9d
あんまり馬鹿にせん方がええと思うけどな
ノウハウ手に入れたらあっという間に抜かれるで
経済と一緒で
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:53.88ID:2NqkqpEAF
正直中国よりも韓国サッカーの方がヤバい気がするんやけど
韓国のスポーツは消えるんちゃうのあれ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:54.62ID:6OZU/xEia
>>567
腋ペロされてアへ顔晒した奴以降は小粒なん?
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:57.81ID:6hDo6uJe0
税リーグって言われてるけどどこに税金投入してんの?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:57.82ID:UlcjmV9Lp
枠潰しのオーストラリアや中東を追い出して東、東南、南アジアだけでやろう
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 18:59:59.32ID:uaymFUCQK
>>520
バスケは個人技要素が強いから
まあまあ強い
2022/12/02(金) 19:00:00.69ID:8T/PHFfs0
>>579
サッカーだけじゃないけど中国はスポーツ全般でアマチュア活動が弱すぎるのも原因やと思う
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:02.62ID:B57hXt2w0
中国製は人間もポンコツだからな 本物にはなれない
2022/12/02(金) 19:00:09.94ID:bisDOZf10
>>40
それがマイナス要素でもあるのよ
キンぺーの覚えを良くしようと上級の共産党員が自分の子供を実力無くても
チームの中心に無理やりねじ込むとか横行してるとか
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:12.09ID:i8+y9eDz0
>>581
採点競技やとそういうの強いやろけどな
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:12.48ID:4zjeRtpvr
>>564
玻璃心でいきなり発狂し出すのやめろ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:14.18ID:CyxrOYkQr
中国国内だと地域煽りというかガチの差別になるやろ
人間として見てないってレベルになる
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:15.07ID:Tmmjep4od
ユーモアセンス先進国
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:18.13ID:h8KyguA9p
>>573
香川は?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:19.24ID:sU1w2iAp0
>>579
プーさん就任時から義務教育にしたとか言うてたな
受け皿が弱いんかもなぁ
篩一辺倒じゃあかんやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:19.64ID:/E1dNvq10
>>542
今までいかに雰囲気ジャッジで弱小国が涙を呑んできたかが証明されたな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:24.95ID:Pwg16avld
>>504
【悲報】嫌儲政治豚さん、スターバックスロースタリーを知らない
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:34.42ID:4pAXjsgZM
>>513
中国って今金払いが良いIT企業叩きまくってるし金払いが良い不動産企業バブル崩壊でボロボロだしスポンサー出せるほど金無いだろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:36.63ID:a+lhbRtGp
ザッケローニ「中国サッカーは急成長しているが、クラブはどこも、ほぼ同じように資金潤沢で、選手の国内市場が事実上ないようなものだ。このため選手が力を持ちすぎるようになり、(何か不満があれば)幹部に泣きつく。そして幹部も選手の意向をくみ取ろうとする傾向にあり、選手を甘やかしている」
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:37.08ID:XmplTqAp0
日本人と韓国人のコーチ入れたチームは強くなったらしい
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:37.90ID:C0E3dMK4M
人口も資金も世界最強レベルなんやしガチったら強くなるんやないの
サッカー見下してたアメリカだってかなり強くなってるし
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:45.06ID:g9BJq8Uf0
日本も韓国も真ん中よりは上やから人種は関係ないしな
なんか上手いと干されるみたいなシステムがあるんちゃうか
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:45.72ID:3/EGHQ/Z0
中国は陸上短距離もヤベー奴いるよな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:46.35ID:kKTKf8a30
>>564
検索世界2位のしょうもなさマジで好き
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:51.30ID:ywKlIA8o0
中国ってサッカーとバスケはもっと強くなれる筈なのにマジでなんでこんなに伸びないんやろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:55.00ID:qtdW+ivq0
>>588
中国でサッカーやる余裕がある家庭なんて一部の上位層だけや
そういう層はスポーツに力入れん
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:54.99ID:QOsEJ78q0
世界一強くなる可能性ある国なのにチーム競技向いてないんよな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:00:56.91ID:fS6UzM9Cd
中国リーグって盛り上がっとるんちゃうっけ?スター選手も来てて。
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:11.21ID:8T/PHFfs0
アジア枠増やしたとこでコロナ明けの北朝鮮が出てきそうっていうね
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:12.10ID:YrXGOwfxH
>>603
なるほどなあ
人口自体は多いから才能の塊もそれなりにおるのにもったいないな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:19.61ID:ZYHxhurhp
>>600
言うてサッカーに限らずスタジアム(箱もの)に税金投入しない自治体なんかない現実
サッカーだけ取り上げられすぎやで
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:26.90ID:85Co+k+k0
父さんが本気出したらすぐ優勝できるやろ
2022/12/02(金) 19:01:28.63ID:MXC2ftPBp
🇶🇦カタールのサッカー場に広告が出まくってるHisenseのテレビ買ったわ

ハイセンス 65型 4Kチューナー内蔵 ULED 液晶 テレビ 65U8F 倍速パネル搭載 ネット動画対応 3年保証
https://i.imgur.com/vO1iNS2.jpg
https://i.imgur.com/aNu4EG4.jpg
https://i.imgur.com/Vffv5VW.jpg
https://i.imgur.com/xiE2iKg.jpg
https://i.imgur.com/GOfLLw5.jpg
https://i.imgur.com/3PzrALn.jpg
https://i.imgur.com/X4InTe8.jpg
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:29.50ID:XmplTqAp0
>>624
…天下りやな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:30.86ID:4zjeRtpvr
>>624
もう今は昔の話やね
2022/12/02(金) 19:01:32.23ID:Xxr9W8EP0
真の実力社会じゃないから
実力がある奴がどこかで誰かのコネとかに潰されるんだろうな
後は指導者がいなさすぎて才能が無駄にされてる
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:33.13ID:5m/R1/5Ja
>>598
KBOは苦笑いレベルの経営。Kリーグはシャレにならんレベルでやばい。蔚山現代ですら市場規模でJ2の大宮に負けるレベルなのに
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:34.18ID:Cj7wcR1y0
中国の団体競技ってことごとく弱いよな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:36.46ID:FXV8uJ8+0
経済発展でみながみな金儲けに走るようになってスポーツ選手が子供の憧れではなくなってるのよ
スポーツをやるにしてもそういう観点で進路を選ぶから団体競技は忌避される
少年期にサッカースクールに入ったとしてもDFやGKやれと言われたらすぐ辞めちゃう
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:37.63ID:D8xqBxxZd
日本国内の中国人しか知らんけど、あいつらの組織力は凄い
団体競技ガチったら強そうなのになぜ弱いのか
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:38.13ID:b1nRtP/H0
動きがすでに決まっているのを
正確にやるのは強いんよな

シンクロとか体操とか
試合中に動きを変える必要ないやん
逆に練習と変えたら失敗したってことやし
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:44.45ID:vambv34i0
これ見たら中国がサッカー強くならない理由が分かったわ
朝6時から夜10時まで勉強漬け
これで高校、大学サッカーとか盛り上がるはずがないし、ユース落ちで取りこぼされた人間は一生サッカー界で這い上がれない

Chinese High School for a Day
https://youtu.be/H6RlWqL2W8Y
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:45.78ID:sU1w2iAp0
>>625
あそここそそこそこ良いチームに仕上げてくるの謎やなw
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:47.58ID:0pY/8rco0
中国は一時期むっちゃ強化してたと思ったんだけどなんか最近雑魚よな
なんでなん
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:48.04ID:y+nlIZoJa
>>54
南極大会開催されるぞ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:51.85ID:z0G5TZV+a
中国のフィジカルエリートってなんの競技に行くんや?
やっぱりピンポンか?
2022/12/02(金) 19:01:55.56ID:zXb9H0sJ0
あんなに人口おるのに強化できんの?
フィジカルエリート集めてラグビーとかサッカー最強クラスになれるやろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:56.16ID:4zjeRtpvr
>>629
玻璃心で発狂し出すのやめろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:01:59.55ID:gSbtwO6Q0
中国もインドも勉強した方がええやんの国だからなぁ
なかなかサッカーの発展は見込めなさそう
2022/12/02(金) 19:02:00.61ID:xrAGP5zzp
🇨🇳中国、世界最大の⚽スタジアムを建設

https://i.imgur.com/LRvSO4s.jpg
https://i.imgur.com/nzGtWBG.jpg
https://i.imgur.com/bwoUKgM.jpg
https://i.imgur.com/50GAGxu.jpg

世界最大の10万人スタジアム建設

Guangzhou Evergrande FC)は16日、総工費120億元(約1819億円)に及ぶ新スタジアムの建設を開始した。
2022年末に完成予定で、収容人数はスペイン1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)の本拠地カンプ・ノウ(Camp Nou)を上回る10万人。
サッカー専用スタジアムとしては世界最大となる見込みだ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3279647
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:00.63ID:Y0rtxnowa
アジアのサッカー関連だけは正気に戻る父さん
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:01.92ID:njZS+aC80
ベトナムとかは強いん?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:03.78ID:apuy8R7m0
これ理由があるらしくて
地域に密着する企業、つまり地域ごとのスポンサーがおらんらしいんよあっちの企業はよく引っ越すからな
結果スポンサーがいないサッカーチームは死ぬだけやってことやな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:18.23ID:H/9JTe4sd
>>54
ヒトカスがペンギンホームで勝つの無理だろ
2022/12/02(金) 19:02:21.75ID:8T/PHFfs0
カタールと中国は帰化させまくって代表強化しようとしてFIFAに怒られたんやで
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:24.20ID:GNUMYBMD0
あんだけ強かったバスケ中国チームも今や見る影もなくオージー、日本以下とか悲しくなるばかりやで
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:24.30ID:eZSH+u470
地域代表レベルでもコネで選手選ぶし
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:28.37ID:g/x/8Utwa
>>582
うん
NBAプレイヤー2人つゅよい
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:33.16ID:AAUGMKoG0
>>574
スケートのぐるぐる回る奴
2022/12/02(金) 19:02:33.21ID:wrAf7MxFp
🇶🇦カタールの⚽スタジアム凄い建物ばかり
https://i.imgur.com/g555lXx.jpg
https://i.imgur.com/dhEiXT1.jpg
https://i.imgur.com/fsImc1k.jpg
https://i.imgur.com/WwJLrd5.jpg
https://i.imgur.com/KAeurvn.jpg
https://i.imgur.com/T5WBKQE.jpg
https://i.imgur.com/Ma1R8lM.jpg
https://i.imgur.com/ku9l0Nb.jpg
https://i.imgur.com/ATpACdW.jpg
https://i.imgur.com/t8ZUyJe.jpg
https://i.imgur.com/LlmGTyI.jpg
https://i.imgur.com/FGsgzdq.jpg
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:38.12ID:0pY/8rco0
つか中国は何で団体競技イマイチなんやろな
2022/12/02(金) 19:02:40.31ID:hHmCd/S+a
中国「ワールドカップで台風の目になってる連中のせいで出られへん」
https://pbs.twimg.com/media/Fi9u9EaUAAAUbZs.jpg

そらアジア枠4.5から8.5に拡大されますわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:45.40ID:BPt0kIvN0
>>619
陸上競技における父さんの国際的な信用は皆無やで
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:45.79ID:uaymFUCQK
中国は部活もないからな
特に進学校でない高校でも朝8時から夜7時までずっと授業
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:50.56ID:qdEE9UgK0
>>640いい選手がおらんから
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:52.10ID:4yv1WrPC0
>>572
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:53.43ID:P5StHkHb0
>>639
二昔前までは常連だったんだよな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:59.79ID:ACeA8iOw0
>>574
eスポーツやろなあ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:00.37ID:XmplTqAp0
>>646
はえーすっごい
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:02.72ID:P1QLKCn40
サッカーしょぼくても中国には卓球があるから・・・
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:05.10ID:ILxaUR8v0
岡田監督が言うには賄賂がひどいと
中央の共産党に行きたいから、監督が育成にやる気ない
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:10.77ID:bK5B6FF70
真面目で勤勉
大陸系の身体能力
世界最多の人口

これで弱いの言い訳できんわ
無能すぎる
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:11.24ID:4pAXjsgZM
>>625
今回の予選1勝しか出来ず5位やからな
枠増やしても予選落ちや
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:16.70ID:gFtnMpCQ0
>>569
バレーボール男子世界ランキング

日本11位
中国22位

なんなら勝てるねんこいつ…
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:26.27ID:cPC3uLTH0
>>658
ベトナムのほうが可能性ありそう
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:29.17ID:WPoOa6sr0
中国人もサッカー海外組が出るようになれば良いけど貧しい層はサッカーなんかやる余裕ないし中間層から上は現実的な仕事をするからなかなか厳しいね
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:31.96ID:B57hXt2w0
中国人は短気な奴多いよ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:36.05ID:8T/PHFfs0
なんかID被ったわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:36.15ID:eZSH+u470
>>572
ワロタ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:42.13ID:jDeN8ppO0
>>656
周り何もない砂漠なんやな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:42.72ID:kKTKf8a30
父さん僕の北朝鮮に負けるのはいかんでしょ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:44.26ID:kXov1I4Td
>>610
全盛期なら本田>香川と思うわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:45.72ID:njZS+aC80
北朝鮮って今はそんな強くないんか
日本に選手いた記憶あるわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:46.65ID:qdEE9UgK0
>>664
あの国ゲームオタク多いな

……あっ(察し)
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:47.39ID:E0aEu7GNa
>>632
これやろな
ただ改善しようにも政治体制と文化風習の話に変わってくるから難しいね
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:49.85ID:6hDo6uJe0
ガキの頃初めて見たwカップに父さん出てたから強いんやと思ってたわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:49.85ID:fS6UzM9Cd
>>670
女子は強いから…(震え声)
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:54.79ID:JuMtNYH+0
>>551
これiphone自体の所有率も書いてないのアホすぎんか
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:58.35ID:4zjeRtpvr
>>671
東南アジアの最近のサッカー熱はやばいからな
急速に発展してる
2022/12/02(金) 19:04:03.85ID:/sEEWFkNa
FIFA「いけるいける気持ちの問題だやればできる!」
687デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:04.74ID:rPCLSZ9/0
>>656
カタールリーグって中島が行ったときガラガラだった気がするのですが、
どうするのでしょう……(;';ё;`;)
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:08.25ID:NRz2Y9t10
ヤオミンはなんで出てきたんや?
突然変異か?中国ってバスケのイメージ全くないんやけど
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:14.79ID:WY+5j/4K0
>>646
今でもそのコピペ貼ってるのアホすぎるやろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:17.62ID:/E1dNvq10
>>658
でも正直こいつらを超えられんようじゃワールドカップ出てもロクな結果残せんよな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:21.41ID:/KnTbr13a
>>639
北朝鮮のサッカー選手とかガチで絶対に負けられない戦いしてそうやしなぁ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:24.13ID:I4M5ljmR0
中田ヒデみたいな先駆者が1人生まれるだけでそれを見た子供がサッカー選手になろうって思うだろうけどな
そういうのおらんの?
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:25.17ID:oG3dcqeq0
次のWCのアジア枠って8くらいなかったっけ
さすがにいけるんじゃね
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:32.43ID:gFtnMpCQ0
>>668
そもそも大陸の身体能力というより日本人が身体能力低いという常識を疑うべき
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:33.08ID:g9BJq8Uf0
>>54
ペンギンに分けれるかなあ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:33.87ID:AAUGMKoG0
>>672
貧しい層から才能あるやんこいつって引き上げられてもそれをよく思わない上級親からの差し金で潰されそう
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:37.67ID:7hShgZU10
>>572
イタリアはとにかく負けた欧州組煽りまくってんの草
楽しみ方広いな本場は
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:38.05ID:2sjVkXYk0
スラムダンク大好きなんだからとりあえず日本の部活パクったらいいじゃね?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:40.14ID:WDfLZIQBr
中国人はどう足掻いても団体競技苦手なのがここ10年ぐらいでよう分かったわ
やから伸びるのは卓球や体操や陸上なんや
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:47.45ID:FPoTK4gka
>>658
🇯🇵🇰🇷🇦🇺🇸🇦🇮🇷🇶🇦🇴🇲🇦🇪
POでギリか?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:54.93ID:MAfmUcMx0
ザッケローニ曰く中国は選手がワガママすぎて強くなるの無理らしい
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:55.06ID:4sMZWg2/d
結局四年後のワールドカップも出られなさそう
格下だと思ってたタイとかベトナムあたりが掻っ攫っていきそうやわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:04:55.81ID:79Gfs/Cr0
父さんは野球に本気出してくれや
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:01.88ID:kanW+NOL0
インドも弱いし
ぶっちゃけ人口じゃどうにもならんやろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:10.38ID:g9BJq8Uf0
>>642
卓球や
2022/12/02(金) 19:05:11.14ID:PipI5EuO0
サッカーだけ弱いの謎すぎる
オリンピックでもe-sportsでも無双状態なのに
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:15.68ID:3DF29pwJa
てか中国サッカーって未だに生きてるつもりやったんか
😅
とっくにアジア枠乞食に成り下がった認識なんやが
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:16.15ID:njZS+aC80
北朝鮮の選手は下手こいたら炭坑に送られてそう
2022/12/02(金) 19:05:22.41ID:kZfeMuZh0
>>516
それは最もな指摘やで
そしてそれは欧州のアマチュアリズムにも言えるねん
近代西欧のclubってのはスポーツを楽しむ同好会みたいなもんで他人に見せたりそれで金を取ったりするもんやなかった
そう言う意味では日本の蹴鞠とかと似たようなもん
狩猟に至っては洋の東西を問わず貴族が大好きなスポーツやからな
せやからこそフットボールとかのプロは特殊やって話
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:24.48ID:/E1dNvq10
>>670
男子こんなに低いんか
中国人は女子はチームスポーツ得意なのに男子は協調性ないんやろうか
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:26.34ID:PJ5C+xzz0
>>703
割と頑張っててアジア4番手やぞ。なお日韓台
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:31.67ID:qdEE9UgK0
>>704
インドはクリケットとかいうよく分からんのに全力やし
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:31.80ID:kKTKf8a30
野球ならまだ個人技も光るやろうけどな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:40.01ID:6xZIHGLoa
何で人口アホほどいてデカいスタジアムもあるのにクソ弱いんや中国
パンダカップだかなんだかで韓国の参戦許したら優勝された挙げ句優勝カップ踏みつけられる愚弄されたやろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:40.39ID:sU1w2iAp0
>>672
昔はリーガにもおったんやで
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:45.41ID:uaymFUCQK
井村コーチが合宿しまくって共同生活させて一時的に中国のアーティスティック強くしたし

それやろな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:50.90ID:lA5PJLST0
>>574
LoLくらいやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:52.68ID:CyxrOYkQr
ベトナムは半年ほどいたことあるけど
サッカー人気あったなJリーグの勢いがあったときみたいな感じやった
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:56.29ID:gSbtwO6Q0
>>700
🇺🇿か🇸🇾あたりがくるやろ
もしくはワンチャン東南アジア
父さんは無理
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:56.62ID:fS6UzM9Cd
>>704
スイスとか人口800万くらいで強いしな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:58.70ID:Envi3nsg0
>>629
末尾pこんなとこでもステマしてんのか
アマゾンセールスレでワッチョイつけられると発狂しとったけど
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:59.12ID:uVXQ9UO3M
>>588
結局育成環境がないんや日本ならサッカークラブ大量にあるけど中国はサッカーコートがない子供が遊びで卓球かゲームやってる
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:02.26ID:6hDo6uJe0
中国って110ハードルでめっちゃすごいの昔いたよな
怪我してるのに無理やり走って壊れてたけど
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:07.73ID:P5StHkHb0
>>679
鄭大世やな川崎におった
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:10.64ID:w4yds82r0
>>636
中国人「中国人は一人なら龍ほどの力を持つが3人以上になると虫ケラの様になる」
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:10.67ID:HSm67DKh0
バスケで大国になるやろ
2022/12/02(金) 19:06:14.96ID:v8Rk6Ssvr
>>656
終わったらぶっ壊すんやろ?
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:18.08ID:/Rwff/Lh0
習近平を叩くために日本サッカー持ち上げてて草
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:23.06ID:il3eYB4A0
中国さん
枠が大幅に増える2026W杯も出られそうにない…
2022/12/02(金) 19:06:25.91ID:m5ohMIWid
>>701
FWの鏡みたいな精神やな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:29.45ID:5m/R1/5Ja
インドがクリケットのせいにしてるけど日本なんか野球にクリケットの比にならんレベルで吸い取られてんのに結果出してるから言い訳やぞ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:35.86ID:GNUMYBMD0
>>688
突然変異とフィジカルゴリ押しで勝負できる時代が良かった、今はデカいのも速さとテクとある程度の3P力が求められるからヤオは通用できひん
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:42.09ID:xTlcWq5O0
個人技極めてドリブルで全員抜けるぐらいになるしかないか
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:50.09ID:aPJpzScb0
父さん割と謙虚
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:52.33ID:FPjdhVWo0
中国人ってそんなにチームプレー出来ないのか
国民性が変わらない限り無理なのでは
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:54.37ID:WPoOa6sr0
しかし中国の都市はすさまじい
ウイグルとかですら東京、横浜以上だし旅行行きたい
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:06:59.82ID:a+lhbRtGp
竜頭蛇尾国
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:01.51ID:oDjnt0Ykd
>>656
インド人6500人の墓標と考えたらかなり立派
2022/12/02(金) 19:07:05.17ID:m5ohMIWid
>>574
射的かなんか強くなかったか
2022/12/02(金) 19:07:08.38ID:lE22v4/c0
中国でてないのか知らんかったわ
人口多いなら強そうだが、弱いのやな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:10.29ID:qdEE9UgK0
日本人がやること
ゲーム サッカー 野球
中国人がやること
ゲーム 卓球
韓国人がやること
ゲーム
2022/12/02(金) 19:07:10.64ID:hHmCd/S+a
中国って勉学で出世するのが一番の親孝行って風潮凄いらしいね
サッカーは小さい頃からボール蹴るか走り回るかが重要やからな
野球とかアメフトはサッカーより始めるのが遅くてもフィジカルで何とかなるらしいが
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:16.96ID:NRz2Y9t10
>>732
なるほどな~
めちゃくちゃ恵体やったしな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:20.49ID:85Co+k+k0
>>717
LOLってサッカーより能力いるよな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:22.00ID:/E1dNvq10
>>682
あの時は日本と韓国が予選にいなかったもんな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:22.74ID:2WECGczR0
日本代表のソンフンミンクラスのFWがいたら優勝狙えた?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:23.38ID:AEFPdQt10
>>720
クロアチアとかその半分の400万やね
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:24.96ID:oG3dcqeq0
習近平がサッカー大好きだからもっと本腰入れなよ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:30.36ID:gFtnMpCQ0
>>658
FIFAランキングアジア順位
1位イラン
2位日本
3位韓国
4位オーストラリア
5位カタール
6位サウジ
7位イラク
8位UAE
9位オマーン
10位ウズベキスタン
11位中国

出れないぞ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:31.17ID:6hDo6uJe0
マイペニってサッカー好きなんか?
めっちゃ弾圧してそうやのに
2022/12/02(金) 19:07:32.81ID:bisDOZf10
>>642
そもそもフィジカルエリートなんて概念ないやろ
国が決めた方針に底辺の子供集めてその競技だけやらせて
生き残り競争させるだけ
日本みたいに自由にスポーツを決め部活動やら経てプロになるとか無い世界
東側の国は大抵これ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:40.13ID:I4M5ljmR0
>>656
2500億で作った便器と交換してほしいわ

エアコンついてない欠陥品だけど
2022/12/02(金) 19:07:43.73ID:rpUlxV8P0
父さんは何故かサッカーは謙虚
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:54.49ID:FXV8uJ8+0
ビジネスで成功して大金をつかもう!そのためにひたすら勉強勉強勉強って意識の方が圧倒的に強いのよ
スポーツやっていったいいつまで稼げる?怪我したらどうなる?リスク高すぎで見合わないと今どきの親と子は考える
少子化が進んでるからなおさら将来をシビアに見てる
この先もずっと中国サッカーが強くなる見込みはないと思う
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:07:57.20ID:4yv1WrPC0
>>747
はえ~
2022/12/02(金) 19:08:00.23ID:4EeJ+vJtM
インドって地方によって言語違うから強くなるのむずそう
中国も広東語と北京語で違うんやろ?
言葉の問題あるんちゃうかな?
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:00.64ID:nfpI+xY60
>>279
長い脚って意外とスポーツでは役に立たんのかな
上背はあるにこしたことないやけ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:01.14ID:B57hXt2w0
お前ら中国人と接した事ないから知らないだろうけどあいつら自分の思い通りにならないとすぐ機嫌悪くなって暴言吐くんだよ
集団スポーツは無理だって
2022/12/02(金) 19:08:03.18ID:OHdcXL1C0
スポーツに関しては健常
2022/12/02(金) 19:08:06.30ID:xR41oPNlM
チームプレー要素少なめの野球のがまだ可能性あるやろ
2022/12/02(金) 19:08:12.43ID:vxlN76cga
>>638
儒教文化の弊害だよなぁ
昔は韓国もサッカーエリートコースから振り落とされると這い上がれなかったんや
パクチソンが出てきて変わったけど
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:14.89ID:il3eYB4A0
>>658
おまえら8.5でも出られないんやで🥲
2022/12/02(金) 19:08:20.85ID:rpUlxV8P0
>>574
ゲームは強い
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:24.11ID:FOQFcPScM
>>581
走らせる系は無理やらすとすぐ壊れるやろ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:26.41ID:KekKSvZp0
中国ならFIFAに金払って中国枠くらい作れそうやけどな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:29.68ID:z0G5TZV+a
>>705
卓球って言うほどフィジカル必要か?
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:31.77ID:FU37zu3k0
なんか一瞬めっちゃ力入れてなかったか?
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:35.17ID:XmplTqAp0
サッカーの上手さなんて数値化されないし、やってても将来性が無いって考え方されるのかな中国は
2022/12/02(金) 19:08:35.63ID:smchRfO5p
>>646
すげええええええwwwwwwwwww
2022/12/02(金) 19:08:43.91ID:X5h+pu9v0
くまのプーさん
天安門

あと何よ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:46.31ID:uaymFUCQK
11人兄弟にやらせれば身内だし結束強いだろ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:46.55ID:iYYsnobU0
日本も今大会ようやってるけどレベルとしてはまだまだよな
コスタリカみたいなチーム相手にもちゃんと攻撃できる強豪になって欲しい
正直アジア予選見てたら改善の余地は全然あるよな特にボール持たされてる試合
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:47.66ID:kKTKf8a30
謙虚言うか文句なしのクソ雑魚やから意気消沈してるんやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:49.23ID:0XKP5eFGa
>>750
好きやしめっちゃ金かけて弱いからね
批判されてるやろな
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:56.42ID:F9UGYLX/0
サッカーと淫夢で日中友好目指せ
776デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:57.78ID:rPCLSZ9/0
>>679 >>724
アンヨンハッやリハンジェ、リャンヨンギあたり良い選手いるんですよね……。
いずれも一昔前なので最近は分かりませんが……(;';ё;`;)
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:00.54ID:g9BJq8Uf0
多分中国は野球の方が向いてるわ
評価軸がある程度明確やから贔屓起用が抑えられる
サッカーは走り回ってればやってる感は出せるもんな
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:00.65ID:oDjnt0Ykd
>>750
個人の好みなんか超越してるだろ
国威発揚に役立つ以上の理由なんてないよ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:01.77
>>6
「醜い中国人」(柏楊)
って本を読め
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:01.88ID:mXdAMBv6a
中国人とか他人の為に献身的に動くとか無理ちゃうか?
アイツは謀反しますよって密告して利益を得る文化やから団結力とか無いやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:02.52ID:t9kepVvF0
政府への不満がサッカー代表に向かってるの草
表立って堂々と言えるからねえ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:06.60ID:ZiGsPGoz0
日本まじで無理ゲー感だしたらジャイキリするんやな、サッカーにわかやが言われた通りや
2022/12/02(金) 19:09:14.40ID:54yfjbzQp
>>564
ほんま、世界一だらけやな
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:18.56ID:WQC43gwGd
韓国はソンフンミンいるしゲームは何処も彼処も助っ人外国人枠に韓国入れたりする程度には強いが
中国ってこれ!みたいな強さのやつある?
卓球はそつか
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:19.82ID:qdEE9UgK0
>>766トップレベルの卓球は足と腰と腕がやばい
マロンの筋肉とか見てみたら
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:29.67ID:W35UrktFd
卓球の強化戦士集めてサッカーやらせりゃええやん?
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:32.28ID:oG3dcqeq0
>>742
まじで勉強第一だからな
特に祖父母が厳しい風習がある
日本の祖父母なんて孫を可愛がってばっかだろうに
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:42.73ID:XayhkOggd
>>535
エールディビジ低いんだな意外と
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:45.72ID:AEFPdQt10
>>656
森喜朗古墳もこんな感じに出来たはずやのに・・・
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:47.76ID:w+nTWp5Fd
>>302
アルゼンチンも馬鹿にされるけど何だかんだ安定して強いわ 2大会前は準優勝だし欧州でここより安定してるの弱体化前のドイツくらい
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:50.57ID:IcU6f9Ydd
>>234
ただ、秋田も同じようなサッカーして
J3無双からJ2止まりやからな
2022/12/02(金) 19:09:54.68ID:095GtuRqp
🇨🇳オフサイドトラップ失敗www
https://imgur.com/UrLtseN.gif
https://i.imgur.com/xSwFwYp.gif
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:55.26ID:CZRG0wfT0
錦織に続く選手候補に挙がってた鄭現も出てこれないし、韓国はオワコンやろうな
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:56.92ID:zHMFUaNg0
父さんは自国のサッカーレベル上がらないことについてはすげえシビアよな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:02.66ID:tI/2YyHX0
>>750
サッカーはどうでもいい
大企業がサッカーに無駄遣いして集客見込めないスタジアム建てようとしてるのが気にいらないから企業を掌握する為にサッカーへの投資を制限してる
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:11.27ID:PJ5C+xzz0
>>772
確かに今は弱者のフリできてる中堅みたいなもんやしな。本当の強豪ならコスタリカ戦は無理矢理こじ開けて勝ってる。
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:19.89ID:JWSfarXuM
壺ウヨは中韓たたきしかしないのに父さんはこの余裕や
流石アメリカと肩を並べる大国や
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:20.04
>>54
「南極条約違反」

はい終了
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:28.39ID:gFtnMpCQ0
卓球も日本じゃあガチの陰キャ競技ってだけやからな
日本人がガチったらすぐ中国なんて勝てんなるわ
日本人は中国がガチったらとすぐ言うが、ほんまにガチってすぐ覇権取るのは日本の方や
全てのスポーツが残念ながらそうなっとる
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:28.91ID:85Co+k+k0
中国が団体弱いってにわかすぎやろ
LOL強いやん
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:29.34ID:RoW3yfrhd
人権無視国だしもう秘密裏にリアルブルーロックしてるやろ
10年後には覇権取ってるよ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:10:31.47ID:Q8sW2hfEr
>>761
元々競争のある国だからJを経由してのし上がる選手が現れたけど
今の中国にそんなの生み出す土壌があるかと言ったらなあ
2022/12/02(金) 19:10:32.44ID:xR41oPNlM
>>638
韓国人といい中国人といい子供にアホみたいに勉強させんの好きやな
2022/12/02(金) 19:10:32.45ID:gQ69FDXPp
⚽ワールドカップ優勝国

1930年大会 🇺🇾ウルグアイ
1934年大会 🇮🇹イタリア
1938年大会 🇮🇹イタリア
1950年大会 🇺🇾ウルグアイ
1954年大会 🇩🇪西ドイツ
1958年大会 🇧🇷ブラジル
1962年大会 🇧🇷ブラジル
1966年大会 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿イングランド
1970年大会 🇧🇷ブラジル
1974年大会 🇩🇪西ドイツ
1978年大会 🇦🇷アルゼンチン
1982年大会 🇮🇹イタリア
1986年大会 🇦🇷アルゼンチン
1990年大会 🇩🇪西ドイツ
1994年大会 🇧🇷ブラジル
1998年大会 🇫🇷フランス
2002年大会 🇧🇷ブラジル
2006年大会 🇮🇹イタリア
2010年大会 🇪🇸スペイン
2014年大会 🇩🇪ドイツ
2018年大会 🇫🇷フランス
2022年大会 ????

ジャップどこ?
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:03.56ID:CyxrOYkQr
>>535
MLBってMBAに抜かされたとか聞いてたけどまだ勝ってたんやな
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:13.50ID:qdEE9UgK0
>>799
いや無理や
向こうは国技だし
レベルが違いすぎる
今勝てそうなのガチで張本だけ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:13.52ID:AiKIBtiya
>>772
カウンターの強さは立証できたからいかに相手にボールを押し付けるかのゲームメイクやな
ボール持たされたらガン引きして相手に付き合わないのが大事や
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:15.18ID:Gd2lYh1Hp
しかしこれスペイン人ブチギレちゃう?
もし得点が逆だったらなんG大荒れだろうな
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:24.45ID:z1KFH8Q/0
父さんにはカンフーサッカーがあるから…
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:32.10ID:w4yds82r0
>>804
🇯🇵「2050」
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:35.76ID:uKQu0Rsk0
父さんの国サッカー事情

景気が良かった時から給料遅配が当たり前、親会社の景気が悪い今も当たり前

国内トップリーグで八百長発覚、ファンの信頼を失う

ユースの試合でも八百長

八百長に連座して育成経験のある指導者、優秀な指導者がみんな追放、ノウハウある人がほぼいない状態に

八百長以前に共産党の偉い人とかがスタメンで使えとか三木谷みたいなことをしてくる

上記のようにわがままな人が多く、それを見習う子供も当然わがままでチームがなかなか作れない

子供が勉強全振りが基本のため、運動が出来ない、能力が低い子が多い
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:36.14ID:Xnww1nxJ0
中国ってバスケ人気あるらしいけど何人もNBAに送り込んで活躍させたりできてる?
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:44.80ID:f2trLUUp0
生まれてすらいないくせに
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:44.86ID:izW9fvTrp
そろそろ電通許してもええんやないか?
やっぱ日本のスポーツは電通不在だと色々厳しいわ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:45.97ID:FciXa6qM0
>>566
だから卓球や体操は死ぬほど強いんか
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:51.26ID:eZ+HylnX0
中国は最終予選がサウジ日本とかいう死の組やったからしゃーない
ドイツスペインアルゼンチンより強い組や
2022/12/02(金) 19:11:52.06ID:kZfeMuZh0
>>739
アーチェリーやな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:11:56.65ID:ZKFOVp3b0
父さん個人競技の方が得意なんだからサッカーより野球の方が向いてるで
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:01.19
>>585
今のサッカーと同じように「機械判定」するようになって一気に弱体化した
ソウル五輪の頃とかは、相手は何発入れてもポイントかけらほども取れなかった

韓国のテコンドーファンは機械のせいで伝統のテコンドー文化が壊されたって怒ってる
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:11.33ID:ZuRgWrNqp
>>802
そもそも韓国の二大英雄パクチソンとソンフンミン反韓国サッカーだから韓国サッカー協会が頭抱えてるらしい
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:14.02ID:vambv34i0
日本サッカー界はどっかで落ちこぼれても大学までに芽が出れば拾ってもらえる仕様
中国は中卒時点で恵体かつ有望株なごく一部の人間しかサッカー専門学校(プロ育成校)には行けなくて、それ以外の人間は全員>>638みたいな殺人的なカリキュラムの高校に進学して勉強に励む
中国なら本田(ユース落ち)も長友(チビ)もサッカー選手になれてない
これで強くなれるはずがないわな
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:16.85ID:YrXGOwfxH
>>799
流石に卓球に関しては無理やで
釣って煽るにしても卓球を甘く見過ぎや
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:21.27ID:u4DkBMKgd
>>786
卓球はさすがに求められる能力違いすぎるわw
反射活かしてGKやらせるにしても身長最低185はないと
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:22.49ID:N1lD4Tir0
団体競技強いのある?個人競技しか活躍してなくね?
2022/12/02(金) 19:12:26.16ID:OHdcXL1C0
人口多いしヤオ・ミンみたいな突然変異のスーパースター出てきても良いと思うけどな
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:27.14ID:ZxvzwD5G0
いうて本格的に中国サッカーが出来てからまだまだ日が浅いやろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:37.88ID:il3eYB4A0
>>814
くたばれ電通~🖕
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:39.41ID:uaymFUCQK
中国の科挙は真似しなかったな
日本は政治家官僚は近代まで世襲
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:45.44ID:BPt0kIvN0
父さん悔しいの?w 
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:48.54ID:PJ5C+xzz0
>>826
日本と大差ないんだよなぁ…
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:49.04ID:8d2DKC9E0
>>340
皇帝ペンギン七号!!!
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:57.99ID:sWMcvJPQ0
サッカーなんか強くなくてもいいだろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:12:58.53ID:gFtnMpCQ0
>>806
日本でちゃんと卓球やってるやつなんか十万人くらいしかおらんけどな
あっちは数千万人や
そんな程度で勝てる奴が出てきてる時点で答え見えてるぞ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:03.63ID:G3oAF4Ys0
父さんには卓球があるんだが?
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:22.00ID:BPt0kIvN0
悔しいなら出場したらいいじゃん 何で出てないのかな?
2022/12/02(金) 19:13:36.63ID:Q7TxgLNc0
>>541
これ太宰府天満宮前の通りやろ?
見たとき集合恐怖症発祥したわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:38.98ID:DX3jF2000
https://i.imgur.com/MDrCnIH.jpg
中国リーグの最下位は1勝しかできてない
ブックメーカーだと毎回対戦相手のオッズは1.01とかになってる
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:44.81ID:iYYsnobU0
>>796
スペインやドイツが楽に点取ってるの見ると、日本は一から攻撃を作るっていう基本ができてないけど格上に勝ててる謎の国なんよね
今日の森保は良かったと思うけど批判してる人の言いたいことは分かる
代表の練習時間や即席メンバーでどこまでやれるかの問題もあるからあれやが
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:46.37
>>815
中国人の中国人評
「一人では龍だが集団になると豚になる」
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:50.59ID:gFtnMpCQ0
>>822
それを全部のスポーツで言うてるけど結局日本がガチったやつは全部負けてるよね
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:13:59.20ID:/E1dNvq10
>>819
なんかそういうのは柔道もあったな
その国の伝統競技を世界に通じるようにいろいろ改変するとまあ元々の文化は失われるよね
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:05.21ID:Q8sW2hfEr
>>820
欧州への托卵とJから登り詰めた選手が頂点じゃKリーグは面目立たんわな
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:06.06ID:NRz2Y9t10
>>821
努力未来ABEAUTIFULSTARやってんのかぁ
子供達が壊れないとええな
2022/12/02(金) 19:14:12.96ID:kZfeMuZh0
>>757
陸上競技みたいな真っ直ぐ進む運動なら圧倒的に有利やろうけどサッカーとかの球技は細かい方向転換とか急加速急停止もあるからな
デカくて重心低い短足ゴリラの方が有利そう
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:25.84ID:CZRG0wfT0
>>806
張本も中国人の子だから複雑やな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:26.26ID:iODAVtkr0
中国代表に身長制限あるって聞いて草生えたたぬかなさんかよ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:31.08ID:4pAXjsgZM
>>731
インドはクリケットとカバディという二大巨匠がいるからしゃーない
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:37.06ID:b1nRtP/H0
国威発揚の費用対効果を考えると
西側であまり人気ないマイナー競技で
金メダル量産して
「中国最高」がいいんだろうな
2022/12/02(金) 19:14:38.28ID:0TZ92SDq0
>>10
昔の父さんは全般に自虐的やった
経済発展してもサッカーはふるわんからそこだけ自虐趣味が残っとる
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:39.15ID:oc8Vwmmq0
体操と卓球を成功させたのが苛烈すぎる競争意識だからな代表候補から脱落したら自分だけでなく一族郎党がおしまい
そういうやり方は個人競技なら死体の上に花が咲くかもしれんけどチームプレイを要する競技では厳しいわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:39.58ID:85Co+k+k0
大谷だと卓球程度なら余裕で優勝できるやろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:44.46ID:qdEE9UgK0
>>833
そりゃ環境はあるんだから出てきはするだろ
今の世界ランキング1-4位まで全部中国だし
ガチれば〜とかいう仮定でも無理
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:52.03ID:eyZt05ok0
>>845
韓国人じゃないのか
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:00.19
>>841
柔道はまた伝統復活させつつある
一時期はタックルタックルアンドタックルで「ジャケットレスリング」って揶揄されてたけど
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:05.86ID:cGGbd0240
>>744
ぷっ(笑)
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:11.17ID:ZLwX2v5ma
自己犠牲ができる国民性じゃないからね
チーム戦向いてないよ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:20.65ID:sWMcvJPQ0
>>840
もうお前いいよ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:22.54ID:e7BhUNYH0
都合のいい時だけアジアの一括りにしてて草
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:24.69ID:4DCLsg6l0
>>853
そりゃ野球の張本やな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:24.83ID:Hftzlhlk0
>>742
インドも同じだよ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:29.13ID:uKQu0Rsk0
>>842
韓国サッカーは兵役とドラフトと4強ならないとプロ資格ない(今もあるのか知らんけど)みたいなのなくさんとあかんやろね

兵役は特に
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:40.63
>>844
実際サッカー選手って
O脚の短足ゴリラが優秀という面白い身体文化や
2022/12/02(金) 19:15:46.31ID:YL1+w8GPa
あれだけ人口と金があってサッカーは弱いってかなり謎だよな
金メダルもとりまくってるのに
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:49.22ID:gmwDAMIw0
>>541
割り箸、ペタッ!w
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:15:56.35ID:vjlbn/4p0
中国って団体競技としては個人技寄りの野球の方が向いてそうやわ
プロリーグは一応あるみたいやけど
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:04.66ID:gNqQjsLL0
団体競技だとお偉いさんの無能が捩じ込まれるんだっけ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:05.15ID:fio5oayOa
>>409
アジア最高の売上高(営業収益ではない)のプロスポーツチームがソフトバンクらしいな
欧州サッカークラブやと16位相当らしい(ナポリやローマより上)
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:07.92ID:uaymFUCQK
>>821
これだな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:10.43ID:gFtnMpCQ0
>>857
実際そうなんだから中国を持ち上げてもしゃーないぞ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:12.44ID:4oK9h6lGa
例えば日本だって小野伸二みたいな才能が純国産で現れたりする訳や
サッカーの才能ってのは生まれ持った要素がデカイと思うで
せやから大事なのは小野伸二がサッカーを始める環境なんや
足が遅いから背が低いからで弾いてたら才能は見つけられんで
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:14.28ID:YrXGOwfxH
>>840
夏のオリンピックのメダル数はどう説明するんですかね・・・
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:32.58ID:qdEE9UgK0
まず3位のマロンに勝てたことねぇし
水谷ペアがたまたま金メダル取っただけで他で金メダル取ったことないんだぞ
それでガチれば行けるとか烏滸がましいわ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:16:40.58ID:Kt4g53rc0
昔なぜか中国代表とは別に香港代表チームあったよな
2022/12/02(金) 19:16:53.60ID:T2T9HD9L0
>>268
謎の高級食パン専門店やってそう
2022/12/02(金) 19:17:03.90ID:upXk7TWZ0
中国人に団体競技は無理やろ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:16.30ID:cTDG/Ybza
そら中国で卓球以外の競技選ぶやつは落ちこぼれ扱いやし
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:17.22ID:/E1dNvq10
>>873
なぜかというかまあそらそうやろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:24.47ID:oc8Vwmmq0
>>870
つーか先天的な身体要件ってそこまで相関性高くないよなサッカーって
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:26.94ID:e2YUR3740
サンキュー父さん
次は兄さんの番だね😁
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:28.69ID:eZ+HylnX0
>>104
ヨーロッパ「言うほど」アラブ諸国「ワイら」南米諸国「貧困国なん」日韓「か?」
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:41.99ID:sWMcvJPQ0
>>92
自己紹介乙
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:46.51ID:gFtnMpCQ0
>>852
いや、それこそサッカーなんかも元々は中国にボロ負けしてたんやが
まともに勝つようになったのプロ化してからやで
2022/12/02(金) 19:17:48.17ID:Fyxuzjnz0
北朝鮮代表は意外とクリーンなプレーするの草生えたわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:54.00
>>880
ガチの貧困集団入ってるやんけ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:17:55.85ID:xuUjHe2/0
中国住んでたけどほんま協調性ない
でも生命力はエグいんや
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:00.68ID:uhJlWAoed
>>838
ほぼ同格に負けてる時点で上振れしてるだけっていうのは薄々みんな思ってるだろうけど
上振れでここまで来れるくらい地力が上がってるって事は素直に喜ばしい
887デブサイクル ◆ubumiser26
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:07.97ID:rPCLSZ9/0
>>861
むしろ軍隊チームあるとは言え、兵役あるのにアジアトップクラスなのはすごいとは思います……。
それ故に勿体ないとすら思えます……(;';ё;`;)
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:14.43ID:B57hXt2w0
俺も在日コリアンだけど日本人が浮かれてて胸糞悪いわ

サッカーごときで一喜一憂してるのが笑える
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:17.70ID:gFtnMpCQ0
>>871
マイナーばっかで草
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:29.78ID:BV0EMfyV0
自国開催するも未勝利で終わりもカタールがやってくれたから、父さんもう開催しても安心や
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:29.97ID:P5StHkHb0
>>873
そらそうや香港は中国管轄や無かったんやから
2022/12/02(金) 19:18:31.69ID:N36T74fR0
実力アジア10位前後でしょ8.5でも行けるかどうか
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:34.54ID:vambv34i0
>>803
韓国は知らんが
中国の入試は日本で言う共通テストオンリーかつ二次試験なしで、浪人の数も少ない一発勝負な上、学歴以外で成り上がる方法がほぼない
福祉も終わってるから親戚中が老後の面倒見てもらうために子供に勉強させる
更に地域格差もあって受験競争は日本とは比較にならない
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:41.84ID:qdEE9UgK0
>>882
今もプロリーグあるだろうが
結局金メダル取れてないしでかい大会で中国に勝ったのは水谷ペアの1回だけ
しかも相手側がかなり不調だったから
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:43.15ID:WMQ/M4+m0
中国には少林サッカーがあるし
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:43.15ID:Bd3Scgy1M
安らかに眠ってくれ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:43.53ID:1uT42poop
父さんはバレークソ強いし言うほど集団戦苦手か?
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:18:53.38ID:YrXGOwfxH
>>889
返しがそれじゃ終わりやね・・・
煽るにしてもやっぱ知識がないとアカンてことや
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:07.88ID:0Q89Vl300
でも中国って結構なサッカー人気なんやろ?
なんで?
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:10.09ID:uKQu0Rsk0
>>878
能力の使い所次第やね
チビとか短所あってもスピードなりスタミナなりの長所あれば使い所あるし
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:16.97ID:PJ5C+xzz0
>>867
売上高はやきう有利すぎや。逆に言えばそれだけ興行として有能って意味でもあるが。中日やロッテですらアジアでぶっちぎりのアルヒラルより売上高上回っとるとか頭おかしい
2022/12/02(金) 19:19:19.59ID:Fyxuzjnz0
>>218
NPBってほんま化け物コンテンツやな
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:22.40
>>883
国が死ぬほどダーティやから
そのイメージアップの為にクリーンにせざるを得ない、らしい

ただ、合間合間で化けの皮が?がれるんやけどね
クリーンプレーして、世界から「やるやん」って思われた矢先に、金一族への信仰心を全力で発揮して世界ドン引きしたのは何のスポーツ大会やったかな…
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:30.82ID:gFtnMpCQ0
>>894

無かった時代に負けてただけと言うてるんやけど
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:32.08ID:sWMcvJPQ0
>>171
ならないよ
2022/12/02(金) 19:19:38.43ID:HvWv9ePw0
jリーグも野々村チェアマンになったし頑張るやろ
Jリーグチャンネルの今後の展望おもろいし
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:45.72ID:WZEBiPYP0
人口と金でゴリ押ししよーや
いつまで卓球やってんねん
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:47.54ID:sU1w2iAp0
>>897
そうなんよな
一概に集団戦がどうこうって話でも無いような気もするんよなぁ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:48.59ID:2sjVkXYk0
>>889
それ言ったら日本も女子レスリングみたいな超絶マイナー競技を狙い撃ち強化して
霊長類最強とか持ち上げてるんだから人のこと言えないけどな
2022/12/02(金) 19:19:48.61ID:OHdcXL1C0
協調性ないなら野球やれや
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:50.84ID:PJ5C+xzz0
>>897
女子だけやぞ。男子は糞雑魚や
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:53.36ID:qdEE9UgK0
>>904
ある今も中国に勝ててないやん
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:19:56.03ID:vM2umIYb0
死にそうなら死んで生きていける競技でやって大国気取りでええやろ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:06.99ID:N1lD4Tir0
>>893
福祉ダメなんだ一回人生失敗したら終わりじゃん
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:08.68ID:Ip2RYDui0
この末尾pの発狂しとる奴はAmazonのブラックフライデースレを荒らしてたガイジやん
2022/12/02(金) 19:20:24.26ID:Fyxuzjnz0
>>903
これ何の大会?
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:24.83ID:gFtnMpCQ0
>>898
結局人海戦術でマイナー競技でイキってるだけやん
そんなんをもって大陸は優秀!ガチれば~ってなんの根拠にもなってないわ
メジャースポーツがうんこな時点で説得力皆無
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:28.40ID:3DF29pwJa
>>839
そう言うからには、さぞかし格闘技を席巻しとるんやろなあ
なお、
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:34.17ID:nhuIYDCe0
>>10
政治や経済は批判すると潰されるから意欲的なマスコミ関係者はスポーツに流れるとか何とか
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:39.59ID:gmwDAMIw0
>>268
前詩が同音異義語なのに後詩が対義語なのすごい違和感あるんだが
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:41.89ID:YL1+w8GPa
中国人に協調性ないなら軍とか統率とれてないはずやろ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:48.26ID:B57hXt2w0
俺も在日コリアンだけど日本人が浮かれてて胸糞悪いわ

サッカーごときで一喜一憂してるのが笑える
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:48.31ID:mbUSLzc/0
>>897
兵法とか個人の資質に頼りすぎない集団戦概念を作った国
官僚機構とかも
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:49.15ID:MhcFW7ER0
韓国代表さん、最低でもポルトガルに勝たないといけない雰囲気が漂い始める

🇦🇺勝点6
🇯🇵勝点6
🇸🇦勝点3
🇮🇷勝点3
🇰🇷勝点1
🇶🇦勝点0

韓国以外グループ戦終了
なお勝っても16は確定しない模様
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:51.79ID:mTCTSoiK0
ドイツ敗退
イタリア敗退
日本とアメリカが残ってる


あっ…(察し)
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:20:52.12ID:fio5oayOa
Jも新人獲得にドラフト導入した方が盛り上がりそうやけどね
2022/12/02(金) 19:20:55.79ID:uH2mOZSZ0
明るい…あまりにも…
2022/12/02(金) 19:21:11.92ID:vk69m79S0
なんでスポーツに関してだけはまともなのこいつら
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:11.94ID:ijGIQ8UF0
父さんがサッカーになると目を覚ますの好き
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:21.23ID:gFtnMpCQ0
>>912
そら所詮は日本じゃあマイナーやし出来てすぐに勝てるわけないやろ
プロ化してたった4年やないか
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:48.05ID:sWMcvJPQ0
>>218
これでも北米と比べてらカスみたいなものという事実
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:49.30ID:oc8Vwmmq0
>>924
半分以上は1勝以上してるからヨシ!
最弱枠とは言われずに済むな
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:54.49ID:gK+SfhBN0
中国に褒められたら「自尊心」くすぐられるよな
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:55.26ID:kWk2mQTf0
韓国も中国も、国の金使って幼少期から育ててるのに上手くいかんのやな

逆に日本が伸びてるのは皮肉
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:57.48ID:4oK9h6lGa
>>878
せやで
中村俊輔も身体能力が低いからってユースクビになったけど高校サッカーからプロになった
勿論身体能力も強力な武器にはなるが、ボールコントロールが異様に上手いとかキック精度が凄いとか、一芸あればサッカーではスターになれる可能性がある
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:21:58.96
>>916
五輪かサッカーのどっちかやと思うんやけど
ワイも思い出せんで悔しい
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:00.34ID:XayhkOggd
>>926
ガイw
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:02.02ID:gFtnMpCQ0
>>909
せやからあれ見て日本はガチったらなんでも最強!とか言うてたらガイジやろいう簡単な話しやん
2022/12/02(金) 19:22:04.85ID:Fyxuzjnz0
もっと欧州のクラブいかなあかんわ
韓国もやけど国内クラブ大半じゃ限界がある
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:20.08
>>902
世界ランキングで並べてもトップ10に入るはずや
不動の1位はMLBやけど
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:23.29ID:BPt0kIvN0
>>928
女子バスケに男だすのがまともだと言うんですかね?
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:30.65ID:f72EwPzq0
100年前にも同じようなこと聞いた気がするわ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:22:34.25ID:44s0x9pr0
指導者をスペインから呼び寄せ小さい頃から指導して
施設にも金かけまくってるのに一向に進歩せんよな父さん
2022/12/02(金) 19:23:07.58ID:Fyxuzjnz0
>>940
アメフトちゃうの?
NBAは?
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:08.18ID:qdEE9UgK0
>>930
まあ5年だけど
結局中国勢ガチメンにでかい大会で勝ててないのにガチれば行けるとか思えんわ
張本だの水谷だの世代に1人は強いやつ出てきてるけど結局チームで見たら弱いのが日本
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:09.88ID:aYZnAq9ha
中国には少林サッカーがあるんだが?
https://i.imgur.com/CxwVuVa.gif
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:25.47ID:Y1xEMMiba
>>924
日本よりも早くワールドカップ出てたのに、アジア初の2大会連続決勝T進出決められるわ何してたんだ?って話ですからね
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:33.93ID:sWMcvJPQ0
近代集団戦争に向いてないだからチームスポーツにも向いてない
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:36.26ID:YrXGOwfxH
>>934
使い方もあると思うで
何事も金かければええってもんでもないしな
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:41.31ID:BPt0kIvN0
歴史4000年て言うけど侵略と内戦しかしてないね
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:23:44.43ID:vambv34i0
>>914
せや
しかも大卒の就活競争も日本より遥かに厳しい、というか大卒求人が少ない
それでガキの頃から競争させられまくって精神ぶっ壊れた末路が寝そべり族らしい
2022/12/02(金) 19:23:51.29ID:0TZ92SDq0
>>946
香港とともに失われたんだよね
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:08.50ID:gK+SfhBN0
>>924
韓国はポルトガルに負けるより「日本は1位で突破してるのにお前らはリアルに病身である」てバチバチ叩かれるほうがやばそう
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:08.92ID:gFtnMpCQ0
>>945
勿論今は中国に全く及ばんよ
けどサッカーもそうやしバスケかてそんな扱いやったのが今やもうケツ見えてるからな
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:12.31ID:qdEE9UgK0
>>950
そもそも何回も国なくなってないですかね
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:23.16ID:d43oSo4qM
まだ台湾よりは強いからへーきへーき
2022/12/02(金) 19:24:24.39ID:CdsS0mLi0
ユース含めた育成放棄してるから
10年後も弱いよ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:30.09ID:/E1dNvq10
>>946
香港定期
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:30.48ID:2lYpPwaO0
>>950
侵略(される側)
2022/12/02(金) 19:24:39.63ID:TLubG6y5H
中国は国内リーグに金が集まりすぎて海外リーグいかねえからなぁ‥
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:40.78ID:sjny43lC0
アジア人ってあんま向かないよな
見るのもやるのも
2022/12/02(金) 19:24:46.53ID:R1+OeG4S0
普通にタイとかの方がタレント豊富よね
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:51.57ID:sU1w2iAp0
>>957
これだけは確かやな
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:24:54.92ID:vambv34i0
中国と比べたら韓国のほうがまだ日本に近いと思うわ
まだ比較的社会に余裕があるから
2022/12/02(金) 19:25:01.67ID:vxlN76cga
集団競技苦手なら戦争も苦手なんちゃうか
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:11.01ID:JwE3IYLl0
一人っ子政策してたし自分が一番じゃないと嫌なんやろ
せやからチームプレイができない
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:13.19ID:qdEE9UgK0
>>954
まあ向こうも国技だしお前が言うようにすぐ勝てるとは思わんわ
そもそもサッカーやバスケと違って国がガチっても流行らんしな
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:18.60ID:gFtnMpCQ0
>>957
広州恒大の若手死ぬほどゴミで笑ったわ
2022/12/02(金) 19:25:20.21ID:Fyxuzjnz0
ベルギーリーグってレベル高くないけどベルギー代表ってほぼ海外クラブ所属なんだな
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:30.80ID:vambv34i0
>>946
勝ち上がるたびに徐々に相手が強くなってくのすき
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:33.88ID:nhuIYDCe0
>>946
不細工ヒロインが化粧で化けた途端に態度変わったの草生えた
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:46.52ID:egmtx1go0
いざとなれば金積んでブラジルから選手引き抜いて帰化させるからセーフ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:25:55.05ID:/E1dNvq10
>>924
韓国って昔は日本より格上ってイメージやったが最近はそうでもないよな
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:05.66ID:gK+SfhBN0
>>964
そら反日意識はあるけど民主主義やし
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:07.92ID:gFtnMpCQ0
>>967
ワイの言うすぐって20年くらいの感覚やで
そこを上手く伝えれてなかったな、ごめんな
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:33.85ID:qdEE9UgK0
>>975まあ20年後なら分からんな
黄金世代かもしれんし
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:42.76ID:sWMcvJPQ0
>>973
もう日本のが上でしょ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:44.30ID:gFtnMpCQ0
>>972
なお金は払わん模様
2022/12/02(金) 19:26:45.95ID:Fyxuzjnz0
ヨーロッパの中堅国って過大評価されすぎ
デンマークとかセルビアひどいわ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:52.97ID:2jTcMnSj0
金にモノを言わせて国内リーグに海外の有名選手を集めてリーグのレベルを上げる←失敗

大金を掛けてサッカー選手養成施設を作って恵体中国人を集めて教育←失敗

未来ある中国人の若者を海外のサッカーが盛んな国に送って教育←失敗

サッカーが上手い外国人を中国国籍にしてチームに入れる←失敗

全部失敗してて草
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:26:54.94
>>973
30年くらい前のイメージやんけ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:06.15ID:kWk2mQTf0
韓国があれだけ大荒れなのって日本が2勝もしてからという事実
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:13.37ID:BPt0kIvN0
父さんたちもがいちゃって……w
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:17.35ID:EuUEot9L0
岡田監督
「レンガは縦に積むだけじゃ脆く倒れやすい」
2022/12/02(金) 19:27:34.11ID:Fyxuzjnz0
君ら韓国戦見るんか?
流石に今日は眠いわ
2022/12/02(金) 19:27:48.86ID:YL1+w8GPa
>>964
歴史勉強しろよ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:53.91ID:uo8gtYS+0
中国はあれだけ札束で有力海外選手買い漁ってた国内リーグが今や瀕死だしな
Jリーグはなんだかんだ言ってうまいことやったんやな
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:56.03ID:sU1w2iAp0
>>985
2002以来のカードやしな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:27:58.08ID:o6f/l4Kh0
>>973
体格の差で勝ててるだけだったんよ、
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:00.13ID:gFtnMpCQ0
>>973
今年の各世代代表の試合の合計スコアが17-0やからな
試合した全世代が3-0とかでボコボコや
もう日本が圧倒的格上や
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:07.06ID:2lYpPwaO0
韓国も弱くないけどな
今はディフェンス薄いしソンフンミン任せすぎる
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:19.72ID:sWMcvJPQ0
日本の野球中国の卓球 ガチってるのはその国だけの陰キャスポーツ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:20.80ID:eZSH+u470
アジア枠広げたらフィリピンとかタイが出ましたってなってほしい
2022/12/02(金) 19:28:23.61ID:Fyxuzjnz0
>>988
ヌーノゴメスとかパウレタいた時代か
ロナウドすらいない
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:23.75ID:YrXGOwfxH
>>980
他は強引にやり過ぎてダメってのは分かるけど3番目失敗するのはなんでやろな
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:29.63ID:e2YUR3740
>>985
同じアジアの雄として応援するのが礼儀だよね?😡
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:29.98ID:NOkCjgHB0
父さん本気出せばいけるやろに
未だにコネ起用とかあるからな
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:36.99ID:bXNnSA3Z0
自国の代表は出ないのに広告出す中国企業wwwwww
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:28:43.08ID:oc8Vwmmq0
>>973
かつては日本より格上三強扱いだった韓国オージーUAEは相対的にパワーダウンしてるな
かわりにその頃には歯牙にも掛けられなかったその他アジアのサッカーは当時と比較したらかなりボトムアップしてるから全体のレベルは上がってるかな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:29:00.23ID:2lYpPwaO0
>>995
普通に出られん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況