X



【速報】国民民主党、自公連立政権入りへ協議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:05:10.53ID:ahmqjyaTd
自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが分かった(18:24時事)
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:33:28.69ID:Kdi1TaQqa
とっとと与党入りしろ
行動全て与党なのに口先だけ野党づらするの有権者に不誠実
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:33:32.69ID:FQtJD99OM
>>116
本来対立するはずの経営者と労働者両方の圧力団体が手を組む形やな
労使の大連立みたいなもん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:33:46.60ID:gGa+uGa0a
国民民主の存在感無くなったよな
ある意味これも山上のせいやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:10.93ID:ystggmWb0
岸田否定しとるやん
https://i.imgur.com/zkTvl9J.png
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:16.88ID:10vZGaDs0
出世おめでとうございます
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:20.35ID:Q7RE8geG0

https://i.imgur.com/3tvglfo.jpg
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:21.88ID:MC12NZV00
ソースなし
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:33.67ID:XE7LP1b6r
多分維新は新法短期間で審議するの賛成するから立憲は維新との共闘が仇になったな
2022/12/02(金) 19:34:35.63ID:NGkfQS8+0
統一だからという理由で国民民主を入れるなら維新と参政も入れろや
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:39.92ID:u0D/5lbp0
民民とかネトウヨに野党のくせに立派だなみたいな評価しかされてないし存在価値あるか?
2022/12/02(金) 19:34:49.15ID:uH2mOZSZ0
>>153
政治的イデオロギーに身をやつしていない時点で政治家ではなく政治屋なんだけどな
2022/12/02(金) 19:34:50.05ID:Hj+j/yE10
はぇ~?!
ほんまなん?これ?

https://twitter.com/ishtarist/status/1152996153647984641?t=7Vt9FtB1B5--6Ync1U9ipA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:50.40ID:kLV+s6Vop
清和と宏池割れてほしいけど小選挙区制でますます分裂とかあり得なくなってるんだろうな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:15.08ID:0qX1Q5wV0
ほんま何から何までがっかりやね
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:38.50ID:VL9xBqjSM
去年の今頃は維新に擦り寄って松井に一蹴された玉木
通常国会でも臨時国会でもひたすら自民に媚びを売って岸田に迫るもまた失敗
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:39.38ID:bXNnSA3Z0
>>157
その大使館にお呼びがかかるのはもはや恥ずかしいこと
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:59.72ID:nV1lTzCJ0
前原って壺なんか?
うちの選挙区の人間やから気になるわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:36:04.94ID:k/x4CUwM0
>>155
まあどちらにせよ今はこの答えしかありえんわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:36:07.94ID:VL9xBqjSM
政界一の糞集団だな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:36:30.29ID:Kdi1TaQqa
>>157
これが普通の解釈
予算案賛成というのは政府のすること一切合切の承諾に他ならない
2022/12/02(金) 19:36:35.99ID:tfCWFIHa0
>>168
壺というよりQ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:36:36.62ID:wBUB3P/20
>>168
嫁が創価やったはず
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:36:36.97ID:uEWhXp60M
やたらなんJで国民民主のステマされてたけど壺の工作員やったか
2022/12/02(金) 19:37:01.90ID:E9V0ucHCa
>>167
勝共壺カルトイライラで草
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:37:10.53ID:5RqM5Af70
>>171
何とは言わんが出てるで
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:37:11.86ID:bx/i0vYmM
>>171
?🥴
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:37:16.28ID:rAQ4IYFf0
第2自民党ポジからガチで政権交代狙う存在が国民にとって最大の利益もたらす存在よね
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:37:31.03ID:ODLCAQH+p
やっぱ山本太郎しか信用できんわ
消費税0にしてくれ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:37:46.59ID:fdvKDMT+0
>>151
実際ほとんどは自民に行きたくて仕方ないんやろから解党すべきやと思う
2022/12/02(金) 19:37:58.43ID:f//fZOBma
>>164
さっさと清和維新と宏池国民民主で分かれて欲しいわ
公明は好きな方行ったらええ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:38:42.39ID:10vZGaDs0
実際よほどのあほ以外はみんな自民でぬくぬくしたいだろうし
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:38:45.56ID:ASoGqLIb0
>>177
その年の政府の行為を紐付けるのが予算案なんやで
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:38:48.50ID:bx/i0vYmM
>>178
野党の中で若者支持我多いのも国民民主と維新なんよな
立憲と共産はガチでジジババのための政党になってる
れいわは若者支持多めやけど政党自体の支持率が低い
2022/12/02(金) 19:38:49.10ID:tfCWFIHa0
>>178
国民民主党の末路見てると結局それやっても中国とかソ連の衛星政党みたいにしかならんというオチや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:39:06.63ID:r/ngyUsN0
>>168
選挙強いから票をあてにしてつるんでることはないと思うが確か統一教会の新聞に取材受けてたとかはあった気がするわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:39:12.57ID:Rj9uJSCq0
本気で国民推してたアホなんておらんやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:39:20.95ID:sG5cqcOx0
僕も自民党に入れてくれよォ🥺って言いたそうなムーブばっかりしてるからな特に玉木
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:39:36.35ID:rpVpPEaB0
もう吸収されてしまえよ
単体じゃ選挙基盤弱いし政党維持できんやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:39:43.04ID:90M7km0w0
大先輩の民社党の大内啓吾も最後は自民党や
タマキンも何も恥じることはないから自民党行けや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:01.16ID:wG8in4BXp
うちの労組が国民民主党かわいたかのりを推しとるんだけど推してええんか?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:01.28ID:fTPbZBMJ0
なんGの玉木とか言ってたのはやっぱ工作やったんかな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:06.56ID:k/x4CUwM0
右も左も飲み込んでる自民党が特殊すぎるんよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:07.21ID:LIC5ib8bd
>>184
れいわと国民ってもう支持率大差ないやろ
2022/12/02(金) 19:40:09.63ID:tfCWFIHa0
>>184
若者が保守化してるのか言われたらちゃうから立憲が経済政策の方を自民か維新に寄せるべきやと思う
例外なく若者が好きなネオリベでリベラルな政党が足らん
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:24.97ID:ahmqjyaTd
時事通信

【独自】自民、国民と連立検討=局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明 18:28

自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。

複数の自民党関係者によると、国民の玉木雄一郎代表(53)=衆院香川2区、当選5回=が年明けにも入閣する案が浮上している。
ただ、連立を組む公明党が反発するのは必至。国民内には異論が根強く、同党を支援する連合の理解が得られるかも見通せない。3党連立が実現するかは不透明だ。

自民党関係者によると、国民側との交渉は岸田文雄首相(党総裁)と麻生太郎副総裁も了承している。
自民、国民両党は臨時国会の閉幕を受けて調整を加速させたい意向。
玉木氏が入閣する場合は、来年1月の通常国会召集前に内閣改造が行われる可能性がある。
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:32.97ID:10vZGaDs0
>>180
立憲に行きたい人はもういったのにその残りが何がしたいのかが全くわからない
みんな自民に行きたいんじゃないの実際
自民としてもみんな来られても困るから拒むだろうけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:47.57ID:ahmqjyaTd
>>178
福田-小沢大連立とかいうロマン
2022/12/02(金) 19:40:52.44ID:uH2mOZSZ0
>>193
つまり権力にしか執着しない政治屋の集まりということだな
政治的イデオロギーがないからなんも政策を立案できない
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:53.27ID:90M7km0w0
>>192
ガチなら頭おかしいわね
旧同盟の工作員やろな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:40:53.93ID:aRB1LxaG0
ワイは他の奴とは違うってアホと掲げとる政策だけ見て票入れとるバカの支持しかないやろ
党内の前原とすら意見が合わんのにどうやって政策実行するつもりなんやろうな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:10.23ID:Jt0Q/McQ0
ワイの中での国民民主ってれいわと変わらんバラマキ政党ってイメージなんやけどそんなもんを自民は入れてくれるんか?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:13.40ID:FQtJD99OM
>>188
だって本当は自民党から出馬するはずだった人やし…
安倍ちゃんの采配ミスで民主党から出ただけ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:16.73ID:8B7o/HERM
消えてなくなっていいぞ
維新が呆れるって相当だぞ
https://mainichi.jp/articles/20220222/k00/00m/010/231000c
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d59442c04d72db299eacfb8f95fcef162bf822
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:31.71ID:sM9kvju60
玉木他数名はあげるから連合と前原だけは立憲に返してね
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:40.52ID:FIdMPu7v0
>>191
思想は右寄りでカスハラ問題とかに取り組んでいた記憶がある
正社員ならまぁ…
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:50.07ID:tjQxEylM0
民主党の看板背負いながらってのがまたひどいな
2022/12/02(金) 19:42:08.06ID:tfCWFIHa0
>>202
うーん
今そこまで岸田が考えてるかは知らんけど本来の岸田はどっちかというとそっちよりなはずやしなぁ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:42:10.59ID:ahmqjyaTd
>>202
玉木以外の人間は割と財政再建重視のメンツなんだよなあ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:42:22.31ID:gg+H2l9ZM
国民の若者支持が高いとか言ってるやつって>>111のグラフ読めてないんじゃないか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:42:30.96ID:S/alHZar0
>>202
安倍派が防衛費国債で賄えって言ってるのに対して民民は増税でやらなきゃ道理が通らないって言ってるのに?
2022/12/02(金) 19:42:45.05ID:uH2mOZSZ0
こいつらと組んだら国会議員になれそうやなって考えで政党選んでるにすぎない
どういう人のためにどういうことを政策立案しようかと考える頭があったらこんな一党独裁にならない

つまり日本人に政治は無理だということやな
はよアメリカの1省になるしかない
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:42:50.09ID:wG8in4BXp
>>206
ほなとりあえずなすがままでええか🥺
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:42:53.16ID:ahmqjyaTd
>>205
むしろ連合の一部がもうついてられないって感じで自民に行くこと決めた感じがする
原発関連含めて自分達の都合のいい政策やってくれてるし
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:43:18.21ID:u0D/5lbp0
ワイの組合自動車総連やけど民民の応援辞めてくれんかな
自民に媚び売ってるのも腹立つし
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:43:36.03ID:90M7km0w0
野田でさえ立憲なのに国民民主に残った連中は最初からお察しやろ
2022/12/02(金) 19:43:49.49ID:tfCWFIHa0
>>214
いい加減東電に原発は絶対に扱わせないのを公約にして原発推進するリベラル政党出てくればええのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:43:50.00ID:6CWKjQSH0
党勢しょぼすぎて国民民主は大臣ポストなしの連立やね
副大臣か政務官1人とかになる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:44:19.68ID:5Okkfjma0
ワイ前回国民に入れたんやけど本当に連立組むならいよいよ見限るわ
次どこ入れたらええんや?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:44:22.30ID:gF7rtOsYM
維新は完全に排除されたな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:44:53.09ID:pguaqCVx0
公明叩いて弱くなったタイミングが売り時やね
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:44:56.42ID:ahmqjyaTd
【速報】自民・維新幹部、都内で会食 旧統一教会被害者救済法案で協議か
2022/12/02(金) 19:45:04.10ID:TALSQgrc0
国民支持ワイはどうしたら
連立なら入れんぞ
2022/12/02(金) 19:45:05.49ID:tfCWFIHa0
>>220
自民党(公民)
維新⇔立憲
共産
その他

数年したらこんな感じか?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:45:29.27ID:UGcPLo51d
>>219
ワイも前回国民やけど維新に入れるわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:45:35.87ID:kNKJ4X+E0
ただの野党内与党やったしな
2022/12/02(金) 19:45:58.79ID:dA/Ui3ue0
>>210
若者の方が高いやな
ただ実際前の参院選か衆院選10代・20代の投票率2位か3位だったような
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:46:00.87ID:S/alHZar0
ニコニコで茂木と握手してる前原見てえわ~
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:46:03.76ID:fdvKDMT+0
>>218
保守党ですら大臣1人出してたから大丈夫やろ
2022/12/02(金) 19:46:22.60ID:f//fZOBma
>>196
前原が反発するのは分かるけど公明は嫌なんか?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:46:34.45ID:aRB1LxaG0
国民支持なんてれいわ支持者以下やろ
党の成り立ちから玉木の行動見れば何一つ信用出来んわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:46:37.98ID:90M7km0w0
>>229
保守党ってイギリスの?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:46:38.96ID:6CWKjQSH0
維新は清和会の別働隊だから岸田が降りない限り連立はない
民民は宏池会の別働隊

自民党内の派閥が党外別働隊を操って権力闘争してるんや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:46:53.37ID:FIdMPu7v0
>>219
民民が本当に与党入りしたら維新と立憲はくっつきそうやな
どっちも民民嫌いだし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:47:00.38ID:PZIuvZNL0
>>227
そうなんよな若年層支持率やと野党でかなり上の方におった
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:47:02.92ID:ahmqjyaTd
政局動きすぎや
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:47:18.54ID:nj60GkHv0
自民からしたら大臣ポストをわざわざ渡すメリットがないやろw
連立なんぞ日本各地に集票マシーンが存在する創価だから許される
2022/12/02(金) 19:47:24.49ID:dA/Ui3ue0
まあでも国民だな
他の野党で積極財政+原発再稼働っていないし
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:47:40.06ID:KOVmTyRQ0
>>232
二階とか小池がいた保守党
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:47:45.84ID:fdvKDMT+0
>>232
保守党(保守新党)という小沢自由党の残りカスが連立組んでたことがあるんや
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:48:00.09ID:UYb9WpSAa
こいつらこれからどうすんだろうな
岸田に蹴られても自民の犬続けて笑わせてくれるんだろうか
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:48:06.50ID:sHWLIZLf0
公明さんがデカい顔出来んようになるから別にいいんでない
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:48:06.75ID:ahmqjyaTd
>>230
自公連立っていうパッケージだから公明党にも影響力があったのに自公国の三党連立だと流石にその影響力が落ちるからね
今の自民執行部は労組・国民民主シフトへと傾いてて公明党を軽視しているっていう情報はずっと流れてるし
2022/12/02(金) 19:48:13.58ID:JTSEP7Kyp
ソース弱すぎない?
ないないないwq
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:48:21.96ID:/BY/SCF20
国民民主は要らない子確定で分かりやすくてええね🤗
2022/12/02(金) 19:48:25.78ID:tfCWFIHa0
>>238
統一教会の件で見限ったわ
別に積極的に言う必要はないかもしれんが権威主義vs民主主義イデオロギーで対立始めとる世界の潮流読めてないやろ
間違いなく外交やらせちゃあかん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:48:29.22ID:90M7km0w0
立憲と維新が選挙協力とかありえんやろw
小林稔侍の息子に顔が似ている泉のオナニーや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:49:18.54ID:5Okkfjma0
>>225
経済があんま同意できんけどそこしかないか

>>234
民主党の再来やな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:49:22.40ID:rPEAjVqK0
ケンモメン脂肪www
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:49:24.67ID:ahmqjyaTd
>>247
選挙協力とまでは行かなくても水面下での候補者調整はやるやろ
というかもうやっててもおかしくない
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 19:49:41.28ID:A/chJut0a
パワーバランス的に100 20 5ぐらいやから民民入っても自公時代と変わらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況