X



日本人「クロアチア🇭🇷(世界ランク12位、前回準優勝)…?まあ行けるやろ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:56:23.65ID:SvHvYrHFd
頭おかしてくて草
終わりだよこの国
2022/12/02(金) 22:33:07.72ID:jCgmZylx0
>>211
これ暴れてるのモロッコサポーターやろたしか
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:08.86ID:tIEl1KtK0
前回ってフランス側の山にベルギーブラジルおったんやっけ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:13.38ID:2Z6FsMbvd
>>431
7大会連続はすげぇよ
今後日本があと5大会連続でいけるかといわれたら微妙やしな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:17.38ID:YWzTpyy50
前回のベルギー程の絶望感はないな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:19.92ID:CmEk73oMp
クロアチアベルギーカナダ相手に2勝1分のモロッコとか絶対強いんだよな
スペイン負けあるで
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:22.25ID:rkDeqsAF0
なんとなくだけど、とんでもない塩試合になりそうな予感
コスタリカ戦みたいな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:27.80ID:NavQU9iQ0
ガーナさんを忘れるな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:30.14ID:yhSRQRTe0
>>364
正直ドイツの方が強いと思う
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:33.00ID:9YYGURlV0
>>426
それに選手が尽くついて行った模様
選手から森保批判が噴出言うてたジャーナリストは何やったんや
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:35.64ID:pZZprzN30
>>370
モロッコとか
ヨーロッパで生まれ育った奴らが国籍変えてるだけやし
普通に最強メンツやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:37.60ID:rJGIoZnq0
はっきり言って日本が確実に勝てる、なんて言える相手は一カ国もない
決勝トーナメントに出てる国は全部奇跡が起こってようやく勝てるレベル
勝てないと思ってた相手に勝てたってことは負けないと思ってる相手に負けることもあるってことだと強く頭に刻んでほしい
眼の前の相手を一片たりとも舐めないでくれ
そしてベスト16なんかに満足するな
優勝だけを目指してくれ
頑張れ日本
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:37.90ID:NQbJM41T0
>>410
所詮は大会前の親善試合で日本は三笘と冨安使ってなかったからな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:41.78ID:6IaGWsnH0
森保「アジアカップと五輪捨てても守りたい戦術がある😤」
「ドイツとスペインに勝つからコスタリカにはターンオーバーする😤」

こいついい意味で頭のネジどっか逝ってるやろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:43.80ID:OgHNiGp30
モロッコ持ち上げてるヤツいるけどモロッコって何が有名なんや

サッカー以外なんかあんの?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:49.84ID:1Q7Jelaa0
>>354
J2がメッシぶっ倒したらワイ泣くど
2022/12/02(金) 22:33:50.92ID:Mmd2QOj+0
>>421
枠増えたおかげで出場出来るようになって成績も近年安定しだしたし今度の増枠でも第2の日本みたいなチームが数十年後には生まれるんやろか
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:00.58ID:aCMQfNVi0
>>399
直近の実績ならイタリアやドイツより上やからな
ようやっとる
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:03.41ID:rRWut6tl0
コスタリカに負けたチームに期待したらアカン
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:05.51ID:XqifV2ZBM
しゃあっターン・オーバー!
2022/12/02(金) 22:34:08.19ID:lfZscTjq0
クロアチアもドン引き戦法使ってくるとか終わりやろ
2022/12/02(金) 22:34:11.57ID:/n8IvkL10
>>436
イニエスタが楽しそうやから出稼ぎに興味持ったんやろな
流石にオシムとかピクシーは関係ないやろうけど
2022/12/02(金) 22:34:15.88ID:l0BWbZQM0
ほとんど前回の選手で高齢化してるから16強では一番やりやすいんじゃね
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:17.71ID:RtPuw7ya0
コスタリカ戦みたいに調子こくと5点ぐらいとられる
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:18.27ID:AfvTVd5m0
>>394
ポスト横のが狭そう
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:20.07ID:WsI5+2tm0
モロッコとスペインも面白そうよな
隣の国で飛地もあるって初めて知ったわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:20.52ID:UHjb6rhJ0
>>450
オーストラリアには勝てると思うで
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:20.59ID:YENYjoR6a
絶対にないだろうけどクロアチアに勝ったら準々決勝で韓国、準決勝でオーストラリアというアジア予選みたい世界線も可能性はゼロじゃない
2022/12/02(金) 22:34:24.86ID:S5tFMnNfM
>>399
これはアジアの誇り😤
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:26.42ID:DkopmC500
>>364
そういう日本と同ランクかちょい上のチームにあっさり負けるのが日本やろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:28.65ID:N6MV8knWM
>>447
正直て
みんな当たり前のようにそう思っとる
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:33.32ID:pZZprzN30
>>410
あれを完勝とか言ってる時点でもうええわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:35.47ID:kKTKf8a30
なんかちょっと勝てそう感
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:35.83ID:yTYeMUSs0
>>74
独伊が脱落して米と戦う二次大戦の再現は来るのか
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:36.09ID:pcksxUGv0
>>457
でもスペインドイツに勝ってます😁
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:37.84ID:MHHkI8X+a
>>442
予選1番最悪なグループ引いて本戦出れたからあと3大会はいけるやろ、多分
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:39.80ID:oaTYvEqca
優勝候補の中じゃベルギーがワーストクラスにゴミみたいなサッカーやってるだろうな
出てる選手のレベル考えたら常にコスタリカ戦の日本みたいな頭の悪いサッカーしてるようなもん
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:41.65ID:pjMxppdD0
フェイスガードしてたセンターバックええ選手やと思ったらまだ20歳なんやな
小さい国なのに次から次へと良い選手出てくるな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:43.06ID:tC1rb/1d0
>>421
やっぱJリーグ発足ってでかかったんやなあ
経営厳しいチームも多いし地方自治体におんぶにだっこの部分が悪く言われるのはしゃーないとしても
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:43.40ID:sa6ECvxZ0
完全にピークアウトしとる
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:44.20ID:7J+LUb7j0
国の人口でチームの強さが決まるなら
中国とインドがブッチギリ定期
2022/12/02(金) 22:34:48.52ID:nXcwDsS40
国旗が🇨🇷色だから負けそう
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:50.11ID:UHjb6rhJ0
>>461
一番やりやすいのはオーストラリアやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:34:50.80ID:/E1dNvq10
トルコならワンチャン勝てるやろ…
パラグアイならワンチャン勝てるやろ…
クロアチアなら…
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:02.92ID:kVHoTQp70
>>453
観光地として有名やで
きれいやしスペインの向かいで行きやすいし
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:08.59ID:Bov9l5vQa
クロアチアってコスタリカの強化版みたいなサッカーしてくるんやろ?
厳しくね?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:16.96ID:NQNDys+ea
たまごっちみたいな奴らに負けへんやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:17.13ID:ebFisPDL0
な〜にクロアチアがドン引きしてきたらデュエル王遠藤がまた敗北王遠藤になるだけやから平気平気
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:20.96ID:DkopmC500
>>450
カタールには余裕で勝つやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:22.48ID:ZymnC3Vr0
3回目ってすごいな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:24.91ID:PGDK6VP0d
いまコスタリカ戦見てるけど中澤ほとんど解説放棄しとるやんけ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:26.00ID:3UVCPjUg0
・国内リーグ優勝3回
・ロシアW杯からのメンバー入れ替えに成功
・2軍でコパアメリカ🇺🇾と引き分け
・アジアカップ準優勝
・オリンピックベスト4
・🇩🇪🇪🇸を倒しワールドカップベスト16



こいつを無能扱いしている国があるらしい
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:28.77ID:pZZprzN30
>>482
2-0で後半やし勝てるやろ…
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:33.02ID:CubEm90Ur
クロアチア的にはブラジルが本命やし日本相手は戦力温存したいんじゃね?
勝てるとしたらここぐらいやろ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:34.32ID:YWzTpyy50
>>450
頑張れ日本まで読んだ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:35.07ID:9iwHWXn60
どこの誰が行けるやろなんて思ってんの
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:36.70ID:/E1dNvq10
>>475
毎試合コスタリカ戦ならまあ暴動も起きるわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:38.18ID:zjdJ2QrB0
なんか舐められてるけどクロアチアも予選負けてなくね?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:46.58ID:kKTKf8a30
>>453
ヨーロッパの金持ちが遊び行くとこ
軽井沢的な海やけど
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:47.28ID:6IaGWsnH0
次大会からは寝てても最終予選突破できるしもっと腰据えて戦術の落とし込みとか出来そうだよな
あとやっぱり監督は日本人の方がええわ、コミュニケーション取れるし
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:48.16ID:sAFTXSyAa
>>453
性転換手術で有名やろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:49.79ID:VR7fYHkjM
🇯🇵x-y🇭🇷
00:00:00:xy
日本初のベスト8へ!
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:52.55ID:bA5gSXJn0
鹿島とやりにレアルが日本来たときのモドリッチはくそうまかったな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:54.85ID:yaTf20Xh0
日本はチュニジアとかカナダみたいに日本対策しっかりやる中堅国の方がボール持たされて苦手だと思うけど
4年前より力落ちたクロアチアはどうなんかね
モロッコよりはやりやすそうだけど
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:35:57.00ID:ZPDsL49kM
>>484
いやあんなプライドない弱者サッカーはしないわ
日本相手ならある程度ボール持ってくる
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:08.45ID:NQbJM41T0
ヌルゲーグループでちょっと先に勝ち抜いたからって日本を劣等生呼ばわりしたオーストラリアボコしてやりてぇな
ブラジル倒さなあかんけど
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:09.14ID:tvSjIMl6p
ルカクのお陰で上がって来ただけのチームやしへーきへーき
モドリッチとかいうスタミナお化けでどこにでも顔出すおっちゃんが怖いだけや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:14.02ID:RPWeFrUE0
あくまでまだベスト16でしか無いのにメディアも森保も歴史的快挙を果たしたかのように酔うとるよな
これコスタリカ戦前と同じ空気やわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:18.48ID:N0wNeBeS0
まあ日本は顔指されない魅力が凄いからな
気付いてもそれなりに放っておくからな
金もそこそこ貰えるなら晩年とかにJリーグ来たいって人もそりゃおるやろな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:19.55ID:QLhR41VJ0
>>475
そのベルギーに引き分けとはいえあそこまで押しこまれてたクロアチアもショボくないか
2022/12/02(金) 22:36:20.77ID:lfZscTjq0
>>500
野球の試合かな?
2022/12/02(金) 22:36:21.08ID:Wf5IiuX80
2018の時、なんであそこからベルギーに負けたのかがほんまにわからん
選手の中には今も夢に出るレベルで引きずってる奴とかおりそう
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:22.87ID:4XaNkM8C0
>>453
スペイン旅行した時お土産がだいたいメイドインモロッコだった
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:25.52ID:zezXJ9SQa
今日三笘を大好きになって三笘のこと調べまくってたら、三笘の奥さんがワイの知り合いって判明してめちゃくちゃビビった

急にスター三笘を身近に感じられるようになったわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:27.89ID:6IaGWsnH0
お前らちゃんとjリーグ見てるか?😡
ちゃんと地元応援しろよ😡
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:29.59ID:pZZprzN30
>>453
そらジブラルタル海峡や
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:33.10ID:gESosVCb0
はよ老人ホームのクロアチアとヒョロガリのブラジルボコリてえ
負ける気せえへんカタールやし
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:38.02ID:LgyW3riRa
>>388
割と日本が世界一ドイツ好きじゃね?
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:44.04ID:EBlQVv+y0
クロアチアはサイドいまいちやから戦術三笘伊東はクッソ効くと思う
でも中央にワールドクラスが多いからそこに守備強度強いの置かないと良いようにやられるケースも考えられる
でも引いてきて勝ってきたチームだから攻め向きのボランチで対応した方が良いかもしれない
しかしクロアチアは国民性なのか基本的に日本てより見下す舐めプ思考が強いので最初からガンガンいくかもしれない
だけど守備的な布陣で入ったらコスタリカ戦のような展開もあるかもしれない

おそらく入り方の時点で賭けがポイチにはあると思うわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:44.24ID:PIQoh8sZ0
日本がボール持たされたら終わり
個人技弱すぎて何も出来ないんだよな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:47.68ID:hgtUDgmR0
>>500
夏の神宮かな
2022/12/02(金) 22:36:49.74ID:zeGtKjbDd
>>482
一番惜しかったのがベルギーという事実
やっぱり日本代表は圧倒的格上相手じゃないと必死になれん体質なんじゃないか
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:49.77ID:0n4quaMX0
モロッコはフィジカルゴリゴリやろ
もろ日本が苦手なタイプやん
2022/12/02(金) 22:36:50.86ID:husubtKW0
>>506
2大会連続ベスト16が快挙だから
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:53.65ID:sAq0NzcM0
>>477
元々海外サッカー、キャプ翼ブームでサッカー始めた奴らが黄金世代やしタイミング的には本当にドンピシャだったと思うわ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:53.67ID:tC1rb/1d0
>>500
野球でもこんな花火大会珍しいわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:55.12ID:VR7fYHkjM
>>515
カタールが全敗定期
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:36:58.82ID:QquZW0iId
力落ちてるのに無敗のクロアチアは地味に強いやろ
試合巧者って感じやな負けない戦いを知ってる選手が多いわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:03.71ID:8+rtQkX9a
モロッコの方が絶望感あったな
クロアチアもまあキツい戦いになるのは目に見えてる
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:06.87ID:kKX+NoYA0
お前らワールドカップ開催寸前までスポーツバーとかテレビが盛り上がってないスレ伸ばしまくってたやん…
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:09.04ID:9YYGURlV0
>>490
歴代最高勝率も追加してくれ
2022/12/02(金) 22:37:10.25ID:/n8IvkL10
>>486
ドン引きすれば8割方90分で勝つやろうけどな
前回の準優勝国がそんなしょっぱい勝ち方狙うとかクソおもんない扱いされそう
2022/12/02(金) 22:37:11.02ID:S5tFMnNfM
>>450
奇跡連打が優勝条件とか無理やろ😰
2022/12/02(金) 22:37:11.17ID:lfZscTjq0
>>515
実際ネイマールもうおらんしわりと行けそう
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:14.26ID:pZZprzN30
>>518
散々個人技で点取ってきたやろ…
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:25.85ID:b5QdxvdU0
見返してて思ったんやがジョルディアルバの出場にノータイムで冨安ぶつけたの天才的すぎん?
こんなスピーディな手を打てる監督だったっけ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:27.62ID:pLubKRfcM
黄金のカルテットが終わったと思ったら南アから本田の物語が始まって終わり日本代表オワコンやと思ってたらこの奮戦は涙出ますよ
2022/12/02(金) 22:37:30.82ID:xWw4NG8p0
どうせターンオーバーしてクロアチアには負けるけどブラジルに勝つんやろ?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:31.85ID:sAq0NzcM0
>>499
それもうジジババしか知らんやろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:34.08ID:SGBJmNgF0
>>491
これだけはしゃーない
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:34.58ID:1Q7Jelaa0
>>464
違法移民の聖地らしい
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:37:43.27ID:BI8dQqDOd
スラムダンクでいうところの豊玉ポジションみたいな認識なんやろ
その次に山王ポジのブラジルが控えてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況