https://news.yahoo.co.jp/articles/136df38d70e0fe3b658207e124d22ece76f77cdd
日本高野連は2日、大阪市内で理事会を開催し、来年から高校野球特別規則23・タイブレーク制度の採用について、導入開始回を延長十三回から延長十回に変更すると発表した。
これまでは、延長十三回から無死一、二塁で始まるタイブレーク制だったが、選手の障害予防などの観点から、延長突入直後の十回からと変更となる。
探検
【高校野球】来季からタイブレーク制は延長十回に変更 従来の十三回から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:42:00.53ID:78OazKVfd2それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:42:55.23ID:78OazKVfd 肩の消耗考えるとしゃーないか
2022/12/02(金) 22:43:01.16ID:wkp+m+ol0
もう高校野球辞めたら?
4それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:43:12.43ID:VxWnhQBz0 これは良い判断
5それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:43:35.97ID:1X/VpGk50 もうそこまでやるなら7回までにしろよ
6それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:43:56.16ID:RggB6IiPM 昔が異常すぎたしな
7それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:43:57.69ID:78OazKVfd なんか全然別物になりそうな気もするが
8それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:45:20.53ID:78OazKVfd 強豪と弱小校にどっちに有利やろか
9それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:46:22.63ID:pAHz71odM ハンカチのドラマみたいのは生まれなくなるな
甲子園のスターが出にくくなる
甲子園のスターが出にくくなる
10それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:46:23.09ID:hMcNw6Rr0 タイブレークも表の攻撃で
10点15点入る可能性もあるんやろ?
1点取ったら勝ち、取れなきゃ負けにしろよ
10点15点入る可能性もあるんやろ?
1点取ったら勝ち、取れなきゃ負けにしろよ
11それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:47:08.35ID:pAHz71odM 送りバンド→スクイズで簡単に点入るやろ
2022/12/02(金) 22:47:08.44ID:4mwC0duod
ワンアウトからにすればいいのに、ノーアウトなら始めてバントしかせんやろ
13それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:47:19.72ID:VxWnhQBz0 あとは甲子園大会のコールド導入も頼む
14それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:48:14.67ID:VbR547J0M DHも導入しろ
15それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:48:22.72ID:78OazKVfd >>13
それも必要やな
それも必要やな
16それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:48:42.84ID:78OazKVfd >>14
さすがにそれはやだ
さすがにそれはやだ
17それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:48:43.93ID:x1iS7XFy0 11回からがいいと思うんやけどな
18それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:49:23.27ID:78OazKVfd まあ色々変えようとするのはいいことよ
19それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:50:09.45ID:ucv2nb18M 延長10回っていきなりじゃんよ
20それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:50:24.98ID:qFn9bBuXd 試合時間も短くなるな
21それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:51:36.80ID:qFn9bBuXd >>19
延長入ったらそくタイブレークはもう別物だよな
延長入ったらそくタイブレークはもう別物だよな
22それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:51:59.88ID:KtFmc3rC0 決勝もタイブレークやるんか?
今年の県大会でもタイブレークかわいそうって声多かったのに😡😡😡
今年の県大会でもタイブレークかわいそうって声多かったのに😡😡😡
23それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:52:30.60ID:qFn9bBuXd >>22
たしかに決勝タイブレークは萎えるかも
たしかに決勝タイブレークは萎えるかも
24それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:52:41.40ID:KtFmc3rC0 試合の形式変えるよりも日程の緩和が先だろうに
25それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:53:18.05ID:qFn9bBuXd >>24
間隔空くと観客が飽きちゃうからな
間隔空くと観客が飽きちゃうからな
26それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:53:26.85ID:HJX9xOT60 2015年位注目選手がいてほしいわ
最近全然おらん
最近全然おらん
27それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:53:29.93ID:KtFmc3rC0 >>23
甲子園決勝と夏の都道府県大会決勝は普通にやらせてあげたいわ
甲子園決勝と夏の都道府県大会決勝は普通にやらせてあげたいわ
28それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:53:30.85ID:NzsiOAW50 試合時間が長いプロ野球こそ導入しろ
29それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:54:13.57ID:qFn9bBuXd >>28
防御率とかどうするんや
防御率とかどうするんや
30それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:54:36.37ID:Hftzlhlk0 MLBも選手に好評ということで一気に進むな
31それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:55:47.54ID:NzsiOAW5032それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:56:10.54ID:qFn9bBuXd >>31
あそうなんだ知らんかった
あそうなんだ知らんかった
33それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:56:13.26ID:qFn9bBuXd >>31
あそうなんだ知らんかった
あそうなんだ知らんかった
34それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:56:13.54ID:KtFmc3rC0 >>25
観客より選手ファーストやろ
難しいかもしれんけど
3回戦までと準々決勝の間に阪神の公式戦入れても面白いんやないかと思うけどな
2カードぐらい
甲子園に出場した選手たちを観客として招待して
準備片付けの手間がかかるけど
観客より選手ファーストやろ
難しいかもしれんけど
3回戦までと準々決勝の間に阪神の公式戦入れても面白いんやないかと思うけどな
2カードぐらい
甲子園に出場した選手たちを観客として招待して
準備片付けの手間がかかるけど
35それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:56:14.66ID:1Q7Jelaa0 せめて決勝は13回からに出来んかな
36それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:56:14.88ID:A3FRkthl0 おもんな
37それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:56:16.16ID:VxWnhQBz0 MLBもWBCも今や10回からタイブレークだからねぇ
38それでも動く名無し
2022/12/02(金) 22:56:26.19ID:9ZBNNtq30 >>24
東北や北海道は今の日程でギリギリなんだよ
東北や北海道は今の日程でギリギリなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- __イージス艦2隻で1兆9千億円、防衛省、運用40年の総経費試算👉財源は? [827565401]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 財務省、コメの無関税枠の大幅引き上げを要求、アメリカによる消費税撤廃要求を軟化させる狙いか [249548894]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]