探検
【悲報】水星の魔女さん、鉄血ヴァルヴレイヴ以上のグリッドマン以下という評価に落ち着く
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:07:35.72ID:k3qj1+ge0 ええんか?
2それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:07:58.15ID:ukaJppf90 せめて完結してから落ち着けよ
3それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:08:33.37ID:xQvL9VhO0 いや普通に鉄血のオルフェンズの方が面白いぞ
4それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:08:43.16ID:+LJCIa7Ua ぼざろとかいうゴミよりはマシ
5それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:08:49.89ID:eqFPa7bYM 次回神回定期(ミオミオ)
6それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:08:52.11ID:xQvL9VhO0 グリッドマンはつまらんから同じくらいちゃう
7それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:09:25.85ID:NcG30kTC0 次回も戦闘なさそうだしなあ🥺
8それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:09:36.76ID:7592mfOK0 ダイナゼノンは鉄血の下な
9それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:10:05.43ID:eqFPa7bYM 私的には6話超えました定期
10それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:10:11.01ID:xQvL9VhO0 >>8
この中ではダイナゼノンが一番面白いんだよなあ
この中ではダイナゼノンが一番面白いんだよなあ
11それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:10:45.30ID:ftggAzw/0 まさかぼざろ覇権になってしまうとはな
水星6話のときは水星が覇権だと思ってたのに
水星6話のときは水星が覇権だと思ってたのに
2022/12/03(土) 00:10:47.28ID:8MnuHHtZ0
ガンダムSEED>>W>>>水星>鉄血≥age
13それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:10:59.49ID:Omt9f19l0 >>8
青春ものとしてみたらダイナゼノンが圧倒的に上だわ
青春ものとしてみたらダイナゼノンが圧倒的に上だわ
14それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:11:16.17ID:qBj0EcQ8p グエスレ回だけおもしれーアニメ
ミオリネは黙れ
ミオリネは黙れ
2022/12/03(土) 00:11:52.01ID:EKIAyYHC0
水星はなんというか、ガンダムとして見なけりゃ無難に面白いって感じやと思う
16それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:12:13.37ID:IyjSv4Lm0 なかなか面白くならねーなってところに総集編挟んで7~8話でそびえ立つクソをぶっ込んできた神ムーヴ
18それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:13:10.59ID:r6SYE5ycp ミオリネの性格が悪すぎて感情移入できん
19それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:13:17.34ID:eXRiIXwK0 水星>>>>ぼざろ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チェンソーマン
20それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:13:20.81ID:mEhwS4vb0 エアリアルに魅力が無さ過ぎる
バルバトスのが何倍もかっけえ
バルバトスのが何倍もかっけえ
2022/12/03(土) 00:13:23.83ID:8MnuHHtZ0
>>15
面白くないやろ…なんかキャラは浅いし動機も展開のために合わせてるようにしか見えんし素人から見ても作り物感がヤバい
面白くないやろ…なんかキャラは浅いし動機も展開のために合わせてるようにしか見えんし素人から見ても作り物感がヤバい
22それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:13:25.96ID:xQvL9VhO0 >>15
リコリスリコイルが面白くないように水星の魔女も今のところ面白くないんだよ
リコリスリコイルが面白くないように水星の魔女も今のところ面白くないんだよ
2022/12/03(土) 00:13:29.98ID:QQb1QkQhH
グリッドマンは最終回で夢のヒーロー流す卑怯な作品
24それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:13:42.89ID:whmi6Kay0 鉄血はバエルしたあとが酷すぎる
水星もそうなる可能性は0ではないけど
水星もそうなる可能性は0ではないけど
25それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:13:44.38ID:zsnZeywR0 鉄血が美少女だらけならもっと評価されてる
逆に水星が男だらけならもっと叩かれてる
逆に水星が男だらけならもっと叩かれてる
26それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:13:58.75ID:2zgem/pT0 分割2クール予定なのにいまだ学園内で会社ごっこしてるのはちょっと展開遅いかなとは思う
27それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:14:20.16ID:wvUGF+Dp0 「評価に落ち着く」←これ何を基準にいつも決めてんの?
28それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:14:27.42ID:ftggAzw/0 ミオリネ出しゃばるとつまんねえな
29それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:14:51.93ID:k3qj1+ge0 まぁグリッドマンとダイナゼノンはOPがずるいのあるけどな
OPだけでロボアニメ見てる気分になる
OPだけでロボアニメ見てる気分になる
2022/12/03(土) 00:15:17.17ID:8MnuHHtZ0
ママァ
31それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:15:24.68ID:whmi6Kay0 一応学園ものにしたのに1クール目中盤で消えたら意味ねえじゃん
2022/12/03(土) 00:15:42.91ID:rtFJD7rz0
日和らず最終的に百合で終わったら俺としては100点
33それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:16:13.19ID:aaKut0arM 今日ダリルパルデ発売
スレッタとかルブリス、エアリアル再販
スレッタとかルブリス、エアリアル再販
34それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:16:15.44ID:k3qj1+ge0 MS乗り回さないガンダムって結構致命的やろ3週は我慢できたけどさすがに明後日もMS出んかったら脱落しそうや
35それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:16:33.03ID:V5D1jfhNd ノンケ展開!主人公よりグエルの方が戦闘回数多い!ビットでイライラ棒!イケメンパラダイス!株式会社ガンダム!
ワイは何を見せられてるんや…😭
ワイは何を見せられてるんや…😭
36それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:16:45.65ID:n+0uz8RQ0 >>32
既にだいぶ日和ってないか?
既にだいぶ日和ってないか?
37それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:16:51.53ID:zsnZeywR0 >>32
sns人気気にしてるからグエルと結婚とかノリで決めたりして
sns人気気にしてるからグエルと結婚とかノリで決めたりして
38それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:17:45.62ID:k3qj1+ge0 水星のキャラが最後にMS使って戦った日wwwwww
11月6日
11月6日
39それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:18:00.90ID:uTISUq4Yp グエルとスレッタが結ばれるエンド以外にしたら炎上するの確定してるのかわいそう
2022/12/03(土) 00:18:30.38ID:MPKG6wKs0
ダブスタクソ親父の方が魅力ある
41それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:18:32.66ID:gKPtBmIEp ミオリネのプラモ買ったけど肌の色が残念だった
白く塗装しないとアニメみたいにならない
白く塗装しないとアニメみたいにならない
42それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:18:45.09ID:n+0uz8RQ0 >>38
鉄血といい勝負やな
鉄血といい勝負やな
43それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:19:24.19ID:te/v8NKk0 グエルは不憫が似合うキャラやろ
女さんはグエルがスレッタシャディクエランに犯される絵で抜いとるで
女さんはグエルがスレッタシャディクエランに犯される絵で抜いとるで
44それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:19:28.16ID:zsnZeywR0 >>38
一ヶ月か
一ヶ月か
45それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:19:50.27ID:0Rl4VMZqa なんか百合っぽいという空気だけで全てをゴリ押そうとしてるのが水星はリコリコとかぶる
46それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:21:03.06ID:IyjSv4Lm0 >>45
前半百合で釣ってノンケゴリ押ししてくるあたりがリコリスと全く同じやな
前半百合で釣ってノンケゴリ押ししてくるあたりがリコリスと全く同じやな
47それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:21:30.45ID:WStntItR0 スレッタマーキュリーは全部ひっくり返すから見てろよ
48それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:21:32.67ID:61Eoxqdd0 百合アニメと思ったのに完全ノンケで草も生えない
49それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:21:59.53ID:HWHIVnc00 花江夏樹のやつが死ぬとこまで観たが大河内脚本ダメだったんか🤣
50それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:22:06.33ID:n+0uz8RQ0 百合豚ワイは9話で濃厚なシャデミオぶつけられそうで震えとる
51それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:22:12.15ID:whmi6Kay0 リコリコはホモのほうが強い
52それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:22:13.03ID:JoKZxhEI02022/12/03(土) 00:22:17.29ID:EKIAyYHC0
55それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:23:02.28ID:Qe02Cfatd 最近作画は良いけど他は微妙みたいな話題作多くね?
なまじ作画はいいのが厄介
なまじ作画はいいのが厄介
56それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:23:03.74ID:p59TAb7ed57それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:23:31.18ID:zsnZeywR058それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:23:49.46ID:KHz1cGxs0 ちきう寮の連中嫌い
59それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:23:59.46ID:0Rl4VMZqa2022/12/03(土) 00:24:07.77ID:EA1i08/J0
本編の裕太くんがグリッドマン自身だったオチがクソ過ぎた分新作映画楽しみやわ。本来の裕太くんに期待
https://i.imgur.com/OO42dJk.jpg
https://i.imgur.com/OO42dJk.jpg
61それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:24:36.93ID:IZq0j4Jv0 またクソみたいな叩きスレかよ
2022/12/03(土) 00:24:39.21ID:8MnuHHtZ0
ファンネル撃ってるだけなのにメカ作画が力尽きて苦肉の策がこの株式会社ガンダムなら笑える
63それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:24:41.78ID:Nh3igTHc064それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:24:47.93ID:HWHIVnc00 まぁさすがにリコリコよりはちゃんとやるやろ😅
66それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:24:59.24ID:o6Et3VZ5a グエルが乗る赤いガンドアームモドキが活躍するのは間違いない
プラモ発売されるからな
前の回はミオリネ発売に合わせてミオリネにスポット当てた回やったし今回はグエル回や
プラモ発売されるからな
前の回はミオリネ発売に合わせてミオリネにスポット当てた回やったし今回はグエル回や
67それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:25:01.43ID:+kVf2fm+0 グリッドマンは面白いぞ
2022/12/03(土) 00:25:03.87ID:EKIAyYHC0
現状グエル周りが一番おもろいけど
本筋との接点薄いよなアイツ
スレッタ目線やと好感度めっちゃ低いし
本筋との接点薄いよなアイツ
スレッタ目線やと好感度めっちゃ低いし
69それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:25:12.20ID:IyjSv4Lm0 >>60
右の男の2倍くりい太もも太くて草
右の男の2倍くりい太もも太くて草
70それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:25:15.48ID:/z28kixgd 話はともかく今んとこバルバトスよりいい機体いないな
エアリアルファンネルだけで本体がいまいち
エアリアルファンネルだけで本体がいまいち
71それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:25:27.71ID:+kVf2fm+072それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:25:45.17ID:Qe02Cfatd >>60
足の太さの違いで草やりすぎやろw
足の太さの違いで草やりすぎやろw
73それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:26:05.81ID:Nh3igTHc0 >>66
今の流れだとグエルじゃなくて弟くんが乗りそう
今の流れだとグエルじゃなくて弟くんが乗りそう
74それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:26:09.91ID:iMYeoMvW075それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:26:15.18ID:HWHIVnc00 ミオリネさんは姫宮アンシーになれなかったのか
76それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:26:48.83ID:zsnZeywR077それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:26:51.41ID:7592mfOK0 ミオミオはスペックめちゃくちゃ高いのかと思ったら最新話ですげーアホに見えてなんとも言えない気分になったわ
あの性格でアホに見えたらもうあかんくない?
あの性格でアホに見えたらもうあかんくない?
78それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:27:28.75ID:+kVf2fm+0 水星の魔女の良いトコあげてこうぜ
・オープニングが神曲
・グエルとエランが良いキャラだった
・シャディクの何考えてるか分からんけど厄介そうなヤツ感が上手くかけてる
・https://i.imgur.com/BGrTTqB.jpg←コイツがエロ可愛い
・オープニングが神曲
・グエルとエランが良いキャラだった
・シャディクの何考えてるか分からんけど厄介そうなヤツ感が上手くかけてる
・https://i.imgur.com/BGrTTqB.jpg←コイツがエロ可愛い
2022/12/03(土) 00:27:52.19ID:EA1i08/J0
一回くらいグエルくんに良いとこ見せてやってくれ。一勝もせずに終わりそうやが
81それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:28:22.25ID:+kVf2fm+0 しれっと鉄血を名作みたいに扱うな
82それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:28:57.42ID:mmOgK7Eta シャディクのぽっと出の取り巻きと地球寮のモブまで絡んできそうな展開いるか?
あのへんの奴らみたいやつなんて逆張りガイジだけやろ
あのへんの奴らみたいやつなんて逆張りガイジだけやろ
83それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:29:15.66ID:/z28kixgd 女キャラで釣った割にロクな性格の女キャラがいねえ
まだ男キャラのが魅力感じる
まだ男キャラのが魅力感じる
84それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:29:20.54ID:APUQ4Afbr 企業モノになるのはもう失敗が目に見えてるわ
85それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:29:29.35ID:IyjSv4Lm0 >>78
こいつと隣のショタは何者なんや
こいつと隣のショタは何者なんや
87それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:30:17.74ID:mEhwS4vb0 でも4号丸焼き回で「やべぇ…水星始まっちまったわ…」ってなったよねお前ら?
88それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:30:29.70ID:xQvL9VhO0 結局美少女萌えアニメの範疇だからリコリスリコイルのように見られてるだけでは?
これでは鉄血のオルフェンズのこと悪く言えないよ
これでは鉄血のオルフェンズのこと悪く言えないよ
2022/12/03(土) 00:30:30.50ID:5+7YNbofa
会社設立とかいう地雷要素
そのうち国つくりそう
そのうち国つくりそう
90それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:30:32.02ID:2Ja4/kBYa 普通にゴミだろ
リコリス以下
リコリス以下
91それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:30:44.62ID:WFavwr4G092それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:30:49.08ID:7592mfOK0 >>87
あの後死ぬ程ペース落とすなんてまさか思わんやん?
あの後死ぬ程ペース落とすなんてまさか思わんやん?
94それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:31:09.03ID:PGBKxkMm0 >>77
一話の時点でだいぶあほやろあいつ
一話の時点でだいぶあほやろあいつ
95それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:31:19.22ID:7592mfOK0 >>89
合衆国日本!!!!くらいの勢いとネタ感生まれるなら見たい
合衆国日本!!!!くらいの勢いとネタ感生まれるなら見たい
2022/12/03(土) 00:31:31.34ID:EKIAyYHC0
97それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:31:32.85ID:Ah8o9FRC0 終わってから評価せえ
98それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:31:41.99ID:+kVf2fm+0 今季だと「ぼっちざろっく」>「ブリーチ最終章」>「陰の実力者になりたくて」>「追放されたビーストテイマーは」>「異世界おじさん」>いろいろな作品>「水星の魔女」っすよね
2022/12/03(土) 00:31:47.09ID:EA1i08/J0
グリッドマンシリーズって結局電光超人が原点にして頂点だよね。面白いし実況にも最適
100それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:31:49.65ID:NcG30kTC0 4号良いキャラだったのに退場した?のが残念
101それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:31:53.81ID:8MnuHHtZ0 そもそも決闘もメカ2体で終わらせられる省エネ作画の方針やからな
MSの混戦とかもう無いんちゃう
MSの混戦とかもう無いんちゃう
102それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:32:15.71ID:anHEnYd10 OPはもちろんいい曲やけどワイはEDの方がもっと好きや
103それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:32:18.42ID:HWHIVnc00 >>88
ネットがリコリコ終わったノリのままで引き継ぐような流れで放送始まったのは今思えば悪手かもしれない
ネットがリコリコ終わったノリのままで引き継ぐような流れで放送始まったのは今思えば悪手かもしれない
105それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:32:37.13ID:whmi6Kay0 >>102
歌詞が物騒すぎないあの曲
歌詞が物騒すぎないあの曲
106それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:32:39.96ID:n+0uz8RQ0 >>101
一応次の決闘が複数戦になりそうではある
一応次の決闘が複数戦になりそうではある
107それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:32:46.75ID:zsnZeywR0 そもそもあの学園てなんなん?
先生おらんし授業内容もわからんし将来なにしたいなかもわからん
先生おらんし授業内容もわからんし将来なにしたいなかもわからん
108それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:33:04.45ID:/rnmltf1p グエル×スレッタの二次創作めちゃくちゃ多いよな
百合より全然見かけるし
百合より全然見かけるし
109それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:33:17.85ID:Y8pVJmRJ0 4クールなら希望あるのに2クールでこのペースはアカンて
もしかして最後まで学園から出ないんちゃうかこれ
もしかして最後まで学園から出ないんちゃうかこれ
110それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:33:17.78ID:whmi6Kay0 >>107
先生はいるだろ
先生はいるだろ
112それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:33:23.74ID:Qe02Cfatd >>107
ウテナリスペクトでしょ(適当)
ウテナリスペクトでしょ(適当)
113それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:33:40.76ID:Ah8o9FRC0 >>107
先生に騒いでて怒られてたやん
先生に騒いでて怒られてたやん
114それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:33:42.66ID:7592mfOK0 >>107
話と設定のスケールのでかさと親以外の大人を排除してる箱庭感のかみ合わせの悪さは感じるわ
話と設定のスケールのでかさと親以外の大人を排除してる箱庭感のかみ合わせの悪さは感じるわ
115それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:33:47.15ID:xQvL9VhO0 ガンダムの女キャラ「でかい声出して周りの人間を動かせます」←またこれやん
116それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:34:01.14ID:gOZkElJxa >>96
せっかくのドレス姿もなんかもっとプロムっぽい舞台の方が良かったな
せっかくのドレス姿もなんかもっとプロムっぽい舞台の方が良かったな
117それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:34:01.79ID:ftggAzw/0 >>87
ここから更に盛り上がっていくんやろなぁって期待してたわ
ここから更に盛り上がっていくんやろなぁって期待してたわ
118それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:34:06.08ID:+O0pB0ImM >>108
そら百合豚盛り上がる様な展開あったの1話だけだし当然やろ
そら百合豚盛り上がる様な展開あったの1話だけだし当然やろ
120それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:34:37.26ID:ftggAzw/0 6話からストーリー加速してほしかった
121それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:34:39.48ID:6zdpcEtfp ダリルバルデ買うか迷うわ
こいつ今後出番あるんか?
こいつ今後出番あるんか?
122それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:35:22.95ID:IyjSv4Lm0123それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:35:23.72ID:s7AtzybV0 水星は戦闘シーンがおもしろくない
ファンネルって味方側が初期に使う武器としては微妙だわ
ファンネルって味方側が初期に使う武器としては微妙だわ
124それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:35:44.87ID:Rxp1ViWy0 >>120
総集編挟むんやから展開変わると思うやんな
総集編挟むんやから展開変わると思うやんな
126それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:36:24.21ID:SA1wIa7y0 ヴァルヴレイヴ以上ギルティクラウン未満やろ
127それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:36:44.15ID:prFrKfM90 百合よりスレッタと男のカップリングの方が人気あるという悲しい現実
128それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:36:55.64ID:ra1AWbX+0 G民評価変えすぎだろ全体的に話が弱かったらすぐ駄作やん
129それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:11.81ID:eXnZUmsF0 >>87
それきっかけで色々闇に気付いていくんやろなぁからの脳死くそあほムーブは予想できんかった...
それきっかけで色々闇に気付いていくんやろなぁからの脳死くそあほムーブは予想できんかった...
130それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:20.16ID:kx5dj1kI0 グリッドマンユニバースどうやって話広げて畳むんやって感じで若干怖いわ
131それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:29.01ID:+kVf2fm+0 こういうスレでいつも話題にあがるギルティクラウンってやつ
そのうちみとくか
僕の王の力がああああのシーンしか知らんわ
そのうちみとくか
僕の王の力がああああのシーンしか知らんわ
132それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:31.82ID:7592mfOK0 外宇宙進出へのパワードスーツなんや!ってのは富野のSFっぽいけど
ガチで2クールならぶっちゃけ大見得切りすぎたよな設定の壮大さだけが浮き過ぎや
ガチで2クールならぶっちゃけ大見得切りすぎたよな設定の壮大さだけが浮き過ぎや
133それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:37.00ID:HWHIVnc00134それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:39.60ID:/0EaQols0 会社立ち上げた時に鉄火丼がヤクザ入りした時と同じ悪寒がしたわ
135それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:47.97ID:n+0uz8RQ0 >>108
pixivみたらスレミオ1400グエスレ400エラスレ300くらいだったんだがホンマか?
pixivみたらスレミオ1400グエスレ400エラスレ300くらいだったんだがホンマか?
136それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:37:58.03ID:r7fZPn9Np ヒス女が多すぎて声聞くのが苦痛
137それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:38:04.06ID:SA1wIa7y0 >>87
焼き殺した時のワイ「やべえよやべえよ…」
翌日のワイ「よく考えたら殺す意味あったか?」
こないだのワイ「やること決まってないけど会社設立するからパパにお金おねだり…?」
今ワイ「真面目に考察してる人、全員馬鹿ですw」
焼き殺した時のワイ「やべえよやべえよ…」
翌日のワイ「よく考えたら殺す意味あったか?」
こないだのワイ「やること決まってないけど会社設立するからパパにお金おねだり…?」
今ワイ「真面目に考察してる人、全員馬鹿ですw」
138それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:38:04.53ID:EKIAyYHC0139それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:38:19.59ID:Iy7YEl0k0 シーンとかセリフでバズるの狙ってんのかなとは思う
140それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:38:41.24ID:WfIFwxOL0 >>128
基本ここの住民は普段自分達が否定されてるから人から否定しか学べずにいて否定から入るやつの集まりやぞ、今更か?
基本ここの住民は普段自分達が否定されてるから人から否定しか学べずにいて否定から入るやつの集まりやぞ、今更か?
141それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:39:08.13ID:4DdP9VmD0 学園要素があんま上手く機能してないよな
142それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:39:16.12ID:7592mfOK0143それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:39:29.42ID:Qe02Cfatd144それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:39:31.64ID:JuwZ8NROd 戦闘シーンが少ないのはまあ別にええんやけどそれより授業描写少なくね?一応これ学園物なんだよな?
今のとこ座学と地雷回避とパイプ切断くらいしか無くね
「この世界の子供はこういう教育受けてるんです」みたいな説明ほとんど無いから学生達が起業!とか言われても感が先に来るんやが
今のとこ座学と地雷回避とパイプ切断くらいしか無くね
「この世界の子供はこういう教育受けてるんです」みたいな説明ほとんど無いから学生達が起業!とか言われても感が先に来るんやが
145それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:39:32.03ID:xQvL9VhO0 >>136
ピンクとか白は気にならんけどスレッタの演技が耳障りで嫌いや
ピンクとか白は気にならんけどスレッタの演技が耳障りで嫌いや
146それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:39:34.12ID:SA1wIa7y0 そもそも戦争もないあの世界で戦闘用のモビルスーツ開発し続ける意味ってなんや?
147それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:39:58.99ID:LeBphfw6a 地球寮って一番有能なのがデブでええんか?
148それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:40:18.40ID:+O0pB0ImM >>87
あれでいつものシリアスガンダムになるのかと思ったらいつも通りのままで肩透かしやったわ
先週もスレッタがエアリアルがガンダムだと分かってお、ついにシリアスか?と思ったらまだマッマの言いなりのままやし
あれでいつものシリアスガンダムになるのかと思ったらいつも通りのままで肩透かしやったわ
先週もスレッタがエアリアルがガンダムだと分かってお、ついにシリアスか?と思ったらまだマッマの言いなりのままやし
149それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:40:19.90ID:NcG30kTC0 戦闘シーンはよ😠💢
150それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:40:25.01ID:mHqkaj/N0151それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:40:28.07ID:zsnZeywR0 >>147
せやな
せやな
153それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:40:34.41ID:P7TL3oUNa >>141
元々学園要素なかったのに急遽ぶち込んだから持て余してるんやろな
元々学園要素なかったのに急遽ぶち込んだから持て余してるんやろな
154それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:40:54.39ID:42HWST8M0 >>137
ひぐらし卒かな
ひぐらし卒かな
155それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:40:59.54ID:4DdP9VmD0 なんGとSNSの盛り上がり込みでまだギリ楽しめてるけどリコリコもこんな感じだったのかなって
156それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:41:16.43ID:7592mfOK0 学園要素が辛いことの描写にしか使われてないのあかんよな
157それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:41:27.96ID:3IhVD/vA0 真の目的はモビルスーツに人間の意識を移して肉体の縛りから開放するとかそんな話やろ
158それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:41:45.00ID:SA1wIa7y0 😡「強いモビルスーツ作る」
😯「何に使うの」
😡「決闘に勝つ!」
😯「何のために…?」
😡「ホルダーになるの!」
😯「何のために…?」
😡「…」
😯「何に使うの」
😡「決闘に勝つ!」
😯「何のために…?」
😡「ホルダーになるの!」
😯「何のために…?」
😡「…」
159それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:41:56.72ID:Iy7YEl0k0 >>142
まあやりすぎるとわざとらしくなるからここから他の部分でも面白くできるかどうかだよね
まあやりすぎるとわざとらしくなるからここから他の部分でも面白くできるかどうかだよね
160それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:05.26ID:+kVf2fm+0 ワイらって見事にテノヒラクルーしたよな
161それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:17.12ID:P7TL3oUNa >>157
人類機械化エンドとかやられてもハッピーエンド感ないやろ
人類機械化エンドとかやられてもハッピーエンド感ないやろ
162それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:18.44ID:HWHIVnc00 >>154
恋愛フロップスとかいうひぐらしを継ぐ者
恋愛フロップスとかいうひぐらしを継ぐ者
163それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:35.19ID:/0EaQols0164それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:41.79ID:whmi6Kay0 >>158
いやミオミオの結婚できれば実質グループの後継者になれるって話でしょ
いやミオミオの結婚できれば実質グループの後継者になれるって話でしょ
165それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:43.04ID:JuwZ8NROd てか単純に主人公が味方と敵の組織がふわっとしてるから引っかかる視聴者多いんちゃうか
例えばSEEDなら連邦vsザフトだしWならガンダム(個人)vsOZみたいにハッキリしてたのに
スレッタとミオリネは何に所属して何と対立して何を目指してるんですかって聞かれてパッと答えられる視聴者ほとんどおらんやろ
例えばSEEDなら連邦vsザフトだしWならガンダム(個人)vsOZみたいにハッキリしてたのに
スレッタとミオリネは何に所属して何と対立して何を目指してるんですかって聞かれてパッと答えられる視聴者ほとんどおらんやろ
166それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:43.76ID:04NGOkA50 >>152
順調に令和ライダーになってるやん
順調に令和ライダーになってるやん
167それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:48.59ID:l/zMMWie0 グエルってオルガ・イツカのパクリだろ?
168それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:42:55.82ID:3RjI9NRy0 いやスレッタとミオリネが夜中に買い出しに行くのは文化祭体育祭のノリやん
学園感あるだろ
あっもしかして君たち…
学園感あるだろ
あっもしかして君たち…
169それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:43:09.99ID:mHqkaj/N0 ただガンダムは儲かってるんだから
作画班くらい用意してやれよ、と思う
作画班くらい用意してやれよ、と思う
170それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:43:17.48ID:HWHIVnc00 >>155
リコリコはマジでSNSノリの代表格アニメと断言できるわ
リコリコはマジでSNSノリの代表格アニメと断言できるわ
171それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:43:20.29ID:xQvL9VhO0 >>160
一瞬もおもろないしずっと鉄血のオルフェンズ以下やから手首動いたことないぞ
一瞬もおもろないしずっと鉄血のオルフェンズ以下やから手首動いたことないぞ
172それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:43:36.63ID:/SNotBgw0 せっかくエアリアルに子供埋まってるぽい?ところで話題なったんやしもうちょい狸本体にもギミックあるなら仄めかしてってほしいわ
ガンダムは悲劇あってなんぼやろ
ガンダムは悲劇あってなんぼやろ
173それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:43:36.72ID:EKIAyYHC0 五号の準備できてへんから本物出張ってきてとか
舞台装置総動員でスレッタとガンダム吊し上げ劇場とか
アドリブで㈱ガンダムぶち上げるとか
この辺すごいライブ感満載の構成やったと思う悪い意味で
舞台装置総動員でスレッタとガンダム吊し上げ劇場とか
アドリブで㈱ガンダムぶち上げるとか
この辺すごいライブ感満載の構成やったと思う悪い意味で
174それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:43:58.38ID:eXnZUmsF0176それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:44:21.66ID:QKmS5WT5M177それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:44:27.28ID:zsnZeywR0 決闘てなんなんやろな
遊戯王GXかな?学園要素ならあっちのが話数抜きにしても濃厚やけど
遊戯王GXかな?学園要素ならあっちのが話数抜きにしても濃厚やけど
178それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:44:44.69ID:G7Bnrq6ua でもコラボしてるお菓子のエアリアルは美味しいから
179それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:44:57.44ID:Qe02Cfatd >>176
そういやハサウェイどうなったんですかね……
そういやハサウェイどうなったんですかね……
180それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:45:03.62ID:Ah8o9FRC0181それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:45:05.34ID:/0EaQols0 プロスペラが医療としてのガンドアームは諦めどころか冷笑しててあとはどこで手のひら返すかだからなあ
デリングとつるんでるのはほぼ確定やしd
デリングとつるんでるのはほぼ確定やしd
182それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:45:13.37ID:/SNotBgw0 おい、決闘しろよ
184それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:45:31.66ID:LeBphfw6a185それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:45:44.73ID:xXqWeFspa グリッドマンってそんな人気あったんか
二期から見たけど全然話題になってなかった印象しか無いが
二期から見たけど全然話題になってなかった印象しか無いが
186それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:45:47.67ID:uuUuSnv20 リコリコ難民うまく囲ったなと思ったが
リコリコと比較されてコレジャナイされてぼっちに逃げられてしまった
リコリコと比較されてコレジャナイされてぼっちに逃げられてしまった
187それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:45:48.41ID:QKmS5WT5M188それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:05.32ID:3RjI9NRy0189それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:10.10ID:JfXISMKNp 4話はチュチュとデミトレーナーが活躍する回なんやろな…
現実「試験リトライ!試験リトライ!」
現実「試験リトライ!試験リトライ!」
190それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:16.88ID:zsnZeywR0191それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:19.32ID:APUQ4Afbr 株式会社ガンダムのPVみたいなの狙い過ぎててやべえわ
5,6話みたいにもっと硬派でシリアスでこういうのでいいんだよってなる作品にして欲しいわ
5,6話みたいにもっと硬派でシリアスでこういうのでいいんだよってなる作品にして欲しいわ
192それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:31.47ID:Ah8o9FRC0 >>188
トマト作って地球に憧れてるは無理がありすぎるだろ
トマト作って地球に憧れてるは無理がありすぎるだろ
193それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:31.48ID:H4ylFa6T0 水星はワイらの評価なんてどうでもよくて若い世代のガンダム人気が回復すれば大成功なんやけど
そこんところどうなんやろなぁ
そこんところどうなんやろなぁ
194それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:34.68ID:HWHIVnc00 >>186
作品の性質は実質リコリコだからセーフ
作品の性質は実質リコリコだからセーフ
195それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:40.87ID:kx5dj1kI0196それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:44.13ID:gic8XSTO0 水星を貶めるために鉄血を持ち上げるのはさすがにやめろ
あんな倫理観も展開も何もかもおかしいもんガンダムと認めたくねぇ
あんな倫理観も展開も何もかもおかしいもんガンダムと認めたくねぇ
197それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:44.70ID:EKIAyYHC0198それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:46:45.27ID:3RjI9NRy0 あと鉄血とヴァルヴレイヴを一括りにするなよ
ヴァルヴレイヴは鉄血の100倍オモロイぞ
ヴァルヴレイヴは鉄血の100倍オモロイぞ
200それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:47:15.51ID:Qe02Cfatd グリッドマンかゾンサガかみたいなぐらいには流行ったやろ当時
201それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:47:26.33ID:Rxp1ViWy0202それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:47:55.03ID:04NGOkA50 ワイは8話くらいでいつもの流れになるって思ってたけどまんまやな
勢いだけの作品は大体こうなる
勢いだけの作品は大体こうなる
203それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:02.22ID:+O0pB0ImM 今ってテレビガンダムシリーズの戦争始まる前やってる様なもんだから盛り上がらなくて当然よな
204それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:04.62ID:zsnZeywR0205それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:13.60ID:uuUuSnv20 グリッドマンの主人公好感持ってたのに
正体グリッドマンでしたとかくだらないことしやがってクソ萎えた
正体グリッドマンでしたとかくだらないことしやがってクソ萎えた
206それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:18.34ID:mEhwS4vb0 >>189
MS降りて直接ブン殴りに行った方がSNSでバズるから仕方ないね
MS降りて直接ブン殴りに行った方がSNSでバズるから仕方ないね
207それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:48.02ID:Qe02Cfatd >>205
それはわかる割と興醒めした
それはわかる割と興醒めした
209それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:54.68ID:jSJAE1+j0 >>200
どっちも揃って続編で爆死したけどな
どっちも揃って続編で爆死したけどな
210それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:55.50ID:PaARAEW40 今水星がこの状況でも鉄血以下になることはさすがに考えにくい
それくらい鉄血の最期の方ヤバいだろ
それくらい鉄血の最期の方ヤバいだろ
211それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:48:58.43ID:C0jqd7Mwd チェンソー以下の駄作 が正しい
212それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:49:10.39ID:3RjI9NRy0 そりゃあスレッタがこのままマジで成長せずに操り人形ならミカ並やがそのうち覚醒するやろ
213それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:49:10.80ID:Ah8o9FRC0 ガンダムの序盤なんか大体つまらないのに文句出るってことは新規いっぱいってことやし成功やろ
214それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:49:15.30ID:Nh3igTHc0 >>205
初代ウルトラマン意識してんのかなあれ
初代ウルトラマン意識してんのかなあれ
215それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:49:19.02ID:/0EaQols0217それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:49:50.17ID:JuwZ8NROd218それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:49:50.03ID:YSpoKy6r0 何が面白いのかわからないまま観てる
219それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:49:51.29ID:3IhVD/vA0 ガンダムなんて興味ある奴は勝手に調べて詳しくなるしそうでない奴は何しようが見ねえお
若者向けに新作を~みたいのがそも大きなお世話なんだよ
若者向けに新作を~みたいのがそも大きなお世話なんだよ
2022/12/03(土) 00:50:02.82ID:lzB3jX+Cr
どこの時点のグリッドマンや
水星の魔女と同話数ならたしかに面白いが最終話がウンカスやぞ
水星の魔女と同話数ならたしかに面白いが最終話がウンカスやぞ
221それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:50:08.67ID:wDpzqLrm0 あのナヨナヨした豚向け主人公で鉄血のアイン戦みたいな熱いバトルが生まれるとは思えない
222それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:50:30.01ID:8iIZl3BU0 鉄血以下だろ
223それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:50:32.61ID:LeBphfw6a >>210
まあエアリアルが遠距離兵器で潰されてミオリネが通り魔に射殺されない限りは下回らんからな
まあエアリアルが遠距離兵器で潰されてミオリネが通り魔に射殺されない限りは下回らんからな
224それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:50:49.41ID:HWHIVnc00225それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:50:58.89ID:/SNotBgw0 今からでも一方その頃ちきう本土では………でデミトレーナーとディランザが泥試合しとるストーリーに転換できん?
226それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:51:05.82ID:dxRVlZX50 チェーンソー叩かれてるけど話自体はめっちゃおもしろくね?
原作ファンからしたらブチ切れな感じなん?
原作ファンからしたらブチ切れな感じなん?
227それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:51:41.61ID:RXNWeTqJa 水星はリコリコと同じで来期には誰も話題にしてなさそう
そういえばそんなのあったなーってレベル
未だに話題になる鉄血の足元にも及ばない
そういえばそんなのあったなーってレベル
未だに話題になる鉄血の足元にも及ばない
228それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:51:44.40ID:WR28/AMs リコリコが男バディ←まず1話を観るというハードルを超えられない香具師が多数
たぬきにチンポ付いてる←御曹司やガノタは構わず観る
比較出来んもんは引き合いに出すな
たぬきにチンポ付いてる←御曹司やガノタは構わず観る
比較出来んもんは引き合いに出すな
229それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:51:49.81ID:wNdEYIZy0 二言目にはグエルグエル言い出すホモとまんさんが多すぎる
2022/12/03(土) 00:51:50.34ID:lzB3jX+Cr
231それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:52:07.23ID:zsnZeywR0232それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:52:11.60ID:mEhwS4vb0 >>226
最新話のBパートは評判良かったで
最新話のBパートは評判良かったで
233それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:52:29.20ID:ia2BEOD1a 水星はもう結末が大体予想できる
最終回で祝福が流れて泣く自信はある
最終回で祝福が流れて泣く自信はある
234それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:52:39.39ID:PaARAEW40 鉄血以下とか言ってるやつ鉄血も全然戦闘シーン無くてMS動かせずにペチペチ豆鉄砲撃ってたり精子みたいなバトルだけだったの忘れたのかな
235それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:52:39.76ID:IBPh6mGSM236それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:52:45.29ID:aXEHkjUo0 3話くらいまではSEED以来の傑作て流れやったのに今そんなことになっとるんか
237それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:52:51.68ID:EKIAyYHC0238それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:04.17ID:Ah8o9FRC0239それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:07.08ID:eXnZUmsF0240それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:07.89ID:gic8XSTO0 夕方五時ごろから風俗の話で盛り上がったりヤクザの傘下に入ってハーレム男に憧れたりガンダムをラブホにしたり挙げ句の果てには自分の子供を負けヒロインと育てさせる擬似百合展開でもぶっ放さない限りはまぁ鉄血以下はねぇわ
241それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:15.81ID:HWHIVnc00 >>226
色んな種類の厄介信者を沢山抱えてるチェンソーマンと放送前に意味不明なぐらい作品の出来のハードルを上げたMAPPAのせいで必要以上に叩かれてるのはある
色んな種類の厄介信者を沢山抱えてるチェンソーマンと放送前に意味不明なぐらい作品の出来のハードルを上げたMAPPAのせいで必要以上に叩かれてるのはある
242それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:40.47ID:/SNotBgw0 >>223
主人公機が遠距離攻撃でなぶり殺されてそのまま主人公サイド壊滅したり味方の主要キャラが敵地のど真ん中で変装もせずうろついてあっさりバレて蜂の巣にされるようなゴミ展開があるわけないやろ
主人公機が遠距離攻撃でなぶり殺されてそのまま主人公サイド壊滅したり味方の主要キャラが敵地のど真ん中で変装もせずうろついてあっさりバレて蜂の巣にされるようなゴミ展開があるわけないやろ
243それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:43.87ID:PhVGmy800 普通にスパイとアキバが面白い
水星はなにしてるか訳分からん
ぼっちはよくある音楽アニメ
水星はなにしてるか訳分からん
ぼっちはよくある音楽アニメ
244それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:45.09ID:kx5dj1kI0 >>226
チェンソーが叩かれてるのって序盤の話のおもんなさと演出の下手さが原因で
なんGではもうそれほど叩かれてないし面白い回は真っ当に評価されてるんだけど
いまだにカッカしてるのってアフィに乗せられてる馬鹿とか対立煽りしたいガイジぐらいだろ
チェンソーが叩かれてるのって序盤の話のおもんなさと演出の下手さが原因で
なんGではもうそれほど叩かれてないし面白い回は真っ当に評価されてるんだけど
いまだにカッカしてるのってアフィに乗せられてる馬鹿とか対立煽りしたいガイジぐらいだろ
245それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:45.39ID:wDpzqLrm0 >>236
ワイも1話は期待値高かったがもう無理や
ワイも1話は期待値高かったがもう無理や
246それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:46.28ID:Rh/GHtFE0 >>226
ワイには面白さが分からなかったわ
ワイには面白さが分からなかったわ
247それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:53:58.87ID:dxRVlZX50249それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:54:21.97ID:whmi6Kay0 ルックバックならともかくチェンソーマンに邦画風は需要がなかったというだけだな
250それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:54:30.00ID:zsnZeywR0 >>247
配信普通に人気やから全く受けてないことはないで
配信普通に人気やから全く受けてないことはないで
251それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:54:36.79ID:xQvL9VhO0252それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:54:54.94ID:IBPh6mGSM チェンソーやぼっち叩いても水星はおもしらくならねーぞwww
253それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:54:55.27ID:4DdP9VmD0 チェンソーは原作の方が面白いし勢いあるからしゃーない
アニメはまあこんなもんやろって感じで見てる
アニメはまあこんなもんやろって感じで見てる
254それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:55:00.72ID:P7TL3oUNa チェンソースレになってて草
256それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:55:21.91ID:6pxvrdna0 鉄血は途中までは面白かったんだよなぁ…
水星はこのまま無味無臭で終わるか鉄血みたいに悪い意味でインパクト残すか
最後までわからんよ
水星はこのまま無味無臭で終わるか鉄血みたいに悪い意味でインパクト残すか
最後までわからんよ
257それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:55:24.94ID:IBPh6mGSM >>248
ここまでの出来の話なんやが
ここまでの出来の話なんやが
258それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:55:26.64ID:/0EaQols0 オルガという特大の爪痕残して「〜まではまだ面白かった」と語られるだけ鉄血はましだわ
今やろくな内容も語られない鉄血の先代、真のクソがおるからな
今やろくな内容も語られない鉄血の先代、真のクソがおるからな
259それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:55:34.51ID:/uQKRzUD0 ミオリネずっと空気だったのに変わったなとかあんたは私が守るとか言い出すの全く感情移入出来ないし
守るとか宣言して起業計画ガバガバやしガンダムの話は掘り下げずスルーでもう何もかも薄っぺらいわ
守るとか宣言して起業計画ガバガバやしガンダムの話は掘り下げずスルーでもう何もかも薄っぺらいわ
260それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:55:50.82ID:3RjI9NRy0 いや鉄血の前半言うても一期の前半やろ
それも今見返すと撤回しそうやが
それも今見返すと撤回しそうやが
261それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:55:53.16ID:7592mfOK0262それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:56:01.62ID:xQvL9VhO0 >>253
チェンソーマンの2部はおもろいからな
チェンソーマンの2部はおもろいからな
263それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:56:18.57ID:b4LoP1Rv0 何というか次が全然気にならないんだよね
話が小さいままだから
話が小さいままだから
2022/12/03(土) 00:56:23.59ID:lzB3jX+Cr
ぼっちはめっちゃ面白い水星も面白い
チェンソーは原作知ってるから盛り上がりはさすがに減るわ面白いけど
チェンソーは原作知ってるから盛り上がりはさすがに減るわ面白いけど
265それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:56:29.15ID:3RjI9NRy0 まあでもここまで話題になるのは素直に凄いと思うわ鉄血
266それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:56:36.53ID:whmi6Kay0 >>258
ageは最後の世代が一番印象に残らないというのがやばい
ageは最後の世代が一番印象に残らないというのがやばい
267それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:56:38.98ID:nQgeJ9FXM 8話段階だとグリッドマンの半分にも及んでないが12話目で一気に覆る可能性はある
ゆうたにひどいことしたの忘れてないよ
ゆうたにひどいことしたの忘れてないよ
268それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:02.54ID:PaARAEW40 >>257
現時点で比べても通しで見たら鉄血がガンダムシリーズ最底辺なのは揺るがないんだから前半で比べても意味ないよ
現時点で比べても通しで見たら鉄血がガンダムシリーズ最底辺なのは揺るがないんだから前半で比べても意味ないよ
269それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:03.00ID:dxRVlZX50 なんG民なんて来週エアリアル暴走からの虐殺するだけで手のひらくるくるやろ ワールドカップもそうやしほんまちょろいわ
270それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:06.20ID:ia2BEOD1a そんなにシリアスがええなら
水星の魔女の合間に閃光のハサウェイとナラティブガンダムとジャズガンダムがあるやん
それ見て緩いアニオタが入り込めるかどうかやな
やはり学園ものがええと思うわ
水星の魔女の合間に閃光のハサウェイとナラティブガンダムとジャズガンダムがあるやん
それ見て緩いアニオタが入り込めるかどうかやな
やはり学園ものがええと思うわ
271それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:10.34ID:zsnZeywR0 鉄血ゴミという評価ではあるが
女受けはええんよなほんま
女受けはええんよなほんま
272それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:13.70ID:JuwZ8NROd てかせっかく決闘システムがあるおかげで学園内でもMS戦闘できんのに変に敷居高いのアホちゃうか?
なんかしらの信念持って決闘委員会に申請しないとアカンとか
もっとそれこそ遊戯王並におっホルダーじゃん決闘しようぜみたいな気軽にモブと戦えれば戦闘シーンも水増し出来たやろ
なんかしらの信念持って決闘委員会に申請しないとアカンとか
もっとそれこそ遊戯王並におっホルダーじゃん決闘しようぜみたいな気軽にモブと戦えれば戦闘シーンも水増し出来たやろ
273それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:15.95ID:NCzQQ5Vvd ガンダムとか鉄血がどうとか以前に毎回クソおもんないからチェンソーの話になるのは当然やね
274それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:21.76ID:fagJV42Ia 男側の感情描写がしっかりしてるのに女側の展開は雑なのは百合にしておけば甘く見てもらえると思ってないか?って感じてしまうのワイだけなんやろか
2022/12/03(土) 00:57:22.55ID:lzB3jX+Cr
>>267
最終話キレイに終わったらとりあえずグリッドマン超えるからな
最終話キレイに終わったらとりあえずグリッドマン超えるからな
276それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:32.28ID:gic8XSTO0 チェンソーマン8話こっちは配信待ちなんやけどなんGで非難轟々やったからどんなもんか見てみたら普通に良かったから叩かれる意味が分からんわ
戦闘よりもモーニングルーティーンみたいなじっとりした空気感ある描写がええな
姫野先輩消えるとこの演出も良かったわ
戦闘よりもモーニングルーティーンみたいなじっとりした空気感ある描写がええな
姫野先輩消えるとこの演出も良かったわ
277それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:45.13ID:Qe02Cfatd278それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:45.38ID:/3WegBg3p 鉄血はバルバトスずっと好きだったしグレイズアイン戦までは好きやで
ラブホテルヌプスセクスはNG
ラブホテルヌプスセクスはNG
279それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:48.04ID:APUQ4Afbr >>258
プラモはGレコより売れてるっぽいしまあ
プラモはGレコより売れてるっぽいしまあ
280それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:57:56.75ID:WEu1xYp+0 グリッドマンは面白かったけどダイナゼノンはつまらんかったな
281それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:58:05.69ID:IBPh6mGSM >>268
ここまで、その鉄血以下だからあかんって話やん😅
ここまで、その鉄血以下だからあかんって話やん😅
2022/12/03(土) 00:58:24.80ID:xDN2hd240
>>74
むほほ♥♥♥
むほほ♥♥♥
284それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:58:33.33ID:n+0uz8RQ0285それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:58:36.43ID:hr+1ZYeD0 グリッドマンはなんとかまとめた感じあったけどダイナゼノンは結構ぶん投げやったな
来年公開の映画ありきやったんやろけど
来年公開の映画ありきやったんやろけど
286それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:58:39.67ID:gic8XSTO0 語られないといえば少し前にやってた境界線機はどうなん
わい見てなかったけどここでも名前出ないってことはマジモンの虚無か?
わい見てなかったけどここでも名前出ないってことはマジモンの虚無か?
287それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:58:47.63ID:JYBo+IBn0288それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:58:50.82ID:6pxvrdna0289それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:59:11.00ID:IjxfmlOya 最新話がガンダム懐古おじさんにも学園のノリを期待した新規に取ってもどっち付かずな内容なのがほんとに良くない
290それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:59:14.10ID:X3HQ5FSpa AGEは勇んでコロコロコミックに進軍して完全死亡したのが笑える
おっさんにもガチの子供にも相手にされとらん
おっさんにもガチの子供にも相手にされとらん
291それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:59:14.41ID:3RjI9NRy0 鉄血の8話までって大しておもろくはないだろ
9話以降が糞すぎるから相対的に前半はオモロイとか言っちゃってるだけ
9話以降が糞すぎるから相対的に前半はオモロイとか言っちゃってるだけ
292それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:59:29.27ID:HWHIVnc00293それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:59:50.09ID:YRblAyqE0294それでも動く名無し
2022/12/03(土) 00:59:53.90ID:Rh/GHtFE0 >>286
amazonで「ガンプラ」検索すると一番上に出てくるくらい人気や
amazonで「ガンプラ」検索すると一番上に出てくるくらい人気や
295それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:00:04.99ID:3BbR5Q7rd 他のアニメと比べるのが失礼なレベルでつまらんし何も考えられとらん構成になってる
そもそも物書きとして成立してないチープを通り越して意味不明何を見せたいんだよこのアニメ
そもそもアニメでやる必要すらない立ち絵がついたり消えたりする乙女ゲーギャルゲー形式でいいじゃん
そもそも物書きとして成立してないチープを通り越して意味不明何を見せたいんだよこのアニメ
そもそもアニメでやる必要すらない立ち絵がついたり消えたりする乙女ゲーギャルゲー形式でいいじゃん
296それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:00:20.85ID:ia2BEOD1a 閃光のハサウェイやナラティブガンダムが日5で放送やで
ナラティブガンダム楽しみや
お前らの反応がな
ナラティブガンダム楽しみや
お前らの反応がな
297それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:00:25.29ID:zsnZeywR0 >>292
玉蹴りあたりはシリアスなシーンのシュールな笑いとして合いそうやな
玉蹴りあたりはシリアスなシーンのシュールな笑いとして合いそうやな
298それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:00:27.27ID:YQltlIbka ストーリーなら境界戦機の方がまだ感情移入できるわ
299それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:00:37.73ID:Ah8o9FRC0300それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:00:47.26ID:PaARAEW40301それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:00:52.79ID:lUZgGfNRM >>80
委員会の全員と関係持ってるファムファタル
委員会の全員と関係持ってるファムファタル
302それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:03.78ID:dxRVlZX50 >>295
ギアスも部分部分でみたらこんな感じやし通しで見ないと評価できんわ
ギアスも部分部分でみたらこんな感じやし通しで見ないと評価できんわ
303それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:04.25ID:rS+Eh1oF0 チェンソーは漫画の空気感をアニメで再現か越えて来るのを求められてるからハードルは高いわな
304それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:10.45ID:1+2S2KJW0 リコリコって結局クソアニメって評価になったんか?
なんか一時期なんGで絶賛されてたよな
なんか一時期なんGで絶賛されてたよな
305それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:29.23ID:nQgeJ9FXM ダイナゼノンはちせの腋とムジナの太ももとアノシラスの乳見るために見てた
ストーリーも気持ちよく終わったからワイは嫌いやないで
ストーリーも気持ちよく終わったからワイは嫌いやないで
306それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:33.42ID:HWHIVnc00 >>261
あんなシリアス名作アニメみたいなキービジュと曲で細部の設定も全部ガバガバだからもう真面目に見れなくなるの勘弁してほしいわ
あんなシリアス名作アニメみたいなキービジュと曲で細部の設定も全部ガバガバだからもう真面目に見れなくなるの勘弁してほしいわ
307それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:45.36ID:cFJjTSqe0 >>46
リコリコはガチで若者ヲタ受けしてファンもイナゴじゃなくてがっちり付いとるからな
リコリコはガチで若者ヲタ受けしてファンもイナゴじゃなくてがっちり付いとるからな
2022/12/03(土) 01:01:46.21ID:lzB3jX+Cr
>>291
お前楽しんでるだろ!人殺しをォ!あたりまでは面白かったぞ
お前楽しんでるだろ!人殺しをォ!あたりまでは面白かったぞ
309それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:47.90ID:ia2BEOD1a 水星の魔女はまだ全体像を見せてないからな
評価はできん
評価はできん
310それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:50.03ID:6pxvrdna0311それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:53.52ID:gic8XSTO0 鉄血はミカが戦闘後相手を無慈悲に遺言すら許さず射殺するとこは好きやったで
その人間性の希薄さから人間らしく成長する展開やと思ってたんやけどなぁ
その人間性の希薄さから人間らしく成長する展開やと思ってたんやけどなぁ
312それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:55.07ID:X3HQ5FSpa313それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:01:55.11ID:APUQ4Afbr314それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:00.95ID:iZR8wN+80 このまま決闘ごっこ会社ごっこのままなら鉄血以下だろ
315それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:01.46ID:zsnZeywR0316それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:05.02ID:32Z4BnTs0 男殺されたり追放されてブスイライラで草
317それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:31.63ID:EA1i08/J0 ミオミオはopの笑顔早く見せて
318それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:35.09ID:xQvL9VhO0 水星の魔女とかいう鉄血のオルフェンズ以下なのをキャラ萌えと伏線の数で誤魔化してるアニメ
319それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:39.87ID:hr+1ZYeD0320それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:43.25ID:3BbR5Q7rd321それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:50.65ID:YQltlIbka322それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:02:55.02ID:dxRVlZX50 >>311
この手のキャラ成長したらしたでヴィンサガみたいにつまらなくなるしそもそも扱い難しすぎだわ
この手のキャラ成長したらしたでヴィンサガみたいにつまらなくなるしそもそも扱い難しすぎだわ
323それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:11.98ID:/0EaQols0 ミオリネ「規則戻せ😡決闘よ」
シャディク「やだ」
スレッタ「😱」
投資家たち「終わりやね」
プロスペラ「うふふ」
これやってほしい
シャディク「やだ」
スレッタ「😱」
投資家たち「終わりやね」
プロスペラ「うふふ」
これやってほしい
324それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:13.66ID:Qe02Cfatd まぁクソガバのリコリスリコイルがネット受け要素だけで流行ったんだから同じくネットのバズりを気にしてるこれも流行るだろ
325それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:19.03ID:KcS2kby60 キャラ萌えアニメやん
326それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:27.25ID:V4lgI/Ag0327それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:36.06ID:zsnZeywR0328それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:46.43ID:/SNotBgw0 ナラティブ観ててそんなわけねーだろ!って言葉がこぼれ出たわ
ワイらこんなカスみてえなもんありがたがっとるんやな、アホちゃう?
ワイらこんなカスみてえなもんありがたがっとるんやな、アホちゃう?
329それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:49.83ID:3RjI9NRy0330それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:55.06ID:NcG30kTC0 ガンド技術とマッマの復讐劇ってテーマは面白そうなんやけどなあ🥺
331それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:03:55.70ID:whmi6Kay0 >>323
まあ会社乗っ取りたいらしいし無いだろうけどな
まあ会社乗っ取りたいらしいし無いだろうけどな
332それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:04:00.45ID:DChWpUDA0 結局叩き優勢になったんか?
333それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:04:10.98ID:6pxvrdna0334それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:04:27.56ID:hC79YHtZM 水星はいつまで経ってもガンダム本編じゃなくてガンプラシリーズみたいなノリなのがキツいわ
信者もガンダムそっちのけでベトナム人男性キャラの話しかしねえし
信者もガンダムそっちのけでベトナム人男性キャラの話しかしねえし
335それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:04:34.53ID:YQltlIbka このままやとリコリコガンダムやぞw
336それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:04:56.27ID:dxRVlZX50337それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:05:01.31ID:X3HQ5FSpa 例の人気投票でミカはバナージより人気あったからやっぱり無慈悲に殺すほうがオタクにウケるんやろな
338それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:05:03.03ID:ia2BEOD1a339それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:05:11.13ID:4DdP9VmD0 母親の匂わせが流石にくどい
エアリアルの秘密明かされても「な、なんだってー」にしかならんやろ
エアリアルの秘密明かされても「な、なんだってー」にしかならんやろ
341それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:05:23.92ID:68LytGglM でもこれとりあえずエモい感じにして色々あったけど幸せになりましたwみたいな適当な終わり方しとけば感動したとか言われてだいたい絶賛されるやろ
ヨアソビ使ってるのも若者のエモい感じをとにかく押し出したいからやろし
リコリコもそういうライブ感で無理矢理乗り切ったしおなじようなもんちゃう
ヨアソビ使ってるのも若者のエモい感じをとにかく押し出したいからやろし
リコリコもそういうライブ感で無理矢理乗り切ったしおなじようなもんちゃう
342それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:05:34.97ID:zsnZeywR0343それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:05:47.44ID:YQltlIbka キャラ萌えガンダム
344それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:05:56.14ID:HWHIVnc00 まさか豚釣りのためのなんちゃって百合という共通点だけではなくガバガバという共通点もリコリコと重なってしまうとは😭
2022/12/03(土) 01:06:09.79ID:lzB3jX+Cr
鉄血のドルトコロニーが面白いとか正気か?
水星の1000倍つまらんやろあそこ
水星の1000倍つまらんやろあそこ
347それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:06:21.90ID:3BbR5Q7rd >>296
ナラティブはプロモーション用に作った最初の30分はすげー面白そうに作られとるからなあ
MSの動きや演出は悪くないのに見せ所がそこじゃなくなってる後半はなんだかなあって気持ちにさせられるやろな
ナラティブはプロモーション用に作った最初の30分はすげー面白そうに作られとるからなあ
MSの動きや演出は悪くないのに見せ所がそこじゃなくなってる後半はなんだかなあって気持ちにさせられるやろな
348それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:06:29.48ID:/Rrmoe0zp 地球寮の連中に魅力無さ過ぎる問題どうにかした方がよくない?
1クール目で全員殺して退場させた方がいいレベル
1クール目で全員殺して退場させた方がいいレベル
350それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:06:44.23ID:Nh3igTHc0 まあ好き嫌いは人それぞれだし文句つけても始まらないでしょ
351それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:06:50.54ID:/SNotBgw0352それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:06:50.86ID:/0EaQols0353それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:06:56.64ID:fagJV42Ia 決闘システム自体は嫌いじゃないけど仕掛けた側が相手から奪い取りたいものが言い値で何でもオーケーがいまいちのれん
機体って相手企業の機密盗むようなもんだし何なら本人の持ち物じゃないのに学園内の決闘でそんなのありなんかとか思ったわ
機体って相手企業の機密盗むようなもんだし何なら本人の持ち物じゃないのに学園内の決闘でそんなのありなんかとか思ったわ
354それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:07:02.17ID:dxRVlZX50355それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:07:17.88ID:ALICJ1ct0 ギアスのマオ編も我慢してたやろ
もうちょい耐えろや😡
もうちょい耐えろや😡
356それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:07:32.10ID:mEhwS4vb0357それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:07:36.62ID:EA1i08/J0 ロボットアニメってワケわからん単語が当たり前のようにいっぱい出てくるから苦手🥺
359それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:07:51.62ID:zsnZeywR0 >>357
新規向けいうけど新規に優しくないよな
新規向けいうけど新規に優しくないよな
361それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:07:55.67ID:JdpCLn1S0 水星である意味…ガンダムである意味…
362それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:08:07.25ID:whmi6Kay0 地球寮の奴らが死ぬかは知らんがシャディクの彼女たちは半分は死ぬよね
363それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:08:08.06ID:3IhVD/vA0 バトル無し回入れとけば玩具販促アニメみたいやチープさは薄まるからな
あくまでドラマメインですよってなんかカッコよく見える
そのドラマがチープだから問題なんだが
あくまでドラマメインですよってなんかカッコよく見える
そのドラマがチープだから問題なんだが
364それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:08:24.07ID:6pxvrdna0 ギアスの谷口って凄かったんだなってなる
365それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:08:29.69ID:ALICJ1ct0 今日ダリルバルデ発売やん
367それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:08:42.84ID:7lH675Ug0 物語中の嘘って1つ2つなら仕掛けだけどこんだけ多いと構成作家に遊ばれてるだけにしか感じなくて萎えてまう
368それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:08:49.81ID:+O0pB0ImM >>362
ガンダムでパイロット設定の脇役女キャラなんか死ぬために居る様なもんやからな
ガンダムでパイロット設定の脇役女キャラなんか死ぬために居る様なもんやからな
369それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:08:53.03ID:IyjSv4Lm0 >>348
押されてるチュチュですらキンキン声にイライラする
押されてるチュチュですらキンキン声にイライラする
2022/12/03(土) 01:09:02.97ID:lzB3jX+Cr
372それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:09:13.30ID:whmi6Kay0 >>363
ミオミオのプラモが出てるからちゃんと宣伝してるという事実
ミオミオのプラモが出てるからちゃんと宣伝してるという事実
373それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:09:24.65ID:LeBphfw6a374それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:09:35.48ID:ia2BEOD1a 9話はなんや福岡でもイベント放送あるし
かなりの盛り上がら回なはずやで
声優もこの回はええと言ってたらしい
かなりの盛り上がら回なはずやで
声優もこの回はええと言ってたらしい
2022/12/03(土) 01:09:40.49ID:lzB3jX+Cr
一番つまらなかった回はチュチュがメスガキぶん殴る回でええか?
376それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:09:57.67ID:c+RiPYU+0 ここ数年で最高のロボットアニメはダイナゼノンか?
377それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:10:00.98ID:Nh3igTHc0 >>368
その通りだけどご無体な😟
その通りだけどご無体な😟
379それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:10:18.01ID:aZ+SxCopM まず学園内決闘システムってのがガンダムの躍動感奪ってる欠陥システムよな
命の奪い合い、戦争じゃないからキャラクターに生への焦燥感とかないし
命の奪い合い、戦争じゃないからキャラクターに生への焦燥感とかないし
380それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:10:37.16ID:zsnZeywR0381それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:10:46.85ID:EA1i08/J0 ニカ姉の声優大丈夫かな。アシリパさんの声の人が代役するらしいが
382それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:10:47.29ID:/0EaQols0 セセリアがシャディクのカキタレだと思ってたらカキタレは別に大量にいたというオチ
実は御三家じゃなくてもデミトレーナーの開発企業の寮みたいやから有力家の令嬢説が強いんやけどな
実は御三家じゃなくてもデミトレーナーの開発企業の寮みたいやから有力家の令嬢説が強いんやけどな
383それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:10:48.64ID:3BbR5Q7rd 要するに面白いガンダム殺陣コンテを形にする力がないから今の展開なんか?
ハゲに嫌われそうが馬鹿にされようがチャレンジすれば良いのにな
パクってでも楽しませようとしてた0083はガノタは楽しめるわけよ
ハゲに嫌われそうが馬鹿にされようがチャレンジすれば良いのにな
パクってでも楽しませようとしてた0083はガノタは楽しめるわけよ
384それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:10:54.05ID:ALICJ1ct0 水星二期の最終回後予告が見ものやな
パトリック・ザラの息子が地球滅亡演説してからの種映画上映確定くるで
パトリック・ザラの息子が地球滅亡演説してからの種映画上映確定くるで
385それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:11:02.37ID:xQvL9VhO0387それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:11:46.78ID:X3HQ5FSpa 労働者のデモみたいなのはまた鉄血のコロニーの革命編かよ的なガッカリ感が否めない
あれやると途端につまんなくなるんだよな
あれやると途端につまんなくなるんだよな
389それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:12:07.09ID:4CsmOEklM ガンダムのタイトルなしで深夜に放送してたらメガトン級ムサシ並の空気だったらは間違いない
392それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:12:45.02ID:dxRVlZX50 >>380
ガント技術で医療をーとか前フリしてるからエアリアル暴走で犠牲者出るのは確実やろ
ガント技術で医療をーとか前フリしてるからエアリアル暴走で犠牲者出るのは確実やろ
393それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:12:46.85ID:hC79YHtZM シャディク戦はニカのスパイのせいで負ける展開か、
負けそうになって暴走モード起動して四人出して会社の安全理念自ぶち壊しにする展開か
いずれにせよスレッタがまた曇るんだろうな
負けそうになって暴走モード起動して四人出して会社の安全理念自ぶち壊しにする展開か
いずれにせよスレッタがまた曇るんだろうな
2022/12/03(土) 01:12:48.04ID:lzB3jX+Cr
395それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:12:59.42ID:6pxvrdna0396それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:13:27.67ID:ALICJ1ct0 あく戦争始まってほしいわ
397それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:13:41.02ID:Mn9fIBYv0 天下のサンライズとガンダムブランドでもメカ作画は休み休みじゃないとアカンのやな
もうオリジンみたいに半分CGでもエエやろ
もうオリジンみたいに半分CGでもエエやろ
398それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:14:13.40ID:ia2BEOD1a 水星の魔女はガチで成功してるからな
ルブリスとかエアリアルとか飛ぶように売れてるし
キャラのプラモも売れるやんとバンナムに思わせて新しい金脈も掘り当てた
これからのシリーズは戦闘回だけではなくキャラ回にも力を入れてくるはずや
ルブリスとかエアリアルとか飛ぶように売れてるし
キャラのプラモも売れるやんとバンナムに思わせて新しい金脈も掘り当てた
これからのシリーズは戦闘回だけではなくキャラ回にも力を入れてくるはずや
400それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:14:35.39ID:jWfe/zyNM 学園編、戦争編
ちょっと前に別のゲームでやってましたね…
てかなんならAGEでやってたよね
ちょっと前に別のゲームでやってましたね…
てかなんならAGEでやってたよね
402それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:14:44.17ID:3BbR5Q7rd >>372
その割にはミオリネの魅力は伝わらんし
掘り下げもしないしアクティブに動かんし
走ってる所とかなんか印象的なポーズ決めたりとかもしてないやん
プラモでどう遊んでほしいんや?
キャラプラモ作るならワイは印象的なシーン多いヒイロ・ユイのプラモほしいわ
その割にはミオリネの魅力は伝わらんし
掘り下げもしないしアクティブに動かんし
走ってる所とかなんか印象的なポーズ決めたりとかもしてないやん
プラモでどう遊んでほしいんや?
キャラプラモ作るならワイは印象的なシーン多いヒイロ・ユイのプラモほしいわ
2022/12/03(土) 01:14:54.91ID:lzB3jX+Cr
エランとファラクトとか母親とエアリアルの謎とか野宿中のグエルがどう絡むかで楽しんで見てるから
そこがゴミになったら必然的にゴミになるな
そこがゴミになったら必然的にゴミになるな
404それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:14:55.16ID:JdpCLn1S0 思ったよりも硬派じゃなくてあんまり良くない意味でコミカルよね
0話がわりと良かったのもこの辺が違う
0話がわりと良かったのもこの辺が違う
405それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:14:59.06ID:zsnZeywR0 >>395
新規こそガンダムって名前ついてたらガンダムバトル期待すると思うんやがな
ガンダムって学園アニメなの?!てなると草や
あと普通に新規にそんな優しくない新規ならやはりアムロやキラみたいな主人公のがええわ
新規こそガンダムって名前ついてたらガンダムバトル期待すると思うんやがな
ガンダムって学園アニメなの?!てなると草や
あと普通に新規にそんな優しくない新規ならやはりアムロやキラみたいな主人公のがええわ
406それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:14:59.31ID:ZkgVm0ypd407それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:00.06ID:ALICJ1ct0 ガンダムである必要って何?🤔
意味不明やわ
意味不明やわ
408それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:08.59ID:skbuy9wJa ノリの割りには予想される設定がかなり露悪的なのも気になるわ
機体に人間を組み込んでるだの暴走殺戮だのこのノリからいきなりやって収拾つくんか
機体に人間を組み込んでるだの暴走殺戮だのこのノリからいきなりやって収拾つくんか
409それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:23.76ID:7MoBvjAq0 毎日水星スレ立ってんな
410それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:26.52ID:Mn9fIBYv0 まぁタヌキ目当てで見てるから別にエエけどさ
タヌキのフィギュア入荷しろや
タヌキのフィギュア入荷しろや
411それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:45.81ID:uwKYUUTx0 全然ガンダム感ないな
412それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:52.36ID:/0EaQols0 来週は数的不利で劣勢からホワイトナイトグエル乱入で勝つも
勝った瞬間に御三家全部撃破で学生のお気持ちと裏腹に兵器としての有用性が証明されて医療としてのガンドアームに愛想つかしてるっぽいマッマの狙い通りって感じやろな
勝った瞬間に御三家全部撃破で学生のお気持ちと裏腹に兵器としての有用性が証明されて医療としてのガンドアームに愛想つかしてるっぽいマッマの狙い通りって感じやろな
413それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:52.46ID:a4jRai4J0 令和のコードギアスから令和のヴァルヴレイヴになりつつある
414それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:56.11ID:Nh3igTHc0415それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:15:58.13ID:Ce1bERid0 同じ話数なら鉄血の足元にも及ばないという
416それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:16:19.34ID:Pka3rLDf0 次回は決闘の仲間集めだから戦闘シーンはないぞ😄
417それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:16:24.55ID:3IhVD/vA0418それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:16:27.76ID:ia2BEOD1a キャラのプラモも売れるとなると
強化人間ターミネーター化して殴り合い宇宙
腕がもげても換装すればええだけやからな
これからのシリーズはキャラ回も楽しくなりそうやん
強化人間ターミネーター化して殴り合い宇宙
腕がもげても換装すればええだけやからな
これからのシリーズはキャラ回も楽しくなりそうやん
419それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:16:29.87ID:3RjI9NRy0 宇宙世紀以外はガンダムである必要ないし、なんならVとかも宇宙世紀である必要ないよな
2022/12/03(土) 01:16:32.91ID:lzB3jX+Cr
ロボット使ってるならガンダム使う意味あるからなもう
逆に使わん意味が無い
逆に使わん意味が無い
421それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:16:44.45ID:3BbR5Q7rd >>406
テクスチャのめり込みなんざ気にせずガンガン楽しく動かしてたSDガンダムフォースとか結構面白いもんな
テクスチャのめり込みなんざ気にせずガンガン楽しく動かしてたSDガンダムフォースとか結構面白いもんな
422それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:16:55.20ID:JuwZ8NROd423それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:16:56.57ID:jWfe/zyNM >>296
ナラティブって別にハードじゃなくね
というか水星と似てると思うわ
あれは学園編尺の都合で丸々切ってるしやってもおもんなさそうだけど
クローン技術とか強化人間とか悲しい裏があって戦争につながっていくみたいなの
ナラティブって別にハードじゃなくね
というか水星と似てると思うわ
あれは学園編尺の都合で丸々切ってるしやってもおもんなさそうだけど
クローン技術とか強化人間とか悲しい裏があって戦争につながっていくみたいなの
2022/12/03(土) 01:17:51.69ID:lzB3jX+Cr
>>416
戦闘なんてBパートで終わるから次で全部終わるやろ
戦闘なんてBパートで終わるから次で全部終わるやろ
426それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:01.90ID:HWHIVnc00427それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:08.71ID:LeBphfw6a >>416
スカウト出来そうなのグエルぐらいしかおらんしすぐ終わるやろ
スカウト出来そうなのグエルぐらいしかおらんしすぐ終わるやろ
428それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:10.20ID:+O0pB0ImM 株式会社ガンダムでちょっと鉄華団感出て来たよな
429それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:13.58ID:vD5MSSi1a ガンダムとして見なかったら面白いやろ
430それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:14.31ID:/+WbU86x0 ちょっと生徒だけで会社やりますはやりすぎ感あったな
資金あるんやから雇えよ
資金あるんやから雇えよ
433それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:24.78ID:JdpCLn1S0434それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:25.17ID:V4lgI/Ag0 物語の過程で出会う仲間たちの過程を省略して最初から主要キャラを一箇所に集められるのが学園の利点
省いた分のリソースでいちいちキャラの説明なんて野暮なこともしない
毎週物語をめぐるましく動かしてキャラクターを立てていくのがうる星やつらなどの古典で既に確立された手法
ドタバタと繰り広げられる日常の積み重ねがリアルで体験した学生時代に重なって登場人物全体に愛着が沸いていく
これが学園物のセオリー
水星はなんのための学園なのか
省いた分のリソースでいちいちキャラの説明なんて野暮なこともしない
毎週物語をめぐるましく動かしてキャラクターを立てていくのがうる星やつらなどの古典で既に確立された手法
ドタバタと繰り広げられる日常の積み重ねがリアルで体験した学生時代に重なって登場人物全体に愛着が沸いていく
これが学園物のセオリー
水星はなんのための学園なのか
435それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:28.56ID:JYBo+IBn0 >>415
鉄血の半分の尺で鉄血以下のテンポしてるって地味にやばいよな
鉄血の半分の尺で鉄血以下のテンポしてるって地味にやばいよな
436それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:48.14ID:ALICJ1ct0437それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:53.91ID:3s2YzWv6a ガンダムを看板にしてるリコリコだよね?って言われたら否定は出来んわ
この後の展開に期待
この後の展開に期待
438それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:18:56.18ID:3IhVD/vA0 ユニコーンは過去MSの再登場が熱かったからな
あれだけで結構な古参が黙っちゃう
あれだけで結構な古参が黙っちゃう
439それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:19:23.39ID:Qe02Cfatd440それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:19:33.74ID:jWfe/zyNM >>408
ポップな雰囲気で表面にライト層向けのコーティング塗ってるのに被虐的なテクノロジー出してニチャってくるのもヴァルヴレイヴと似てるとは思う
ポップな雰囲気で表面にライト層向けのコーティング塗ってるのに被虐的なテクノロジー出してニチャってくるのもヴァルヴレイヴと似てるとは思う
441それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:19:42.28ID:3RjI9NRy0 9話は神回らしいで
ソースは水星公式ラジオ
ソースは水星公式ラジオ
442それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:19:44.66ID:8MnuHHtZ0443それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:01.29ID:z4uH3oKg0 前振りが長いからOOタイプか
444それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:03.05ID:0c1WS9iEM グリッドはようできとったよな
445それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:07.12ID:Mn9fIBYv0 ワイはSEEDのメカ作画が好きやがあんなんもう無理やろな
AIがもっと進化したらCGやラフ画でアタリを出してAIが作画して人間が微修正ってやれるんかなぁ
AIがもっと進化したらCGやラフ画でアタリを出してAIが作画して人間が微修正ってやれるんかなぁ
446それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:31.11ID:dxRVlZX50447それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:33.48ID:7lH675Ug0 少女だらけのメタルギアガンダムだよな
ソリッドスネークとオタコンの会話みたいな独特の臭さがある
オタクがオタクの為にこういうのでいいんだよを作りました感がすごい
ソリッドスネークとオタコンの会話みたいな独特の臭さがある
オタクがオタクの為にこういうのでいいんだよを作りました感がすごい
448それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:49.13ID:zsnZeywR0449それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:49.21ID:/0EaQols0451それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:20:56.50ID:Mn9fIBYv0 ワイはSEEDのメカ作画が好きやがあんなんもう無理やろな
あの00年代特有のセルとデジタルの中間な線や色使い
AIがもっと進化したらCGやラフ画でアタリを出してAIが作画して人間が微修正ってやれるんかなぁ
あの00年代特有のセルとデジタルの中間な線や色使い
AIがもっと進化したらCGやラフ画でアタリを出してAIが作画して人間が微修正ってやれるんかなぁ
452それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:21:05.12ID:VzMZ7eJ5a >>428
ヴァルヴレイヴみもあるから…
ヴァルヴレイヴみもあるから…
453それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:21:37.19ID:uv+XjOFX0 ぼっちと水星、8話から急激にテンポ悪くなたよな?
2022/12/03(土) 01:21:39.83ID:lzB3jX+Cr
455それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:21:52.45ID:whmi6Kay0 つまりこれからスレッタちゃんがグエルを逆レイプするのか
456それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:21:55.16ID:6pxvrdna0 >>447
最初は狙ってる感も好きだったけどこうも続けられると食傷気味になってきたからそろそろ変化も欲しくなるわ
最初は狙ってる感も好きだったけどこうも続けられると食傷気味になってきたからそろそろ変化も欲しくなるわ
457それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:21:58.73ID:ia2BEOD1a458それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:21:59.46ID:PjVL37I4M >>445
もう人金時間の全部が無理そう
もう人金時間の全部が無理そう
459それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:22:14.88ID:HWHIVnc00 ヴヴヴさんはパチでまた話題()になったから
これもパチ化しよう
これもパチ化しよう
460それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:22:18.02ID:a4jRai4J0 グリッドマンは元の特撮見てなくてそっち方面の愛着ないので六花とアカネがえちえちだったことしか覚えとらん
2022/12/03(土) 01:22:28.68ID:lzB3jX+Cr
463それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:23:14.50ID:152QyNhma マブラヴがようやく面白くなってきた
もう終わるけどな...
もう終わるけどな...
464それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:23:21.87ID:ULuW7Kh00465それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:23:35.54ID:B3+ZKKBG0 ギアスの悪い部分だけ継承されてる感あるよな
466それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:23:57.43ID:Qe02Cfatd グリッドは旧にカエルみたいな奴が怒涛の説明台詞言ってからん?ってなったけど普通にエロかったから良い
467それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:23:59.05ID:zsnZeywR0 つか水星て作画足りんのやろ
声優変更でまだ最後まで撮ってなかったともバレたし
神回も戦闘作画期待しないでおくわ
声優変更でまだ最後まで撮ってなかったともバレたし
神回も戦闘作画期待しないでおくわ
468それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:24:02.79ID:QDVCzDtja 明日の放送で盛り上がるといいけどね
469それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:24:07.30ID:l3hURECu0 グリッドマンは色んな意味で立花とアカネメインにしてればよかった
裕太が主人公であるより立花こそ相応しかったろ
裕太が主人公であるより立花こそ相応しかったろ
470それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:24:12.66ID:1RhPP8gn0 ダイナゼノンとかいう青春アニメ好き
471それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:24:14.43ID:6UODbty60 グエルのFAでキャッキャしてスレ立て続けてたのなんGの黒歴史やろ
472それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:24:29.27ID:/0EaQols0 グリッドマンは映画でフルパワーグリッドマン+ダイナゼノンの超絶全部乗せと
フルパワーグリッドマンvsカイゼルグリッドナイトを見れないと不満が残りそう
フルパワーグリッドマンvsカイゼルグリッドナイトを見れないと不満が残りそう
473それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:24:53.33ID:6pxvrdna0 なんだかんだでまだ次回が楽しみって状態は続いてるからセーフや
惰性で見るようになったら終わりやし
惰性で見るようになったら終わりやし
2022/12/03(土) 01:24:57.85ID:lzB3jX+Cr
>>462
ゆうたは突然グリッドマンでしたとか言い出すしメガネは要らんしマジで男二人要らなくて草
ゆうたは突然グリッドマンでしたとか言い出すしメガネは要らんしマジで男二人要らなくて草
475それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:09.83ID:hC79YHtZM476それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:13.08ID:DQKFxxKo0 鉄血は通して最後まで見たらゴミゴミエンゴミやけど一期は楽しいところも多かったし
なんだかんだとグレイズアイン戦は救いの無さ含めて盛り上がったやろ
悪いのは二期や
なんだかんだとグレイズアイン戦は救いの無さ含めて盛り上がったやろ
悪いのは二期や
477それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:15.78ID:HWHIVnc00 グリッドマンの映画っていつやっけそれまでにダイナゼノン観ないと
478それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:25.55ID:152QyNhma 水星ってげんさくあるんか?
479それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:28.52ID:l/TbKRuPd マジかよぼっち・ざ・ろっく見ます
480それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:35.70ID:whmi6Kay0 >>473
次は2VS6をどうするのかは気になる
次は2VS6をどうするのかは気になる
481それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:54.57ID:7592mfOK0 ダイナゼノンは今までふらふら遊んでた怪獣派が最終バトルで一気に口頭で動機や心情を全部説明し始めて打ち切りアニメみたいだな草と思った記憶
482それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:25:56.55ID:Lsk+mr02M 今期はチェンソーマンが話題独占しちゃって他のは泡沫扱いされててキツいよな
Z世代やら海外の勢いが強すぎてガン爺は円盤とか言い始める呆れた実態に草
Z世代やら海外の勢いが強すぎてガン爺は円盤とか言い始める呆れた実態に草
484それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:26:14.23ID:BCX/2pA80 大人しく1クールくらいは学園メインで行けば良いのに
485それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:26:30.80ID:yr3UwKXa0 バトルが全然ないんでアキバ冥途戦争見ます
486それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:26:32.60ID:WEu1xYp+0 ガンダムって言うだけである程度売れるんやから何でもガンダムにすればええのに
境界のガンダムとか
境界のガンダムとか
487それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:26:58.61ID:zsnZeywR0489それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:27:21.39ID:WEu1xYp+0 >>477
ダイナゼノンは結構見るのキツいから覚悟した方がええで
ダイナゼノンは結構見るのキツいから覚悟した方がええで
490それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:27:26.69ID:/0EaQols0492それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:27:34.76ID:a4jRai4J0 水星は学園モノにした割に学園要素あんまないよな
比較的あったのは評判悪い試験回くらいか
比較的あったのは評判悪い試験回くらいか
493それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:27:46.64ID:mr9ngk9j0 水星はプロローグ1話はまあまあだけどグリッドマンはそれすらないやん
495それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:27:48.64ID:152QyNhma マブラヴみろよ
20話からみれば十分や
20話からみれば十分や
496それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:27:53.43ID:wCTTgNMM0 グリッドマンはキャラデザを台無しにする中身の無いクソ脚本やったわ
やっぱダイナゼノンなんだよね
ただしヒキニートの無駄パートはいらない
やっぱダイナゼノンなんだよね
ただしヒキニートの無駄パートはいらない
497それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:28:05.62ID:Qe02Cfatd >>485
話数重ねるごとに死ぬキャラが減っていくという謎の現象
話数重ねるごとに死ぬキャラが減っていくという謎の現象
498それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:28:21.02ID:7592mfOK0 ダイナゼノンは主人公カップル以外の情報は全部適当に投げ捨てられるパートだと思ってたほうがいいぞ
499それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:28:23.02ID:pnQtf1VjM >>471
あいつらどっから来たんやろな
あいつらどっから来たんやろな
500それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:28:25.13ID:Lsk+mr02M >>487
恥ずかしい話やなほんまw
恥ずかしい話やなほんまw
501それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:28:54.81ID:ia2BEOD1a 円盤は閃光のハサウェイさんが19万枚叩き出してくれたから…
水星は寄り添うだけでええんやの精神
水星は寄り添うだけでええんやの精神
502それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:28:55.77ID:WEu1xYp+0503それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:28:57.02ID:EKIAyYHC0504それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:29:06.84ID:jWfe/zyNM 鉄火団ってなんのために戦ってたんだっけ
成り上がろうとしてたのか世界変えようとしてたのか
成り上がろうとしてたのか世界変えようとしてたのか
505それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:29:18.28ID:hNB2Lheoa 8話はほんまにクソやと思う
本気で起業すらならまだしもガバガバすぎて子供のごっこ遊びでしかないわ
本気で起業すらならまだしもガバガバすぎて子供のごっこ遊びでしかないわ
506それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:29:46.18ID:152QyNhma ニカ姉すこやったけど声優変わっちゃったよ
宮本さん結構いい演技してたから残念
宮本さん結構いい演技してたから残念
507それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:29:51.31ID:0jlxx5fc0 学園も寮も決闘も設定としてあるだけで上手く機能してないと思うわ
508それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:29:52.81ID:Mn9fIBYv0 赤目は暴走やって前提でみんな語ってるけどさ、単にエアリアルが本気出しただけな可能性あるよな
つか、ビッドビュンビュンだけはつまらんし赤目はトランザムにしてほしい
つか、ビッドビュンビュンだけはつまらんし赤目はトランザムにしてほしい
509それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:29:53.11ID:tDClcflK0 なぜアニメスレは基本アンチが占領するのか
510それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:30:10.40ID:HWHIVnc00511それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:30:13.75ID:jWfe/zyNM クーデリアだかが加わってからはなんか革命目指してた気がするけど
それまではただ独立しようとしてただけやっけ?
それまではただ独立しようとしてただけやっけ?
513それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:03.63ID:Mn9fIBYv0 チュチュの脳がいつ破壊されるか楽しみにしてるところあるわ
514それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:05.86ID:dxRVlZX50 >>508
あんな邪悪な機体が暴走しないわけない
あんな邪悪な機体が暴走しないわけない
515それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:10.39ID:JdpCLn1S0 shall weは許されるという風潮
あの回も大概や
あの回も大概や
517それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:38.72ID:vX7wMC3A0518それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:40.34ID:xQvL9VhO0 >>509
毎回放送後に次の昼までスレッドが立ち続けるアニメに何を言うとるの
毎回放送後に次の昼までスレッドが立ち続けるアニメに何を言うとるの
519それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:41.33ID:Ce1bERid0 ソニー社員が今期は豊作って連呼するけどアビスもちみももエクハもシャインポも邪神ちゃんもないクソつまんねーゴミクールですの
2022/12/03(土) 01:31:42.06ID:lzB3jX+Cr
【悲報】ダリフラだれも覚えてない
521それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:46.66ID:ia2BEOD1a グエルパイセンは生き残るよ
オレンジ枠やからな🍊
オレンジ枠やからな🍊
522それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:31:55.17ID:/+WbU86x0 >>504
元々はただ成り上がりたかっただけなのがマクギリスにそそのかされてテロリストになった
元々はただ成り上がりたかっただけなのがマクギリスにそそのかされてテロリストになった
523それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:32:12.36ID:/0EaQols0 >>504
会社乗っ取って最初に要人警護
見よう見まねで仕事したらバックもついて完遂した結果思わぬシノギに繋がったまでが前半
調子乗って手を広げたら政治的問題に発展して挙げ句甘言に乗せられて無事テロリスト認定 会社崩壊が後半
会社乗っ取って最初に要人警護
見よう見まねで仕事したらバックもついて完遂した結果思わぬシノギに繋がったまでが前半
調子乗って手を広げたら政治的問題に発展して挙げ句甘言に乗せられて無事テロリスト認定 会社崩壊が後半
525それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:32:19.00ID:hNB2Lheoa せっかくの学園物なのに教師や授業や施設をろくに描写しないのなんなん
526それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:32:21.49ID:T7nIQJWP0 今日朝から模型屋並ぶ奴ら漏れなく消えろ
527それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:33:00.63ID:152QyNhma ワイは今年はリコリコがMVPでいいと思うけどなぁ
後は自分好みでくのいちツバキよ
後は自分好みでくのいちツバキよ
2022/12/03(土) 01:33:20.44ID:lzB3jX+Cr
>>525
教師いまんとこ放任主義の適当なカスしかいなくて草
教師いまんとこ放任主義の適当なカスしかいなくて草
529それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:33:21.10ID:jWfe/zyNM530それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:33:30.11ID:HWHIVnc00 >>520
エロしか覚えてない割とマジで
エロしか覚えてない割とマジで
531それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:33:30.18ID:zsnZeywR0 >>519
邪神ちゃんクラファンそこそこ集まってて草
邪神ちゃんクラファンそこそこ集まってて草
532それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:33:30.27ID:5rYGIaOF0 主人公に魅力があればまだ耐えられるんやけどな
吃音で周りの人間のイエスマンで中長期的な目標もなくとりあえずなんか戦ってますは流石にキツい
知略家で高笑いしつつ操縦スキルがモブ以下みたいな主人公はもう作れんのやろうな
吃音で周りの人間のイエスマンで中長期的な目標もなくとりあえずなんか戦ってますは流石にキツい
知略家で高笑いしつつ操縦スキルがモブ以下みたいな主人公はもう作れんのやろうな
533それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:33:40.33ID:EKIAyYHC0 鉄血のアカンとこって子供が頭悪いなりに頑張った結果破滅したっていう
下り坂のストーリーってのもあるんやろな
なろう系ほど極端やないにしても見る方は幸せになる話を求めてそうやし
下り坂のストーリーってのもあるんやろな
なろう系ほど極端やないにしても見る方は幸せになる話を求めてそうやし
534それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:33:56.43ID:hNB2Lheoa >>523
あらすじだけだとちょっと面白そうだな
あらすじだけだとちょっと面白そうだな
535それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:34:13.03ID:3BbR5Q7rd 閃光のハサウェイは映像化した人達が上手いんやろなと思った
ハリウッド風銃撃アクションから始まり富野節の推理物が始まったかと思ったらゴジラ風パニック物になって実は連合赤軍みたいなガキどもがテロ画策してて主人公はそのボスでした最後ロボット乗って決闘しますって訳分からん映画をちゃんと楽しめるレベルで一つの形にしてたのは凄いわよ
ハリウッド風銃撃アクションから始まり富野節の推理物が始まったかと思ったらゴジラ風パニック物になって実は連合赤軍みたいなガキどもがテロ画策してて主人公はそのボスでした最後ロボット乗って決闘しますって訳分からん映画をちゃんと楽しめるレベルで一つの形にしてたのは凄いわよ
536それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:34:14.38ID:wK7imJ6C0538それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:34:24.97ID:Lsk+mr02M539それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:34:41.81ID:1RhPP8gn0 >>520
edが結構好きやった
edが結構好きやった
540それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:34:44.22ID:V/DNkMKvM >>521
声デカいファンに媚びて2期でグエスレエンドに軌道修正されそう
声デカいファンに媚びて2期でグエスレエンドに軌道修正されそう
541それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:00.35ID:Nh3igTHc0 >>525
素直に頼れる味方としての大人は出したくないんじゃないの
素直に頼れる味方としての大人は出したくないんじゃないの
542それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:07.13ID:6pxvrdna0 >>523
コレだけ見ると結構面白そうに見えるの好き
コレだけ見ると結構面白そうに見えるの好き
543それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:12.00ID:jWfe/zyNM てかこのアニメこんな売り方してて主要女キャラ殺せんのかな?男しか死なないみたいな感じになりそう
それか案外スレッタだけ最後に死んだりとかするかもね
それか案外スレッタだけ最後に死んだりとかするかもね
544それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:14.91ID:M8ooepDXa 主人公に魅力ないのは痛すぎるよな 鉄血もそれこそGレコですら主人公のキャラは立ってたのに
545それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:19.04ID:/Wan22pA0 今年はスパイファミリーがやばすぎた
あいつ全方位死角なさすぎ
二期ですら今季圧倒的覇権とか狂ってるだろ
あいつ全方位死角なさすぎ
二期ですら今季圧倒的覇権とか狂ってるだろ
547それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:37.85ID:Qe02Cfatd >>495
FODとか入れてるわけねーだろが!!!
FODとか入れてるわけねーだろが!!!
548それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:50.92ID:PctE2gdVM >>484
あれもこれもと手を伸ばして尺割いてるせいで内容すっかすかなんよな
あれもこれもと手を伸ばして尺割いてるせいで内容すっかすかなんよな
549それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:35:50.83ID:Pka3rLDf0 正直シャディクは1期で死ぬでしょ今のとこスレッタに惚れる要素がないからな
2022/12/03(土) 01:36:14.94ID:lzB3jX+Cr
鉄血は2期にMA除いて魅力的な敵ひとりもいない時点でだめ
主な敵が女と哀れな脚本の被害者とダインスレイヴやぞ
主な敵が女と哀れな脚本の被害者とダインスレイヴやぞ
552それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:36:34.23ID:ia2BEOD1a 大河内やから一期の最後はかなりの引きで終わるはず
そこにも期待するわ
そこにも期待するわ
553それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:37:07.29ID:152QyNhma554それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:37:10.57ID:zsnZeywR0 >>545
そら現代のくれしんやし
そら現代のくれしんやし
555それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:37:12.29ID:7MoBvjAq0 >>528
あの学校運営しとるのがベネリットグループで生徒は皆そこの御曹司やら期待のホープみたいな連中ばっかで教師もそうそうデカい顔できないだけやぞ
あの学校運営しとるのがベネリットグループで生徒は皆そこの御曹司やら期待のホープみたいな連中ばっかで教師もそうそうデカい顔できないだけやぞ
556それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:37:12.91ID:dxRVlZX50557それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:37:58.72ID:a4jRai4J0 鉄血は主人公陣営が負けて終わる結末自体はええんやけど
マッキーとかいうアホについていったせいで破滅するのはちょっとな
マッキーとかいうアホについていったせいで破滅するのはちょっとな
558それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:38:08.33ID:/0EaQols0559それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:38:15.23ID:HWHIVnc00560それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:38:47.69ID:cJtE3l04d 新規を取り込むっつってやってることが百合豚に媚びてるだけやからな
それでストーリーも虚無じゃきららアニメに毛が生えた程度の評価にしかならんわな
それでストーリーも虚無じゃきららアニメに毛が生えた程度の評価にしかならんわな
562それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:39:52.50ID:a4jRai4J0 スパイやチェンソーマンとか原作がしっかりしたやつは原作読めばええからな
やっぱオリジナル作品で面白くて話題になるやつが増えて欲しい
やっぱオリジナル作品で面白くて話題になるやつが増えて欲しい
563それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:40:17.47ID:vX7wMC3A0 >>538
ワイはデンジ以外の男キャラをボソボソ声にしたり有名映画パロを推しまくるのは全然理解できないわ
アキとか孫が喋ってるのボソボソすぎて聞き取りづらいかったし原作に漫画パロディはあれど映画パロディって全然ないのに意味不明や
ワイはデンジ以外の男キャラをボソボソ声にしたり有名映画パロを推しまくるのは全然理解できないわ
アキとか孫が喋ってるのボソボソすぎて聞き取りづらいかったし原作に漫画パロディはあれど映画パロディって全然ないのに意味不明や
564それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:40:22.81ID:m7OeELHOa 4号くんのくだりは衝撃的やったけど乙女ゲー的なノリをやりたいなら長期的に見ると一瞬でやりすぎた感もある
あんなのやられたら全部知ってる視聴者目線だと4号が強すぎてレースにならない
あんなのやられたら全部知ってる視聴者目線だと4号が強すぎてレースにならない
565それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:41:09.27ID:5rYGIaOF0 >>550
敵のカリスマ性とか悪逆性とか一貫性がガンダムシリーズの魅力やと思っとるんやけど鉄血2期はひどかったな
敵が悉くお前ら結局何がしたいんやって
水星はそもそもここまで来てもまだ敵がおらんとかいうそれ未満やが
敵のカリスマ性とか悪逆性とか一貫性がガンダムシリーズの魅力やと思っとるんやけど鉄血2期はひどかったな
敵が悉くお前ら結局何がしたいんやって
水星はそもそもここまで来てもまだ敵がおらんとかいうそれ未満やが
566それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:41:15.87ID:dxRVlZX50 >>562
オリジナルアニメ全くはやらんな
オリジナルアニメ全くはやらんな
567それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:41:21.54ID:Qe02Cfatd >>563
ルックバックと絵梨が悪いよ割とマジで
ルックバックと絵梨が悪いよ割とマジで
568それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:41:27.58ID:vdnzHlTRM ロイドの完璧超人感がなろう臭すぎてあんま見てない俺ですら
たまに見ると「ふーん、面白いじゃん」となる
スパイファミリーの完成度は異常だよ
監督が優秀すぎる
作画もお化けだし
たまに見ると「ふーん、面白いじゃん」となる
スパイファミリーの完成度は異常だよ
監督が優秀すぎる
作画もお化けだし
569それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:42:01.32ID:HWHIVnc00 >>566
り、リコ‥😀
り、リコ‥😀
570それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:42:22.98ID:tzb1E6Qg0 >>408
人間組みこんだロボットってエルガイムで富野が気持ち悪いからって却下した設定なんだよな
エアリアルの設定が確定したら何か小言言いそう
http://anime-room.jp/modules/xpwiki/?%C9%D9%CC%EE%B4%C6%C6%C4%A4%AB%A4%E9%A4%CE%C8%E3%C8%BD
富野 「(エルガイムについて)これだけは絶対に組み込むなと言ったものが一つだけあって、それは最後までぼくが認めなかったので永野君の怒りを買ったということはありました。
エルガイムの頭の部分に女の子が入っているという設定、それはだめだ、と使わなかったのです。」
-それはなぜだめだったんですか、富野さんとしては。
富野 単純な話で、ぼくは動物と何か機械的なものが共合するということは生理的に許せないのです。
人間組みこんだロボットってエルガイムで富野が気持ち悪いからって却下した設定なんだよな
エアリアルの設定が確定したら何か小言言いそう
http://anime-room.jp/modules/xpwiki/?%C9%D9%CC%EE%B4%C6%C6%C4%A4%AB%A4%E9%A4%CE%C8%E3%C8%BD
富野 「(エルガイムについて)これだけは絶対に組み込むなと言ったものが一つだけあって、それは最後までぼくが認めなかったので永野君の怒りを買ったということはありました。
エルガイムの頭の部分に女の子が入っているという設定、それはだめだ、と使わなかったのです。」
-それはなぜだめだったんですか、富野さんとしては。
富野 単純な話で、ぼくは動物と何か機械的なものが共合するということは生理的に許せないのです。
571それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:42:38.66ID:/Wan22pA0 スパイファミリーのこれでいいんだよ感はすごい
チェンソーマンさぁ…少しは見習おうや
チェンソーマンさぁ…少しは見習おうや
572それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:42:42.14ID:5rYGIaOF0573それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:42:52.97ID:152QyNhma スパイ一期の10話くらいで飽きてみるのやめたわ
面白いの2話までやった
面白いの2話までやった
574それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:43:12.56ID:s3UCCQ4M0 >>568
ロイドが苦労してる回はだいたいおもろいけどハズレ回引いた時は冗談抜きでゲロつまらん
ロイドが苦労してる回はだいたいおもろいけどハズレ回引いた時は冗談抜きでゲロつまらん
575それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:43:18.56ID:T7nIQJWP0 ぼっちは実質オリジナル
576それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:43:43.13ID:/0EaQols0 鉄火丼やマッキーの勝利はミリ期待してた奴はおると思うが
ラスタルと食虫ガイジの大勝利なんて望んでた奴おらんやろ
ラスタルと食虫ガイジの大勝利なんて望んでた奴おらんやろ
577それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:43:46.13ID:zsnZeywR0578それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:43:53.78ID:Qe02Cfatd スパイファミリーって内容の薄さがTwitterでよくバズってる短編恋愛漫画並みやん
579それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:43:59.51ID:ZkgVm0ypd >>571
全然別ジャンルなのに何をどう見習うんや...
全然別ジャンルなのに何をどう見習うんや...
580それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:44:17.73ID:Or6SET8iM >>545
あれも良くも悪くもキャラ特化だから主役以外が出張る回だと途端に…
あれも良くも悪くもキャラ特化だから主役以外が出張る回だと途端に…
581それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:44:28.02ID:Lsk+mr02M >>563
だからチェンソーマンが革命を起こしてるんやで
だからチェンソーマンが革命を起こしてるんやで
582それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:44:52.77ID:zsnZeywR0583それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:44:58.44ID:3BbR5Q7rd >>570
鉄血の阿頼耶識システムもまんまこれ
ワイは面白く動けばええ派だけどロボに対するロマンが削られるのは事実やな
ロボって兵器だから使い方さえ分かればワイでもアニメみたいに使えるんや!っていうロマンがあると思うのよ
鉄血の阿頼耶識システムもまんまこれ
ワイは面白く動けばええ派だけどロボに対するロマンが削られるのは事実やな
ロボって兵器だから使い方さえ分かればワイでもアニメみたいに使えるんや!っていうロマンがあると思うのよ
584それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:45:13.83ID:YmIlxNWHa スパイはどんどんアーニャかわいいなぁ~以外の要素削り取られていくからな
スパイパートが好きなやつはとっとと離脱するのが正解だぞ
スパイパートが好きなやつはとっとと離脱するのが正解だぞ
585それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:45:20.72ID:vdnzHlTRM586それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:45:28.59ID:IphX5Dx+0 鉄血ってヴヴヴレベルの評価なんか
587それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:45:51.03ID:7lH675Ug0 鉄血は妙なリアルさというか生生しさがあるんだよ
頑張ってる奴が報われない
お人よしが都合のいいように利用される
お調子者が梯子外される
こんな話現実に溢れかえってるわけで何で物語で見なきゃいけないんだよってなるんだよ
頑張ってる奴が報われない
お人よしが都合のいいように利用される
お調子者が梯子外される
こんな話現実に溢れかえってるわけで何で物語で見なきゃいけないんだよってなるんだよ
588それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:45:51.06ID:CjGZ4ryea589それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:45:56.01ID:ZkgVm0ypd >>582
それをいわゆるアニメオタクが有難がるのは意味不明なんやが
それをいわゆるアニメオタクが有難がるのは意味不明なんやが
591それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:46:20.71ID:7MoBvjAq0 チェンソーマンの永久機関回見たいんやけど見たらもらいゲロしそうでまだ見れてないわ
2022/12/03(土) 01:46:48.18ID:lzB3jX+Cr
594それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:46:49.26ID:zsnZeywR0595それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:46:56.18ID:DG1R117e0 スパイは無味無臭だからオタクが見続けるのは辛いぞ
596それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:47:07.17ID:5rYGIaOF0597それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:47:16.28ID:sh1ep8e+0598それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:47:20.16ID:EKIAyYHC0599それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:47:32.10ID:3BbR5Q7rd600それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:47:55.03ID:a4jRai4J0 話題作だしぼっち見ようかな
虹夏ってのが可愛いらしいな
虹夏ってのが可愛いらしいな
2022/12/03(土) 01:48:03.76ID:lzB3jX+Cr
今期は久々に見るもの多いけど一番おもしろいのはぼっちざろっくやね…
602それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:48:16.64ID:7592mfOK0 スパイは1話では色んな方向性が期待出来る作品やからな
なんか期待してた方向性と違っていまいちだわと感じるやつが現れるのも別に普通やろ
なんか期待してた方向性と違っていまいちだわと感じるやつが現れるのも別に普通やろ
603それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:48:28.35ID:3RjI9NRy0 イオク様が口上してる途中に攻撃されるのはおもろかったわ
604それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:48:40.50ID:/0EaQols0605それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:48:49.48ID:ia2BEOD1a 水星は劇場版あるで多分
そこまでどういうふうに持っていくかやな
そこまでどういうふうに持っていくかやな
606それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:48:49.81ID:Qe02Cfatd608それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:49:20.28ID:Or6SET8iM >>571
チェンソー監督にスパイファミリーやらせたらフランス映画みたいになりそう
チェンソー監督にスパイファミリーやらせたらフランス映画みたいになりそう
609それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:49:31.75ID:xQvL9VhO0611それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:50:13.38ID:1mBuWtb/M まあ今期で百合豚が一番見るべきなのはDIYなんやけどな
ダブルスコアぐらいつけとるわ
ダブルスコアぐらいつけとるわ
612それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:50:31.85ID:EKIAyYHC0 ぼっちはマイルドなわたモテって感じやった
もこっちほど物理的に孤立しとるわけやないけど心の壁の厚さでバランス取ってるような
もこっちほど物理的に孤立しとるわけやないけど心の壁の厚さでバランス取ってるような
613それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:50:48.05ID:HWHIVnc00 DIYはプリン以外が不思議キャラ姉御キャラロリキャラ獣キャラって色物キャラしかいねーなら
ぷりんのためだけに観てるわ
ぷりんのためだけに観てるわ
614それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:50:50.78ID:Or6SET8iM >>589
いわゆるアニオタ以外に受けたから大人気なんやないか?
いわゆるアニオタ以外に受けたから大人気なんやないか?
615それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:51:02.79ID:hNB2Lheoa 起業描写はリアルにせんと物語として説得力ないやろ
「何をするかこれから決める」「それっぽいプレゼンすれば出資者つくでしょ」とか、所詮ガキの遊びやなって印象しかないわ
「何をするかこれから決める」「それっぽいプレゼンすれば出資者つくでしょ」とか、所詮ガキの遊びやなって印象しかないわ
616それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:51:12.04ID:8MnuHHtZ0 やっぱSEEDシリーズが一番エンタメ特化してたな
人気キャラ使った導入、波乱の人間関係、敗北からの再起
商法まるわかりなバズり狙いとかじゃなくてちゃんと面白いものを作って成功してた
人気キャラ使った導入、波乱の人間関係、敗北からの再起
商法まるわかりなバズり狙いとかじゃなくてちゃんと面白いものを作って成功してた
617それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:51:34.38ID:3RjI9NRy0 ID:xQvL9VhO0
やっぱコイツエアプで叩くやつやん
ぜってー鉄血も見てない
やっぱコイツエアプで叩くやつやん
ぜってー鉄血も見てない
618それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:51:46.68ID:Qe02Cfatd >>615
あれ普通にダブスタ親父可哀想だわ
あれ普通にダブスタ親父可哀想だわ
619それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:52:06.44ID:uNm109o20 チェンソー良い所もあるだけに惜しいアニメというのがここまで見た感想だわ
だから人によって期待外れって評価になるのも分かる
投げた球が全部ストライクゾーンの僅か半個分ズレてるような感覚
審判によっては全部とるかもしれん
だから人によって期待外れって評価になるのも分かる
投げた球が全部ストライクゾーンの僅か半個分ズレてるような感覚
審判によっては全部とるかもしれん
2022/12/03(土) 01:52:57.92ID:lzB3jX+Cr
>>618
あれで出資打ち切るって言われても残当って感じではある
あれで出資打ち切るって言われても残当って感じではある
622それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:53:06.48ID:7592mfOK0623それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:53:33.77ID:/0EaQols0624それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:54:01.50ID:EKIAyYHC0625それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:54:24.21ID:vX7wMC3A0626それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:54:48.18ID:1mBuWtb/M ぼちろは意外と笑えるシーン多いから好き
陰キャ系自虐ギャグってアニメだと大抵滑って寒くなるのに
ぼちろはいまのところ打率3割は越えてるからようやっとる
まさかの弱点発覚できたちゃんも発作起きたのとか意外性あって笑ったわ
陰キャ系自虐ギャグってアニメだと大抵滑って寒くなるのに
ぼちろはいまのところ打率3割は越えてるからようやっとる
まさかの弱点発覚できたちゃんも発作起きたのとか意外性あって笑ったわ
627それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:55:52.93ID:/Wan22pA0628それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:56:19.16ID:xMMwwehtr ぼざろ最初のED良かったのに変わって残念や
629それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:56:20.71ID:sxvifXYQ0 割と妥当な落とし所で草
630それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:57:04.35ID:xQvL9VhO0 >>617
全部見とるし今のところ水星の魔女が鉄血のオルフェンズ以下なのは事実や
お前がネットの情報が重要すぎる価値観の持ち主のガイジだから鉄血のオルフェンズを下に見たいだけやん
1話見て切ったのがチェンソーマンだけだからわざわざ書いとるのにお前頭悪すぎ
親もクソ馬鹿やろ
全部見とるし今のところ水星の魔女が鉄血のオルフェンズ以下なのは事実や
お前がネットの情報が重要すぎる価値観の持ち主のガイジだから鉄血のオルフェンズを下に見たいだけやん
1話見て切ったのがチェンソーマンだけだからわざわざ書いとるのにお前頭悪すぎ
親もクソ馬鹿やろ
631それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:57:04.40ID:X4saNZxv0 今のアニプレは特に信用できない
632それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:57:25.64ID:3RjI9NRy0 水星が成功したらヴァルヴレイヴ後半作り直して映画化してくれんか?
633それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:58:00.23ID:Qe02Cfatd >>631
でも今年はアニプレウハウハの年だな🧐
でも今年はアニプレウハウハの年だな🧐
2022/12/03(土) 01:58:36.29ID:lzB3jX+Cr
ワイが好きなロボアニメはガルガンティアと楽園追放や🥰
636それでも動く名無し
2022/12/03(土) 01:59:14.15ID:+I+wctqG0 ドルトコロニー編のクソみたいな演説とフミタンワープと同程度だわ株式会社ガンダム
637それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:00:22.51ID:kCcvxHcQ0 6話まではまだおもろかったんやけど起業とかやりだして怪しくなってきたわ
638それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:00:41.35ID:YmIlxNWHa2022/12/03(土) 02:01:05.79ID:lzB3jX+Cr
まぁ上で言われてる通りガンダム企業がガキのお遊びなのはPVからして完全にわざとだからこれからの展開次第でしょ
640それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:01:09.30ID:0DbxOZK0M >>637
むしろ良かったの6話だけや
むしろ良かったの6話だけや
641それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:01:34.58ID:Ce1bERid0642それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:01:50.84ID:Zu3BHIHu0 鉄血がネタにされてることくらいはちょい昔のニコニコから知ってるが
ワイみたいに水星からガンダム見始めたトーシロが観ても面白いガンダムってどれになるんや?
鉄血は2期が酷いみたいな評判知ってるだけに見る気が起きん
ワイみたいに水星からガンダム見始めたトーシロが観ても面白いガンダムってどれになるんや?
鉄血は2期が酷いみたいな評判知ってるだけに見る気が起きん
643それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:01:51.48ID:EKIAyYHC0 なんちゅーかまだ企業とかやって大人と対立するのは早すぎるんよな
まずは学園の中で地位を確立したあと
大人vs子供の構図が出来てから生徒全員巻き込んで企業すべきやと思う
まずは学園の中で地位を確立したあと
大人vs子供の構図が出来てから生徒全員巻き込んで企業すべきやと思う
644それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:03:28.24ID:JYBo+IBn0 >>643
そして最後には学園艦で独立宣言で1クール終わりでええな
そして最後には学園艦で独立宣言で1クール終わりでええな
645それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:03:43.32ID:xQvL9VhO0646それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:04:09.55ID:3RjI9NRy0647それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:04:26.04ID:xQvL9VhO0648それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:04:38.80ID:kCcvxHcQ0 バカな会社ごっこは失敗する前振りやろうけどあまりにもひどすぎてミオリネの成績優秀設定どこ行ったんやってなるわ
頭いい設定要らんかったんちゃう?
頭いい設定要らんかったんちゃう?
649それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:04:49.03ID:3BbR5Q7rd >>642
とりあえずゲームとかプラモから入って気に入ったロボ見つけたらそれが出てくる作品でも見ればえんちゃうかな
とりあえずゲームとかプラモから入って気に入ったロボ見つけたらそれが出てくる作品でも見ればえんちゃうかな
650それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:05:36.00ID:hNB2Lheoa651それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:05:53.42ID:+I+wctqG0 プロスペラの復讐計画もまだわからん
エアリアルの秘密もまだわからん
スレッタの目標と今の状況も噛み合わん
プロローグをどう回収するのかと思って見てるとかなりしんどいわ
エアリアルの秘密もまだわからん
スレッタの目標と今の状況も噛み合わん
プロローグをどう回収するのかと思って見てるとかなりしんどいわ
652それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:07:11.82ID:3RjI9NRy0 >>645
何も起こらんってのは終わってみんとわからん感想やし、それがどう面白さに繋がってるのかもイマイチわからんわ
水星は毎回急展開あるやんけ
それが例えsnsのバズりを狙ったものだとしても、「何もない」って感想は的外れだと思うが
何も起こらんってのは終わってみんとわからん感想やし、それがどう面白さに繋がってるのかもイマイチわからんわ
水星は毎回急展開あるやんけ
それが例えsnsのバズりを狙ったものだとしても、「何もない」って感想は的外れだと思うが
653それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:07:45.24ID:5rYGIaOF0654それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:07:54.04ID:vgUiIC4x0655それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:08:04.56ID:Fs7MPqoN0 シャディクがガンダム対策してるけどスレッタ敗北ホルダー陥落で前半折返しにはならんやろ
656それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:08:25.61ID:Zu3BHIHu0657それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:08:27.12ID:Ce1bERid0 そもそも収益が見込めることどうやって提示したんやろか
何やるかも決めてないのに
そういうとこの辻褄あわないの子供でも気付くと思う
そもそも進めば2つとか言ってたキャラもどっか逃げたけど
何やるかも決めてないのに
そういうとこの辻褄あわないの子供でも気付くと思う
そもそも進めば2つとか言ってたキャラもどっか逃げたけど
658それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:08:32.11ID:JYBo+IBn0659それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:09:12.97ID:xQvL9VhO0 リコリスリコイル見てるようなクソ馬鹿が水星の魔女持ち上げてただけやし今になってバレてきたの草
660それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:09:24.80ID:bwMMn2BWr 最初だけでしたね
661それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:09:36.71ID:0jlxx5fc0 本気で頑張ったのにダメなら現実を見る展開になるけどお遊び連中がダメでもそりゃそうだろとしかならんて
662それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:09:44.18ID:Zu3BHIHu0 >>649
エアリアルかっこいい
エアリアルかっこいい
663それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:10:27.65ID:xQvL9VhO0 今は完結してないから鉄血のオルフェンズ以下やけど終わったら肩並べるんやろか
664それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:10:32.21ID:WEu1xYp+0 ポケ戦好きやけどガンダム全く知らん人が見ても楽しめるんかな
若干設定わからんくらいか
若干設定わからんくらいか
665それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:10:36.28ID:Zu3BHIHu0666それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:10:41.33ID:EKIAyYHC0 ミオリネが設定に反して賢くみえないのって
基本後手後手だからなんやろな
アドリブでプレゼン資料手書きで速攻用意してきたのは多分すごいんやろけど
アニメキャラで賢いととかすごいを嘘っぱちでもそれっぽく見せるなら
ルルーシュみたいな先手で策を打つ構図の方が賢そうに見えるんかもな
基本後手後手だからなんやろな
アドリブでプレゼン資料手書きで速攻用意してきたのは多分すごいんやろけど
アニメキャラで賢いととかすごいを嘘っぱちでもそれっぽく見せるなら
ルルーシュみたいな先手で策を打つ構図の方が賢そうに見えるんかもな
667それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:11:16.69ID:mr9ngk9j0 >>656
ビルドファイターズかSDガンダムフォースくらいかな…
ビルドファイターズかSDガンダムフォースくらいかな…
668それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:11:33.01ID:3RjI9NRy0669それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:11:51.02ID:SSIcl748a ミオミオは「お前は事業計画書!お前はPV作り!」って作業を完全に丸投げしたせいで無能感が際立ったと思う
事細かに指示してアーシアンをただの労働力として使ってたらまた印象も違った
事細かに指示してアーシアンをただの労働力として使ってたらまた印象も違った
670それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:11:58.73ID:/0EaQols0 >>651
プロスペラはヴァナディースの意思(ガンドアームの医療目的利用)は見限っているのは間違いない
あとは他の魔女のあぶり出しが絡んでデリングと内通してる線が強いんだよなあ 意味がわからんけど
綱引きの構図は御三家vsデリング(プロスペラ)な感じがする
スレッタの目標はやりたいことリストは埋まってるから多少はね
プロスペラはヴァナディースの意思(ガンドアームの医療目的利用)は見限っているのは間違いない
あとは他の魔女のあぶり出しが絡んでデリングと内通してる線が強いんだよなあ 意味がわからんけど
綱引きの構図は御三家vsデリング(プロスペラ)な感じがする
スレッタの目標はやりたいことリストは埋まってるから多少はね
671それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:11:59.60ID:80eqq9T/M672それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:12:29.77ID:+kVf2fm+0 水星の魔女はここから面白くなるから
お前ら、手の平返す準備しとけよ
お前ら、手の平返す準備しとけよ
673それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:12:52.65ID:xQvL9VhO0674それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:13:26.96ID:JYBo+IBn0 盗聴でもしたんかってくらい用意のいいプレゼンはまだいいけど後になって何も考えてませんで底が知れたよね
そのくせシャディクが渡りつけても蹴って敵作ってるし
そのくせシャディクが渡りつけても蹴って敵作ってるし
675それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:13:27.42ID:3RjI9NRy0 短いからオススメってんなら劇場版1stか劇場版ゼータか劇場版ターンエーでも見た方がいいと思う
いきなり08,0083、ポケ戦はキツイかも
いきなり08,0083、ポケ戦はキツイかも
676それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:13:28.71ID:tP7lpz4Ip 異性のトラブルが今後ある→占い少女より
ミオリネとの関係性が変わる→大河内ガンダムエースインタビューより
真エランがミオリネに近寄ってきて
スレッタが目撃して関係にヒビ
とか流石に安直すぎか?
ミオリネとの関係性が変わる→大河内ガンダムエースインタビューより
真エランがミオリネに近寄ってきて
スレッタが目撃して関係にヒビ
とか流石に安直すぎか?
677それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:14:04.81ID:vgUiIC4x0 ぼっちざろっく、BLEACH、モブサイコ、スパイファミリー、不滅のあなたへ、DIY、チェンソーマン見てるんやが水星もみたほうがええんか?
678それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:14:42.95ID:+kVf2fm+0 鉄血は鉄火団きめぇ三日月きめぇって思って放置してたから
終盤おもしろくなってきたでって当時のJで聞いて、みたらラスタルとかいう有能オジサンが鉄火団をボコボコにして爽快だった
マクギリスの無能化も笑えたし
不満をいうなら、ラスタルにはあの金髪女も三日月の子供も鉄火団残党も殺してほしかったわ
終盤おもしろくなってきたでって当時のJで聞いて、みたらラスタルとかいう有能オジサンが鉄火団をボコボコにして爽快だった
マクギリスの無能化も笑えたし
不満をいうなら、ラスタルにはあの金髪女も三日月の子供も鉄火団残党も殺してほしかったわ
679それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:14:42.99ID:D+xocBi50681それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:14:46.20ID:ftggAzw/0 これから本当に面白くなるのか不安
682それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:14:48.55ID:/0EaQols0683それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:14:56.34ID:3BbR5Q7rd >>672
毎週視聴してるだけでも大分忖度してるんやが
毎週視聴してるだけでも大分忖度してるんやが
684それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:15:01.19ID:P7TL3oUNa >>676
安直というよりそれやったら色ボケ過ぎて主人公として終わるやろ
安直というよりそれやったら色ボケ過ぎて主人公として終わるやろ
685それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:15:17.21ID:usGjSvWua ロボット対ロボットの絵面って思ってる以上にウケるにはハードル高いよな
ロボット対怪獣とかだとまだ一般受けマシになるけど
ロボット対怪獣とかだとまだ一般受けマシになるけど
686それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:15:22.24ID:5rYGIaOF0 >>677
メイド見ろ
メイド見ろ
687それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:15:40.65ID:xQvL9VhO0 水星の魔女8話まで放送してるけどこれで鉄血のオルフェンズより面白いって主張するの無茶ありすぎだろ...
688それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:15:42.22ID:tP7lpz4Ip690それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:16:11.92ID:3BbR5Q7rd >>686
それだけはあかん
それだけはあかん
691それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:16:27.87ID:3RjI9NRy0 pvの最後の株式会社ガンダムはガンド技術による医療で安心安全どうのこうのってナレーションがくっそ怖い
692それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:16:32.93ID:+kVf2fm+0 地球寮が全滅して
チュチュが「アンタなんかを信じたあーしらが馬鹿だったよ」って言って死んで
ミオリネには発狂してほしい
チュチュが「アンタなんかを信じたあーしらが馬鹿だったよ」って言って死んで
ミオリネには発狂してほしい
693それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:16:48.19ID:Ce1bERid0 >>676
そもそも女のホルダーいたっけ
そもそも女のホルダーいたっけ
694それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:16:57.85ID:eXnZUmsF0695それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:17:27.24ID:xQvL9VhO0696それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:18:00.52ID:vadAxqMMa スレッタってミカとは別の方向性で自我がないよな
回を追うごとに空気になっていくの主人公としてどうなのか
回を追うごとに空気になっていくの主人公としてどうなのか
697それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:18:10.44ID:+I+wctqG0 スレッタも女キャラでもかなりギリギリだからな男だったら今頃ヤバいと思う
ガタイがいいのに幼稚さを出すために無能になるのマジであかんわ
パーティの時ミリオネと並んだらでけえんだもんこいつ
ガタイがいいのに幼稚さを出すために無能になるのマジであかんわ
パーティの時ミリオネと並んだらでけえんだもんこいつ
698それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:18:14.93ID:+kVf2fm+0 https://pbs.twimg.com/media/DccbVgfVwAE4nkZ.jpg
https://i.imgur.com/SG4wbjU.jpg
ここでどんだけダベったところで
オルガ・イツカさんがガンダムキャラ人気一位になったという事実は変わらないんだよね
https://i.imgur.com/SG4wbjU.jpg
ここでどんだけダベったところで
オルガ・イツカさんがガンダムキャラ人気一位になったという事実は変わらないんだよね
699それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:18:18.00ID:/0EaQols0700それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:18:43.59ID:tP7lpz4Ip スレッタとかどんどん魅力無くなってるよな
ただのママの傀儡で精神年齢小学生
色恋沙汰に興味あるだけの猿状態
とっととどん底落として人間的に成長させないとマジで苦痛レベル
ただのママの傀儡で精神年齢小学生
色恋沙汰に興味あるだけの猿状態
とっととどん底落として人間的に成長させないとマジで苦痛レベル
701それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:18:48.07ID:3RjI9NRy0702それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:19:26.10ID:5tLEWXns0 鉄血は序盤はおもろいやろ
2クール見てないから知らんけど
2クール見てないから知らんけど
703それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:19:42.50ID:vadAxqMMa 最初は擁護の声がでかくて批判を許さない空気だったのに「あれ…?もしかしてこれクソアニメ…叩いていい…?」っていう微妙な空気感が漂い始めてるの鉄血のときと同じて草
705それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:20:06.59ID:WNVNcbmTM >>677
全方位カバーならあと恋愛フロップスと悪ラスか農民見ろ
全方位カバーならあと恋愛フロップスと悪ラスか農民見ろ
706それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:20:28.95ID:JYBo+IBn0707それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:20:42.48ID:Fs7MPqoN0 グッズ少なすぎてこの盛り上がりはバンナムも想定外なのはわかる
機動戦士ガンダムの文字が小さいのが良かったのは皮肉
機動戦士ガンダムの文字が小さいのが良かったのは皮肉
709それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:21:15.91ID:5rYGIaOF0 こういうネットウケ狙ったしょうもない動画作る暇あったらもうちょい戦闘シーンちゃんと描いてくれ
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1596783384411492353?t=LYos6lVij8_QJJDPN7inYg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1596783384411492353?t=LYos6lVij8_QJJDPN7inYg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
710それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:21:23.74ID:tP7lpz4Ip 正直ママンの言いなり状態引っ張り過ぎてて早よネタバラシしたれよって感じよね
そこまで引っ張るネタなんやろか?
よっぽど大きな捻りないと知ってましたで終わるし
そこまで引っ張るネタなんやろか?
よっぽど大きな捻りないと知ってましたで終わるし
711それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:22:26.49ID:3RjI9NRy0712それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:22:49.61ID:u6EsODT2p カーヒル大尉が死ぬ前のアイーダが味方にいたらこんな感じなんだろうな
男のこと考えて親の言うこと聞いて他人の受け売りで動く
男のこと考えて親の言うこと聞いて他人の受け売りで動く
713それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:23:28.57ID:IBcLzHsOa 今はわりと冷静に語れるようになったな
放送終了後から月曜朝までスレが伸び続けてた時のスレ民はマジでキモい信者しかおらんかった
ちょっとでも否定的な意見には集団でアクロバット叩きしてたし
放送終了後から月曜朝までスレが伸び続けてた時のスレ民はマジでキモい信者しかおらんかった
ちょっとでも否定的な意見には集団でアクロバット叩きしてたし
714それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:23:38.96ID:HWHIVnc00 >>703
てかガンダムはいつもこの流れやろw
てかガンダムはいつもこの流れやろw
715それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:23:41.07ID:45Otb4MOa 同業者からも苦言を呈されてるからなリコリコは
なお本人は「心に響かない(笑)」と言って具体的な感想は"なかった"ことにした模様
https://i.imgur.com/AYi2o37.jpg
https://i.imgur.com/OKqTAKJ.jpg
なお本人は「心に響かない(笑)」と言って具体的な感想は"なかった"ことにした模様
https://i.imgur.com/AYi2o37.jpg
https://i.imgur.com/OKqTAKJ.jpg
716それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:24:04.44ID:xQvL9VhO0717それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:24:06.73ID:eXnZUmsF0718それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:24:50.22ID:eczaLrrya719それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:25:06.26ID:HWHIVnc00720それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:25:10.97ID:X4saNZxv0 >>709
バズるのに必死すぎるわりにワイのネタツイ以下のRT数やん
バズるのに必死すぎるわりにワイのネタツイ以下のRT数やん
721それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:25:21.58ID:xQvL9VhO0 >>700
あんだけ毒親の傀儡なのは流石になんか仕掛けあるやろな
あんだけ毒親の傀儡なのは流石になんか仕掛けあるやろな
724それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:25:51.15ID:+kVf2fm+0 ワイらってさ
新しいモノに対して、厳しい目でみるクセがついてね?
それ、やめね?
得ねえよ
新しいモノに対して、厳しい目でみるクセがついてね?
それ、やめね?
得ねえよ
725それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:25:53.93ID:3BbR5Q7rd726それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:25:57.14ID:EKIAyYHC0 マーキュリー母娘の独特な距離感に引いてたミオリネはあれやな
友達の家へ遊び行ったらそこの親が新興宗教にどっぷりだったみたいなヤツ
友達の家へ遊び行ったらそこの親が新興宗教にどっぷりだったみたいなヤツ
727それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:26:05.31ID:/0EaQols0 飛べる踊れるエアリアルのポップでよーいどんで売り出した山盛りの再販エアリアルが昼には消えたって聞いたけどどーすんやろな
ワイのファラクトとダリルバルデは3月までお預けやけど今日再販ガオガイガー届いたりもうめちゃくちゃやろバンダイの生産ライン
この上クスィーやペーネロペーは毎月生産してるところにテレビ放映でまた需要高騰するやろし地獄やろ
ワイのファラクトとダリルバルデは3月までお預けやけど今日再販ガオガイガー届いたりもうめちゃくちゃやろバンダイの生産ライン
この上クスィーやペーネロペーは毎月生産してるところにテレビ放映でまた需要高騰するやろし地獄やろ
728それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:26:06.67ID:cFJjTSqe0 >>719
リコリコの落書き以下やん
リコリコの落書き以下やん
729それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:26:10.64ID:HWHIVnc00 >>628
俺はカラカラの方がすき👊👊
俺はカラカラの方がすき👊👊
730それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:26:37.87ID:HfrLZWC0a また次の回でバズるでぇ
グエル先輩も絡んでくるやろうしな
グエル先輩も絡んでくるやろうしな
2022/12/03(土) 02:27:19.68ID:OfmRguRT0
7話がちょっとガバかったな
考えとしてはわからなくないけど🤔ってなる
考えとしてはわからなくないけど🤔ってなる
732それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:27:47.69ID:3RjI9NRy0 まだ5%ぐらいは鉄血のがおもろいってやつもいるかもしれんけど9話対決で間違いなく0になるからな
733それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:28:16.30ID:xQvL9VhO0 >>723
謝罪できないからお前ずっと誤魔化しとるやん
水星の魔女はずっとつまらないけど不当に持ち上げられてるのが俺の感想
ほんでこのスレッド見た感じ概ねそういう感想抱いてる人間多いみたいやで
お前はただ鉄血以下じゃない!とホザいてるだけ
謝罪できないからお前ずっと誤魔化しとるやん
水星の魔女はずっとつまらないけど不当に持ち上げられてるのが俺の感想
ほんでこのスレッド見た感じ概ねそういう感想抱いてる人間多いみたいやで
お前はただ鉄血以下じゃない!とホザいてるだけ
734それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:28:19.93ID:HfrLZWC0a ラジオで聞いたけど
次の回は伏線の回収と次の展開の提示位かな
後誰か死ぬと思う
次の回は伏線の回収と次の展開の提示位かな
後誰か死ぬと思う
735それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:29:17.80ID:3RjI9NRy0736それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:30:04.87ID:OJKzgzsQ0737それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:30:17.29ID:xQvL9VhO0738それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:31:11.81ID:/0EaQols0739それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:31:42.05ID:HfrLZWC0a740それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:31:48.80ID:DChWpUDA0 リコリコってあそこまで人気に火が点かなかったらもうちょっとなんGでも穏当に語れたんやろなという気はする
741それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:31:54.09ID:Qnfg0Mkga スレッタマッマ「あなた総裁の娘ってことしか取り柄ないじゃんw」
反証するどころか次の回で立証していくスタイル
ガバガバ起業とかまんま総裁の娘のおままごとやんけ
反証するどころか次の回で立証していくスタイル
ガバガバ起業とかまんま総裁の娘のおままごとやんけ
742それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:32:20.75ID:3RjI9NRy0744それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:32:53.28ID:FWanrys6M チェンソーマン以下の糞アニメやんwww
745それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:32:53.55ID:3gGdpMGd0 >>87
まさか本物が4号の演技したのみてスルーとは思わなかったな
まさか本物が4号の演技したのみてスルーとは思わなかったな
746それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:33:07.48ID:a4jRai4J0 リコリコは終盤がいくらなんでも酷かった
747それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:33:43.91ID:FWanrys6M 百合で釣らなきゃ人も集まらないアニメとか終わりやろ
748それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:33:54.68ID:JYBo+IBn0749それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:33:54.98ID:3RjI9NRy0 オオカミ少年に謝らないやつは悪なのか?
750それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:33:55.51ID:c03McMcd0751それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:33:58.96ID:3BbR5Q7rd752それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:34:06.11ID:HfrLZWC0a OPでミオミオが涙流してたから
そういう展開来ると思うわ
そういう展開来ると思うわ
753それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:34:09.97ID:xQvL9VhO0 >>742
アニメ1話見た感想つってるんだから合ってるやん
これをエアプ扱いするのは頭が悪い以前の問題や
馬鹿にしたり傷つけるつもり全くないんだけど
現実を正しく受け入れられないなら人間とコミュニケーション取らないでほしい
アニメ1話見た感想つってるんだから合ってるやん
これをエアプ扱いするのは頭が悪い以前の問題や
馬鹿にしたり傷つけるつもり全くないんだけど
現実を正しく受け入れられないなら人間とコミュニケーション取らないでほしい
2022/12/03(土) 02:34:20.69ID:OfmRguRT0
>>727
境界が再販中止になったらしいし平気やろ
境界が再販中止になったらしいし平気やろ
755それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:34:28.68ID:Qnfg0Mkga エラン焼却でめちゃくちゃ盛り上がったのに、総集編→地味回→クソ回で一気に熱冷めたな
マーケティングとして下手すぎへんか
マーケティングとして下手すぎへんか
756それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:34:36.19ID:eczaLrrya >>746
水星は現状酷くないのか
水星は現状酷くないのか
757それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:35:19.09ID:/0EaQols0758それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:35:30.94ID:U2Z53nae0 水星はつまらなくなったんやなくて元々あんなもんや
いい加減ワンパターンすぎてつまらんって言われてるだけや
いい加減ワンパターンすぎてつまらんって言われてるだけや
759それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:35:47.07ID:xQvL9VhO0 謝れなくてただの詭弁人間になってるやん
こうなったら人間終わりやね
こうなったら人間終わりやね
760それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:36:46.02ID:+I+wctqG0 授業もやりません、先生も出てきません、学生が親の金で起業します
たまに女をかけてタイマンやるぜ!
舞台も変わり映えしないし宇宙に出て校外実習でもやれよ
たまに女をかけてタイマンやるぜ!
舞台も変わり映えしないし宇宙に出て校外実習でもやれよ
761それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:37:23.99ID:xQvL9VhO0762それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:37:27.84ID:3BbR5Q7rd 8話はファラクトこれで終わりなんやなちょっと勿体無いなーと思ってたけどそんな次元じゃなかったわね
763それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:37:58.89ID:9l7YyvAQ0 ミオリネ全然好きになれんわ
キンキンうるせえし
キンキンうるせえし
764それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:38:11.36ID:c03McMcd0 おままごとの延長線にいるミオミオが非情な現実に打ちのめされて曇るルートなんか見たいか?
765それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:38:12.40ID:3RjI9NRy0766それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:38:19.34ID:xQvL9VhO0 鉄血のオルフェンズより面白くなる日が来るとええな水星の魔女
767それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:39:05.87ID:3BbR5Q7rd768それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:39:36.32ID:xQvL9VhO0769それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:39:56.64ID:JYBo+IBn0770それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:40:01.87ID:wKEJh5EL0 設定協力にキャラ原案の同人パートナー捩じ込まれてるけどこいつの漫画クソつまらんかったからなぁ
永久バレットってやつ
永久バレットってやつ
771それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:40:37.87ID:3BbR5Q7rd772それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:40:41.00ID:EKIAyYHC0773それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:41:00.28ID:D8lZE3qT0 ヴァルヴレイヴって何が面白かったんだろ?
ワイ全部見たけどなぜ最後まで見れたのか覚えてない
ショウコとかいう糞がいたのは覚えてる
ワイ全部見たけどなぜ最後まで見れたのか覚えてない
ショウコとかいう糞がいたのは覚えてる
774それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:41:55.37ID:aW1jtqy8a SNSウケ狙いで強いクリフハンガーばかりでオリアニって事で支離滅裂な脚本も実は伏線で回収されると信じてるオタクが悉く裏切られるのが今のオリアニやからな
ひぐらしもリコリコもスレの勢いは凄かったけど終盤は発狂だらけでアニメ2スレも不満だらけの信者がポツポツとあるのみ
ひぐらしもリコリコもスレの勢いは凄かったけど終盤は発狂だらけでアニメ2スレも不満だらけの信者がポツポツとあるのみ
775それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:42:40.84ID:/0EaQols0776それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:42:44.26ID:u6EsODT2p ガンダムAで水星の小説版掲載してるけどだいぶ低年齢向けって感じやったわ
プロローグから始めてるから本編に到達するのいつになるのかってレベル
プロローグから始めてるから本編に到達するのいつになるのかってレベル
777それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:43:08.43ID:a4jRai4J0 ヴヴヴはヒロインのサキが可愛かったのは何となく覚えてる
778それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:43:35.46ID:JE/Lh5ISa >>464
グリッドは全体ならウルトラやろ
グリッドは全体ならウルトラやろ
779それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:43:36.84ID:3BbR5Q7rd アラン焼却話は6話やったわ
あの回のクオリティ続けてやってくもんだとばっか思ってた
今回はアラン8~15号が相手やっ!てなったりとかさ
あの回のクオリティ続けてやってくもんだとばっか思ってた
今回はアラン8~15号が相手やっ!てなったりとかさ
780それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:43:59.77ID:jUC6cio0M >>758
6話は良かったがいつの間にか6話までは良かったにすり替えられてる恐怖
6話は良かったがいつの間にか6話までは良かったにすり替えられてる恐怖
781それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:44:00.99ID:HfrLZWC0a782それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:44:25.02ID:EKIAyYHC0 ヴヴヴは犬先輩や山田が契約した辺りは好きやったんやけどな
とにかく主人公とヒロイン周りが面白くならへん
とにかく主人公とヒロイン周りが面白くならへん
783それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:44:32.01ID:VZxaYyhv0 ヴヴヴは音楽だけはよかったな
戦いはぐるぐる回ったりハラキリするイメージしかないけど
戦いはぐるぐる回ったりハラキリするイメージしかないけど
784それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:44:43.40ID:wKEJh5EL0 鉄血は見返そうとは思わんけどリアルタイムで見る分には面白かったわオルガ死ぬシーンとはワイは普通にショックやったで
785それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:44:57.06ID:JtHb79U90786それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:45:08.68ID:JE/Lh5ISa まぁグリッドよりはダイナか
キャラ増やしまくったのに1クーるで綺麗にまとめてるからな
キャラ増やしまくったのに1クーるで綺麗にまとめてるからな
787それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:45:22.75ID:C0wDfUq4r >>523
これだけ読むとヴィンランド・サガの面白かった頃みたいやな
これだけ読むとヴィンランド・サガの面白かった頃みたいやな
788それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:45:57.27ID:iuVZvrHI0 エランのあれってほんとに焼却炉なんかなあ
789それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:46:46.90ID:+I+wctqG0 エランは死んでも死んでなくてもノリで動いてるババアどもだし何とでもなる
790それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:46:49.76ID:NirYngkv0791それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:47:07.22ID:7MoBvjAq0 言ったら悪いけどキャラの名前も覚えてないのにつまらんって言うのはどうかと思うで
キャラの名前を覚える価値が無いと思うなら見なければええやん
キャラの名前を覚える価値が無いと思うなら見なければええやん
792それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:47:43.82ID:3BbR5Q7rd793それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:48:06.00ID:NirYngkv0 >>791
キャラ立って無いってことや
キャラ立って無いってことや
794それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:48:07.44ID:EKIAyYHC0795それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:48:40.20ID:Qnfg0Mkga あんま覚えてないけどギルクラでも似たような流れなかったっけ
子供だけの国作るみたいな
子供だけの国作るみたいな
796それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:49:37.78ID:eXnZUmsF0 四号の生死はもうどうでもいいのがね
スレッタがあの調子やし
スレッタがあの調子やし
797それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:50:52.92ID:JYBo+IBn0 いいんだよ
中身はどうあれイケメンならスレッタは大満足なんだから
それにああだこうだ言いがかりをつけるのは難癖やで
中身はどうあれイケメンならスレッタは大満足なんだから
それにああだこうだ言いがかりをつけるのは難癖やで
798それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:50:59.48ID:C0wDfUq4r >>523
ワイはこういう、無限の住人の逸刀流みたいに上手く行きそうになって手を広げたらいきなり崩壊する系は好きやわ
ワイはこういう、無限の住人の逸刀流みたいに上手く行きそうになって手を広げたらいきなり崩壊する系は好きやわ
799それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:51:29.13ID:28KQR45ud ガンダムなんてこんなもんだろ
イナゴのバカが異常なほど群がってきてるだけで
どうせ今回のこの作品によってきてるイナゴなんてガンダムである必要なんてないんだからガンプラガーとかいわず境界線機に行けよゴミ
イナゴのバカが異常なほど群がってきてるだけで
どうせ今回のこの作品によってきてるイナゴなんてガンダムである必要なんてないんだからガンプラガーとかいわず境界線機に行けよゴミ
800それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:51:50.89ID:/0EaQols0 >>791
覚えてないってことこそがつまらなかった一つの証やと思うで
ヴヴヴなんてのはホンマそれやと思うわ ショーコの度を越えた不快感とテレビで暴露される世界の秘密でゲラゲラ笑った記憶しかない
今もスレ見てそういやロボが切腹してたっけなと思い出したわ
覚えてないってことこそがつまらなかった一つの証やと思うで
ヴヴヴなんてのはホンマそれやと思うわ ショーコの度を越えた不快感とテレビで暴露される世界の秘密でゲラゲラ笑った記憶しかない
今もスレ見てそういやロボが切腹してたっけなと思い出したわ
801それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:51:53.93ID:iuVZvrHI0 >>792
せやねん最初見たとき記憶消す機械かなって思ったから他の人のエラン燃やされた感想見てビビったんや
せやねん最初見たとき記憶消す機械かなって思ったから他の人のエラン燃やされた感想見てビビったんや
802それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:53:45.98ID:dUOWQirFd バズ狙いでしょうもないことずっとしてんなーってイメージ
バズ狙いでも別にいいけどさそれで良いの短期的にだけなんだよね
長期的に見たらクソほど役に立たない
バズ狙いでも別にいいけどさそれで良いの短期的にだけなんだよね
長期的に見たらクソほど役に立たない
803それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:54:21.34ID:L67LXMk00 アニメキャラは首チョンパにならん限り生きてるだろうから
4号くんも無事やで
4号くんも無事やで
804それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:54:22.78ID:xQvL9VhO0805それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:54:46.96ID:/TZxRx1Oa 富野がよくやるわけわからん謎用語を連呼するあの演出こそ水星に必要だと思う
あれ視聴者には「何言ってるか意味わからんけどとりあえずプロっぽいことしてんだな」って思わせるいいハッタリになるからな
水星はわかりやすいせいでキャラがアホなのもバレちゃってる
あれ視聴者には「何言ってるか意味わからんけどとりあえずプロっぽいことしてんだな」って思わせるいいハッタリになるからな
水星はわかりやすいせいでキャラがアホなのもバレちゃってる
806それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:54:48.02ID:00YoDdSA0 叩かれてる内は安心やな
807それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:55:42.59ID:+LJCIa7Ua >>453
ぼざろはもとからゴミ
ぼざろはもとからゴミ
808それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:56:20.62ID:+LJCIa7Ua >>601
まあ不人気だけどねそれ
まあ不人気だけどねそれ
809それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:56:30.05ID:/TZxRx1Oa まあ12話ずっと勢い保ったまま完走するのってかなり難しいんだろうな
812それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:57:58.61ID:/TZxRx1Oa >>810
お前ブレンパワードの会話最初から理解できたんか?
お前ブレンパワードの会話最初から理解できたんか?
813それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:58:16.85ID:/0EaQols0814それでも動く名無し
2022/12/03(土) 02:58:21.78ID:EKIAyYHC0 富野言語は喋ってるお互いにしか通じないような
言い回ししとるだけで視聴者に伝わりにくいだけで会話は成立しとるんよな
ツーカーな会話というか
言い回ししとるだけで視聴者に伝わりにくいだけで会話は成立しとるんよな
ツーカーな会話というか
815それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:00:00.80ID:vNAgg62wM 富野のセリフが聞きたいなら閃光のハサウェイやな
まず理解できないやろう小説読んでたらわかるところもあるくらい
まず理解できないやろう小説読んでたらわかるところもあるくらい
816それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:00:59.81ID:dUOWQirFd817それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:01:25.08ID:8n9mo4FG0818それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:01:42.37ID:VZxaYyhv0 ミオリネのトマト、最高にオーガニックだね?
819それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:01:56.51ID:dUOWQirFd >>814
というより割と素の人間同士の喋り方なんよな
というより割と素の人間同士の喋り方なんよな
820それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:03:17.79ID:EKIAyYHC0 ブレンパワードのジョナサンのクリスマスプレゼントの会話なんかも
日本だとちょっと伝わりにくい話なんやっけ
アメリカだか海外でクリスマスに親が子供をほったらかしにするのはありえない話だとかで日本よりドン引きする会話だとか
日本だとちょっと伝わりにくい話なんやっけ
アメリカだか海外でクリスマスに親が子供をほったらかしにするのはありえない話だとかで日本よりドン引きする会話だとか
821それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:03:43.61ID:FWanrys6M >>453
チェンソーマンが良かったから相対的に悪く見えとるんやろ
チェンソーマンが良かったから相対的に悪く見えとるんやろ
822それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:03:56.43ID:AseEPuof0 でもヨアソビのOPがかなり評価高くて近年のガンダムでは一番ええ曲よな
823それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:05:33.71ID:wKEJh5EL0 >>812
それ富野節関係ないやんそのアニメが謎だっただけで富野がよくやるって富野節の事かなあってワイが勘違いしただけなら謝るけど
それ富野節関係ないやんそのアニメが謎だっただけで富野がよくやるって富野節の事かなあってワイが勘違いしただけなら謝るけど
824それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:05:36.34ID:6zdpcEtfp >>822
これがYOASOBI信者か
これがYOASOBI信者か
825それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:05:37.28ID:uqkBsJQk0 レネちゃんすこすこなんだ
https://i.imgur.com/ZRcHGTe.jpg
https://i.imgur.com/ZRcHGTe.jpg
826それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:06:41.27ID:AseEPuof0 >>824
評価したら信者認定なのか?
評価したら信者認定なのか?
827それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:08:02.85ID:xQvL9VhO0 >>765
オラゴミのような詭弁で粘った理由教えろやクソガイジ
オラゴミのような詭弁で粘った理由教えろやクソガイジ
828それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:09:11.60ID:/TZxRx1Oa 地味にキャラデザの幅かなり狭くねこのアニメ
シャディクの取り巻きとかほぼ同じ顔やぞ
シャディクの取り巻きとかほぼ同じ顔やぞ
829それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:09:17.52ID:u6EsODT2p 富野は設定たくさんあるからそれ出してきて混乱するし邪魔になる
水星は設定小出しにしすぎ、分からんまま興味失せてきて脱落者が出始めた
そんな感じ
水星は設定小出しにしすぎ、分からんまま興味失せてきて脱落者が出始めた
そんな感じ
830それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:10:35.75ID:c03McMcd0 >>822
Bメロ?のメロディーが好きやわ
Bメロ?のメロディーが好きやわ
831それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:10:43.43ID:/0EaQols0 富野語って何のどのシーンをイメージするかで受け手のイメージが変わると思うんだよな
ワイはギンガナムとハリーオードが出てくるからそれぞれが好き勝手なことを言いあいながら会話してる風で戦ってるイメージになる
ワイはギンガナムとハリーオードが出てくるからそれぞれが好き勝手なことを言いあいながら会話してる風で戦ってるイメージになる
832それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:10:51.64ID:6zdpcEtfp833それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:11:17.73ID:WGmVvob+d834それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:11:40.36ID:mA/P3BdT0 >>829
MS戦多ければごまかしも効くんやろけど流石に戦闘少なすぎるわ
MS戦多ければごまかしも効くんやろけど流石に戦闘少なすぎるわ
835それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:11:45.41ID:OHF2s5DZ0 >>785
6話おもろいか?
メインキャラぽいのを主人公と急接近させてからの序盤死亡でびっくりさせただけやん
そこからストーリー急展開させたら盛り上がるかもしれんが全部棚上げにしたから
gdりまくりやし
6話おもろいか?
メインキャラぽいのを主人公と急接近させてからの序盤死亡でびっくりさせただけやん
そこからストーリー急展開させたら盛り上がるかもしれんが全部棚上げにしたから
gdりまくりやし
836それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:11:50.37ID:M/kFZyRc0 結局ただの親子喧嘩の話だからな
837それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:11:55.47ID:PJW39AgV0 どんな展開もなかったことにして深掘りせえへんから物足りないんや
プロポーズはしたけどなかったことに
4号の死はきづかなかったことに
オリジナルでてきても何もやらん
ガンダムヤバいのもママの洗脳もまだダメ
一応理由づけもメタ的にそうしなあかんのもわかるけどずっと停滞してるんじゃつまらん
プロポーズはしたけどなかったことに
4号の死はきづかなかったことに
オリジナルでてきても何もやらん
ガンダムヤバいのもママの洗脳もまだダメ
一応理由づけもメタ的にそうしなあかんのもわかるけどずっと停滞してるんじゃつまらん
838それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:12:17.08ID:wKEJh5EL0 >>822
関係ないけどガンちゃんでユニコーン見ると途中で水星のcm流れるんやけど音量バグってて爆音でムカつくからあの曲嫌い
関係ないけどガンちゃんでユニコーン見ると途中で水星のcm流れるんやけど音量バグってて爆音でムカつくからあの曲嫌い
840それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:12:46.30ID:HWHIVnc00841それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:13:18.01ID:OHF2s5DZ0 >>833
女騎士以外他のキャラのツギハギみたいな手抜きデザインで笑う
女騎士以外他のキャラのツギハギみたいな手抜きデザインで笑う
842それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:14:24.51ID:mHctglEd0 水星は戦闘なくてもおもろいけど鉄血はそうでもない
843それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:14:27.09ID:c03McMcd0844それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:14:42.33ID:Qe02Cfatd >>833
バッタモンみたいなのしかいないけだどうせみんなしぬからいいや
バッタモンみたいなのしかいないけだどうせみんなしぬからいいや
845それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:15:28.08ID:/0EaQols0 6話の評価ってエランの処分の早さで視聴者の予想覆してきたとこくらいしかないと思うんだよな
戦闘なら5話のグエルの技量とエランのイラつきが現れたなぶりの方が見ごたえはあったと思う
戦闘なら5話のグエルの技量とエランのイラつきが現れたなぶりの方が見ごたえはあったと思う
846それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:16:06.83ID:UPTld+M2d 悪いけどAGEの方がよっぽど面白いしマシ
847それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:17:08.29ID:/0EaQols0848それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:18:30.23ID:AseEPuof0 水星の戦闘とか展開で文句つけてるヤツってターンエーとか観れないやろな
ターンエーなんて本格的に戦闘するの30話過ぎてからやぞ…
ターンエーなんて本格的に戦闘するの30話過ぎてからやぞ…
849それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:20:42.76ID:CLaI2XK60 乗って安心👍
851それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:24:26.13ID:3BbR5Q7rd852それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:24:41.13ID:a4jRai4J0 最近のロボットアニメだとクロスアンジュ面白かったけど言うほど最近でもなかった
853それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:24:45.33ID:jFrZm0Qd0 決闘システムが受け継がれて未来世紀になったって裏設定があったら面白い
854それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:25:19.87ID:8n9mo4FG0 >>852
その時代ならガルガンティアも挙げたい
その時代ならガルガンティアも挙げたい
855それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:26:13.56ID:OHF2s5DZ0856それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:27:10.73ID:AseEPuof0 >>851
小競り合いはあるけど明確に戦闘になるのはマジで中盤移行や
ターンエーがフィジカルでドシドシ動いてるだけで武器もちょろっと出るモニスタぐらいしかないし…
敵の身内戦闘はわりとあるけどターンエーが戦闘するのはあんまない
小競り合いはあるけど明確に戦闘になるのはマジで中盤移行や
ターンエーがフィジカルでドシドシ動いてるだけで武器もちょろっと出るモニスタぐらいしかないし…
敵の身内戦闘はわりとあるけどターンエーが戦闘するのはあんまない
857それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:30:43.61ID:k0wmCeeOM >>845
対立敗北和解まできっちりやったのがメインで殺処分は衝撃的なだけのおまけや
対立敗北和解まできっちりやったのがメインで殺処分は衝撃的なだけのおまけや
858それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:31:29.47ID:F52PeDyi0 グリッドマンもストーリーイマイチ憶えてへんけど、その後に見たはずのダイナゼノンの方が欠片も憶えてへん
859それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:33:23.69ID:F52PeDyi0860それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:34:12.27ID:mA/P3BdT0 キンゲとかGレコの序盤の戦争ごっこはノーカン言うようなもんやな
861それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:34:15.92ID:W72RU4Ix0 ~>[目くそ鼻くその壁]>水星>ヴヴヴ>[産業廃棄物の壁]>鉄血≧AGE
この程度の差はある
この程度の差はある
862それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:34:40.41ID:HqYylSBAp パチンカス「ヴァルヴレイヴは名作」
863それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:34:48.48ID:hAmT+4WD0 恋愛フロップス、ワイしか見てない
下ネタ枠で見始めたやつを振り落とす展開の模様
下ネタ枠で見始めたやつを振り落とす展開の模様
864それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:36:10.65ID:eqEDRU860 TBSのアニメは気持ち悪いから総じて無理だわ
子供が見るモンだからという概念だかしらんが
チラホラポリコレ棒みたいなモン入れてくるのやめれ
子供が見るモンだからという概念だかしらんが
チラホラポリコレ棒みたいなモン入れてくるのやめれ
865それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:36:32.61ID:P9CEU7hd0 ずっと一つのコロニーで話進めてるからつまらん
早く風呂敷広げろよ
早く風呂敷広げろよ
866それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:36:44.99ID:3axTUGEx0 マリーのメアリー・スーほんまゴ
867それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:38:34.45ID:PoIuJ9i2M 水星は今んとこほんまおもんない
ターンエーもわいはかなり終盤なるまでおもんないと思うし
ターンエーもわいはかなり終盤なるまでおもんないと思うし
868それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:39:12.18ID:eqEDRU860 というか人気じゃなかったのかコレ?
そして訂正でTBSじゃなくてMBSだ
そして訂正でTBSじゃなくてMBSだ
869それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:39:30.89ID:SyOyKkGx0 水星はグエルで保ってる感
死んだら見る気力減りそうや
死んだら見る気力減りそうや
870それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:41:02.67ID:3BbR5Q7rd 実際ターンAは序盤は不愉快なキャラが中盤以降裏返るシーン多いからなあ
871それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:43:13.17ID:OHF2s5DZ0873それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:45:27.42ID:kCcvxHcQ0 4号死んで物語が大きく動き出すかと思ったら停滞した微妙回が続いたのがアカン
874それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:49:25.24ID:OHF2s5DZ0 >>873
しかも4号の死を放置しとるせいで主人公が死人に惚れたまま固定された状態になって
カプ厨が盛り上がりようのない惨状が1ヶ月続いとるしな
最新話で二人乗りで寄り添ったりしても界隈の反応冷え冷えで草
お泊りとかの頃はアホみたいに盛り上がってたのに
しかも4号の死を放置しとるせいで主人公が死人に惚れたまま固定された状態になって
カプ厨が盛り上がりようのない惨状が1ヶ月続いとるしな
最新話で二人乗りで寄り添ったりしても界隈の反応冷え冷えで草
お泊りとかの頃はアホみたいに盛り上がってたのに
875それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:50:20.22ID:8n9mo4FG0 >>871
海外ドラマかな
海外ドラマかな
876それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:50:25.30ID:Z2UTRmhqa グリッドマン大丈夫なんか?声優休むらしいけど今から差し替え?
877それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:50:56.97ID:eXnZUmsF0 ガンダムvsガンダムが始まってこれから動き出すぞ!!!が視聴者目線
ガンダムvsガンダムの一つの山場越えたからしばらく溜め回に入って休むぞ!が制作
ガンダムvsガンダムの一つの山場越えたからしばらく溜め回に入って休むぞ!が制作
878それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:51:24.26ID:HSAN9tP70 エラン処分したあとのプレゼン回であのババア共が気付いたら味方になってたし
やたらいい顔で爽やかなセリフ吐いてるしで軽くめまいしたわ
久保帯人以上にライブ感で話書いてるやろこれ
やたらいい顔で爽やかなセリフ吐いてるしで軽くめまいしたわ
久保帯人以上にライブ感で話書いてるやろこれ
879それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:52:00.25ID:XjrtK1+tp ターンエーは泣き虫ポゥとセクハラ上司の部隊が出てくるとクソつまらない
主要キャラに焦点当てる回はめちゃくちゃ面白い
主要キャラに焦点当てる回はめちゃくちゃ面白い
880それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:53:18.79ID:WfVHTmwV0 ガンダムってガンプラ販促アニメやろ
もう十二分に話題を生んだからええんちゃうの?
もう十二分に話題を生んだからええんちゃうの?
881それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:53:37.73ID:10v44roW0 ヴヴヴを下回るのって大変やで
882それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:53:49.64ID:QtT4ULyNM 鉄血信者とかいう理解不能な生き物が存在したことに衝撃受けるわ
883それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:53:53.61ID:lBbMNc/E0 スレッタはずっとあのノリで行くんかな
そろそろキツいわ
そろそろキツいわ
884それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:54:13.48ID:XjrtK1+tp 来週でどんでん返しやればまだ盛り返せる
来週ダメならアウトやな
クソ回は2回までが限界や
来週ダメならアウトやな
クソ回は2回までが限界や
885それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:54:33.68ID:lk+N3hln0 当時は種って古参から散々馬鹿にされてたけど
結局種がガンダムの最後の輝きやったな
結局種がガンダムの最後の輝きやったな
886それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:55:51.39ID:eg1kIBNK0 小川のアニキ「そろそろワイが恋しくなってきたやろ」
887それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:55:58.30ID:XjrtK1+tp889それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:56:45.31ID:8n9mo4FG0 いきなり10年飛んで泥臭い戦争アニメになるぞ
890それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:57:39.54ID:eqEDRU860891それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:58:19.90ID:fN35DKQy0 言うほど微妙だったか?なろうばっか見てると毎話話が動かんと我慢できないんか?
892それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:58:19.96ID:3BbR5Q7rd >>889
九分九厘そうなるけどそこまでしょーもない展開やったら流石に黙って見てるわ
九分九厘そうなるけどそこまでしょーもない展開やったら流石に黙って見てるわ
893それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:58:59.69ID:mfICj67b0 エアリアルのガンプラが思ったよりメルカリで売れずに小遣い稼ぎ連中が困っとるで
たぶん来週には2000円前後で買えるようになる
たぶん来週には2000円前後で買えるようになる
894それでも動く名無し
2022/12/03(土) 03:59:38.33ID:zLXY75Ij0 学園物は世界観狭く感じる
895それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:00:35.77ID:eqEDRU860896それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:02:23.20ID:imCUE4AO0 >>886
結局こいつがいなくてもこのザマなのがな
結局こいつがいなくてもこのザマなのがな
897それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:02:27.76ID:zLXY75Ij0 >>895
でも子供向けっていう割にMS動かさないでガンダムがあーだの企業があーだの議論してること多いよね
でも子供向けっていう割にMS動かさないでガンダムがあーだの企業があーだの議論してること多いよね
898それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:04:15.28ID:eqEDRU860 >>897
メカ作画に金かかるらしいから予算削減の一環じゃね
子供や池沼向けつっても今時ガンプラだけじゃないし
というかまともなアニメ好きなら今年はサイパンERで終わってる
アレ超えるのは恐らく今の日本の地上波では無理。
メカ作画に金かかるらしいから予算削減の一環じゃね
子供や池沼向けつっても今時ガンプラだけじゃないし
というかまともなアニメ好きなら今年はサイパンERで終わってる
アレ超えるのは恐らく今の日本の地上波では無理。
899それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:05:15.03ID:ucRGx0Iip どういう話にしたいのかまるで分からんわ
900それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:06:21.63ID:3BbR5Q7rd 話動かないしメカろくに出てこないし
社会的政治的な話にせよ単調かつ過激さも見えへんしワクワクさせへんし
お金の話の割にはサクセスロードには見えないし
なろうみたいに素人が素人である事を自覚している上で書き殴ってる物よりキツイと思うわ
なろう碌に見たことないけど
社会的政治的な話にせよ単調かつ過激さも見えへんしワクワクさせへんし
お金の話の割にはサクセスロードには見えないし
なろうみたいに素人が素人である事を自覚している上で書き殴ってる物よりキツイと思うわ
なろう碌に見たことないけど
902それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:08:52.76ID:JYBo+IBn0 >>893
利益率も低いし場所も取るしほんまアホやのう
利益率も低いし場所も取るしほんまアホやのう
903それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:08:54.65ID:3BbR5Q7rd 経済格差の話ダラダラダラダラするなら薬物の一つでも出せやたこすけが
904それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:09:23.77ID:V8p+qEAr0 5話6話の盛り上がりはどこに
905それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:09:33.26ID:zLXY75Ij0 >>898
要するにメカ好きより萌え豚向けってことね
要するにメカ好きより萌え豚向けってことね
906それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:09:45.83ID:lBbMNc/E0 急展開有り無し以前にキャラの魅力無さすぎる
エランとか魅力感じるか?消えてもほーんって感じや
エランとか魅力感じるか?消えてもほーんって感じや
907それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:10:57.87ID:4fH3+Lj50 ここまでしょぼい戦闘しかしてないのにプラモ売れてんのはすごいな、マジバブル
908それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:11:15.96ID:mA/P3BdT0 百合とか学園とかより親と子の話だけ一貫性ある
スレッタとミオリネの関係を丁寧に描く気はないのは分かったわ
スレッタとミオリネの関係を丁寧に描く気はないのは分かったわ
909それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:12:14.56ID:eqEDRU860 >>903
そういうのは多分、今だと放送コードに引っかかるんじゃねぇかな
MBSとかその辺り特にうるさそうだしな
逆に『同性同士のパートナー』とか
そういう要素はふんだんに入れてくる
子供も見るモンだからとかいう言い訳も成り立つけど
MBSアニメのこういう所ガチでだいきらい
そういうのは多分、今だと放送コードに引っかかるんじゃねぇかな
MBSとかその辺り特にうるさそうだしな
逆に『同性同士のパートナー』とか
そういう要素はふんだんに入れてくる
子供も見るモンだからとかいう言い訳も成り立つけど
MBSアニメのこういう所ガチでだいきらい
910それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:12:36.78ID:zLXY75Ij0 スレッタは今んとこ三日月より酷い主人公だわ
911それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:12:43.68ID:jnDJZkQG0 そろそろ戦ってえやここ2回流石に酷いて脳死で学園物見てるんちゃうんやから
912それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:13:59.22ID:R8LNuIhCa913それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:14:48.66ID:ep8fbUdx0 >>715
創作者はこういう態度でええわ
創作者はこういう態度でええわ
914それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:14:52.21ID:IIS11zU40 >>907
萌豚ちょろいからな
萌豚ちょろいからな
915それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:16:08.43ID:eqEDRU860 >>908
全く見てないが、アレ多分クローンとかなんだろ
見てもないけ人口受精だとか何だとかそういう要素を
『それでも良いんだ!』みたいな思想を何とかして
子供達に吹き込みたいとかそういう思惑を感じる。
こういう所がガチでアニメ台無しにしとるからな。
全く見てないが、アレ多分クローンとかなんだろ
見てもないけ人口受精だとか何だとかそういう要素を
『それでも良いんだ!』みたいな思想を何とかして
子供達に吹き込みたいとかそういう思惑を感じる。
こういう所がガチでアニメ台無しにしとるからな。
916それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:16:28.73ID:PoIuJ9i2M これ女主人公じゃなかったらさすがにこんなあまい評価されてないよな
男だったらもっと風当たり強かったと思う
男だったらもっと風当たり強かったと思う
917それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:17:26.33ID:Z2UTRmhqa ぶっちゃけみんななんだかんだ主役機のプラモは買うやろ、作品嫌いでも
ワイの家にもage1とバルバトスおるわ
ワイの家にもage1とバルバトスおるわ
918それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:17:52.22ID:zLXY75Ij0 あと4話以内に面白くならなかったら流石にキツいわ
919それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:18:05.80ID:FxWUpqDp0 スレミオだけクッソ雑なのなんなん?
920それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:18:45.84ID:eqEDRU860 >>916
伝統崩すとか言ってるけど、
裏じゃ有色人種で女性ってポリコレ意識が無いとは
言わせないような配役だしな
でもそれを子供達に伝えず、コレこそが正義だと押し付ける
その代わりにアニメの中身はどんどんスッカスカに
伝統崩すとか言ってるけど、
裏じゃ有色人種で女性ってポリコレ意識が無いとは
言わせないような配役だしな
でもそれを子供達に伝えず、コレこそが正義だと押し付ける
その代わりにアニメの中身はどんどんスッカスカに
921それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:19:33.88ID:BCa88Pscd こういうのクィアベイティングって言うんやろ
922それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:20:47.27ID:lk+N3hln0 売れ行きの悪さに焦った転売ヤーが送料浮かすためにエアリアルのガンプラを2つまとめて5000円代で出品しとるけど誰一人売れてなくて草
もうお前らは負けたんやで
もうお前らは負けたんやで
923それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:22:19.27ID:FxWUpqDp0 現状まわりの男共の関係性の為に主人公とヒロインが割食ってる形なんだけどこれ取り返せんの?
924それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:22:51.71ID:IyjSv4Lm0 プラモの転売なんか利益1000円もないのによくやるよなあ
925それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:23:21.63ID:3BbR5Q7rd927それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:25:08.20ID:mA/P3BdT0928それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:25:11.20ID:u5ljAKfI0 序盤は学園で生徒同士の決闘やったけど
後半はどんな敵となんの理由で戦うんや?
後半はどんな敵となんの理由で戦うんや?
929それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:25:33.14ID:+kVf2fm+0930それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:26:30.68ID:FxWUpqDp0931それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:26:43.67ID:eqEDRU860 OP曲とMVだけは良いと思ったな
あの辺りはあんまり周りの影響受けないからだろかね
あの辺りはあんまり周りの影響受けないからだろかね
932それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:27:22.37ID:EznsI5uPa スレッタがアッカリーンみたい
933それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:27:59.65ID:zLXY75Ij0 間男3人衆全員と決闘するのに9~10話は使いすぎやろ
934それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:29:24.86ID:pQPjIis30 >>926
まあというか大卒なら最底の経営習うしそこで流通の重要性知るからな
違法かどうかより社会経済への迷惑度に対して利益しょぼすぎ、個人ならせいぜい100万やろ
そんなスケールでセコセコやってイキってるのがなんかもうね
まあというか大卒なら最底の経営習うしそこで流通の重要性知るからな
違法かどうかより社会経済への迷惑度に対して利益しょぼすぎ、個人ならせいぜい100万やろ
そんなスケールでセコセコやってイキってるのがなんかもうね
935それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:30:46.25ID:eqEDRU860936それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:31:35.01ID:Lr66pzUL0 会社設立で急に失速したな
937それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:33:22.22ID:eqEDRU860 >>936
何でか知らんがその単語だけで滑ってる感出てるの好きw
主人公のネーミングセンスとかもだけど構成やらが致命的にセンス無いな
逆に禿のあの単語チョイスの神がかったセンスは一体何だったんだろうかw
何でか知らんがその単語だけで滑ってる感出てるの好きw
主人公のネーミングセンスとかもだけど構成やらが致命的にセンス無いな
逆に禿のあの単語チョイスの神がかったセンスは一体何だったんだろうかw
938それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:34:53.18ID:mX0h6R/Md ガンチャンのAGE配信の方が楽しみなんだ
AGE1がダサいって言われるの絶対昭和感強めの顔のせいだよな
AGE1がダサいって言われるの絶対昭和感強めの顔のせいだよな
939それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:36:20.36ID:m6KPi/HC0 ダリルバルデとかデザイン微妙や
940それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:36:38.27ID:zk2GUYg10941それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:36:41.66ID:3BbR5Q7rd942それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:37:12.03ID:eqEDRU860944それでも動く名無し
2022/12/03(土) 04:39:03.33ID:IyjSv4Lm0 >>940
ごちゃごちゃしててめっちゃダサいな
ごちゃごちゃしててめっちゃダサいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★2 [煮卵★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- あぼーん
- カルト教団👈なに思い浮かべた? [844928773]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐 [732289945]
- 【画像】ドスケベエルフ、ゴブリン島へ出稼ぎに🧌💦 [632966346]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 恋しちゃったんだ多分
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]