X



【悲報】水星の魔女さん、鉄血ヴァルヴレイヴ以上のグリッドマン以下という評価に落ち着く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:07:35.72ID:k3qj1+ge0
ええんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:31:53.81ID:8MnuHHtZ0
そもそも決闘もメカ2体で終わらせられる省エネ作画の方針やからな
MSの混戦とかもう無いんちゃう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:32:18.42ID:HWHIVnc00
>>88
ネットがリコリコ終わったノリのままで引き継ぐような流れで放送始まったのは今思えば悪手かもしれない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:32:37.13ID:whmi6Kay0
>>102
歌詞が物騒すぎないあの曲
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:32:39.96ID:n+0uz8RQ0
>>101
一応次の決闘が複数戦になりそうではある
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:32:46.75ID:zsnZeywR0
そもそもあの学園てなんなん?
先生おらんし授業内容もわからんし将来なにしたいなかもわからん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:04.45ID:/rnmltf1p
グエル×スレッタの二次創作めちゃくちゃ多いよな
百合より全然見かけるし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:17.85ID:Y8pVJmRJ0
4クールなら希望あるのに2クールでこのペースはアカンて
もしかして最後まで学園から出ないんちゃうかこれ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:17.78ID:whmi6Kay0
>>107
先生はいるだろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:23.74ID:Qe02Cfatd
>>107
ウテナリスペクトでしょ(適当)
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:40.76ID:Ah8o9FRC0
>>107
先生に騒いでて怒られてたやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:42.66ID:7592mfOK0
>>107
話と設定のスケールのでかさと親以外の大人を排除してる箱庭感のかみ合わせの悪さは感じるわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:33:47.15ID:xQvL9VhO0
ガンダムの女キャラ「でかい声出して周りの人間を動かせます」←またこれやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:34:01.14ID:gOZkElJxa
>>96
せっかくのドレス姿もなんかもっとプロムっぽい舞台の方が良かったな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:34:01.79ID:ftggAzw/0
>>87
ここから更に盛り上がっていくんやろなぁって期待してたわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:34:06.08ID:+O0pB0ImM
>>108
そら百合豚盛り上がる様な展開あったの1話だけだし当然やろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:34:37.26ID:ftggAzw/0
6話からストーリー加速してほしかった
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:34:39.48ID:6zdpcEtfp
ダリルバルデ買うか迷うわ
こいつ今後出番あるんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:35:22.95ID:IyjSv4Lm0
>>108
グエルだけが絶対裏切らなそうだからなー
あと百合豚はぼっちに行った
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:35:23.72ID:s7AtzybV0
水星は戦闘シーンがおもしろくない
ファンネルって味方側が初期に使う武器としては微妙だわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:35:44.87ID:Rxp1ViWy0
>>120
総集編挟むんやから展開変わると思うやんな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:36:24.21ID:SA1wIa7y0
ヴァルヴレイヴ以上ギルティクラウン未満やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:36:44.15ID:prFrKfM90
百合よりスレッタと男のカップリングの方が人気あるという悲しい現実
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:36:55.64ID:ra1AWbX+0
G民評価変えすぎだろ全体的に話が弱かったらすぐ駄作やん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:11.81ID:eXnZUmsF0
>>87
それきっかけで色々闇に気付いていくんやろなぁからの脳死くそあほムーブは予想できんかった...
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:20.16ID:kx5dj1kI0
グリッドマンユニバースどうやって話広げて畳むんやって感じで若干怖いわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:29.01ID:+kVf2fm+0
こういうスレでいつも話題にあがるギルティクラウンってやつ
そのうちみとくか
僕の王の力がああああのシーンしか知らんわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:31.82ID:7592mfOK0
外宇宙進出へのパワードスーツなんや!ってのは富野のSFっぽいけど
ガチで2クールならぶっちゃけ大見得切りすぎたよな設定の壮大さだけが浮き過ぎや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:37.00ID:HWHIVnc00
>>127
グエルが面白いのが悪い
百合豚はぼざろかDIYに逃げよう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:39.60ID:/0EaQols0
会社立ち上げた時に鉄火丼がヤクザ入りした時と同じ悪寒がしたわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:47.97ID:n+0uz8RQ0
>>108
pixivみたらスレミオ1400グエスレ400エラスレ300くらいだったんだがホンマか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:37:58.03ID:r7fZPn9Np
ヒス女が多すぎて声聞くのが苦痛
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:38:04.06ID:SA1wIa7y0
>>87
焼き殺した時のワイ「やべえよやべえよ…」
翌日のワイ「よく考えたら殺す意味あったか?」
こないだのワイ「やること決まってないけど会社設立するからパパにお金おねだり…?」
今ワイ「真面目に考察してる人、全員馬鹿ですw」
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:38:04.53ID:EKIAyYHC0
>>127
百合するには相手となる女がね
ミオリネはヒスやしニカ姉はNTRビデオレター送ってきそうやし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:38:19.59ID:Iy7YEl0k0
シーンとかセリフでバズるの狙ってんのかなとは思う
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:38:41.24ID:WfIFwxOL0
>>128
基本ここの住民は普段自分達が否定されてるから人から否定しか学べずにいて否定から入るやつの集まりやぞ、今更か?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:39:08.13ID:4DdP9VmD0
学園要素があんま上手く機能してないよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:39:16.12ID:7592mfOK0
>>139
実際その路線で6話までは上手くメリハリ作ってたと思うけどな
8話はすまんあかんわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:39:29.42ID:Qe02Cfatd
>>139
ミオミオの台詞はあからさまに狙ってるやろな
実際そこは成功してるからまぁ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:39:31.64ID:JuwZ8NROd
戦闘シーンが少ないのはまあ別にええんやけどそれより授業描写少なくね?一応これ学園物なんだよな?
今のとこ座学と地雷回避とパイプ切断くらいしか無くね
「この世界の子供はこういう教育受けてるんです」みたいな説明ほとんど無いから学生達が起業!とか言われても感が先に来るんやが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:39:32.03ID:xQvL9VhO0
>>136
ピンクとか白は気にならんけどスレッタの演技が耳障りで嫌いや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:39:34.12ID:SA1wIa7y0
そもそも戦争もないあの世界で戦闘用のモビルスーツ開発し続ける意味ってなんや?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:39:58.99ID:LeBphfw6a
地球寮って一番有能なのがデブでええんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:18.40ID:+O0pB0ImM
>>87
あれでいつものシリアスガンダムになるのかと思ったらいつも通りのままで肩透かしやったわ
先週もスレッタがエアリアルがガンダムだと分かってお、ついにシリアスか?と思ったらまだマッマの言いなりのままやし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:19.90ID:NcG30kTC0
戦闘シーンはよ😠💢
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:25.01ID:mHqkaj/N0
>>139
最序盤はそれで上手くいってたけど
ごまかしきれなくなってきた印象やね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:28.07ID:zsnZeywR0
>>147
せやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:34.41ID:P7TL3oUNa
>>141
元々学園要素なかったのに急遽ぶち込んだから持て余してるんやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:54.39ID:42HWST8M0
>>137
ひぐらし卒かな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:59.54ID:4DdP9VmD0
なんGとSNSの盛り上がり込みでまだギリ楽しめてるけどリコリコもこんな感じだったのかなって
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:41:16.43ID:7592mfOK0
学園要素が辛いことの描写にしか使われてないのあかんよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:41:27.96ID:3IhVD/vA0
真の目的はモビルスーツに人間の意識を移して肉体の縛りから開放するとかそんな話やろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:41:45.00ID:SA1wIa7y0
😡「強いモビルスーツ作る」
😯「何に使うの」
😡「決闘に勝つ!」
😯「何のために…?」
😡「ホルダーになるの!」
😯「何のために…?」
😡「…」
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:41:56.72ID:Iy7YEl0k0
>>142
まあやりすぎるとわざとらしくなるからここから他の部分でも面白くできるかどうかだよね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:05.26ID:+kVf2fm+0
ワイらって見事にテノヒラクルーしたよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:17.12ID:P7TL3oUNa
>>157
人類機械化エンドとかやられてもハッピーエンド感ないやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:18.44ID:HWHIVnc00
>>154
恋愛フロップスとかいうひぐらしを継ぐ者
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:35.19ID:/0EaQols0
>>144
物語の背景見れば学園はアーシアンですらまだ恵まれた方やろ
軍需産業の専門学校みたいなもんやし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:41.79ID:whmi6Kay0
>>158
いやミオミオの結婚できれば実質グループの後継者になれるって話でしょ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:43.04ID:JuwZ8NROd
てか単純に主人公が味方と敵の組織がふわっとしてるから引っかかる視聴者多いんちゃうか
例えばSEEDなら連邦vsザフトだしWならガンダム(個人)vsOZみたいにハッキリしてたのに
スレッタとミオリネは何に所属して何と対立して何を目指してるんですかって聞かれてパッと答えられる視聴者ほとんどおらんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:43.76ID:04NGOkA50
>>152
順調に令和ライダーになってるやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:48.59ID:l/zMMWie0
グエルってオルガ・イツカのパクリだろ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:55.82ID:3RjI9NRy0
いやスレッタとミオリネが夜中に買い出しに行くのは文化祭体育祭のノリやん
学園感あるだろ

あっもしかして君たち…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:09.99ID:mHqkaj/N0
ただガンダムは儲かってるんだから
作画班くらい用意してやれよ、と思う
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:17.48ID:HWHIVnc00
>>155
リコリコはマジでSNSノリの代表格アニメと断言できるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:20.29ID:xQvL9VhO0
>>160
一瞬もおもろないしずっと鉄血のオルフェンズ以下やから手首動いたことないぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:36.63ID:/SNotBgw0
せっかくエアリアルに子供埋まってるぽい?ところで話題なったんやしもうちょい狸本体にもギミックあるなら仄めかしてってほしいわ
ガンダムは悲劇あってなんぼやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:36.72ID:EKIAyYHC0
五号の準備できてへんから本物出張ってきてとか
舞台装置総動員でスレッタとガンダム吊し上げ劇場とか
アドリブで㈱ガンダムぶち上げるとか
この辺すごいライブ感満載の構成やったと思う悪い意味で
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:58.38ID:eXnZUmsF0
>>145
最初はあのキャラも良いと思ったけどずっと頭エランで吃ってるし成長もしないからイライラが勝つわ
コックピットに乗ってる時は割りと普通なのに
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:44:06.49ID:3RjI9NRy0
>>165
7話冒頭でおさらいしてたやん
ミオリネは地球に行きたい
スレッタは学園生活楽しみたい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:44:21.66ID:QKmS5WT5M
>>169
ガンダムはこれだけやないんや
SEED劇場版にガンダムUCエンゲージとか鉄血のアプリゲームにも無駄に人員と作画に金かけてる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:44:27.28ID:zsnZeywR0
決闘てなんなんやろな
遊戯王GXかな?学園要素ならあっちのが話数抜きにしても濃厚やけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:44:57.44ID:Qe02Cfatd
>>176
そういやハサウェイどうなったんですかね……
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:45:03.62ID:Ah8o9FRC0
>>175
ミオリネって地球に行きたいんだっけ?
逃げ場としての地球に惹かれてるだけやと思ってた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:45:05.34ID:/0EaQols0
プロスペラが医療としてのガンドアームは諦めどころか冷笑しててあとはどこで手のひら返すかだからなあ
デリングとつるんでるのはほぼ確定やしd
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:45:13.37ID:/SNotBgw0
おい、決闘しろよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:45:31.66ID:LeBphfw6a
>>165
一応ちょっと前戦争あったわ戦争孤児なんて腐るほどおるわみたいな話はあったけど
詳しく掘り下げる訳でもないからさっぱりやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:45:44.73ID:xXqWeFspa
グリッドマンってそんな人気あったんか
二期から見たけど全然話題になってなかった印象しか無いが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:45:47.67ID:uuUuSnv20
リコリコ難民うまく囲ったなと思ったが
リコリコと比較されてコレジャナイされてぼっちに逃げられてしまった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:45:48.41ID:QKmS5WT5M
>>179
ハサウェイは2025年以降やな
その前に水星の魔女劇場版あるやろうからな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:05.32ID:3RjI9NRy0
>>180
トマト作ったりしてるやん
地球に憧れてるんや

その割には地球寮の奴らに話聞いたりはしてないな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:10.10ID:JfXISMKNp
4話はチュチュとデミトレーナーが活躍する回なんやろな…

現実「試験リトライ!試験リトライ!」
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:16.88ID:zsnZeywR0
>>185
女キャラくそ流行ったで
すぐ廃れたけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:19.32ID:APUQ4Afbr
株式会社ガンダムのPVみたいなの狙い過ぎててやべえわ

5,6話みたいにもっと硬派でシリアスでこういうのでいいんだよってなる作品にして欲しいわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:31.47ID:Ah8o9FRC0
>>188
トマト作って地球に憧れてるは無理がありすぎるだろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:31.48ID:H4ylFa6T0
水星はワイらの評価なんてどうでもよくて若い世代のガンダム人気が回復すれば大成功なんやけど
そこんところどうなんやろなぁ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:34.68ID:HWHIVnc00
>>186
作品の性質は実質リコリコだからセーフ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:40.87ID:kx5dj1kI0
>>185
ダイナゼノンから見てもつまらんやろあのアニメ
グリッドマンは普通に面白い
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:44.13ID:gic8XSTO0
水星を貶めるために鉄血を持ち上げるのはさすがにやめろ
あんな倫理観も展開も何もかもおかしいもんガンダムと認めたくねぇ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:44.70ID:EKIAyYHC0
>>172
マッマの義手に対して変な感情を持たへんってのはそれが日常やからわかるんやけど
あの変なマスク娘の前でもつけるんかしかも気にせんしってのは洗脳されてそうって感じみ見えたわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:46:45.27ID:3RjI9NRy0
あと鉄血とヴァルヴレイヴを一括りにするなよ

ヴァルヴレイヴは鉄血の100倍オモロイぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:47:15.51ID:Qe02Cfatd
グリッドマンかゾンサガかみたいなぐらいには流行ったやろ当時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況