X



【悲報】水星の魔女さん、鉄血ヴァルヴレイヴ以上のグリッドマン以下という評価に落ち着く

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:07:35.72ID:k3qj1+ge0
ええんか?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 02:57:58.61ID:/TZxRx1Oa
>>810
お前ブレンパワードの会話最初から理解できたんか?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 02:58:16.85ID:/0EaQols0
>>802
その理論オルガの死亡シーンで全否定されんか?
確実に記憶に残ったしガンダムのキャラ人気に一石を投じるレベルの影響出たし
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 02:58:21.78ID:EKIAyYHC0
富野言語は喋ってるお互いにしか通じないような
言い回ししとるだけで視聴者に伝わりにくいだけで会話は成立しとるんよな
ツーカーな会話というか
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:00:00.80ID:vNAgg62wM
富野のセリフが聞きたいなら閃光のハサウェイやな
まず理解できないやろう小説読んでたらわかるところもあるくらい
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:00:59.81ID:dUOWQirFd
>>813
積み重ねた上でのオルガやろ
水星なんてTwitterで毎回バズ狙いでツイートしてるようなもんやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:01:25.08ID:8n9mo4FG0
>>815
文字ならともかく音声だけだと何言ってるのかよくわからんわ
一般的な映画やアニメにはわかり易いような配慮ってあるんやなと実感する
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:01:56.51ID:dUOWQirFd
>>814
というより割と素の人間同士の喋り方なんよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:03:17.79ID:EKIAyYHC0
ブレンパワードのジョナサンのクリスマスプレゼントの会話なんかも
日本だとちょっと伝わりにくい話なんやっけ
アメリカだか海外でクリスマスに親が子供をほったらかしにするのはありえない話だとかで日本よりドン引きする会話だとか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:03:43.61ID:FWanrys6M
>>453
チェンソーマンが良かったから相対的に悪く見えとるんやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:03:56.43ID:AseEPuof0
でもヨアソビのOPがかなり評価高くて近年のガンダムでは一番ええ曲よな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:05:33.71ID:wKEJh5EL0
>>812
それ富野節関係ないやんそのアニメが謎だっただけで富野がよくやるって富野節の事かなあってワイが勘違いしただけなら謝るけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:05:36.34ID:6zdpcEtfp
>>822
これがYOASOBI信者か
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:06:41.27ID:AseEPuof0
>>824
評価したら信者認定なのか?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:08:02.85ID:xQvL9VhO0
>>765
オラゴミのような詭弁で粘った理由教えろやクソガイジ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:09:11.60ID:/TZxRx1Oa
地味にキャラデザの幅かなり狭くねこのアニメ
シャディクの取り巻きとかほぼ同じ顔やぞ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:09:17.52ID:u6EsODT2p
富野は設定たくさんあるからそれ出してきて混乱するし邪魔になる
水星は設定小出しにしすぎ、分からんまま興味失せてきて脱落者が出始めた
そんな感じ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:10:35.75ID:c03McMcd0
>>822
Bメロ?のメロディーが好きやわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:10:43.43ID:/0EaQols0
富野語って何のどのシーンをイメージするかで受け手のイメージが変わると思うんだよな
ワイはギンガナムとハリーオードが出てくるからそれぞれが好き勝手なことを言いあいながら会話してる風で戦ってるイメージになる
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:10:51.64ID:6zdpcEtfp
>>826
違うんか
ならええわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:11:40.36ID:mA/P3BdT0
>>829
MS戦多ければごまかしも効くんやろけど流石に戦闘少なすぎるわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:11:45.41ID:OHF2s5DZ0
>>785
6話おもろいか?
メインキャラぽいのを主人公と急接近させてからの序盤死亡でびっくりさせただけやん
そこからストーリー急展開させたら盛り上がるかもしれんが全部棚上げにしたから
gdりまくりやし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:11:55.47ID:PJW39AgV0
どんな展開もなかったことにして深掘りせえへんから物足りないんや
プロポーズはしたけどなかったことに
4号の死はきづかなかったことに
オリジナルでてきても何もやらん
ガンダムヤバいのもママの洗脳もまだダメ
一応理由づけもメタ的にそうしなあかんのもわかるけどずっと停滞してるんじゃつまらん
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:12:17.08ID:wKEJh5EL0
>>822
関係ないけどガンちゃんでユニコーン見ると途中で水星のcm流れるんやけど音量バグってて爆音でムカつくからあの曲嫌い
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:12:46.30ID:HWHIVnc00
>>774
これ普通に悲しいわ
リアルタイムで実況してる分には面白いけどあとから見返すことがない
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:13:18.01ID:OHF2s5DZ0
>>833
女騎士以外他のキャラのツギハギみたいな手抜きデザインで笑う
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:24.51ID:mHctglEd0
水星は戦闘なくてもおもろいけど鉄血はそうでもない
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:27.09ID:c03McMcd0
>>833 
左上の女騎士がシャディクハーレムに入る経緯見たいわ
多分めっちゃ抜ける
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:42.33ID:Qe02Cfatd
>>833
バッタモンみたいなのしかいないけだどうせみんなしぬからいいや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:15:28.08ID:/0EaQols0
6話の評価ってエランの処分の早さで視聴者の予想覆してきたとこくらいしかないと思うんだよな
戦闘なら5話のグエルの技量とエランのイラつきが現れたなぶりの方が見ごたえはあったと思う
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:16:06.83ID:UPTld+M2d
悪いけどAGEの方がよっぽど面白いしマシ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:17:08.29ID:/0EaQols0
>>843
設定見るとシャディクはこいつと一番付き合いが長いで
公私で右腕らしい
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:18:30.23ID:AseEPuof0
水星の戦闘とか展開で文句つけてるヤツってターンエーとか観れないやろな
ターンエーなんて本格的に戦闘するの30話過ぎてからやぞ…
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:20:42.76ID:CLaI2XK60
乗って安心👍
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:24:26.13ID:3BbR5Q7rd
>>848
序盤からめっちゃメカ出てくるしアクティブに動くやろ
小競り合い程度でもちゃんと戦ってるやん
ボルジャーノンとか発掘されてドンドン戦力整って来ちゃう下りはナンセンスだけど楽しかったわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:24:41.13ID:a4jRai4J0
最近のロボットアニメだとクロスアンジュ面白かったけど言うほど最近でもなかった
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:24:45.33ID:jFrZm0Qd0
決闘システムが受け継がれて未来世紀になったって裏設定があったら面白い
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:25:19.87ID:8n9mo4FG0
>>852
その時代ならガルガンティアも挙げたい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:26:13.56ID:OHF2s5DZ0
>>127
二次創作供給量は圧倒的にスレミオやで
まあ本編が完全に詐欺やから全て意味のない妄想となってもうたが
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:27:10.73ID:AseEPuof0
>>851
小競り合いはあるけど明確に戦闘になるのはマジで中盤移行や
ターンエーがフィジカルでドシドシ動いてるだけで武器もちょろっと出るモニスタぐらいしかないし…
敵の身内戦闘はわりとあるけどターンエーが戦闘するのはあんまない
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:30:43.61ID:k0wmCeeOM
>>845
対立敗北和解まできっちりやったのがメインで殺処分は衝撃的なだけのおまけや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:31:29.47ID:F52PeDyi0
グリッドマンもストーリーイマイチ憶えてへんけど、その後に見たはずのダイナゼノンの方が欠片も憶えてへん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:33:23.69ID:F52PeDyi0
>>852
シドニアマジェプリガルガンクロアンあたりは当たりと思ってる
ファフナーは当然として
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:34:12.27ID:mA/P3BdT0
キンゲとかGレコの序盤の戦争ごっこはノーカン言うようなもんやな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:34:15.92ID:W72RU4Ix0
~>[目くそ鼻くその壁]>水星>ヴヴヴ>[産業廃棄物の壁]>鉄血≧AGE

この程度の差はある
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:34:40.41ID:HqYylSBAp
パチンカス「ヴァルヴレイヴは名作」
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:34:48.48ID:hAmT+4WD0
恋愛フロップス、ワイしか見てない
下ネタ枠で見始めたやつを振り落とす展開の模様
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:36:10.65ID:eqEDRU860
TBSのアニメは気持ち悪いから総じて無理だわ

子供が見るモンだからという概念だかしらんが
チラホラポリコレ棒みたいなモン入れてくるのやめれ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:36:32.61ID:P9CEU7hd0
ずっと一つのコロニーで話進めてるからつまらん
早く風呂敷広げろよ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:38:34.45ID:PoIuJ9i2M
水星は今んとこほんまおもんない
ターンエーもわいはかなり終盤なるまでおもんないと思うし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:39:12.18ID:eqEDRU860
というか人気じゃなかったのかコレ?
そして訂正でTBSじゃなくてMBSだ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:39:30.89ID:SyOyKkGx0
水星はグエルで保ってる感
死んだら見る気力減りそうや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:41:02.67ID:3BbR5Q7rd
実際ターンAは序盤は不愉快なキャラが中盤以降裏返るシーン多いからなあ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:43:13.17ID:OHF2s5DZ0
>>868
バズり狙い・クリフハンガー特化・考察煽り・百合豚釣り・夢女子釣りで
序盤は面白いと思わせたけどそろそろ中身なくてつまらんのがバレてきたし
釣られた奴らもキレてきとる
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:44:28.05ID:eqEDRU860
>>871
中身無いんかーい
つっても今の地上波規制で
まともなモン作る方が無理があるのかもな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:45:27.42ID:kCcvxHcQ0
4号死んで物語が大きく動き出すかと思ったら停滞した微妙回が続いたのがアカン
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:49:25.24ID:OHF2s5DZ0
>>873
しかも4号の死を放置しとるせいで主人公が死人に惚れたまま固定された状態になって
カプ厨が盛り上がりようのない惨状が1ヶ月続いとるしな
最新話で二人乗りで寄り添ったりしても界隈の反応冷え冷えで草
お泊りとかの頃はアホみたいに盛り上がってたのに
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:50:20.22ID:8n9mo4FG0
>>871
海外ドラマかな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:50:25.30ID:Z2UTRmhqa
グリッドマン大丈夫なんか?声優休むらしいけど今から差し替え?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:50:56.97ID:eXnZUmsF0
ガンダムvsガンダムが始まってこれから動き出すぞ!!!が視聴者目線
ガンダムvsガンダムの一つの山場越えたからしばらく溜め回に入って休むぞ!が制作
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:51:24.26ID:HSAN9tP70
エラン処分したあとのプレゼン回であのババア共が気付いたら味方になってたし
やたらいい顔で爽やかなセリフ吐いてるしで軽くめまいしたわ
久保帯人以上にライブ感で話書いてるやろこれ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:52:00.25ID:XjrtK1+tp
ターンエーは泣き虫ポゥとセクハラ上司の部隊が出てくるとクソつまらない
主要キャラに焦点当てる回はめちゃくちゃ面白い
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:53:18.79ID:WfVHTmwV0
ガンダムってガンプラ販促アニメやろ
もう十二分に話題を生んだからええんちゃうの?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:53:37.73ID:10v44roW0
ヴヴヴを下回るのって大変やで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:53:49.64ID:QtT4ULyNM
鉄血信者とかいう理解不能な生き物が存在したことに衝撃受けるわ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:53:53.61ID:lBbMNc/E0
スレッタはずっとあのノリで行くんかな
そろそろキツいわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:54:13.48ID:XjrtK1+tp
来週でどんでん返しやればまだ盛り返せる
来週ダメならアウトやな
クソ回は2回までが限界や
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:54:33.68ID:lk+N3hln0
当時は種って古参から散々馬鹿にされてたけど
結局種がガンダムの最後の輝きやったな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:55:51.39ID:eg1kIBNK0
小川のアニキ「そろそろワイが恋しくなってきたやろ」
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:55:58.30ID:XjrtK1+tp
>>883
コミュ障なだけだと思ってたら精神年齢が小学生だったからな
流石に成長なさすぎるからそろそろ厳しい
いい加減何かに気づいてくれ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:56:45.31ID:8n9mo4FG0
いきなり10年飛んで泥臭い戦争アニメになるぞ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:57:39.54ID:eqEDRU860
>>888
もはやそういう知的障碍者向けのコンテンツだし

というかミュージックビデオだけ見たんだけど
EVAみたいにあのガンダムのコアに幼女でも積んでんのアレ?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:58:19.90ID:fN35DKQy0
言うほど微妙だったか?なろうばっか見てると毎話話が動かんと我慢できないんか?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:58:19.96ID:3BbR5Q7rd
>>889
九分九厘そうなるけどそこまでしょーもない展開やったら流石に黙って見てるわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:58:59.69ID:mfICj67b0
エアリアルのガンプラが思ったよりメルカリで売れずに小遣い稼ぎ連中が困っとるで
たぶん来週には2000円前後で買えるようになる
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 03:59:38.33ID:zLXY75Ij0
学園物は世界観狭く感じる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:00:35.77ID:eqEDRU860
>>894
今時の子供向けとかだから狭いぐらいじゃないとダメなんじゃね?
図書館戦争だとかそんなんと同じノリやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:02:23.20ID:imCUE4AO0
>>886
結局こいつがいなくてもこのザマなのがな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:02:27.76ID:zLXY75Ij0
>>895
でも子供向けっていう割にMS動かさないでガンダムがあーだの企業があーだの議論してること多いよね
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:04:15.28ID:eqEDRU860
>>897
メカ作画に金かかるらしいから予算削減の一環じゃね
子供や池沼向けつっても今時ガンプラだけじゃないし

というかまともなアニメ好きなら今年はサイパンERで終わってる
アレ超えるのは恐らく今の日本の地上波では無理。
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:05:15.03ID:ucRGx0Iip
どういう話にしたいのかまるで分からんわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:06:21.63ID:3BbR5Q7rd
話動かないしメカろくに出てこないし
社会的政治的な話にせよ単調かつ過激さも見えへんしワクワクさせへんし
お金の話の割にはサクセスロードには見えないし
なろうみたいに素人が素人である事を自覚している上で書き殴ってる物よりキツイと思うわ
なろう碌に見たことないけど
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:06:30.19ID:eqEDRU860
>>899
まぁ2クール?とかなんだろうし
終わってみないと解らんような気もするが
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:08:52.76ID:JYBo+IBn0
>>893
利益率も低いし場所も取るしほんまアホやのう
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:08:54.65ID:3BbR5Q7rd
経済格差の話ダラダラダラダラするなら薬物の一つでも出せやたこすけが
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:09:23.77ID:V8p+qEAr0
5話6話の盛り上がりはどこに
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:09:33.26ID:zLXY75Ij0
>>898
要するにメカ好きより萌え豚向けってことね
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:09:45.83ID:lBbMNc/E0
急展開有り無し以前にキャラの魅力無さすぎる
エランとか魅力感じるか?消えてもほーんって感じや
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:10:57.87ID:4fH3+Lj50
ここまでしょぼい戦闘しかしてないのにプラモ売れてんのはすごいな、マジバブル
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:11:15.96ID:mA/P3BdT0
百合とか学園とかより親と子の話だけ一貫性ある
スレッタとミオリネの関係を丁寧に描く気はないのは分かったわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:12:14.56ID:eqEDRU860
>>903
そういうのは多分、今だと放送コードに引っかかるんじゃねぇかな
MBSとかその辺り特にうるさそうだしな

逆に『同性同士のパートナー』とか
そういう要素はふんだんに入れてくる

子供も見るモンだからとかいう言い訳も成り立つけど
MBSアニメのこういう所ガチでだいきらい
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:12:36.78ID:zLXY75Ij0
スレッタは今んとこ三日月より酷い主人公だわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況