X



佐賀大学の都道府県別入学者数、佐賀県354名に対し福岡県563名www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:41:35.34ID:q4/EbpNdd
やーばいでしょ

北海道4名 青森0名 岩手0名 宮城1名
秋田0名 山形0名 福島0名 茨城2名
栃木0名 群馬0名 埼玉2名 千葉4名
東京2名 神奈川7名 新潟0名 富山0名
石川0名 福井1名 山梨1名 長野0名
岐阜2名 静岡8名 愛知7名 三重2名
滋賀1名 京都2名 大阪7名 兵庫2名
奈良1名 和歌山2名 鳥取7名 島根9名
岡山5名 広島13名 山口14名 徳島0名
香川3名 愛媛3名 高知0名 福岡563名
佐賀354名 長崎95名 熊本66名 大分33名
宮崎35名 鹿児島33名 沖縄7名
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:38.07ID:UhPwb5Vw0
山形大学も似たような感じやろ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:13.34ID:ZWEtlPTwd
>>2

山形大学 令和4年度都道府県別入学者数
北海道37名 青森51名 岩手58名 宮城447名
秋田34名 山形385名 福島110名 茨城63名
栃木95名 群馬22名 埼玉23名 千葉17名
東京30名 神奈川19名 新潟90名 富山8名
石川5名 福井1名 山梨7名 長野24名
岐阜7名 静岡43名 愛知44名 三重10名
滋賀1名 京都8名 大阪5名 兵庫6名
奈良1名 和歌山1名 鳥取1名 島根1名
岡山3名 広島1名 山口0名 徳島3名
香川0名 愛媛0名 高知0名 福岡1名
佐賀0名 長崎3名 熊本1名 大分1名
宮崎0名 鹿児島0名 沖縄4名
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:43:47.91ID:QnyCP3Pyd
1名は医学科なんかな
2022/12/03(土) 00:44:18.91ID:JFGQMLaY0
高知大学も地元の高校生がアホすぎて入れんねん賢いんは東京に出るしな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:48:50.94ID:4v4lCXiAd
>>5
高知大学はまず規模小さいしなぁ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:48:55.02ID:3KrE4Qxv0
人口比は?
2022/12/03(土) 00:49:19.31ID:NPgGLSnyr
東日本のやつらは医学科やろ
さすがに他の学部は佐賀県は選択肢にはいらん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:51:11.57ID:4v4lCXiAd
>>7
佐賀県民 27.2%
福岡県民 43.3%
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:52:34.39ID:4v4lCXiAd
>>8
東日本からの医学科入学者

北海道 1名
埼玉 1名
千葉 1名
神奈川 2名
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:53:17.73ID:4v4lCXiAd
すまん医学科と看護学科合わせた数値やったわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:56:19.69ID:9lnM5o+a0
第二九州大学やな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 00:58:04.76ID:4v4lCXiAd
>>12
熊本大やそれは
まあ九大諦め組は広島大受けること多いけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 01:01:09.46ID:dbZm2WU7a
そら高校生の数がちゃうもん
福岡市だけで佐賀県全体の生徒数の倍くらいおるやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 01:02:19.33ID:9lnM5o+a0
福岡市から通学はできるんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 01:05:58.50ID:o77NKmKJ0
福岡に近い駅弁やからな
九大と熊大行けんやつがメインや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 01:07:04.81ID:4v4lCXiAd
>>16
北九州市立大ってどういう立場なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況