X



数カ月後のWBCを盛り上げる方法wwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 04:47:40.90ID:cBv2JUMqd
栗山がベンチで大谷とセックスするとかじゃないともうこえられなくないか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:40:01.31ID:1IUmz9qC0
野球は選手が本気になってやってるの甲子園だけだし甲子園はちゃんと一般人気もあるし他県の試合でも見られてる
プロになると日本シリーズですらダラダラ走ったりするしWBCはそもそも出ないやん
W杯はめちゃくちゃ豪華な甲子園みたいなもん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:40:02.67ID:gKUdMgVxa
韓国代表の大逆転グループリーグ突破とかめっちゃ感動できたわ
野球の国際大会にそういうの無いしな
淡々と唯一ガチな侍ジャパンが雑魚ボコって当たり前に優勝してはいオシマイ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:40:41.44ID:/pA5qYYg0
日本人はまだ見てもいいとして外国勢がしょぼすぎる
メジャーのアメリカ人とあとドミニカあたりしか対したやつおらんやろ
もうその時点であかんわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:40:44.43ID:IL1TlqpP0
>>155
そらそやろW杯の驚異的な視聴率や注目度が他のカテゴリーに全く還元されて無いんやから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:41:57.96ID:lL2ThSjx0
日本でもサッカーが野球抜きそうやな
アメリカでもMLSの人気がMLBに迫ってきてるらしいな
特に若年層
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:42:28.86ID:+xGMuKj+0
野球における日本の立ち位置がサッカーで言うとそれこそドイツスペインだから(キューバがブラジル?)
日本がジャイキリされないとダメ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:42:31.94ID:XLQ76LUQ0
サッカーみたいに南米の国vsアフリカの国の
試合でも盛り上がるとか絶対不可能だからなあ
お前らすら他国同士の試合なんて見ないやん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:42:37.82ID:d8o95u9AK
サッカー面白すぎだわ
ベスト8以上決まりだし
サッカーの国だな日本は
野球の入る余地はない

90分でいいからスポーツ興味ない若い女も集まってワイワイ見てるし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:42:41.59ID:BTo2T5lI0
>>160
還元する必要ないやろ
ワイの言いたいことはそういうライト層からも見やすいから競技として面白いって事やし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:42:56.11ID:sxAHsib/0
W杯は日本関係ない試合でも盛り上がるのが強いわ
普通セルビアスイス程度の試合で夜中に6スレも行かないやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:43:25.45ID:exuLMqEqM
手抜き豚双六WBCより甲子園のが全力プレーで面白いからしゃーない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:43:45.87ID:IL1TlqpP0
>>156
君甲子園見たことある?ピッチャーは変化球もコントロールもしょぼくて球速も1部のプロ注除いたら140行けばトップクラス
守備なんかボロッボロで肩もクソしょぼいぞ
あれでレベルの違いに気づけないのはヤバいって
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:44:04.87ID:JfdhL3K40
また誤審して大谷のホームラン取り消しにして貰えばええやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:44:26.89ID:d8o95u9AK
試合時間長いからつまらないし

録画にして一時間ダイジェスト放送か
7回から放送だな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:44:54.09ID:IL1TlqpP0
>>165
意味わからん1つのカテゴリーしか注目度高くないなら競技としての面白さがあるなんて言えないやん
逆に君はエンタメ人気を都合よく解釈し過ぎ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:45:02.02ID:ua006w7Ca
>>153
年俸+スポンサー料がエグいって
クリロナなんかインスタで商品1回紹介するだけで2億らしいぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:45:12.28ID:WLjgN4YBp
サカ豚が騒いでるだけ定期
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:45:52.26ID:gKUdMgVxa
>>163
サッカーは世界中のあらゆる国に超有名選手がいるしな
今、世界最高の点取り屋なんてノルウェー代表だし

野球は数カ国の選手しか知名度ないもん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:46:34.43ID:0cvujgOZr
誰が野球日本代表の長友ポジションになるんだ?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:46:57.75ID:BTo2T5lI0
>>171
論点ずれとるで>>165への回答になってないで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:48:28.67ID:d8o95u9AK
長友効果でFC東京も観客増えそうやな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:48:32.57ID:gKUdMgVxa
>>175
キャリア的に近いのは田中マーか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:48:33.14ID:OqZXArCgd
野球って時間決まってないから盛り上がれるところがないんだよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:48:49.36ID:gOgdiOd9a
>>168
俺じゃなくて見てる人の多くはって言ってるやん
他の人にも指摘されてるけどほんま読解力無いな
ちょっと心配になるで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:48:54.96ID:B1j3BTJL0
>>176
レスバ判定の結果お前の負けやで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:49:38.22ID:Es03oKgk0
>>178
マーはそもそも代表入るんか?
経験はあるけど正直もういらんやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:49:59.11ID:BTo2T5lI0
>>181
じゃあ反論したら?
ライト層から人気があって競技として面白いからその一つのカテゴリーがこんだけ注目度高いんやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:50:03.09ID:IL1TlqpP0
>>176
なってるやろ
還元する必要なんてないってのも何もかも君の勝手な考え方やし
1つのカテゴリーしか注目されてないってのが1つの事実やろ
君はオリンピックで注目されるカーリングが他の多くの競技よりも人気やと言いたいんやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:50:34.39ID:exuLMqEqM
ワールドカップと対応するのは甲子園やろ
プロ入ったら手抜き覚えてうんちになる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:51:11.19ID:d8o95u9AK
高校サッカーは冬にやるから
わりと視聴者おおい
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:51:27.80ID:BTo2T5lI0
>>184
それもお前の主観やん
その一つのカテゴリーで視聴率50%超えるのって今あるの?
ライト層から人気があって競技として面白いからだよね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:51:53.86ID:IL1TlqpP0
>>180
そもそもなんでそんなこと分かるんだよ
最初メジャーと違い気づかないとか言ってたのに反論されたらちょっと変えてるし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:51:58.79ID:wD3lEzKp0
野球ってマジでくだらんわ
ストライクボールの判定が狂ってる時点で見る価値ない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:52:50.36ID:gKUdMgVxa
>>182
入らんやろうし、いらんやろな
長友もそう言われてたけど なんやかんや結果出してるからな
サイドバックなのに途中で交代する聖域だけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:52:55.82ID:87aiESYuM
https://i.imgur.com/HBNfHPk.jpg

ベネズエラとかいう南米で唯一の野球国は何があったんだ?
昔アメリカと仲良かったのか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:53:04.01ID:rDjKZHrf0
abemaの視聴者数が1700万人とかで草生えた
まあ視聴率も40%越えてたらしいが
野球はもう10%も行かないもんな
終わってるで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:53:36.76ID:sTXV+KSP0
W杯盛り上がってるのって弱小の日本がジャイキリしてるからやろ
野球やと日本は普通にベスト4クラスの下馬評やからいまいちそういうのがない
ましてアジアラウンドとか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:53:42.92ID:B1j3BTJL0
>>183
どっちの意見が説得力あるか考えた結果お前の負けなんや
ワイは別に主張してるわけやないから反論もクソもない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:54:00.88ID:ijkOhmMW0
>>192
アベマの視聴者数に騙されてるサカ豚で草
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:54:03.45ID:Zkmi+hT8p
スタメンを全員中日の選手にする
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:54:14.10ID:BTo2T5lI0
>>193
ぐうの音もでなくて草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:54:30.17ID:BTo2T5lI0
>>195
反論もできん雑魚はひっこんどいてや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:54:46.30ID:IL1TlqpP0
>>187
「競技として」とか言ってるくせにエンタメとしての成功度が大きく影響する1つのカテゴリーだけ抽出するのアホすぎやろって話してんだよ
普遍的な人気と対局の話してんだよ君は
君の言い分だとカーリングは日本トップクラスの人気スポーツだ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:55:15.25ID:jI3up+Ih0
真面目に疑問なんだけどなんでネットの陰キャって野球とサッカーで対立させようとしてるの?現実では野球部とサッカー部は陽キャ友達だというのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:55:20.60ID:exuLMqEqM
ワールドカップ>甲子園>プロ野球>WBC
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:55:30.82ID:y4csSMzW0
心配せんでも日本は勝手に盛り上がるんよ
むしろ日本人以外誰も見てないのが問題やねんこの大会
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:55:44.72ID:B1j3BTJL0
>>199
イライラで草
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:56:03.98ID:BTo2T5lI0
>>200
じゃあカーリングも競技としては面白いんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:56:15.96ID:BTo2T5lI0
>>204
効いてて草
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:56:19.77ID:QB4IOry80
野球人気って完全に終わったよな
だからビッグボスとかきつねダンスとかわけわからんもんゴリ押ししたり
村神様とかいう謎のワード流行語大賞に無理やり選出して必死に宣伝してる
ほんま哀れや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:56:36.16ID:sTXV+KSP0
WBCはテーマソングが嫌い
サッカーのやつはええのに
そのくらいかな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:57:15.51ID:UZwwBE5L0
>>201
内田篤人は野球も野球部も全員大嫌いって言ってたで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:57:55.29ID:IL1TlqpP0
>>205
カーリングのオリンピック以外の試合見たことある?そうやって1つのカテゴリーだけ異様に人気あるのがエンタメとしての成功って言ってるの
競技としてとかいう普遍的な人気とは対局に位置してんのよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:57:57.03ID:B1j3BTJL0
>>206
鸚鵡返しは負けやで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:58:53.96ID:BQp790kV0
でも流行語大賞は野球の村神様だよね


これでサカ豚全員論破できるの草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:59:06.62ID:uxx6+b++a
>>201
野球部のウイイレやってる率とサッカー部のプロスピやってる率は異常
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:59:11.54ID:sTXV+KSP0
どうせ宮崎キャンプ始まったらワイドショーも連日大谷フィーバーやぞ
来るのか知らんけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:59:53.54ID:7pYCx3ql0
>>201
>>213
サッカーにすり寄ってくるなよ汚い野球が
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 06:59:54.13ID:BTo2T5lI0
>>210
競技として面白いからカテゴリで異様に人気になったんやろ
延々とループしてて草
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:00:10.85ID:BTo2T5lI0
>>211
イライラで草
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:00:38.77ID:HWkJp3jG0
WBCで渋谷でバカ騒ぎになったのってイチローのアレが最後か?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:00:40.86ID:sTXV+KSP0
>>212
今回のW杯が時期的に入らないのは不憫やな
今後名言や流行語が出る可能性もあったやろ

現時点ではブラボーくらいやな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:01:52.70ID:gJ5M1kyb0
結局鈴木誠也は出るの?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:02:04.39ID:IL1TlqpP0
>>216
延々とループしてるのに君が一向に認めんからやん
エンタメとしての人気を都合よく解釈してるだけ
普遍的な人気がない時点で競技性が人気と言うのは苦しすぎる
ならなんで人気のないカテゴリーが存在してしまうんだ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:02:14.29ID:gKUdMgVxa
中国とかインドはなんでサッカー弱いってか流行ってないんだろうな
インドはまぁ国が独特過ぎるか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:02:24.93ID:d8o95u9AK
是非、誰も騒がない渋谷をうつして欲しい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:03:16.94ID:n+6PMSjp0
大谷サーンを筆頭に日本代表が大暴れで超盛り上がるぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:03:24.28ID:BTo2T5lI0
>>221
都合よく解釈したるのはお前やん
じゃあなんで異様にそのエンタメは人気になったんや
専門家でもないから分からんって言ってたし分からんのやろ?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:03:30.21ID:jJ34lo060
大谷出るだけでお釣り来るレベル
これに村神や佐々木まで出るんだからワールドカップとか比じゃないよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:03:31.03ID:uypogunv0
村上(年俸5億)

ネットで野球を叩いてるブサイク陰キャチー牛(年収200万)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:03:56.35ID:5ytjzOjxd
戦前には既に国の威信をかけた戦いになってたワールドカップに敵うわけがない…
未だに辞退者続出してるとかほんと国際大会の風上にも置けないわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:05:18.68ID:vy1gsmcN0
野球界隈のスター
大谷翔平←みんな知ってる
村上宗隆←みんな知ってる
佐々木朗希←みんな知ってる
山本由伸←みんな知ってる
柳田悠岐←みんな知ってる

サッカー界のスター
久保←ギリギリ知ってる
ミコマ←誰?

これが現実や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:05:55.30ID:ZeD2Pv1qd
日本中で喜んでないの陰キャのおまえらだけやで🤭
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:06:07.67ID:nt4hhqlma
日本だけなら始まれば勝手に盛り上がるやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:06:15.25ID:yKoWfhyp0
野球ってまだやってたの?
きつねダンスに競技変わったんだと思ってたわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:06:34.20ID:p8Al1x6+0
野球解説者もどこもかしこも判で押したように代表予想しかやらんけど対戦国のことも少しは分析したりしてほしい
クワンやヌートバーについてもほぼ語らんし仮にも野球評論を生業にしてるのにメジャーに興味なさすぎやろ
他国同士の試合が全然観られないのはOBやテレビのそうした姿勢にも表れてるな
もっと煽ったり興味引いてくれ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:06:35.19ID:IL1TlqpP0
>>225
W杯という看板とカーリングの場合はオリンピックという看板があったからだろそれ以外にあるのか
エンタメとして成功したから人気になったってこと以外言うことないだろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:07:01.23ID:VZrv2eiod
村上(年俸5億)

ネットで野球を叩いてるブサイク陰キャチー牛(年収200万)

チー牛使い(税込580)
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:07:11.90ID:7AHs3Iax0
焼き豚はスペインドイツと同じ組になったとき大喜びしてたのにな
そのスペインドイツ倒してグループリーグ首位突破とかいう最高の盛り上がりしてるの草
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:07:28.82ID:ZeD2Pv1qd
お前らこのビッグウェーブに乗る気はないんか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:07:40.45ID:+zLEPSOQa
WBCってボクシングやっけ?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:07:52.45ID:d8o95u9AK
もう野球はいいだろ?

サッカー面白すぎだわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:08:14.35ID:nArisNRf0
サッカーがここまでやれてしまうと優勝はマストやね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:08:29.68ID:n+6PMSjp0
今W杯で盛り上がっているのはナショナルチームだから
WBCもナショナルチームだから同じように盛り上がる
グチャグチャ言うのは反日のパヨクや嫌儲民だけw
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:08:32.03ID:h64aS+YZd
ネットにおるインキャと違ってどっちも盛り上がるぞ
要は騒ぎたいだけやから
曲技の面白さなんてどうでもええやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:08:42.18ID:BGnV6hKk0
まあいうてその時が来たら盛り上がるやろ大谷もいるし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:08:57.84ID:ZeD2Pv1qd
三笘大スターやね
大谷と同じストイックさを感じる、みんなに好かれるタイプ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:09:00.79ID:YiFm4SpE0
対して盛り上がらないのにメディアだけ大谷大谷うるさくなりそうやな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:09:02.90ID:BTo2T5lI0
>>234
野球もオリンピックという看板あったやん
てか認めてないのお前やん
成功した理由も答えれんのやろ?競技として面白いからじゃあかんのか?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:10:02.48ID:YiMglszn0
渋谷でギャーギャー騒いでるの含めても人気って言うならそれでええんちゃう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:10:41.43ID:g2IMwVK60
大谷の二刀流って何も凄くないよな
それならパスもシュートもドリブルも守備も上手いカンセロなんて四刀流やん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:12:46.48ID:IL1TlqpP0
>>246
やきうにオリンピックがあったからどうしたん?それ以外にもエンタメとして成功してるからカーリングとは全く違うやん
それにW杯のエンタメとしての成功はサッカーの競技として面白さが理由になるのになんでJリーグや高校サッカーはサッカーの面白さで成功にならんのよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:12:52.50ID:1kmOEa8e0
「ポルトガルvs韓国」がめちゃくちゃ盛り上がるのがサッカーの凄さよな

「チェコvs韓国」の集客とか頑張れなWBC運営
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:13:17.87ID:MW3qtbuKp
大谷でるWBC日本代表って余裕で視聴率50%超えしそう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:13:26.90ID:exuLMqEqM
ワールドカップの後は選抜やな
大阪桐蔭の前田と新2年磐石すぎるし連覇不可避や
WBCとかいう手抜き大会はいつやるんだっけ?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:13:36.12ID:MW3qtbuKp
大谷でるWBC日本代表って余裕で視聴率50%超えしそう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:14:51.03ID:BTo2T5lI0
>>250
肝心なとこだけ答えんやん
何でひとつのカテゴリで成功したか言えんのやろ?競技として面白いからじゃあかんのか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:15:38.76ID:xNluufMr0
ジャップ会場ではマスク強制で声出し禁止なんだろ?マジで草生えるわ
こんなもん盛り上がるわけねえだろw
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:16:35.13ID:ttP8gW6w0
ヨーロッパでもやきうが流行ればええのにな
サッカーと違って強豪国が少なすぎて話にならんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況