【速報】アニメ『ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン』、ひっそりと完結する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:09:12.63ID:Q5yTiUvRa
ちな最終話は特殊OPと特殊EDで
特殊OPは映像の途中で承太郎が時止めて
1部OPの最初の歴代ジョジョが出てくるところの逆バージョン(ジョナサンが漫画で徐倫がアニメ)が流れて
徐倫とプッチ(メイドインヘブン)が1部のジョースター邸でバトルする
んで歴代のジョジョが出てくるという激熱映像や
特殊EDはなんと曲が1部のEDと同じ『Roundabout』で
映像も1部から6部までを振り返るものとなっている
号泣間違いなし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:30:37.22ID:/RF+7koBp
>>42
ゲーム版で良かったのに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:30:47.14ID:HFYkEHLl0
6部スルーしてSBRやれって言われてたくらいやから残当
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:30:55.53ID:S6++O4EZF
>>29
全話配信だと見るタイミングがそれぞれ違うからスレでも語れない
だから盛り上がらない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:31:00.58ID:M+FzXD580
>>43
ゲーム版もゲーム版で2人いるけどな
声変わりまくりや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:31:42.03ID:JbMGPPxS0
アマプラ「月500円です。一部配送無料なります。映画もアニメも見れます。最近じゃスポーツや格闘技も参入し始めました」

これと比べたら他アホらしすぎやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:31:52.15ID:aVdKlH58p
ジョジョをカラー版で揃えたんだがめちゃくちゃ見やすくなった上に面白さが格段に上がった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:32:03.05ID:gEq1UsXta
fgo知ってるやつなら分かるけどプッチの声優が言峰綺礼からギルガメッシュになっててワロタ!
制作陣狙ったのか?もしかして笑
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:00.14ID:qdE/0ASW0
エンポリオです
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:09.47ID:BGnV6hKk0
やってたんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:31.26ID:ADmvtHvea
>>48
ワイ「Amazonで何も注文しません。映画とアニメも見ません。スポーツも格闘技も見ません」

こんなワイにとってはクソみたいなサブスクでしかないんやが?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:42.17ID:s0h/Ldvs0
もしかしてレンタルも無いん?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:55.47ID:NCvZix6eM
スプリガンはもう完結したんか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:56.31ID:lUgO+w/T0
ネットフリックスとかいうコンテンツを潰す天才
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:58.52ID:7+bVlqhid
ガチでひっそりで草
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:33:59.83ID:LvVgaAhIp
>>36
最強はU-NEXTやろ
コスパはアマプラとしても

Netflixはなんの取り柄もない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:34:08.67ID:vG41ia0Ed
ネトフリ独占で大失敗したアニメか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:34:30.82ID:IMNjiREJ0
>>55
君は5chしかしないんか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:34:34.10ID:EA1i08/J0
>>49
最近ドラゴンボールのカラー版を電子しで集め直したけどジョジョもそうしたいわ。まあ単行本既にあるけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:34:40.79ID:V/rKBtxf0
>>31
リンゴォ戦から面白くなってくるというかあれがピークや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:34:46.57ID:rHhYEh1xp
ネトフリのせいで特殊OPとかもう既に出回ってんの草
全く盛り上がらなかったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:36:04.92ID:xXiF6jlFa
>>16
マジでゲーム版のがええな
ゲーム版は声優誰なんや?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:36:15.61ID:EA1i08/J0
>>64
それ以降面白くね?ちょくちょくチョコレートディスコとか苦痛なのが入るけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:36:43.47ID:Ag1tY0JNp
D4C!ラブトレイン!
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:37:04.75ID:4Xlqh1Xd0
>>31
盛り上がるのは本当に決戦辺りからかな
おれも全編面白いとは全然思わん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:37:09.58ID:HFYkEHLl0
SBRは序盤のレースやってる頃が1番微妙やしな
スタンドバトル始まってからが本番や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:37:19.71ID:/SNotBgw0
出来は悪くないんちゃうか
ネトフリ独占なのがネックやけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:37:42.31ID:M+FzXD580
7部ってSOUL'd OUTネタ多いからちょっとくらい曲使ってほしいわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:37:51.31ID:dbUxRjTZ0
全然覚えてないんやけどプッチ神父の言う天国ってなんやったんや…
ただ嫌いなやつ殺して一周して別人にする能力にしか見えんかったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:37:59.55ID:K0VMgeSa0
Netflix作品ってたまにYouTube広告で予告流れたりするけど全く面白そうに見えないから凄いわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:38:33.08ID:lmBCBWR10
>>74
なんか一周してるから悪い事に対する覚悟がみんなあって絶望しないとかなんとか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:38:48.41ID:8dbe+l/o0
一挙配信とかい契約してる視聴者が各々のタイミングで見るからう盛り上がれない文化
いや映画とかもそうやんといえばそうなんやけどな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:38:48.42ID:vZNAws7Ja
>>74
覚悟こそ幸福
普通にペラペラ説明してたやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:39:17.86ID:PxrqFBMH0
プッチって今となってはマキマみたいなやつだな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:39:33.84ID:japQLK8Yd
>>70
とりあえず最後まで読むわ
後もうひとつ聞きたいんだか
ジョニーのスタンド能力が爪回転、ツェペリのスタンド能力が鉄球回転って認識でOK?
所々ややこしくて理解出来てない部分がある
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:39:33.98ID:CG8LsujA0
アマプラならそれなり話題になってそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:39:35.91ID:K0VMgeSa0
一周してるとかいっても同じ人間が同じ人生辿ってるわけじゃないからあまり意味なくね?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:39:47.07ID:3JTzPZZn0
7部なんてレインボー戦、リンゴォ戦、シュガー・マウンテン編、ウェカピポ戦、D4C戦、ワールド戦しか見どころないもん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:40:11.44ID:6d3CP5Xqa
ワイ「好きなマンガがアニメ化や!」

「製作ネットフリックス!クソCGが微妙な動きをするPV公開!」

やめろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:40:15.53ID:EA1i08/J0
>>74
全ての人間が未来に何が起こるか本能で理解してる世界や。不幸な未来が待ってると分かったとしても別にそれを変えたりは出来んけど覚悟が出来るからそれでええって理屈
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:40:28.08ID:/M5Z01IN0
5部とか1話1話滅茶苦茶盛り上がって最終話もなんJの勢いぶっちぎりで人気やったのにな
何でこうなったんやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:40:44.38ID:3JTzPZZn0
>>74
みんなある程度の先読みができてる世界、よって覚悟で恐怖も克服できるからみんな幸せ
これが天国や!!
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:40:55.24ID:M+FzXD580
>>82
いや同じ人間が同じ人生辿るんやけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:41:01.60ID:PxrqFBMH0
>>86
5部は暗殺チームとかチョコラータとか敵も魅力的やん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:41:03.71ID:aHmpXXFTp
プッチはただの異常者だから理解しなくてOK
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:41:11.43ID:UHUANNFA0
終盤のスタンド能力ややこしすぎる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:41:15.04ID:fcK409Qx0
>>83
シビル・ウォーもええやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:41:59.01ID:2lorQlQs0
なんかジョニィに黒い意思が見え始めて今までとちゃうな?ってなってった記憶
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:42:01.35ID:3JTzPZZn0
>>92
シビルウォーまあまあ好き
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:42:02.82ID:K0VMgeSa0
>>88
承太郎達は?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:42:22.69ID:LwWZzqVl0
ネトフリ独占でしかも一挙配信はやっぱダメだわ
先の展開で盛り上がるとかそんなのが一切ない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:42:24.22ID:41XnAKi1a
一巡しただけで世界そのものは大して変わってないしプッチの目的がよーわからん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:42:31.42ID:RqJh2DgWd
7部はリンゴォ戦からジョジョっぽい盛り上がりやクセがあるだけで話自体はいつも通りウンコやで
ジョジョの縦軸で話が面白かった事とか無いから成分が楽しめないならおもんなくて当然
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:42:49.63ID:V/rKBtxf0
>>70
週刊連載から月刊誌に移って盛り返すんや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:15.19ID:rk8fwHY+a
ジョジョリオンのラスボスのインフィニティ・ジョニィのスタンド、タスクactデラックスの念じただけで相手を破壊する能力が強すぎる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:16.93ID:69QxdZNb0
SBRのアニメやるなら序盤の主人公詐欺なかったことにしてくれんか
白人から土地取り返す話期待してまうよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:17.97ID:QdgK5q5X0
すまん アニメになれば再評価される!とかほざいてた6部信者今どんな気持ちや?
もう一生再評価されることなさそうやねぇ...w
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:22.81ID:op4ADbRfa
ウエストウッドのスタンドって宇宙にまで干渉してんの地味にやべえな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:23.19ID:3JTzPZZn0
ジョニーの漆黒の意志って神父のメンタルをマイルドにしたようなもんだしなぁ
歴代でもややダーティー、ダークヒーロー寄りだなってくらいでそこまで漆黒感ない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:28.16ID:fcK409Qx0
そういやウェザーの過去でリンチしてきたヤツKKKじゃなかったな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:33.98ID:M+FzXD580
>>95
加速中に死んだから対象外です
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:37.62ID:/QV5/G54d
最終話のエンディング良かったわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:43:48.67ID:M+FzXD580
>>97
一巡してないし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:44:22.97ID:vG41ia0Ed
ジョジョリオンというラスボスが最後に本性出す場面しか面白くない作品
アニメ化も望まれてなくて草生えませんよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:44:37.85ID:3JTzPZZn0
アマプラはボーイズが毎週配信なったときは切れたけど間違ってなかったわ
やっぱライブ感が違う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:44:43.21ID:Mkx98nUha
え?マジで天国が何かとか理解してない奴多すぎやろ
普通に説明してたやんめちゃくちゃ長ゼリフで
しかも一巡したと思ってる奴もおるし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:44:50.01ID:nSDwyhNS0
7部はリアルタイムなら面白かったけど今となっちゃ別に
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:45:07.76ID:SPFwjD8xd
鉄球は技術やろがい😡😡😡
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:45:17.96ID:K0VMgeSa0
なんで?って思う事は多々あるけど週刊連載やしその場のノリで決めてそうだから聞くだけ野暮ってもんなんよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:46:01.06ID:3JTzPZZn0
リキエル漫画でも熱くて好きだったけどアニメだと更に熱くなってたわ
ヴェルサスは更に残念感増してて良かった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:46:01.97ID:ipMAeGHGa
7部は地上波でやれよ8部は見ないからネトフリでええけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:46:18.91ID:fcK409Qx0
>>114
ちゃんと図でも説明してるのにな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:46:35.32ID:+nL65bOG0
ネトフリしね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:46:36.18ID:h/nI8fWcp
ジョニィの過去が好きすぎる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:46:59.20ID:V/rKBtxf0
>>80
ツェペリの回転はただの技術や
スタンド能力は持ってない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:47:00.68ID:vKAMci500
>>80
ツェペリはスタンドでは無い
波紋みたい物
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:47:05.35ID:K0VMgeSa0
ジョジョ六部みたいなバッドエンド的な作品ってあの時代そこそこ流行ってたよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:47:11.73ID:AUgpj4DJ0
ジョジョは中盤の短編と終盤の畳み掛けが気持ちいいだけのライブ感全振り漫画やからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:47:25.27ID:OcMsfW790
EDでホワットアワンダフルワールド流せば良かったのに
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:47:46.20ID:JFa1DAh7d
6部で一巡した世界と7部以降無関係なん?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:02.97ID:fcK409Qx0
>>117
ジョジョの場合はスゴ味で論破できるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:04.14ID:adA9XCORa
>>125
なんかあるっけあの頃のバッドエンド作品
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:05.97ID:A6dVps0K0
まだいい方向と悪い方向決めるドラゴンのところで止まってるんやがここから面白くなるんか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:22.26ID:3JTzPZZn0
ファイルーズあい自体は嫌いやないけどあんまり合わなかったなそこまで上手いわけでも無いし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:24.89ID:3dlaXTJBF
サバイバー編の徐倫vs隕石飛ばしてくる看守が一番好きなんやがアニメどうやった?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:32.07ID:HFYkEHLl0
SBRの聖人の遺体の正体がプッチ神父だと思ってたら別にそんなことはなかった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:54.02ID:2lorQlQs0
ボヘミアン・ラプソディどんな感じになったのか気になる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:48:57.21ID:HrJaReop0
>>80
鉄球はスタンドではないで
鉄球はジャイロの一族に伝えられた技術なんや
回転の技術だからこそジョニィの爪弾にも応用できてそれが後々とても大事になってくる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:49:25.95ID:6+HTIa5Ep
どうする?撃つか?届くけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:49:48.36ID:3JTzPZZn0
>>135
まあまあ出来良かったで
プラネット・ウェイブス戦ワイも6部で一番好き熱苦しくていいわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:49:50.71ID:pkD9ViUFd
評価低いけど7部の1+3感と8部の2+4感あるの6で無茶苦茶した意味あって好きやねんな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 07:50:05.10ID:1N8hMtdD0
ネトフリ独占とか言う誰も得しない制度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況