日本サッカー協会は、「死の組」ともいわれたE組で首位突破を決めた、森保一監督(54)の手腕を高く評価した。現在はFIFワールドカップ(W杯)期間中のため、延長オファーをすぐには出さないが、大会終了後に検証の時間を経て早ければ22年中、遅くても23年1月までには正式オファーを出す。
森保監督との契約はこの大会まで。日本協会の田嶋会長は森保采配を高く評価しつつも「最後の決断はオレがするけれど(続投は)技術委員会で決めること。オレはしゃべらない」。しかしある幹部は「森保が断らない限り、この大会を最後に彼との契約を延長しない理由がない」と話した。
特に今大会、負傷者が続出するなど、万全な戦力ではない上に「死の組」と言われたほどの強敵ドイツ、スペインを撃破した求心力を高く評価する。
大会後、森保監督は約1カ月の長期休暇をとり、激戦の疲れを癒やす予定。その間、大会の検証とともに、田嶋会長を中心に選定委員会数人の協議を経て正式に続投要請する流れとなる。そのため、次期監督選任は長期化するが、森保監督の続投の方針が変わることはない。
森保監督には「(スペインのように)子どもからA代表まで同じサッカーができるように、日本もなった方がいい」との願望がある。長期体制に突入すれば、その夢の現実味も増してくる。【盧載鎭】
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212020001330.html
探検
【W杯】森保一監督続投オファーへ「契約を延長しない理由がない」大会終了後の23年1月までに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 07:25:42.73ID:vLSYGTsh0177それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:11:54.06ID:7zoUazDC0 >>168
とうぶん大きな大会ないし
とうぶん大きな大会ないし
178それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:12:05.47ID:4uFKrGCzM ぶっちゃけ戦術YouTuberが満足する世界レベルの監督を雇うコネも金もないが日本サッカーの真相なんだよな
そう言った戦術オタが噛み付ける適度な盾として機能するから協会もニンマリや
そう言った戦術オタが噛み付ける適度な盾として機能するから協会もニンマリや
179それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:12:11.80ID:8cpMwwFL0 さすがに4年後は無理だろ
180それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:12:26.91ID:rB958Vusp181それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:12:52.17ID:q0URFR8Ma >>177
やっぱclとかeuroとかの格の高い大会は必須だよな
やっぱclとかeuroとかの格の高い大会は必須だよな
182それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:13:17.88ID:RMksiflGa ずっとこのサッカーは辛すぎる
良い区切りだからもう辞めてくれや
良い区切りだからもう辞めてくれや
183それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:13:30.51ID:ZF6303Lr0 森保以上の監督いなくね?
184それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:13:43.08ID:1YaGsu3B0 >>168
アジア相手にはコスタリカ戦みたいな試合ばっかしてたから
アジア相手にはコスタリカ戦みたいな試合ばっかしてたから
185それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:13:55.87ID:ouMMItLw0 華々しい勝利だし予選突破したのはすごいことやけど無駄に体力使って勝っただけなんだよね
コスタリカに勝ってスペインでターンオーバーしてりゃ次見据えられてたのに
コスタリカに勝ってスペインでターンオーバーしてりゃ次見据えられてたのに
186それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:14:00.20ID:oFyH3e5p0 若手でスターの卵みたいなんおらんの
若き日の小野とか中村俊輔とか本田とかそういう系譜の
若き日の小野とか中村俊輔とか本田とかそういう系譜の
187それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:14:03.61ID:F1chWZ540 代表監督の力で選手個々の技術フィジカル思考て変わるもんなん
各クラブから寄せ集めで出来た急造チームなんとか形にするだけで思考くらいしか能力変動ないと思うんやけど
各クラブから寄せ集めで出来た急造チームなんとか形にするだけで思考くらいしか能力変動ないと思うんやけど
2022/12/03(土) 08:14:04.32ID:OEnrQlWxH
代わりいないもん
文句言ってるやつは代替案出せよ
文句言ってるやつは代替案出せよ
189それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:14:04.84ID:Xr/iIa8C0 ブリーラムから石井を強奪
190それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:14:54.46ID:qgxfL9paa191それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:14:54.77ID:1YaGsu3B0 >>186
建英
建英
192それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:15:53.54ID:XBsMSEjza 監督の現役時代のポジションがチームのカタチに影響するって本田さんが
193それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:15:54.46ID:xzEtpgTN0194それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:16:13.02ID:7zoUazDC0 >>191
マスコミはそのつもりなのに本人がさっぱりだな
マスコミはそのつもりなのに本人がさっぱりだな
195それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:16:19.77ID:ZF6303Lr0 その辺の外国人監督がドイツとスペインに勝てるのか?
2022/12/03(土) 08:16:36.50ID:OEnrQlWxH
というか本田がやれば全てが丸く収まるのに
197それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:17:01.58ID:W54KKEA20 本田圭佑やろ
198それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:17:10.43ID:cKgFU+hL0 真面目にやめろ
次の世代は真っ向勝負できるメンバーがたぶん集まる
功績は凄いが変えた方がええやろ
真価発揮したのはやっぱり守備に重き置き出したからやし
次の世代は真っ向勝負できるメンバーがたぶん集まる
功績は凄いが変えた方がええやろ
真価発揮したのはやっぱり守備に重き置き出したからやし
199それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:17:25.13ID:tG5uxMLYd >>164
田嶋がーっていうけど田嶋替えても名将連れてくるの無理やろ、金の問題が1番デカいのに
田嶋がーっていうけど田嶋替えても名将連れてくるの無理やろ、金の問題が1番デカいのに
200それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:17:25.21ID:faYQzExQa アジアのライバルオマーンが待ってるからな
今の所五分やし
今の所五分やし
202それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:17:46.56ID:TcCP7Uk70 ケイスケホンダさんライセンス持ってないから監督できないとか言ってなかったっけ
204それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:18:34.89ID:ppkurX5m0 現実問題アジアカップに間に合わんやろ
205それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:18:46.73ID:hED+suaCa 本田ってまだ現役ちゃうの?
日本代表の監督はお遊びではできんやろ
日本代表の監督はお遊びではできんやろ
206それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:18:56.22ID:fxAaMlzL0 今回はありがとう
でももう辞めていいです…
でももう辞めていいです…
207それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:19:14.05ID:4fS6rOMR0 本田にやって欲しいな、解説聞いてる限りは有能やろ
208それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:19:36.03ID:gMt6sFAe0 問題は代表ブームをJリーグに落とし込めるかちゃうか?
209それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:19:36.43ID:PJSKq0jF0 いや~キツいっす……
田嶋と一緒に勇退してくれ
ボコボコに叩かれてる姿を見たくない
田嶋と一緒に勇退してくれ
ボコボコに叩かれてる姿を見たくない
210それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:20:17.09ID:H5L7Bk2va 大麻と車どっちが人傷つけてるか知ってますか?断然車です
こんなこと言ってるやつが代表監督になれる?
こんなこと言ってるやつが代表監督になれる?
211それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:20:19.64ID:1YaGsu3B0212それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:20:46.86ID:ZF6303Lr0 世界相手に結果出してるのに
しかも運勝ちじゃなくて狙った通りに
何で森保監督嫌われるんだろう
しかも運勝ちじゃなくて狙った通りに
何で森保監督嫌われるんだろう
213それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:20:56.26ID:tG5uxMLYd >>208
今大会で活躍したの殆ど海外の選手やしなぁ
今大会で活躍したの殆ど海外の選手やしなぁ
214それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:21:02.29ID:DUAYbrcP0 冷静に考えてクソ雑魚チームを率いて負けたら全国から総叩きって絶対やりたくないよな
勝てるスポーツの監督ならともかく
勝てるスポーツの監督ならともかく
215それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:21:22.64ID:gN042cAW0 戦術云々で叩かれてるイメージやけど
ちゃんと選手とコミュニケーションとって鼓舞できる部分が軽視されてると思う
ちゃんと選手とコミュニケーションとって鼓舞できる部分が軽視されてると思う
216それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:21:27.49ID:lNMnHaLKM ザックの時みたいな規則性がまったく見えてこないのがな
選手の能力高いからアドリブでなんとかなってるけど
選手の能力高いからアドリブでなんとかなってるけど
217それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:21:30.75ID:sTYo6GgA0 次の次は本田さんにやってもらおう
218それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:21:49.92ID:kY0r0YI+0 そもそもやりたいのかね?
ストレスヤバそう
ストレスヤバそう
219それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:21:50.47ID:l2nzZWbX0 新しい風は必要や
220それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:22:06.00ID:hED+suaCa 権田の活躍でJ2人気がアップや!
221それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:22:19.04ID:f3E/wHBk0 お前らが好きなビッグクラブで結果残した監督って
2億3億からスタートやぞとても払えん
名前はあるが古くてもう一線級クラブに呼ばれ無い監督か
名前を売りたい中堅監督か日本人かの三択や
2億3億からスタートやぞとても払えん
名前はあるが古くてもう一線級クラブに呼ばれ無い監督か
名前を売りたい中堅監督か日本人かの三択や
222それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:22:24.95ID:oFyH3e5p0 トルシエとか何してんの
あいつ暇してるやろ多分
あいつ暇してるやろ多分
223それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:22:25.86ID:XBsMSEjza 次の次とか言い出すと吉田や長友が監督しての才能発揮してるかも知れんしな
224それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:22:39.16ID:9N1HHjER0 本田じゃなくて長谷部の方がええ
225それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:23:07.20ID:hPw4507A0 代表にスター性はなくなってるけどメンツは歴代最強やろ
10年くらい前なら南野とかリバプールでプレーしていたというキャリアだけで超持ち上げられてる
10年くらい前なら南野とかリバプールでプレーしていたというキャリアだけで超持ち上げられてる
226それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:23:08.09ID:q0URFR8Ma 野球でもそうやけどモチベーター系の監督って叩かれる傾向にあるよな
227それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:23:09.80ID:Z9cH0rbK0 実際サンフレを3回優勝させてるし代表でもこの有様だし有能なのは確実でしょ
228それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:23:52.18ID:f3E/wHBk0229それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:23:58.07ID:ZF6303Lr0 世界で有名な監督なら勝てるんか?
はっきり言って誇張無しに全員森保以下だろ
そもそも日本は選手が劣ってるから簡単じゃないよ
はっきり言って誇張無しに全員森保以下だろ
そもそも日本は選手が劣ってるから簡単じゃないよ
230それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:24:09.27ID:tG5uxMLYd231それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:24:49.31ID:f3E/wHBk0232それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:24:49.69ID:fWpK0MWR0 監督は割とポイポイ変えちゃっていいと思うけどな、どうせまともな連携なんて
どの国も出来ない訳で、余程のスターが1世代に固まるなんて事が無い限り基本は堅守でしょ
どの国も出来ない訳で、余程のスターが1世代に固まるなんて事が無い限り基本は堅守でしょ
233それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:25:13.26ID:Lr66pzUL0 >>212
アジア予選見てりゃわかるだろ
アジア予選見てりゃわかるだろ
234それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:25:16.96ID:1YaGsu3B0 >>226
逆モチベーター型なのに叩かれまくるAHRA
逆モチベーター型なのに叩かれまくるAHRA
236それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:25:51.57ID:SHUpumjy0 やりたくねえよ絶対
237それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:25:54.80ID:g02OwUq90 森保アンチ逝くwwwwwwwwwwww
238それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:25:59.36ID:f3E/wHBk0239それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:26:05.50ID:BDxL8n160240それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:26:39.94ID:ZF6303Lr0243それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:27:10.39ID:3J7U44/nd レオザって最近よく聞くけど元プロなん?
監督とか分析官としての実績すごいの?
監督とか分析官としての実績すごいの?
244それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:27:35.05ID:g02OwUq90 フリックやエンリケみたくCL制した名将でもあの森保の日本に負けた事実
適当な外人監督連れてきてもリセットされて終わりやろ
適当な外人監督連れてきてもリセットされて終わりやろ
245それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:28:04.38ID:dG+DnTKd0 できればポイチには断ってほしいわ
海外のクラブチームやナショナルチームでキャリアを積んで日本に還元してほしい
海外のクラブチームやナショナルチームでキャリアを積んで日本に還元してほしい
246それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:28:10.18ID:1YaGsu3B0 >>243
サッカー経験者ですらない
サッカー経験者ですらない
247それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:28:14.12ID:/hqGPBhep 森保アンチの見たいサッカーじゃ日本勝てねえんだわ
スペイン戦の1点目こそ日本が目指すべき形やろ
スペイン戦の1点目こそ日本が目指すべき形やろ
249それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:28:57.56ID:tG5uxMLYd >>243
草サッカーでも大して勝ててないぞ
草サッカーでも大して勝ててないぞ
250それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:29:02.42ID:eZ2JsFwq0 >>235
まぁ優勝チームから代表選手選ばれてないからな
まぁ優勝チームから代表選手選ばれてないからな
251それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:29:09.71ID:WM6kdvL00 ビップやコンテにオファー出せよ
252それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:29:51.10ID:iWilei5x0 ビエルサに下の世代も任せろよ
253それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:29:52.65ID:+VFAuO1ha 新ルールの対応と急造で使える初見殺しの戦術持ってたのが大きいわ
254それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:29:57.62ID:UIsAK0EC0 ポイチに旨みないやろ
何故か勝っても批判されるし
可哀想やわ
何故か勝っても批判されるし
可哀想やわ
255それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:30:08.67ID:1YaGsu3B0 >>250
フロンターレ黄金時代やったのになんで今年マリノスに負けたんや
フロンターレ黄金時代やったのになんで今年マリノスに負けたんや
257それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:30:25.87ID:B88V8SN4a 結果関係なく現状日本人にこだわるなら森保しか選択肢存在せんやろ
たまたまGS突破できたからそれっぽい理由を後付けできただけでGS敗退してても続投は既定路線
たまたまGS突破できたからそれっぽい理由を後付けできただけでGS敗退してても続投は既定路線
258それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:30:35.92ID:WsA/cXrf0 森保ずっと好きやからもう辞めてほしい
叩かれるところ見たく無い
叩かれるところ見たく無い
259それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:30:39.22ID:GgJqa4hi0 >>247
メインとして目指す形はそれだけどそれでも引く相手への戦い方もある程度持ってないとアジアやグループリーグで積みかねないわ
メインとして目指す形はそれだけどそれでも引く相手への戦い方もある程度持ってないとアジアやグループリーグで積みかねないわ
260それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:30:40.31ID:1fAJO8Ima vsハンジフリック
隙を見逃さず積極交代で追い詰める
vsエンリケ
相手の攻め手を冷静に交代で対処
すまん、名将すぎるんやが
隙を見逃さず積極交代で追い詰める
vsエンリケ
相手の攻め手を冷静に交代で対処
すまん、名将すぎるんやが
261それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:30:46.01ID:2t7jPdt50 アンチ森保ざまあ
262それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:30:53.16ID:Lr66pzUL0 正直ドイツもスペインも日本舐めてたよな
コスタリカはちゃんと日本研究してたから日本の弱点ついてきたわ
コスタリカはちゃんと日本研究してたから日本の弱点ついてきたわ
263それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:31:13.18ID:Na72BNCS0 黄金世代って監督になるやついないの?
264それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:31:27.60ID:dG+DnTKd0265それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:31:29.99ID:UxSq7jnt0 コスタリカ戦が攻めてるのに支配率負けてると言う
意味不明な状況だったから
攻めのアイディアは適当すぎる
守備は硬いわ
意味不明な状況だったから
攻めのアイディアは適当すぎる
守備は硬いわ
266それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:31:38.23ID:SoWm1QM/0 あと40年やらせるべき
267それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:31:48.70ID:TuVvg1Mh0 1回勝てばチャラになるの楽勝よなw
268それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:32:00.61ID:EET9rPI00 >>81
オリンピックベスト4で文句つけられるのはちょっと
オリンピックベスト4で文句つけられるのはちょっと
269それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:32:18.80ID:bn/APSgT0 でも辞退してくれるよな?
ワイは信じとるで
ワイは信じとるで
270それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:32:28.06ID:tG5uxMLYd >>263
ヒデの世代なら宮本がおるで、本田の世代はまだおらん
ヒデの世代なら宮本がおるで、本田の世代はまだおらん
271それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:32:31.60ID:rZqLOMO+0 そらそうよ
アンチ森保は韓国にでも国籍変えて どうぞ
アンチ森保は韓国にでも国籍変えて どうぞ
272それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:32:39.37ID:oFyH3e5p0 まさかのハリルホジッチ復帰やで
273それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:32:43.08ID:cKgFU+hL0 ガチ評価されたならプレミア下位とか
からオファーあるやろ
転身なら監督としてはそっち選ぶやろ
からオファーあるやろ
転身なら監督としてはそっち選ぶやろ
274それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:32:54.93ID:2t7jPdt50 ほんとなんGやヤフコメのサカ豚って見る目ないわ
ネット民ってなんでこうなるんだろ不思議な位見る目がない焼き豚についても思うけど
ネット民ってなんでこうなるんだろ不思議な位見る目がない焼き豚についても思うけど
275それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:33:40.59ID:f3E/wHBk0 まあけど森保以外の監督で16強にいく可能性はほとんどなかったろ
誰に任せてもこれ以上の結果は残せないし
日本がワンランク強くなって安定強豪国になることもないわ
誰に任せてもこれ以上の結果は残せないし
日本がワンランク強くなって安定強豪国になることもないわ
276それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:33:41.24ID:Hsq1wmLI0 でもいつかは敗退するんだよね
277それでも動く名無し
2022/12/03(土) 08:34:18.63ID:bn/APSgT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのみこマリ名監督対決
- ナザレンコ「自分は日本で成人した!19で来日してるので」👉嘘でした [144099228]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- 国立科学博物館「日本人のルーツ」をDNAから解明する特別展、来月から開催 [281145569]
- スレタイに🏡👈これ付けてる障害者軍団あるやん?
- 建設業界「30代、40代の職人が少なすぎる。どうしてこうなったのかわからない」 [533895477]