探検
【朗報】VAR、野球でも使えるとワイの中で話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 10:58:51.24ID:UMS8PQkq0 ストライクの判定に使えるやろ
2それでも動く名無し
2022/12/03(土) 10:59:22.15ID:chKmCRZ40 審判の仕事が無くなるからダメです
2022/12/03(土) 10:59:52.63ID:doUCIql40
アメリカで試験的にやってる定期
4それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:00:14.60ID:rTSaf0700 アメリカの白枠日本の試合だと無いのなんでなん
5それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:02:01.83ID:UMS8PQkq0 >>4
NHKが試験的にやってたけどなぜかやらなくなったな
NHKが試験的にやってたけどなぜかやらなくなったな
6それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:03:51.30ID:2hbyPQYj0 厳密にやったら打つの無理な球もストライクで滅茶苦茶になるらしい
2022/12/03(土) 11:04:58.17ID:+EfWGi5V0
ホークアイもボールの中にチップ入れる技術もすでにあるんよ
問題はサッカーと違って1試合で120球くらい使う点や
安価で量産できるようになるかどうかやな
問題はサッカーと違って1試合で120球くらい使う点や
安価で量産できるようになるかどうかやな
8それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:05:08.59ID:D8lZE3qT0 玉にもセンサー入ってるんやろ?野球じゃ無理やろ
2022/12/03(土) 11:05:28.57ID:Ntmy46oP0
ワイARもあるしな
11それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:06:30.57ID:z6orKZtW0 1球ごとにボール新しくしてるの知らなそう
12それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:08:04.64ID:hjX17sEi0 マイナースポーツは金がないから無理だね
2022/12/03(土) 11:08:28.83ID:tWIuZvyV0
審判の威厳が損なわれるのでダメです
2022/12/03(土) 11:09:33.05ID:gPyM7TW60
ボールがね
16それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:10:33.42ID:bF3KNWbva 1試合でずっと同じボール使ってると思ってそう
18それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:13:41.81ID:/zAREL4b0 カーブが魔球と化すって聞いたわ
19それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:15:11.79ID:3ZLRJJHw0 多田野のアレもストライク取ってもらえるんかな
20それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:16:20.22ID:MMfPzO9K0 いやボールなくてもホークアイは使えるやろ
21それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:17:07.50ID:8Phh8geP0 野球は審判の間を置いた
ストライクアウトと
ホームのタッチアウトのパンチングポーズが
審判の見せ場やし あんま使うと盛り上がらんで
ストライクアウトと
ホームのタッチアウトのパンチングポーズが
審判の見せ場やし あんま使うと盛り上がらんで
22それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:17:54.14ID:CIr29a830 VRA導入してサッカーの面白さが更に上がったし
野球も導入する事になるやろね
野球も導入する事になるやろね
23それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:18:38.34ID:MMfPzO9K0 >>21
なくてもなんも問題なくて草
なくてもなんも問題なくて草
24それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:19:19.96ID:CIr29a830 最新テクノロジーで誤審が無くなるのは良い事やね
25それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:19:24.99ID:hPm7znhS0 アンチ乙
審判の"威厳"が無くなるから導入できない
審判の"威厳"が無くなるから導入できない
26それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:20:26.62ID:3aHtz1oH0 テニスはボールの中にICチップ入ってないやろ
テニスサッカーと違って見る場所狭いし、身長によるストライクゾーンの可変を解決できたらできそうやけどな
テニスサッカーと違って見る場所狭いし、身長によるストライクゾーンの可変を解決できたらできそうやけどな
2022/12/03(土) 11:20:29.77ID:aIS5bWl90
ホークアイはボール側に細工する必要ないやろ?
あの充電中のボールはVARの為?
あの充電中のボールはVARの為?
28それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:20:48.85ID:y3dqLKKI0 縦や横の角度に対応出来るのかって感じだけどね
あんまり単純化すると正解が見つかって競技として終わる
あんまり単純化すると正解が見つかって競技として終わる
29それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:20:54.68ID:xHFV56Qg0 テニスやMLBでも使われてるのにボールがどうこう言うてるガイジおんの草
30それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:21:30.02ID:8FxPDwD0031それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:23:18.14ID:/OPiYIV20 Pitchf/xあるしファウル判定にも使われてないか?
32それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:23:19.73ID:DpNdJXA7M ボールの中に装置入れるのって本当に何も影響ないんやろか
チップだけならそりゃ変わらないだろうけど、電源必要だからバッテリーも入ってるんやろ
チップだけならそりゃ変わらないだろうけど、電源必要だからバッテリーも入ってるんやろ
33それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:23:51.98ID:8FxPDwD00 >>32
影響あったらモニタリングされてるからすぐわかるやろ
影響あったらモニタリングされてるからすぐわかるやろ
34それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:26:39.34ID:ESIadU4O0 まずボールがきれいな球体じゃないんだろ
35それでも動く名無し
2022/12/03(土) 11:27:57.91ID:G7nQRmIF0 「威厳」がないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧