5 ブラジル(1958、1962、1970、1994、2002)
4 ドイツ(1954、1974、1990、2014)
4 イタリア(1934、1938、1982、2006)
2 フランス(1998、2018)
2 アルゼンチン(1978、1986)
2 ウルグアイ(1930、1950)
1 スペイン(2010)
1 イングランド(1966)
W杯世界一回数wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/03(土) 13:26:14.14ID:lgkNo3mR0
2それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:27:08.80ID:Mbmu9TV5a どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが数を誇る!
3それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:27:29.80ID:dxiAJXeJa えっ?イギリスさん?
4それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:27:31.25ID:21It5a1X0 ウルグアイとかいう強豪風弱小
2022/12/03(土) 13:28:07.96ID:zP6L5x/f0
イタリアとドイツの急降下激しすぎんか
6それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:28:14.48ID:UmJ+lQib0 イングランドとかいう阪神
7それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:28:16.99ID:leXzm4Xc0 日本がはじめてW杯出たのが1998年って聞いて驚いてるわ
それまでどんだけ糞雑魚やったんや
それまでどんだけ糞雑魚やったんや
9それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:29:53.67ID:aMOTSeKk0 >>7
フィリピン代表にも最近まで負け越してた雑魚や
フィリピン代表にも最近まで負け越してた雑魚や
10それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:33:07.94ID:6AoO1fxhd 1940年代がないのは戦争か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【定期】暇空茜、敗訴 [599152272]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- 【悲報】ワイの自転車の鍵無くなったんやが