世界史で「えっお前そんな強かったん・・・?」ってなった国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:52:45.71ID:xtAcA2Ky0 ポーランド
2それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:53:20.71ID:ItMP4CRxa スウェーデン
3それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:53:29.23ID:OP/ThCHB0 モンゴル
2022/12/03(土) 13:53:29.33ID:0tf1Y7DnM
日本
2022/12/03(土) 13:53:48.99ID:a4iMalgK0
リトアニア
2022/12/03(土) 13:54:38.57ID:43lijoZla
ウクライナ
7それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:54:47.81ID:uYAG78FU0 チュニジア
8それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:56:01.19ID:e1f4jMpcM ベトナム
9それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:56:21.46ID:yXDO3U1+0 トルコ
2022/12/03(土) 13:56:35.50ID:5B0oC7VGa
アルゼンチン
11それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:56:40.80ID:h2Re5FLza トルコ
12それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:56:49.65ID:h5Dypj/Xd オーストリア
13それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:57:10.15ID:g6Z729ond ハンガリー
2022/12/03(土) 13:57:10.37ID:PWpHYVJr0
モンゴル
15それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:57:44.07ID:kIugEiFk0 薩摩
16それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:58:00.54ID:ACBJlJs30 ドイツ
17それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:58:02.92ID:rk3xrUTc0 マケドニア
18それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:58:22.58ID:kx0YkYwTd 大月氏
2022/12/03(土) 13:59:16.83ID:O9Zw+XB9M
20それでも動く名無し
2022/12/03(土) 13:59:34.86ID:s+9lps0la 韓国
21それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:00:36.14ID:3ocWlioU0 世界史の教科書レベルだとポーランドに強いイメージないわ
ヤゲウォ朝で一瞬輝いただけじゃないんか?
ヤゲウォ朝で一瞬輝いただけじゃないんか?
22それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:01:58.61ID:NpLU2AY90 ギリシャ
2022/12/03(土) 14:03:11.46ID:4/GnPDtJ0
東ローマは意外とようやってて驚いた
単なるローマの残骸やと思ってた
単なるローマの残骸やと思ってた
24それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:03:32.32ID:rWg7US5a0 ウズベク
25それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:04:49.35ID:ubZkncvQp ポルトガル
26それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:06:04.21ID:nZREPw+V0 モンゴル
27それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:06:17.89ID:i/76aT+r028それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:08:58.12ID:cowGR9U/0 モンゴル
29それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:10:59.11ID:7Mn4GsCC0 マンサ・ムーサが今までの人物の中で世界一の大富豪だって知らない奴多そう
30それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:11:21.91ID:yjx8qase0 イラン
31それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:11:43.97ID:6a1845JNp セルビア定期
33それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:12:13.23ID:Gf9Ndtzo0 オスマン帝国(1299~1922)
あの立地で鎌倉から昭和まで存在
あの立地で鎌倉から昭和まで存在
34それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:13:45.81ID:gE3ojzyw0 >>33
2と9が反転してて覚えやすいな
2と9が反転してて覚えやすいな
35それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:14:26.17ID:EHvrtw6nM カンボジア
36それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:15:33.46ID:vLSYGTsh0 薩摩
37それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:16:01.90ID:lia+qQub0 >>23
西ローマとかいう本家ローマっぽいクソ雑魚ナメクジ
西ローマとかいう本家ローマっぽいクソ雑魚ナメクジ
38それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:16:06.59ID:SBqCQ4C5a オーストリアとかいうオーストラリアの出来損ないみたいな名前の国が昔めちゃくちゃ強かったのはビックリした
39それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:16:23.46ID:bhU8Bzubd イスラエル
40それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:16:32.95ID:lia+qQub0 >>29
Civ6でみんなのお財布やってる人か
Civ6でみんなのお財布やってる人か
41それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:17:50.08ID:e3dqi9vJ0 ドイツ
昔は強かったんやね
昔は強かったんやね
42それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:18:46.94ID:vze3ORae0 モンゴル
43それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:18:57.16ID:u1SuWxheM サウジアラビア
44それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:19:32.63ID:67xC2ofT0 おおおおおおにーぽー
45それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:19:39.21ID:18igyikB0 ブルガリア
2022/12/03(土) 14:20:57.59ID:a28unevM0
アフィガニスタン
2022/12/03(土) 14:21:18.28ID:07YK/eHT0
ルクセンブルク
2022/12/03(土) 14:21:46.23ID:fK7Th4Cx0
トルコ
49それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:21:48.87ID:SBqCQ4C5a 世界中でいろんな国が隆盛したり衰退したりしてるの見ると定期的に弱体化するとはいえなんだかんだ何千年もアジアを支配してる中国って凄いなと思う
50それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:22:19.55ID:8WN59yrLa >>38
神聖でもローマでも帝国でもないの成れの果て
神聖でもローマでも帝国でもないの成れの果て
51それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:22:40.54ID:9/1CyH9Da ポーランドの全盛期はスウェーデン支配下に置いてた16世紀末か?
バルト海の覇者やったし
バルト海の覇者やったし
52それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:22:45.72ID:qapHaL3vd わーくに
53それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:22:46.90ID:sMDIZPbla >>40
あいつにスパイ送り込むと数千Gなんども貰えるからすげえよな
あいつにスパイ送り込むと数千Gなんども貰えるからすげえよな
54それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:23:16.26ID:Yfu2IEcma アメリカ
55それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:23:21.02ID:ObhBpt0Z0 スペイン
56それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:23:25.22ID:i/76aT+r057それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:23:30.36ID:PGpFE3KK0 世界史三大一発屋国家
モンゴル
ポルトガル
日本
あとひとつは?
モンゴル
ポルトガル
日本
あとひとつは?
2022/12/03(土) 14:23:30.86ID:07YK/eHT0
メキシコ
59それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:23:33.34ID:GCvYZNhZ0 トルコとモンゴルやろなあ
60それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:24:04.20ID:sMDIZPbla オランダ
61それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:24:20.77ID:dbr57zbL0 モンゴル
62それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:25:35.57ID:FHhoBvTd0 世界四大長寿国家
大和朝廷
ビザンツ帝国
ヴェネツィア共和国
あとひとつは?
大和朝廷
ビザンツ帝国
ヴェネツィア共和国
あとひとつは?
63それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:26:07.46ID:SBqCQ4C5a 日本も敗戦国のイメージばっかり先行してるけど一時的とはいえ普通にかなり強かった時期あるのビックリするよね
200年ぐらい鎖国してたちっさい島国が
200年ぐらい鎖国してたちっさい島国が
64それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:27:00.32ID:Ta4njdEp0 >>62
オスマン帝国やろ
オスマン帝国やろ
65それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:27:51.70ID:8WN59yrLa >>62
エチオピア
エチオピア
66それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:28:05.89ID:i/76aT+r0 意外性とかは無いけど
ローマは王政ローマ~コンスタンティノープル陥落まで形を変えつつ2000年以上存続してその期間の過半数は覇権国家やったのはやっぱり凄い
ローマは王政ローマ~コンスタンティノープル陥落まで形を変えつつ2000年以上存続してその期間の過半数は覇権国家やったのはやっぱり凄い
68それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:29:36.75ID:bYTG+ctV0 カンボジアやな
今のインドネシア除いた東南アジアほぼ支配しとったし
今のインドネシア除いた東南アジアほぼ支配しとったし
69それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:30:01.72ID:5Rab+zp0 オーストリア
70それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:30:26.05ID:Rf855TBQM71それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:30:42.58ID:6AbI3VYra リトアニア
子どもの頃はリトルな国だからリトアニアだと思ってた
子どもの頃はリトルな国だからリトアニアだと思ってた
72それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:32:14.24ID:i/76aT+r0 >>70
中華っていう概念かな?異民族が王朝立てても結局は中華世界に入ったわけやし
中華っていう概念かな?異民族が王朝立てても結局は中華世界に入ったわけやし
73それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:32:20.33ID:pHag7APWa Wikiで帝国の最大領域一覧を見てると秦の小ささと大日本帝国の大きさに驚くわ
74それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:32:40.02ID:TDDi0ABl0 マニアックだけどオマーン
75それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:32:52.60ID:fLUr4Up40 ベトナム
76それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:33:20.97ID:jVFeM2hP0 北方民族
2022/12/03(土) 14:35:01.36ID:HUsh7sJP0
ベトナムとかいう元もアメリカも中国も追い返した凄い国
78それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:35:16.47ID:NXrj0hm30 日本のGDPいまだに三番なのすごいな
79それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:36:09.68ID:sMDIZPbla >>77
フランス「そのベトナムを支配したぞ」
フランス「そのベトナムを支配したぞ」
80それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:37:28.99ID:CXDggP7EM イラン
81それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:38:16.14ID:4LS0TkdC0 >>15
中学生ワイ「はぇ~イギリスと戦争するとかすごいなあ」
中学生ワイ「はぇ~イギリスと戦争するとかすごいなあ」
82それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:38:27.03ID:yU/vegx2a83それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:38:43.11ID:LbbkFF64a 北海帝国の頃のデンマーク
84それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:38:47.86ID:xFxscfQdM >>62
学歴低そう
学歴低そう
86それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:39:08.55ID:PGpFE3KK0 >>82
ガーイ
ガーイ
87それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:39:31.25ID:v7LXlZQV0 オーストリア
89それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:41:54.70ID:6cmgVsQg0 日露戦争でバルチック艦隊って喜望峰ルート通って来たんよな、そら撃破できるよ
しかもアフリカやインドはイギリスが目を光らせてるからロクに補給もできないという
しかもアフリカやインドはイギリスが目を光らせてるからロクに補給もできないという
90それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:44:57.56ID:LbbkFF64a >>89
ロシアは陸軍も海軍も壊血病に悩まされてたらしい
ロシアは陸軍も海軍も壊血病に悩まされてたらしい
91それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:44:59.19ID:6E+VJe9ca >>89
遠路はるばるやってきて撃沈とかかわいそすぎやろ
遠路はるばるやってきて撃沈とかかわいそすぎやろ
94それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:45:20.61ID:5B/WhGpbd モンゴルは強いらしいとは聞いてたけど
予想以上の強さだった
予想以上の強さだった
95それでも動く名無し
2022/12/03(土) 14:45:28.99ID:W9OAaFHX0 ブルガリア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 日経平均、一時1000円高 米関税「一時停止」で急反発 [蚤の市★]
- トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【超朗報】大阪万博、ガラガラwwwwwww [931948549]
- トランプ「あ、報復関税決めた国は関税停止しないから」 [237216734]
- 国民全員に100億円あげます。みんな金持ちで何でも買えます。豪邸に住んでレクサスに乗ってPS5買ってアメックス入って馬主になれます [426433463]
- 【株】日経平均株価、史上最大の暴騰へ📈📈📈 [256556981]
- 中国・四川省の男性が人を乗せて飛ぶリアル「飛剣」を制作 [817148728]
- 【トランプ景気到来】日 経 急 反 発 [458340425]