X

歯磨きって何回するもんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:18:25.55ID:qPkjjjHA0
ワイ1日一回で虫歯になったわ
2022/12/03(土) 14:27:03.84ID:C5pdzWPU0
虫歯って子供の頃に親からキスされたりしてうつるもんなんやろ?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:27:20.63ID:7RY+RC7S0
まあ1日1回磨いときゃーなんとかなるわ
虫歯は出来るやつはできるから
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:27:32.11ID:6+GMR9d+H
起きた直後と寝る前は絶対にやれ
甘いもの食ったらその30分後くらいにもやれ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:28:08.25ID:ItMP4CRxa
>>13
歯磨きだからこう磨くという概念捨てて
結局ブラシで擦って汚れ落とすんやから全部のとこブラシでちゃんと擦らなアカン
雑巾がけだって洗剤付ければ適当にざっと拭けばいいってもんでもないやろ
2022/12/03(土) 14:28:30.97ID:fxb9CAs10
虫歯って遺伝みたいなもんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:28:36.73ID:FI78mzaLa
飯食ったら磨け
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:28:52.27ID:qPkjjjHA0
>>20
確かにそうやな 汚れはちゃんと落ちるのか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:29:21.50ID:qPkjjjHA0
>>21
Checkupって奴出てきたわ これ買っとく
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:29:39.45ID:dblWcBAJM
歯間ブラシ使わないとどんなに歯磨いても虫歯になるからな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:30:00.01ID:ZKYq7V+O0
予防に力入れてるよさげな歯医者行って歯磨き指導してもらえばええんや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:30:14.37ID:7RY+RC7S0
ジェットウォッシャー威力強すぎて歯茎壊れそうや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:30:25.49ID:e6yHdBFa0
>>8
まず歯周病を直して、歯医者に歯垢を落としてもらう
唾液の酸性を抑える体質改善、歯肉ポケットを描きだす磨き方
正直歯磨きは歯と歯肉の間のブラッシングだけで後はほぼ無駄
ウェルテックのコンクールやライオンのSP-Tジェルで磨くとええで
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:30:39.11ID:lxVE3Zynd
重曹でうがいするとええで
口内の食べカス溶かしてくれるからな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:30:41.57ID:7RY+RC7S0
親知らずとか意識しなきゃ絶対磨けてないからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:31:01.36ID:qPkjjjHA0
>>22
そうなん? 
2022/12/03(土) 14:31:07.80ID:x7TBs7HS0
抗生物質たまに飲んで歯周病殲滅させとけ
歯茎に根付いたらなにしようが無駄だから
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:31:08.85ID:sXRsMikI0
>>18
ワイはキシリデントライオンという子供用のを使っている
子供用なので研磨剤が無く長く磨いても知覚過敏にならない

リステリンはトータルケア0+
普通のだと殺菌力が乏しい気がする

あと歯間ブラシ専用ジェルというのも売っているがこれを使うかは好みだな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:31:18.62ID:IGl+/gMK0
結構力入れてゴシゴシやってたら虫歯はできんくなったけど歯茎が弱ってますねって言われたわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 14:32:19.09ID:CMqZIL4md
歯磨きは寝る前だけ
食後はフロスしとるわ
爪楊枝より気持ちええ
これで歯茎や歯の状態良好
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況