探検
【悲報】すたみな太郎、大幅値上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:09:22.71ID:DY7wqPq50 2480円→3278円になった模様
2それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:09:46.99ID:A2kNhf9S0 きんぐでええがな
2022/12/03(土) 16:10:05.55ID:gJ5M1kyb0
きんぐ行くわ
4それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:10:20.74ID:0JytIBLz0 七輪房に行くわ
5それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:10:45.11ID:XQA9ChNK0 自殺かな
2022/12/03(土) 16:11:14.48ID:1eruvdmU0
元が2000円くらいだったイメージだから値上げしなくても高って思ったわ
7それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:11:48.64ID:3L+cvw5gd これじゃ気軽に遊べないじゃん
8それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:12:19.30ID:tEZzvMdOr 黒毛牛高いもんな
9それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:12:31.43ID:vpLr/mEk0 わたあめ燃やすのに3000円オーバーってアホか 家で燃やすわ
10それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:12:45.09ID:cpaPnf7Ua 肉質は維持されとるんやろな?
悪くなったら行かんぞ
悪くなったら行かんぞ
11それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:12:52.36ID:d7xq3n0sp 黒毛牛食えるのはここだけ
12それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:13:01.70ID:MpVII3rW0 まだあったんか
13それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:13:25.00ID:FY7qolC60 すたみな太郎へ行く客層なんて馬鹿ばっかりなんだから値上げしてもダメージ少ないからセーフやろ
まともなやつはすたみな太郎でメシ食べようなんて選択肢出てこないからなあ
まともなやつはすたみな太郎でメシ食べようなんて選択肢出てこないからなあ
2022/12/03(土) 16:13:29.59ID:Bwjh77KR0
おまえらは平日ランチしか行かないから2000円やで
15それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:13:47.43ID:g5PqPwcb0 食い物で遊ぶところやったか
16それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:13:49.83ID:EaJ4R4nGp 脂まみれの肉をカスッカスになるまで焦がして網の下に落としたくなったらどこへ行けばええんや…
17それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:13:54.54ID:oXkvbeV9r >>13
頭悪そう
頭悪そう
18それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:14:26.61ID:cpaPnf7Ua いうて黒毛和牛美味いし行くやろ
2022/12/03(土) 16:14:48.59ID:ii+U5E8+0
3000円あったら流石に他のもん食うやろ
21それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:14:57.54ID:J/cNdEhy0 それよかさくら水産のランチが変わってて草生えたわ
なんか1000円取られたし
なんか1000円取られたし
22それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:15:35.26ID:hrtQ7XW00 焼肉きんぐ行ったことないんだけど、自分で取る店?
テーブルオーダーバイキングは提供遅くて嫌いなんよ
テーブルオーダーバイキングは提供遅くて嫌いなんよ
23それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:15:57.02ID:FY7qolC602022/12/03(土) 16:15:58.78ID:1eruvdmU0
肉用牛なんてだいたい黒毛なのによくあんな言葉遊び思い付いたわ
25それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:16:09.77ID:EaJ4R4nGp2022/12/03(土) 16:16:32.42ID:rcGIZi2Qa
3000円あればきんぐいけるやんけ
28それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:29.12ID:DWXpnmdf029それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:46.09ID:Lew038o80 高級すぎる
これならうな重食いに行った方がええな
これならうな重食いに行った方がええな
30それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:51.20ID:FZUMV8yP0 日本で唯一食べ物で遊んでいい場所すこ
2022/12/03(土) 16:18:01.75ID:MsYHPFD70
ワイが子供の頃は1000円やったぞ
32それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:18:18.05ID:cpaPnf7Ua >>20
どゆこと?
どゆこと?
33それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:18:24.97ID:RKGr9Mqap 客質的に影響が大きいな
34それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:18:45.31ID:RggqTDXw0 安いことしか価値がないのにどうして…
35それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:18:51.45ID:kLOkE+2i0 元から味は期待しとらんけど他の食べ放題並の値段にされたら行く意味ほんま無いよな
36それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:19:12.48ID:d/LhnI52a37それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:19:20.46ID:nSMDTsks0 味と肉はそのままで?
38それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:19:20.81ID:1f3M7MC40 そんな値段払ってまで食材で遊びとうない
39それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:19:44.47ID:EaJ4R4nGp40それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:20:08.48ID:piTK7sjJa そんな大幅値上げしたすたみな太郎が定期する肉がこちら
https://i.imgur.com/P7y7qsV.png
https://i.imgur.com/z699FcN.png
https://i.imgur.com/fI2HPYJ.png
https://i.imgur.com/P7y7qsV.png
https://i.imgur.com/z699FcN.png
https://i.imgur.com/fI2HPYJ.png
41それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:20:39.37ID:sNV27i5h0 牛角って3500円だよな?そっちの方が良くね
42それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:20:39.75ID:7jTRCv0c0 唯一、食で遊べるテーマパークも値上げか
43それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:20:41.21ID:T/eq7V3vp >>36
これなんのどこの肉やねん
これなんのどこの肉やねん
44それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:21:06.79ID:CpdceAS20 >>40
黒毛牛うおおおおおおおお!!!!
黒毛牛うおおおおおおおお!!!!
2022/12/03(土) 16:21:31.76ID:FMAL6or20
ソフトカルビ(スパム味)
2022/12/03(土) 16:21:55.89ID:2I4Feg3/0
経営者はガイジかな
質上げて値段上げてるならまあわかる戦略
質上げて値段上げてるならまあわかる戦略
47それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:22:01.00ID:C6JhydTkM きんぐの方が肉はええんやろ?
48それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:22:06.05ID:lk+N3hln0 使い回しの古い画像はあるけど、今はどうなんや
49それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:22:09.50ID:9KlA6OHq050それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:22:24.17ID:6LgiRMeY0 >>40
消し炭になるやろ
消し炭になるやろ
51それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:22:33.35ID:QOgFabcGr >>40
サムネがもう白いんよ
サムネがもう白いんよ
2022/12/03(土) 16:23:04.12ID:Hx10BmxW0
高いまずい客層悪いて行く理由なくなるやんけ
53それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:23:07.09ID:dFM/OrzEp すたみな太郎馬鹿にされがちやがスイーツは食えるぞ
2022/12/03(土) 16:23:21.93ID:rcGIZi2Qa
ここのソフトカルビ実は好き
カルビ感ないけど
カルビ感ないけど
57それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:23:50.13ID:z/h3Nvm20 今でも輪ゴムみたいな焼きそばなん?
58それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:24:34.99ID:qoXgbiGH0 >>40
サシ入ってんね
サシ入ってんね
60それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:24:58.69ID:RKGr9Mqap 高齢化社会の今、ファミリー層はほんまきんぐなんよ
牛角もあるけど微妙に年齢違うし
牛角もあるけど微妙に年齢違うし
61それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:24:58.88ID:0AcsLz4Od ワイはすたみな太郎で寿司職人として修行して独立目指すつもりや
62それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:25:20.06ID:8sm3HHXW0 すすすすまんスタミナ太郎とかいう豚小屋って値段しか取り得ないのに上がったら何の意味があるん
63それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:25:30.84ID:1f3M7MC40 >>47
比べたら失礼やぞ
比べたら失礼やぞ
64それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:25:57.82ID:dx/PUhcw0 しゃぶ葉いくんご
65それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:26:21.87ID:JBDNg6/m0 お前らが無駄にとって炭の山とお残ししまくるから
2022/12/03(土) 16:26:41.97ID:a4iMalgK0
ワンカルビ行くわ
67それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:27:15.50ID:w1GIevDq0 しゃぶ葉でOK
68それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:27:38.51ID:zMDFNbQE0 テーマパークやしな
69それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:27:42.26ID:b6V9QAKU070それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:28:18.35ID:NPV051HOa 焼肉きんぐいくわ
71それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:29:23.99ID:TJaq1EzG0 こんな所のゴミ肉で元取れるわけでも満足できるわけでもないのに行かんやろ
72それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:29:28.10ID:ic6/sMPWr >>69
じゃあ最近行った時の画像貼ってくれや
じゃあ最近行った時の画像貼ってくれや
73それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:29:37.35ID:I4TblukQM しゃぶ葉も8日から値上げだから早く行っとけ
74それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:29:57.83ID:1szTuDMOM 今のスタミナ太郎は普通に質上がってるって聞いたぞなんGで
2022/12/03(土) 16:29:58.76ID:U/Ank6hda
店どんどんなくなってるイメージだけど大丈夫なのか
ぱたりと見なくなったぞ
ぱたりと見なくなったぞ
2022/12/03(土) 16:30:20.36ID:bVh4REqH0
値上げした分質も上がっとるんやぞ
誰か最近の画像貼ってやれや
誰か最近の画像貼ってやれや
77それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:30:36.33ID:wxbOUQwTp https://i.imgur.com/7tqc8Ya.jpg
https://i.imgur.com/ZMyWMJZ.jpg
https://i.imgur.com/JPvK78j.jpg
使い古された画像でいつまでキャッキャしてんだよ
今はこのレベルまで上がってるんだよなぁ
https://i.imgur.com/ZMyWMJZ.jpg
https://i.imgur.com/JPvK78j.jpg
使い古された画像でいつまでキャッキャしてんだよ
今はこのレベルまで上がってるんだよなぁ
78それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:31:05.20ID:b6V9QAKU0 >>72
飯屋いくたびに写真取るとか貧乏人かアフィくらいやろ
飯屋いくたびに写真取るとか貧乏人かアフィくらいやろ
79それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:31:29.76ID:q/UBQSU/0 焼肉きんぐは味が単調で飽きるんだよなあ
太郎と値段同じならキングの方行くけどさ
太郎と値段同じならキングの方行くけどさ
80それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:31:56.01ID:FMX2ZgxBp 食べ放題に行くなら
柚庵がワイ的に満足度高い
柚庵がワイ的に満足度高い
81それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:32:00.20ID:E/gHh+et0 >>36
露骨な成型肉
露骨な成型肉
82それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:32:09.41ID:ic6/sMPWr83それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:32:17.67ID:flAKmz8H0 でもすたみな太郎には食べ物で遊べるオンリーワンの強みがあるから
85それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:32:32.47ID:CpdceAS20 >>77
左の肉何これ?
左の肉何これ?
86それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:32:55.42ID:piTK7sjJa >>77
うーん、この
うーん、この
88それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:33:02.93ID:c4c58kcg0 きんぐのランチでええわな
2000円やぞ
2000円やぞ
91それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:33:31.05ID:+8NQECqS0 白い肉を炎上させて遊ぶ所
92それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:34:25.76ID:CpdceAS2093それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:34:31.27ID:A/3p4lUl0 平日休みの時
開店直後に一人で行くのが好きだったのにもう二度と行くことはないな
高すぎる
開店直後に一人で行くのが好きだったのにもう二度と行くことはないな
高すぎる
94それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:34:39.56ID:pdm+MWSp0 もうワンカルビ行くわ
95それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:34:48.82ID:djSlt+sp0 >>80
ゆずあんさとしゃぶ葉温野菜のてと似てる店増殖するのはなんや
ゆずあんさとしゃぶ葉温野菜のてと似てる店増殖するのはなんや
96それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:35:15.70ID:1qCZO+UZM は?たっけえ
97それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:35:54.37ID:d6OsIqRT0 唯一食べもので遊んでいいところ
2022/12/03(土) 16:35:55.55ID:Wlqq5i5o0
正直行きたいよね
99それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:36:03.47ID:b6V9QAKU0101それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:37:08.60ID:2I4Feg3/0 厳密には食い放題ではないサラダバーだが、
ブロンコビリーがおすすめやわ
ブロンコビリーがおすすめやわ
104それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:37:55.05ID:djSlt+sp0 >>101
ブロンコビリーカウボーイ家族ビッグボーイフォルクスもなんでサラダ食べ放題にするんやろうな
ブロンコビリーカウボーイ家族ビッグボーイフォルクスもなんでサラダ食べ放題にするんやろうな
105それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:39:09.91ID:r3juOmNY0 すたみな太郎の寿司って実は食べ放題の寿司の中ではわりと美味いよな
しゃぶ葉とかゆず庵ゲロマズや
しゃぶ葉とかゆず庵ゲロマズや
106それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:39:22.50ID:U/Ank6hda107それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:39:28.46ID:2I4Feg3/0109それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:40:02.77ID:5tpr75LM0 ワイ育ち良いから行ったことないわ
110それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:40:08.03ID:ic6/sMPWr >>99
写真撮ってる貧乏人かアフィカスで草
写真撮ってる貧乏人かアフィカスで草
111それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:40:28.15ID:I4TblukQM112それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:40:35.71ID:piTK7sjJa >>110
草
草
113それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:40:58.71ID:djSlt+sp0 東京のすたみな太郎て青梅にしかないんかよ
そらいかんわ
そらいかんわ
114それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:40:58.95ID:8sm3HHXW0119それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:41:38.95ID:t4tc5sT10 近所の潰れたよ
120それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:41:41.29ID:VIHgcKNk0 ツアーて来てた中国人達どこ行ってしまったんや…
121それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:42:28.01ID:6LGilaP40122それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:42:42.44ID:yuklEJMM0 ランチならまあ2000円だしええかってなるかも
ディナー価格では絶対行かないわ
ディナー価格では絶対行かないわ
124それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:42:48.42ID:zVxKlDLJM アフィ
アフィ
アフィ
125それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:43:02.90ID:9BIvN3bv0 安安の池袋半額やってたから食ってきてぞ
牛タン250円5人前くぅてきたわ
牛タン250円5人前くぅてきたわ
126それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:43:07.10ID:c4c58kcg0 >>105
しゃぶ葉は米じゃない何かが出てくるからな
しゃぶ葉は米じゃない何かが出てくるからな
128それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:43:34.05ID:zVxKlDLJM ワンカルビだけは行かない
スタロー以下
スタロー以下
129それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:43:53.33ID:q3AzBZIWM ランチで2千円はドン引きですよ
ゴムみたいな肉やのにw
ゴムみたいな肉やのにw
130それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:44:20.01ID:2GZf4wMg0 安安も質的には同じくらいのランク
131それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:44:21.46ID:KrP0bfsI0 スーパーで肉買った方がよくない?
132それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:44:21.55ID:djSlt+sp0133それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:44:44.29ID:zVxKlDLJM 2000円だと他色々あるからなあ
134それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:44:50.55ID:djSlt+sp0 すたみなじゅうじゅうと安々てどっちがうまいんや
136それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:45:26.30ID:acFsP9J60 客として行ってるくせに自分はその客層じゃないアピールするのはなんなんや
137それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:45:29.45ID:mnJPqjf70 ご飯にアイスぶち込んでええか?
138それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:45:39.22ID:RhFAZ/Pyr この値段なら牛角やTORAJI行くわ
139それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:45:58.63ID:8n9mo4FG0 3千円あったら焼肉きんぐとか行けるやろ
140それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:46:37.95ID:djSlt+sp0 焼肉トラジはなんか敗北感あるわ
値段の割に客層のイキリがすごい
値段の割に客層のイキリがすごい
141それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:46:39.62ID:xTM5UMxo0 普通の焼き肉チェーンの値段じゃあかんのや
142それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:47:08.74ID:8sm3HHXW0 4000円出したらチェーン店レベルの焼肉屋で腹いっぱい食える
スタミナ太郎ってそれに比べたら1500円レベルであってしかるべきやろ?
3000円て笑
なんならタダでも行かないのに
スタミナ太郎ってそれに比べたら1500円レベルであってしかるべきやろ?
3000円て笑
なんならタダでも行かないのに
143それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:47:23.58ID:fZnBF7UB0 ミルクボーイのすたみな太郎漫才めっちゃ見たいわ
作ってくれんかな
作ってくれんかな
144それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:47:33.24ID:djSlt+sp0 鉄板ビュッフェグリーンズkは昔1000円くらいやったと思う
145それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:47:50.42ID:+4H2yjCm0 おすすめ屋って居酒屋食べ放題、飲み放題2時間で2000円。
146それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:48:08.68ID:jma/5AXmr >>1
安倍晋三
安倍晋三
147それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:48:19.62ID:hWQr0bFMM >>143
考えただけでおもろいわ
考えただけでおもろいわ
148それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:48:27.72ID:nZda01o+0 これにレモンサワー追加しても3000円いかないのに…
https://i.imgur.com/1aTAibU.jpg
https://i.imgur.com/1aTAibU.jpg
149それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:48:59.56ID:djSlt+sp0 >>145
鳥貴族いったほうが良かったっていう感想
鳥貴族いったほうが良かったっていう感想
150それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:49:20.77ID:LmODlV3P0 >>148
グロ
グロ
151それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:49:23.17ID:djSlt+sp0 >>148
こういう銀色の皿憧れる
こういう銀色の皿憧れる
152それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:49:29.61ID:8sm3HHXW0 ていうかよく見るとイッチの時点で2480円とかバカだろ
スタミナ太郎にそんな出さねえよ
スタミナ太郎にそんな出さねえよ
153それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:50:07.74ID:1eruvdmU0 どこのチェーンも値上げはしてるけどこんな値上げ幅はそうないぞ
154それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:50:25.43ID:5oF5mlye0 1700円の豚ホルモン店でええわ
155それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:51:17.19ID:ETuxAqABp >>153
正直CoCo壱はちょっとビビった
正直CoCo壱はちょっとビビった
156それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:51:26.46ID:1eruvdmU0 すたみな太郎のカレーはわりと好きだった 素朴な感じで
157それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:51:32.63ID:k1yolwGRM もう食べ物で遊べないねえ‥
158それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:52:02.61ID:RhFAZ/Pyr159それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:52:26.73ID:FMAL6or20 いうて3200円出したらそこそこ美味いもん腹いっぱい食えないか?
160それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:52:41.88ID:djSlt+sp0 左近の値段見たら休みのディナー3000円してて高くなったわ
162それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:53:27.92ID:UQHHS7JN0 ほぼ毎日高田馬場で11:00開店と同時に行っとるけど
163それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:53:54.75ID:zM+YaLiV0 >>142
あの~おすし🍣もあります
あの~おすし🍣もあります
164それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:54:08.72ID:Mwr9Uat5p すたみな太郎って白米はあるんか?
165それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:54:11.92ID:JrxNcxMa0 >>162
バイトかな?
バイトかな?
166それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:54:17.19ID:VM+eAbwS0 >>40
これが霜降りですか
これが霜降りですか
167それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:54:38.88ID:Omt9f19l0 はえー昔のクソみたいな肉しか知らんかったけど
だいぶ改善されてるんやな
だいぶ改善されてるんやな
168それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:55:04.87ID:IYaIDXbD0 ファ!?
169それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:55:20.37ID:UQHHS7JN0 50分1500円一本勝負や
170それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:55:20.61ID:U/Ank6hda 他のチェーンの値上げはそれでも味が好きで食べたいから行くみたいな層はおるけどすたみな太郎が食べたいから行くみたいなんがおるとはおもえん
171それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:55:56.65ID:xNotWtTP0 無駄に高くて草
あの品質で?w
あの品質で?w
172それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:57:33.45ID:nEXeGE520 すたろうの雑魚肉でランチ1500円はぼった
173それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:57:56.03ID:6+HTIa5E0 焼けば大して変わらんやろ
そもそも味で行く場所じゃないし
そもそも味で行く場所じゃないし
174それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:58:15.40ID:zVxKlDLJM おすすめ屋ええやん
175それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:58:22.17ID:LBxr77XN0 値上げして品質よくするんやろ?
あまりに品質悪かったからな
あまりに品質悪かったからな
176それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:58:47.15ID:nEXeGE520 30分900円コース作れボケ
177それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:58:58.00ID:8sm3HHXW0 >>173
なおさら3000とか論外やろ🙄
なおさら3000とか論外やろ🙄
178それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:59:04.54ID:Q0V6PR+/F もうブルーハワイ燃やせなくなるんやね
181それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:59:50.05ID:hWQr0bFMM これは勇気ある値上げやろさすがに客来なくなったらどうすんねん
182それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:00:32.98ID:NqR/LU2Ga もはや誰が行くんだよ
183それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:01:12.19ID:1eruvdmU0 食べ物で遊んでいいってのは既存のメニュー組み合わせて別メニューを作ろうのやつで網で変なの焼くとかそんなんするやつまじおんの ネタだよな
184それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:01:13.49ID:rnnoiyTD0 肉の質もあれやけど火力が弱すぎて焼けないんじゃ
185それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:01:17.80ID:bY5yPAU10 >>151
ゴーゴーカレー行けよ
ゴーゴーカレー行けよ
186それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:02:00.25ID:acFsP9J60 観光のベトナム人ぽい人らだらけだからそんなに客減らないんじゃないか
187それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:02:24.93ID:piTK7sjJa188それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:02:39.93ID:JH0G7LIx0 もう食べ物で遊べないねえw
189それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:03:34.19ID:17bmEEyUM あんな本来なら廃棄する部分の肉でなんでこんな金とるんや
190それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:04:13.55ID:Wohtj2xl0 食べ放題なら力丸だよねふつう
https://i.imgur.com/JnyO98y.jpg
https://i.imgur.com/JnyO98y.jpg
191それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:04:20.87ID:1N8hMtdD0 牛角行くわ
192それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:05:13.43ID:mbJgaFlRd 60分コースがあるしゃぶ葉があるのに強制100分やろ
これじゃ負け戦や
これじゃ負け戦や
194それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:06:21.76ID:ii+U5E8+0 3000円出すなら焼肉食いに行けるよな
195それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:06:43.22ID:AMcVlPzW0 >>110
負けてて草
負けてて草
196それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:06:56.80ID:Y05Q1WEv0 出来た頃はみんなペース分からんのかトイレがゲロまみれやったな
197それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:07:57.19ID:6E+VJe9ca 霜降りの焼肉ランチ食べるンゴ!!wwww
https://i.imgur.com/skqch2F.jpg
https://i.imgur.com/skqch2F.jpg
198それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:08:19.64ID:djSlt+sp0 焼肉ライクも色々な種類食べようと思ったら2000円はかかるし
199それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:08:34.75ID:AMfPdv2Pa 品質落としていいから値段は維持しろよ
ガキの溜まり場やろが
ガキの溜まり場やろが
201それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:10:15.45ID:UUqIcA5eM202それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:11:38.37ID:BbGBaInwM 成型肉って何入ってるの…?
203それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:12:05.63ID:LmODlV3P0 >>197
グロ
グロ
204それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:12:18.51ID:1eruvdmU0205それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:12:50.56ID:f47q8KSea >>200
ちゃんとした牛肉見たことないんか…
ちゃんとした牛肉見たことないんか…
206それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:14:14.50ID:pNjwI9np0 うーん行かないから問題ない
207それでも動く名無し
2022/12/03(土) 17:15:53.53ID:UQHHS7JN0 最近でた塊のカルビは割とうまい部類だからおすすめ
あと、赤身
揚げ物系は美味しくない、カレーはうまい
デザートはチーズケーキがおすすめ無くなる前に全部取る
ブロッコリーも食べ放題
あと、赤身
揚げ物系は美味しくない、カレーはうまい
デザートはチーズケーキがおすすめ無くなる前に全部取る
ブロッコリーも食べ放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- けんおじハック、いよいよ禁断の領域に突入してしまう…終わりだよこの国 [691850561]
- 食パンを美味しく食べる方法、ネタ抜きで教えてくれ 米高すぎるから主食にする [434776867]
- モンハンワイルドってPS4民はできないの?
- 三井住友海上「富山市に万博チケット200枚寄贈」 [633746646]
- 【石破悲報】橋下徹「斎藤知事は自分の利益になる怪文書は放置している」 [705549419]