【悲報】ワイ、新幹線の予約方法が分からず咽び泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:13:36.07ID:m+oZZpcld 岩手から四国に帰るんやけど在来線→新幹線→在来線の一括予約ってネットではできんのかこれ?
2それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:14:22.73ID:m+oZZpcld JR東日本→JR東海→JR西日本→JR四国でそれぞれ別々に手配せなアカンってこと?
3それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:15:55.08ID:fh/0V0MjM JRに聞け
4それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:16:08.40ID:ObBt9JJzM 飛行機使わない理由
5それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:16:36.50ID:FUKz+yAE0 岩手からなら飛行機やね
7それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:16:48.38ID:PGuC30vo0 18きっぷ使え
8それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:16:52.59ID:m+oZZpcld 同じJRやのになんでこんなクソめんどいんや
2022/12/03(土) 16:17:18.45ID:eVhwzEJdM
東北新幹線と東海道新幹線は出禁のちゃうかな
飛行機使った方が安上がりやろ
飛行機使った方が安上がりやろ
10それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:18.62ID:JH0G7LIx0 えきねっと使いにくくて大嫌い
11それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:24.10ID:m+oZZpcld12それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:27.52ID:T5h8RRbJM 券売機は?
13それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:27.51ID:T1Xq258pa 駅の窓口で買え
14それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:17:40.61ID:n950cLvJ0 飛行機でええやん
15それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:18:05.80ID:T5h8RRbJM 飛行機の方が高いってどういうことや
ちょうど上手くいかんのか
ちょうど上手くいかんのか
16それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:18:10.43ID:ikiBAEVQF そらもうみどりの窓口よ
2022/12/03(土) 16:18:34.99ID:+jSOmhht0
少なくとも盛岡~高知はえきねっとでいけたっぽいが
19それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:19:13.48ID:m+oZZpcld 年末帰るんやけど飛行機めちゃくちゃ高い席しか残ってないんや
20それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:19:39.78ID:6AoO1fxhd みどりの窓口の人にやってもらえばJRならどこからどこまででもできるで
22それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:20:02.06ID:g/Cu0Xgf0 経路少ないから指定席券売機でいける
https://www.jreast.co.jp/mv-guide/demo/
https://www.jreast.co.jp/mv-guide/demo/
2022/12/03(土) 16:20:25.31ID:FWsED894M
これわかる!
俺もこないだ苦労した
窓口行くのが正解
実際ネットだと色々落とし穴ある
あれ、穴だらけ
俺もこないだ苦労した
窓口行くのが正解
実際ネットだと色々落とし穴ある
あれ、穴だらけ
2022/12/03(土) 16:20:37.00ID:+jSOmhht0
花巻~高知とかだと特急4列車になってNG言われるわめんどくさ
2022/12/03(土) 16:20:44.49ID:oFGJUNtWa
岩手から四国に帰るシチュエーションがわからん
クソ田舎からクソ田舎に行ったんか?
クソ田舎からクソ田舎に行ったんか?
26それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:21:53.21ID:m+oZZpcld >>22
結局駅に行かなアカンやんけ!
結局駅に行かなアカンやんけ!
27それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:22:24.91ID:m+oZZpcld >>25
四国出身で大学出たあとに転勤で岩手の支店に異動になったんや
四国出身で大学出たあとに転勤で岩手の支店に異動になったんや
2022/12/03(土) 16:22:56.44ID:+jSOmhht0
岩手から高知、JRだと普通に特急新幹線使うと3万かかるっぽいが本当に飛行機より安いんか??
そら普通に定価(?)でチケット買うなら飛行機のが高いけど
そら普通に定価(?)でチケット買うなら飛行機のが高いけど
29それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:23:14.20ID:yvy4iZusM こん!
30それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:23:29.47ID:Hqazs29Vd (岩手のどこか→)盛岡→東京→岡山→高松or松山or高知
これで買うだけだろ
これで買うだけだろ
31それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:23:49.53ID:Hqazs29Vd 岩手のどこだよ
四国のどこだよ
四国のどこだよ
2022/12/03(土) 16:23:52.37ID:+jSOmhht0
ちなみに何駅から何駅いくんや?
岩手の駅はそもそもJRなんか?IGRだったりはせんの?
岩手の駅はそもそもJRなんか?IGRだったりはせんの?
33それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:24:54.47ID:MBg3t+S10 普通にえきねっとで予約できるやんけ
2022/12/03(土) 16:25:08.23ID:yAN0r/W20
岩手で入金しても四国のATMじゃお金引き出せないから気を付けろよ
35それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:25:21.72ID:FSoa1YKZM えきねっとでいけそう
36それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:25:25.34ID:7SZ65h4Z0 岐阜から福島行く時券売機で買えなくて窓口行ったわ
37それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:25:30.14ID:BzyBHOLM0 年末じゃあるまいし素直に駅で買えばええやん
38それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:26:16.14ID:m+oZZpcld >>28
飛行機やと1万円以上高い
飛行機やと1万円以上高い
39それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:26:28.49ID:xzqcVNas0 えきねっとで岩手の在来線駅から四国の在来線駅までの乗車券1枚と途中の新幹線の特急券買えるぞ
あとはJR東日本の駅で発見や
ワイも新潟で上越新幹線と東海道新幹線の乗車券と特急券発券したぞ
あとはJR東日本の駅で発見や
ワイも新潟で上越新幹線と東海道新幹線の乗車券と特急券発券したぞ
40それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:26:38.55ID:9G0lCObl0 当日買えばええやん
41それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:26:49.96ID:zCalGIAK0 駅の新幹線券売機で自由席買うだけやろ
在来線は交通系ICで行けばええし
在来線は交通系ICで行けばええし
42それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:27:03.07ID:gm8xghvZH 普通18切符で2日掛けて帰るよね
43それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:27:11.72ID:ObBt9JJz044それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:27:16.98ID:m+oZZpcld >>30
岡山から四国の切符が岩手の駅やと受け取れんらしい
岡山から四国の切符が岩手の駅やと受け取れんらしい
45それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:27:32.71ID:Hqazs29Vd2022/12/03(土) 16:27:50.49ID:+jSOmhht0
47それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:28:19.30ID:Hqazs29Vd48それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:28:41.21ID:m+oZZpcld えきねっととかいうのでいけそうやわ!
ずっとJRのEX予約とかいうので見てた!
サンガツ!
スレ立てて良かったで!
ずっとJRのEX予約とかいうので見てた!
サンガツ!
スレ立てて良かったで!
49それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:28:41.40ID:+PPOdRHq0 みどりの窓口いけ
50それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:29:58.95ID:BzyBHOLM051それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:30:00.19ID:gm8xghvZH 確かに本州ではみんなの九州切符が受け取れないけどそれと同じ事かな、企画切符やろそれ
2022/12/03(土) 16:30:11.24ID:+jSOmhht0
最初に乗車券だけ買って特急券をバラバラに買えば多分いけるんじゃねえのかなめんどくさいけど
53それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:30:32.92ID:xP8YinJl0 >>44
特急の指定席券とかなら当日岡山辺りで発券でもええやろ
特急の指定席券とかなら当日岡山辺りで発券でもええやろ
54それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:30:51.54ID:xzqcVNas055それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:31:20.55ID:Hqazs29Vd >>51
JRQのサイトで予約して博多駅とかで受け取ればええやん
JRQのサイトで予約して博多駅とかで受け取ればええやん
56それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:31:51.04ID:AHYBnxhm0 新幹線のアプリあるからそれダウンロードしろ
57それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:32:08.95ID:xP8YinJl0 新幹線はSuicaで乗れるけど西とか四国の特急はそっちのシステム対応の券売機じゃ無いと発券できんの面倒やわ東だと東京クラスの駅じゃ無いとあかん
2022/12/03(土) 16:32:34.11ID:+jSOmhht0
EX予約はそら無理やわw
(なぜかEX予約のURLがNGされる)
Q. 東海道・山陽・九州新幹線以外の区間は予約できますか?
エクスプレス予約は東海道・山陽・九州新幹線(東京~鹿児島中央間)専用のサービスです。
その他の区間のきっぷをお買い求めの場合は、駅窓口等をご利用ください。
JR東海ぐう畜
知らん奴からしたらそんなん知らんがなって感じよな
(なぜかEX予約のURLがNGされる)
Q. 東海道・山陽・九州新幹線以外の区間は予約できますか?
エクスプレス予約は東海道・山陽・九州新幹線(東京~鹿児島中央間)専用のサービスです。
その他の区間のきっぷをお買い求めの場合は、駅窓口等をご利用ください。
JR東海ぐう畜
知らん奴からしたらそんなん知らんがなって感じよな
59それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:32:45.20ID:1gT2cjlpa >>1
みどりの窓口のある駅に行ってこい
みどりの窓口のある駅に行ってこい
60それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:33:50.23ID:DqVaougqM えきねっとって全国買えるんやな
東海西日本とかいうゴミとは大違いやん
東海西日本とかいうゴミとは大違いやん
61それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:34:09.58ID:xzqcVNas062それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:35:25.29ID:H+ASXmqz0 >>1
東京からLCC乗って帰れ。新幹線ずっと乗るとか背中と尻が逝くぞ。
東京からLCC乗って帰れ。新幹線ずっと乗るとか背中と尻が逝くぞ。
63それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:35:45.73ID:Hqazs29Vd >>58
そらそうだろw
そらそうだろw
65それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:37:20.85ID:ObBt9JJz0 ワイなら
花巻→神戸
FDA空港
平日なら2万
神戸から高速バスで四国入るな
花巻→神戸
FDA空港
平日なら2万
神戸から高速バスで四国入るな
66それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:37:25.14ID:2iIJoe7K0 >>48
なぁ、なんでエアプで知ったかしてすいませんでしたって素直に謝れないんや?
なぁ、なんでエアプで知ったかしてすいませんでしたって素直に謝れないんや?
67それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:37:38.69ID:xP8YinJl0 >>60
東日本と北海道だけやろ
東日本と北海道だけやろ
68それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:37:50.77ID:DqVaougqM2022/12/03(土) 16:38:37.76ID:+jSOmhht0
>>68
あれはいかに大量の利用者のいる東海道新幹線利用者を効率よく扱うかに特化してるようなもんやから・・・
あれはいかに大量の利用者のいる東海道新幹線利用者を効率よく扱うかに特化してるようなもんやから・・・
71それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:39:37.46ID:Hqazs29Vd 一番安いのは花巻空港から神戸空港
そこからバス
かな?
そこからバス
かな?
72それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:39:41.28ID:LxHpQh5d0 仙台からLCC使って関空まで行ってあとはバスでええやろ
神戸あたりから高速バス出てたはずや
神戸あたりから高速バス出てたはずや
73それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:41:40.99ID:fP4ziygU0 帰路は割引掛かるしネットじゃ発券に制限があるから近くのみどりの窓口で買うのが正解やろ
75それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:42:25.76ID:ObBt9JJz02022/12/03(土) 16:43:02.58ID:FWsED894M
ミドリの窓口もあるけど
旅行会社に頼むのもあり
旅行会社に頼むのもあり
77それでも動く名無し
2022/12/03(土) 16:43:59.26ID:r8/2CA3t0 たしかに難しかった希ガス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】「子供たちは就職難」「土葬する場所もない…」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」 [煮卵★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 電通を「女性に働きやすい企業」、厚労省が認定…高橋まつりさんの母「全社員守る緊張感を」 [少考さん★]
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」2 [少考さん★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- コンサル女「底辺が『食品を消費税非課税にしろ』って主張してて草。仕入れ税額控除って知ってる?非課税にした方が負担が増えるのよ8万 [786648259]
- おじゃる丸をみんなで実況するお🏡
- 百田尚樹「闇クマを訴えるので証拠を集めてください」 [834922174]