X



【悲報】バクマン作者によるきらら漫画への偏見、酷すぎるwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:05:25.12ID:9rmaf0xN0
>>736
そうそう
これと人面犬大好きだった
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:05:33.92ID:0xDNDEK80
>>714
荒木「先輩作家が寝る時間削って死に物狂いで漫画描いてるけど真似できない…秋本先生の真似しよ😊」

これマジ?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:05:36.16ID:z6orKZtW0
ぼざろ作者は女なんだが
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:05:38.55ID:XH6U+R970
きららでも高校デビューとか極稀やろ
大半は20~30代や
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:05:45.70ID:7Ca9cyoHd
蒼樹紅ってモデルいちご100%の作者じゃないの?美人なのか知らんけど読んだ感じそう思ったけど
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:05:55.23ID:J/nWIvVO0
バクマンの人の意見集めて漫画作ってたやつ誰やったっけ
名前が全く出てこん
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:04.69ID:Ah2aKZQR0
後半マジでキモかったわバクマン
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:05.60ID:nGvwk7z90
アニメだと石沢も七峰も再起を目指すらしいね
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:07.94ID:yE3PtkzP0
映画で100億はファンの層が広くないと不可能や
ファミリー需要かデートムービー需要か老人も楽しめるかそんでもって男女ともに楽しめるか
満たす項目多いほど伸びしろが大きい
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:11.28ID:hay115Wv0
>>756
七峰君
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:15.93ID:NrsPm9en0
連載すごいやん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:23.74ID:+Jxjc8Pg0
>>746
あれは悪人として描かれてるやん
バクマンは差別が正しいこととして描かれてツッコミもないからあかん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:29.98ID:erNyDlBua
>>749
ソシャゲ抜きでも他漫画IPが太刀打ちできないのが現状やで
なお国内興行収入
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:35.77ID:MuQpMJoEp
バクマン読めば読むほどDEATHNOTEの完成度が異常に思える
多分この作者は一生デスノート越える作品作れないな
もう引退してるかもしれないけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:37.14ID:OcMsfW790
>>747
時代に翻弄されたな
ひろゆきが話題になってから連載してたら人気出てたかもしれん
あの時は論破とか時代古すぎやろって認識しかなかったから受けなかった
まあそもそもつまらないけど
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:46.53ID:ZdngjaPo0
>>736
何が糞なんや?これ。倫理観糞とかか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:46.92ID:sA7mJizua
>>683
そんなことある?
異性間同性間であろうと性的描写や性器描写についてはルールがありそうやが
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:49.90ID:8esTZCzq0
ジャンプラがあるんやから
本誌は一軍、プラスは二軍みたいな感じでアンケート下位と閲覧数上位を定期的に入れ換えればええやん。
本誌みたいに簡単に打ち切るのもアカンし、プラスの上位はもっと本誌で認知度上げて売り込むべきやわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:50.81ID:XH77DjNea
きららはアニメ化して興味持ったら読める
初見で発掘は絶対無理やアニメ先に見てキャラに愛着ないと耐えられない
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:06:52.60ID:tyS4Qv9k0
>>727
タツキといい謎に女の皮被るのキモイよな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:04.26ID:ifUWzdET0
ジャンプは良くも悪くも絵本
ウシジマくんとか殺し屋イチとかああいうのはジャンプから生まれないだろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:10.96ID:J/nWIvVO0
>>760
サンキュー
こいつアニメやと最後1人で月刊誌みたいなところでちっさく連載してるんだよな確か
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:13.04ID:g08Ac/MI0
>>708
年またいで具体的にどうなったかわからんけど映画と漫画であわせて500~800億くらいありそうなときあったし関連グッズアホみたいに出まくってたからわりと本気で1008億コンテンツになってたと思う
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:16.97ID:dOw6uREA0
>>727
コミックス読めば隠すつもりなのわかるぞ
ラッキーマンみたいなネーム載ってるし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:19.41ID:+I+wctqG0
バクマン以降何描いてもバクマンの劇中にありそうな漫画にしかならんくてもう才能枯れたのを感じるわ
プラチナエンドとかバクマン世界なら社会現象になってそう
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:30.60ID:uNjAKCwar
>>714
秋もつ先生とか荒木とかはめっちゃ効率良く書いてそうなイメージ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:33.68ID:ClnJOR5s0
>>768
プラスの連中は週刊連載できないやろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:34.26ID:CONvTIFXd
>>763
海外でも鬼滅に負けてるぞ興業収入
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:34.42ID:yE3PtkzP0
>>772
70年代ジャンプはバイオレンス時代やったで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:37.06ID:o77NKmKJ0
バクマン連載時ってちょうどけいおん流行ってた時期だからコンプレックスあるんかもな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:41.75ID:GjastwXV0
きららは正直漫画は読むに耐えんやろ
だからこそ、きらら図書館みたいなのが目立つわけで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:42.36ID:icAj5JEF0
こういう業界の内情描いてリアルを分析したり評価したりって作品は
時代が進むと的外れ分析やお笑い評価が目立って真剣に読むほどのものじゃないって扱いになるからね

漫画みたいなちょっと時代変われば受けるものも変わるしタブーも変わるって創作物は分析なんて無理なのよ
圧倒的マネー力でひたすら新人使い潰して漫画ガチャ引く戦法取ってるジャンプが
売上トップを延々キープし続けてるのがそれを証明しとる
天下のジャンプが狙って撃つより乱打が有効言うとるんや大昔から
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:47.48ID:d8o95u9AK
ゴクオーくんみたいな漫画こそコロコロ送りだろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:07:55.92ID:SxiNEedJ0
>>764
デスノの一部のストーリー完璧すぎるわほんま
すべてが面白い
二部もまあオチはあれやけど普通に面白いし、何より今でも話題になり続けてるからなデスノ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:01.21ID:zodp9YcyM
>>627
亜城木「いぬまるだしって漫画を描こう!」
三浦「なんだこのクソ漫画は…僕が追い詰めたせいで亜城木くんたちが壊れててしまった…」
編集「編集長!クレームの電話が止まりません!」
エイジ「編集長!いぬまるだしを切ってください」
編集長「待っていたぞエイジくん!」

後に書いたこれすき
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:07.40ID:v7br4j4B0
実際デスノートの面白さは異次元だからしゃーない
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:15.55ID:YkGSm8B7a
>>779
海外どうこう以前に国内が低すぎること言いたかっただけや…
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:23.08ID:pu0N5N5A0
>>714
言われてみれば三個目はそうやな
クリエイティブな仕事していることは事実やけど朝から夜まで働いただけや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:30.61ID:IETT2Kq+0
ゆるキャンは許せてもはーれむキャンプは許されないだろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:36.77ID:z5ruxwUkp
>>694
言われてみるとそうやな 打ち切りのゴミ漫画もなんか頭に残ってるわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:39.94ID:ifUWzdET0
>>780
浅いマンガ多くない?
ただ戦うだけっつーか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:42.58ID:00rPajSY0
>>697
絶賛冨樫中や
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:42.66ID:KGOf/X6q0
実際ゴミやん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:08:52.91ID:uNACTNka0
>>566
上司が自殺するの草
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:04.03ID:lnSXm9e6p
バクマンは終盤で声豚が発狂しとったな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:04.69ID:v7ue2HTup
この漫画のせいで新連載開始する度に
「バクマンの漫画内で連載されてるクソ漫画みたい」って思うようになっちまった😅
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:13.68ID:4DdP9VmD0
なんでワイ中学の頃これ読んでたんやろ…
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:15.11ID:XH77DjNea
>>768
会社の部署が違うし連載ペースも全然違うからそんな都合で連載形態コロコロ替えたらマジで安定しないめちゃくちゃな漫画になるやろ
タメ回なんてできなくなるからカタルシスもなくなるやろうし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:15.29ID:zfP83ArR0
少女漫画と少年漫画を融合させて少女にも少年にも受ける鬼滅みたいな作品を作れなかった作者の嫉妬や
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:21.25ID:g08Ac/MI0
>>775
BAKUMANの下を少し隠すとRAKIIMANになるのすこ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:28.23ID:CfseTeMra
きららはもっとぶっ叩かれてもええわ
ネットに信者が多すぎる
なろうと同レベル
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:31.91ID:yE3PtkzP0
>>793
いうほどウシジマくんや殺し屋イチが深いか?
バイオレンスで露悪路線であとは好みの問題やろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:40.22ID:d8o95u9AK
>>595
ゆとり時代だし
ヘキサゴンでおバカブームだったからな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:42.18ID:br9z0qfm0
>>627
中井さんが蒼樹と仲良かった頃に「今話題のモテ男」とかネタにされてたの草
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:47.72ID:KZBYpT/z0
>>772
70年代はデビルマンとかの影響で全体的に少年漫画もバイオレンスや
デビルマンはジャンプちゃうけど
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:52.71ID:nGvwk7z90
>>755
絵が綺麗で女性なのにお色気漫画描かされててキャラは人気だけど恋愛観が読者とギャップある感じでそっくりだよね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:55.66ID:ezdz0UOf0
>>755
別に具体的なモデルがおらなあかん訳ちゃうやろ
「男所帯の業界に割って入ってくるインテリ女」って古今東西一杯おるし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:57.67ID:95PU2c+X0
なんGにもぼざろがマジで国民的作品になってると思い込んでるやつとかいるしちょっとやばいよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:03.22ID:UbBwQ48Od
バクマン前に流行ったラブコメ→いちご、アイズ、ラブひな

バクマン「ラブコメ描くならパンチラは必須」

このあと流行ったラブコメ→ニセコイ、五等分、かぐや

丁度時代の転換期だったんだなって
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:11.63ID:pu0N5N5A0
>>802
鳥山…
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:15.01ID:8esTZCzq0
>>778
そこは柔軟にやればええやん
作者が本誌に合わなそうなら残留や
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:16.79ID:zfP83ArR0
>>714
アシスタントの動かし方がうまいんやろな
裏話聞くとそう思う
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:18.04ID:SxiNEedJ0
アンケート至上主義はええけど、もうちょい打ち切りまでのラインを遠くしてもええんちゃうかと思うわ
三巻やって微妙でも十巻やったら面白いかもしれんし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:22.02ID:RQMFSmMF0
ぼっちもけいおんも原作面白いわけじゃないしな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:26.23ID:dSh4tD1i0
きららの4コマは4コマである必要がなくて逆にテンポ損ってる気がするやけど
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:33.27ID:N1xoEUu/0
>>802
kbtitさあ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:37.33ID:yE3PtkzP0
ジャンプラは本来週刊連載のための練習場になれればよかったけど
ベテラン再生工場にするために隔週メインになったせいで週刊ジャンプにもってきにくい作家ばかりになってるの悲しいとこやと思う
当たり前やけど週刊連載キツいわけで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:38.25ID:QtT4ULyN0
バクマンの評価できる点は何作品も作中漫画を数ページ割いてちゃんと見せてたとこやな
この手の作品って見せずにキャラの反応だけで逃げるやつ多いし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:39.56ID:J2QYLvwgM
ジャンプって若い作家を起用するって信条があるらしい
でも乳離れしたばかりの子供にはなかなか心に響く作品は作れないと思うわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:41.20ID:bjSGLCIA0
ガラケー時代の画質やん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:43.26ID:5G20mmP9a
>>764
未だにデスノートの何が受けたのかよーわからん
ルールも後付けされてくし
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:44.81ID:hay115Wv0
>>773
はえ~そうなんかええ改編やな
NHKはMAJORとかもだけど教育的に改編するのうまいな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:54.51ID:lvoMtVSCM
ジャンプは色んなジャンルを揃えようと調整してるのは見た感じわかる
マガジンは完全実力主義やからラブコメばかり残っとるわ
絵が上手い奴がとりあえず描くのか描かせるのか知らんが
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:59.69ID:OcMsfW790
ジョジョがなんで1巻で打ち切られなかったのか誰もわからない
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:06.02ID:+I+wctqG0
当時の考え方をそのまんま反映させた感じだから今見ると分かりやすく古い
そうじゃなくても作者の思想出しすぎてキツい
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:10.82ID:Rf/BwMVf0
今時かわいいかわいい路線で「専業主婦になりたい」なんていう女に対して頭がいいなんて思わんけどな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:20.13ID:H0XTzKcB0
>>772
北斗の拳とか知らんのか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:44.67ID:hay115Wv0
>>822
ワンピースとかのギャグシーンの変遷見るとあながち間違ってはいないと思うわよくも悪くも凝り固まるし
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:49.44ID:yE3PtkzP0
ただジャンプラもweb漫画の法則よろしく1話切りされるから1話のインパクト重視すぎてね
毒親LGBTが標準装備みたいになっとるの良くないと思うわ
本誌もアンケートで出足遅いのあかんけどそれ以上に1話がすべてになっとる
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:49.48ID:UxkXveG2r
きららでも面白いのあるやろ
棺担ぎのクロとか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:10.07ID:ifUWzdET0
>>714
社員をたくさん雇ってたし会社と変わらんかったからな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:17.26ID:6JBz0p5Fd
中井さんクズ化と七峰の落ちるとこまで落とす展開ほんと胸糞悪いわ
悪役にされるキャラが可哀想になってくる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:20.89ID:SxiNEedJ0
ジャンプラは本誌やと速攻打ち切られてるやろこれって作品を何話も続けられるのがええ
化ける可能性が高くなんねん
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:20.96ID:9rmaf0xN0
バクマンの作中作品がどれもつまらなさそうだったのがイマイチ作品にのめり込めない原因になってたと思う
ワンピースとかナルトが存在する世界なのにクロウだのPCPだのいかにもクソつまらなさそうなのが看板漫画ってありえんわ
漫画版ノエルノアやんけ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:21.89ID:gXrxZb5Oa
今期のアニメの覇権もチェンとスパイのツートップやしジャンプ最強すぎるわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:23.61ID:69QxdZNb0
>>824
ジャンプで頭脳戦のみってのが新鮮だったんじゃないかな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:27.20ID:Me6NsliOM
ジャンプって結局短期的な人気しか重視してないから全体通して読んだら割と崩壊してるよな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:42.24ID:EKCxOBZ40
>>828
初代担当が死ぬほど口上手いやつで連載会議とかでもめっちゃ推してたらしい
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:52.25ID:8esTZCzq0
>>800
それ言うたら今の本誌の方がヤバいやん
アンケ下位の漫画とかめちゃくちゃやんけ
そういうのはプラスに落としてじっくり描かせた方がええわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:54.41ID:2+kTHdgj0
ひだまりスケッチアニメいつやるんや?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:55.82ID:UbBwQ48Od
>>826
マガジンは売れた作品の同ジャンル入れるだけや
神様の言うとおりがそこそこヒットした後は狂ったようにデスゲーム入れてた
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:10.24ID:HLnH8BIAM
きらら作品スレに毎回これ貼ってやりたいw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:10.88ID:jivrUGIv0
>>793
ウシジマくんはともかく殺し屋1見たいなしょうもない漫画ほめとる奴がなにいっとんのや
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:11.49ID:vX7wMC3A0
ラルアンドグラドの謎の原作者もガモウひろしなんやろか?
「あの小畑健にエロ描かせたらウケるやろなあ(ニチャア)」とか考えてそう
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:16.84ID:Me6NsliOM
>>833
なんGのスレタイと同じで注目されるために過激にするとみんな同じになるようなもんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況