X



【悲報】バクマン作者によるきらら漫画への偏見、酷すぎるwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:13.68ID:4DdP9VmD0
なんでワイ中学の頃これ読んでたんやろ…
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:15.11ID:XH77DjNea
>>768
会社の部署が違うし連載ペースも全然違うからそんな都合で連載形態コロコロ替えたらマジで安定しないめちゃくちゃな漫画になるやろ
タメ回なんてできなくなるからカタルシスもなくなるやろうし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:15.29ID:zfP83ArR0
少女漫画と少年漫画を融合させて少女にも少年にも受ける鬼滅みたいな作品を作れなかった作者の嫉妬や
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:21.25ID:g08Ac/MI0
>>775
BAKUMANの下を少し隠すとRAKIIMANになるのすこ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:28.23ID:CfseTeMra
きららはもっとぶっ叩かれてもええわ
ネットに信者が多すぎる
なろうと同レベル
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:31.91ID:yE3PtkzP0
>>793
いうほどウシジマくんや殺し屋イチが深いか?
バイオレンスで露悪路線であとは好みの問題やろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:40.22ID:d8o95u9AK
>>595
ゆとり時代だし
ヘキサゴンでおバカブームだったからな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:42.18ID:br9z0qfm0
>>627
中井さんが蒼樹と仲良かった頃に「今話題のモテ男」とかネタにされてたの草
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:47.72ID:KZBYpT/z0
>>772
70年代はデビルマンとかの影響で全体的に少年漫画もバイオレンスや
デビルマンはジャンプちゃうけど
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:52.71ID:nGvwk7z90
>>755
絵が綺麗で女性なのにお色気漫画描かされててキャラは人気だけど恋愛観が読者とギャップある感じでそっくりだよね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:55.66ID:ezdz0UOf0
>>755
別に具体的なモデルがおらなあかん訳ちゃうやろ
「男所帯の業界に割って入ってくるインテリ女」って古今東西一杯おるし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:09:57.67ID:95PU2c+X0
なんGにもぼざろがマジで国民的作品になってると思い込んでるやつとかいるしちょっとやばいよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:03.22ID:UbBwQ48Od
バクマン前に流行ったラブコメ→いちご、アイズ、ラブひな

バクマン「ラブコメ描くならパンチラは必須」

このあと流行ったラブコメ→ニセコイ、五等分、かぐや

丁度時代の転換期だったんだなって
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:11.63ID:pu0N5N5A0
>>802
鳥山…
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:15.01ID:8esTZCzq0
>>778
そこは柔軟にやればええやん
作者が本誌に合わなそうなら残留や
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:16.79ID:zfP83ArR0
>>714
アシスタントの動かし方がうまいんやろな
裏話聞くとそう思う
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:18.04ID:SxiNEedJ0
アンケート至上主義はええけど、もうちょい打ち切りまでのラインを遠くしてもええんちゃうかと思うわ
三巻やって微妙でも十巻やったら面白いかもしれんし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:22.02ID:RQMFSmMF0
ぼっちもけいおんも原作面白いわけじゃないしな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:26.23ID:dSh4tD1i0
きららの4コマは4コマである必要がなくて逆にテンポ損ってる気がするやけど
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:33.27ID:N1xoEUu/0
>>802
kbtitさあ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:37.33ID:yE3PtkzP0
ジャンプラは本来週刊連載のための練習場になれればよかったけど
ベテラン再生工場にするために隔週メインになったせいで週刊ジャンプにもってきにくい作家ばかりになってるの悲しいとこやと思う
当たり前やけど週刊連載キツいわけで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:38.25ID:QtT4ULyN0
バクマンの評価できる点は何作品も作中漫画を数ページ割いてちゃんと見せてたとこやな
この手の作品って見せずにキャラの反応だけで逃げるやつ多いし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:39.56ID:J2QYLvwgM
ジャンプって若い作家を起用するって信条があるらしい
でも乳離れしたばかりの子供にはなかなか心に響く作品は作れないと思うわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:41.20ID:bjSGLCIA0
ガラケー時代の画質やん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:43.26ID:5G20mmP9a
>>764
未だにデスノートの何が受けたのかよーわからん
ルールも後付けされてくし
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:44.81ID:hay115Wv0
>>773
はえ~そうなんかええ改編やな
NHKはMAJORとかもだけど教育的に改編するのうまいな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:54.51ID:lvoMtVSCM
ジャンプは色んなジャンルを揃えようと調整してるのは見た感じわかる
マガジンは完全実力主義やからラブコメばかり残っとるわ
絵が上手い奴がとりあえず描くのか描かせるのか知らんが
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:10:59.69ID:OcMsfW790
ジョジョがなんで1巻で打ち切られなかったのか誰もわからない
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:06.02ID:+I+wctqG0
当時の考え方をそのまんま反映させた感じだから今見ると分かりやすく古い
そうじゃなくても作者の思想出しすぎてキツい
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:10.82ID:Rf/BwMVf0
今時かわいいかわいい路線で「専業主婦になりたい」なんていう女に対して頭がいいなんて思わんけどな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:20.13ID:H0XTzKcB0
>>772
北斗の拳とか知らんのか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:44.67ID:hay115Wv0
>>822
ワンピースとかのギャグシーンの変遷見るとあながち間違ってはいないと思うわよくも悪くも凝り固まるし
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:49.44ID:yE3PtkzP0
ただジャンプラもweb漫画の法則よろしく1話切りされるから1話のインパクト重視すぎてね
毒親LGBTが標準装備みたいになっとるの良くないと思うわ
本誌もアンケートで出足遅いのあかんけどそれ以上に1話がすべてになっとる
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:49.48ID:UxkXveG2r
きららでも面白いのあるやろ
棺担ぎのクロとか
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:10.07ID:ifUWzdET0
>>714
社員をたくさん雇ってたし会社と変わらんかったからな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:17.26ID:6JBz0p5Fd
中井さんクズ化と七峰の落ちるとこまで落とす展開ほんと胸糞悪いわ
悪役にされるキャラが可哀想になってくる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:20.89ID:SxiNEedJ0
ジャンプラは本誌やと速攻打ち切られてるやろこれって作品を何話も続けられるのがええ
化ける可能性が高くなんねん
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:20.96ID:9rmaf0xN0
バクマンの作中作品がどれもつまらなさそうだったのがイマイチ作品にのめり込めない原因になってたと思う
ワンピースとかナルトが存在する世界なのにクロウだのPCPだのいかにもクソつまらなさそうなのが看板漫画ってありえんわ
漫画版ノエルノアやんけ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:21.89ID:gXrxZb5Oa
今期のアニメの覇権もチェンとスパイのツートップやしジャンプ最強すぎるわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:23.61ID:69QxdZNb0
>>824
ジャンプで頭脳戦のみってのが新鮮だったんじゃないかな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:27.20ID:Me6NsliOM
ジャンプって結局短期的な人気しか重視してないから全体通して読んだら割と崩壊してるよな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:42.24ID:EKCxOBZ40
>>828
初代担当が死ぬほど口上手いやつで連載会議とかでもめっちゃ推してたらしい
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:52.25ID:8esTZCzq0
>>800
それ言うたら今の本誌の方がヤバいやん
アンケ下位の漫画とかめちゃくちゃやんけ
そういうのはプラスに落としてじっくり描かせた方がええわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:54.41ID:2+kTHdgj0
ひだまりスケッチアニメいつやるんや?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:12:55.82ID:UbBwQ48Od
>>826
マガジンは売れた作品の同ジャンル入れるだけや
神様の言うとおりがそこそこヒットした後は狂ったようにデスゲーム入れてた
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:10.24ID:HLnH8BIAM
きらら作品スレに毎回これ貼ってやりたいw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:10.88ID:jivrUGIv0
>>793
ウシジマくんはともかく殺し屋1見たいなしょうもない漫画ほめとる奴がなにいっとんのや
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:11.49ID:vX7wMC3A0
ラルアンドグラドの謎の原作者もガモウひろしなんやろか?
「あの小畑健にエロ描かせたらウケるやろなあ(ニチャア)」とか考えてそう
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:16.84ID:Me6NsliOM
>>833
なんGのスレタイと同じで注目されるために過激にするとみんな同じになるようなもんやね
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:18.17ID:ZdngjaPo0
>>836
どっちも成長して戻ってくるんだろなぁ……って
引きで1回目の退場だったからマジでビックリしたわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:21.25ID:rCq2+AUyp
>>836
悪役が堕ちるのはええんやが、こいつの場合はガモウひろしとかいう馬鹿が主人公に自己投影しているのが透けて見えるのがムカつくんや
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:24.87ID:OGOYburU0
>>735
けいおんは広く受けてたぞ
小学生でも見てた子供多かった
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:29.31ID:d8o95u9AK
鬼滅作者「主人公は、盲目でぇ…片腕でぇ…両足義足にしますニチャア...」

編集「そんなのじゃ売れないから普通の少年にしようか」

編集は必要だな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:35.02ID:Iatu9+uF0
うるさいですね…
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:37.60ID:jI3up+Ih0
偏った視線で語ってる話かと思ったらガッツリそういう視点で話が進むからクッソ偏狭な思考回路の話なんだよなこれ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:39.64ID:9rmaf0xN0
>>833
>>837
どっちやねんw
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:39.83ID:hay115Wv0
バクマン。は話の本筋自体はだれこそするけど十分良漫画やろエイジとかめっちゃいいキャラもいるし
次回作期待できないなって思ったのは誉める部分一切無いプラチナエンドだよ
天才キャラが死ぬほど浅はかな哲学疲労した後に人類滅亡ってゴミすぎる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:52.55ID:ifUWzdET0
>>805
ウシジマくんはリアルじゃん
埋める時は身元割れないように歯を抜くとか
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:59.91ID:zfP83ArR0
>>822
そこから数年かけて育てるんやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:10.53ID:r+pcemiO0
きらら漫画に当たり強くなくなって良かったわ
けいおんで知名度も上がったしな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:10.80ID:ezdz0UOf0
>>828
編集が派閥に属してたからやろ
メタルKは編集が派閥に属して無かったからアンケ取れてたのに殺されて荒木の作品が生き残ったらしいし
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:16.79ID:H6/Cq8LCa
>>846
君町GEとかいう胸糞ラブコメ頂上決戦好き
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:23.14ID:RVjJ6nsVa
「ヒット漫画には刀が出る法則がある」って大場は本気で思ってるんかな
そんなん単純に分母が多いだけやろ
刀が出てる打ち切り漫画もどんだけあんねん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:30.23ID:mbiRFV7OM
漫画の売上だとバクマンはごちうさに圧勝だけど、メディアミックス込みでコンテンツとして稼いだ額なら余裕でごちうさに負けてるな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:39.16ID:5vnqZYxfH
>>772
そもそも少年誌にあんなもん載せてどうすんだよ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:39.44ID:icAj5JEF0
>>829
バクマンは古いと解った上で読めるタイプの漫画やないのが再評価されない点やろなと思う
作中にワープロやポケベルが出てくるみたいなもんと違って
なんというか愛せない古さや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:39.83ID:OR3X+5Q9a
>>854
このルックスでアーミーナイフ持ってたら怖いな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:40.51ID:yE3PtkzP0
>>855
無理やりいれたんやなくて元から世界観におった少年なのも上手くいった一因やろね
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:40.77ID:OcMsfW790
>>862
これほんま草
流石に無理があるって編集言えなかったのか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:41.44ID:ifUWzdET0
>>848
ならしょうもあるマンガって何?
ワンピースか?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:47.02ID:1RKdftsRa
ジャンプやなくてヤンジャンやけど本誌からweb送りになってからの方が評価良くなった作品もあるし即打ち切りやなくて一回web送りの流れ出来たらええなぁ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:47.14ID:UbBwQ48Od
>>838
いやそいつらワンピースに勝ててねえじゃん
そして最終回でワンピース超える作品出すぞ!(正確には初版350万部)って言って終わり
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:55.12ID:H6/Cq8LCa
>>862
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:55.45ID:QtT4ULyN0
>>849
昔VIPにガモウの息子がスレ立ててたときにラルグラドもガモウだって言うてたはずや
流石に十数年前の話やから記憶があやふややけど
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:57.17ID:hay115Wv0
サイコーのロマンチストで片付けられる下りが最後までキモいのが問題だと思う
プラトニックというより小豆含めて作者の思想が具現化してるようにしか感じられない
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:57.46ID:k+JWuHgs0
>>43
うーんこの
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:01.60ID:d8o95u9AK
ジャンプに国民的探偵漫画がない


これは正しいな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:03.85ID:JsvevJ1ZM
>>866
斬「ほんこれ」
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:06.57ID:N1xoEUu/0
>>862
なにこれ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:17.92ID:fPZg7Pji0
>>828
編集のゴリ押しプッシュで会議を生き残ったんじゃないっけ?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:19.07ID:+I+wctqG0
>>855
属性盛りすぎやからなそれ
そこまでやるとアルティメット座頭市や
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:25.88ID:eXRiIXwK0
>>40
ほんこれ
ぼっちの方がチェンソーより上なんだから時代は変わった
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:42.13ID:pGeuMfoa0
きらら作品で一番広範囲に影響大きかったのってなんや?
ゆるキャンか?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:48.95ID:0xDNDEK80
>>855
この性癖がちょっとだけ漏れた結果がラストの炭治郎なんだよね…
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:50.34ID:C1c5ifuy0
賢い女は一歩引いて声優とか目指す🥴とか今思えばクソほどキモい発言やけど当時そんなに気にならんかったわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:51.72ID:km/rCICb0
遊戯王みたいな玩具とコラボできる作品もっとだせよ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:54.37ID:zfP83ArR0
>>821
作者描いてるんかあれ
他の作家に任せたりしてるやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:04.46ID:H6/Cq8LCa
>>855
どろろかな?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:07.26ID:sA7mJizua
>>801
確かに鬼滅って少女漫画っぽさあるな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:08.60ID:N1xoEUu/0
>>838
バクマンに鬼滅が登場しても面白く見えないだろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:10.67ID:trHRwtTJp
チェンソーはぼっちに負けたからな
きららはジャンプより上というのが証明された
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:11.07ID:DtWYKv/o0
ヒカルの碁とかデスノはちゃんと少年漫画は
してるからウケるよ
それ以降はちょっと少年漫画じゃない意識になってる
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:18.40ID:SxiNEedJ0
一話のインパクト重視が~って話は、漫画じゃなくてウェブトゥーンの話を読んでみるととても理解できる
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:22.81ID:Ki4fxXQU0
>>329
慧眼過ぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況