X



【悲報】バクマン作者によるきらら漫画への偏見、酷すぎるwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:40.77ID:OcMsfW790
>>862
これほんま草
流石に無理があるって編集言えなかったのか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:41.44ID:ifUWzdET0
>>848
ならしょうもあるマンガって何?
ワンピースか?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:47.02ID:1RKdftsRa
ジャンプやなくてヤンジャンやけど本誌からweb送りになってからの方が評価良くなった作品もあるし即打ち切りやなくて一回web送りの流れ出来たらええなぁ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:47.14ID:UbBwQ48Od
>>838
いやそいつらワンピースに勝ててねえじゃん
そして最終回でワンピース超える作品出すぞ!(正確には初版350万部)って言って終わり
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:55.12ID:H6/Cq8LCa
>>862
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:55.45ID:QtT4ULyN0
>>849
昔VIPにガモウの息子がスレ立ててたときにラルグラドもガモウだって言うてたはずや
流石に十数年前の話やから記憶があやふややけど
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:57.17ID:hay115Wv0
サイコーのロマンチストで片付けられる下りが最後までキモいのが問題だと思う
プラトニックというより小豆含めて作者の思想が具現化してるようにしか感じられない
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:14:57.46ID:k+JWuHgs0
>>43
うーんこの
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:01.60ID:d8o95u9AK
ジャンプに国民的探偵漫画がない


これは正しいな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:03.85ID:JsvevJ1ZM
>>866
斬「ほんこれ」
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:06.57ID:N1xoEUu/0
>>862
なにこれ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:17.92ID:fPZg7Pji0
>>828
編集のゴリ押しプッシュで会議を生き残ったんじゃないっけ?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:19.07ID:+I+wctqG0
>>855
属性盛りすぎやからなそれ
そこまでやるとアルティメット座頭市や
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:25.88ID:eXRiIXwK0
>>40
ほんこれ
ぼっちの方がチェンソーより上なんだから時代は変わった
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:42.13ID:pGeuMfoa0
きらら作品で一番広範囲に影響大きかったのってなんや?
ゆるキャンか?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:48.95ID:0xDNDEK80
>>855
この性癖がちょっとだけ漏れた結果がラストの炭治郎なんだよね…
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:50.34ID:C1c5ifuy0
賢い女は一歩引いて声優とか目指す🥴とか今思えばクソほどキモい発言やけど当時そんなに気にならんかったわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:51.72ID:km/rCICb0
遊戯王みたいな玩具とコラボできる作品もっとだせよ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:15:54.37ID:zfP83ArR0
>>821
作者描いてるんかあれ
他の作家に任せたりしてるやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:04.46ID:H6/Cq8LCa
>>855
どろろかな?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:07.26ID:sA7mJizua
>>801
確かに鬼滅って少女漫画っぽさあるな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:08.60ID:N1xoEUu/0
>>838
バクマンに鬼滅が登場しても面白く見えないだろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:10.67ID:trHRwtTJp
チェンソーはぼっちに負けたからな
きららはジャンプより上というのが証明された
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:11.07ID:DtWYKv/o0
ヒカルの碁とかデスノはちゃんと少年漫画は
してるからウケるよ
それ以降はちょっと少年漫画じゃない意識になってる
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:18.40ID:SxiNEedJ0
一話のインパクト重視が~って話は、漫画じゃなくてウェブトゥーンの話を読んでみるととても理解できる
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:22.81ID:Ki4fxXQU0
>>329
慧眼過ぎて草
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:23.28ID:RoQQpLgj0
>>312
13巻(解説本)で松田が月死んだことうっかり漏らしちゃってそれが原因で…みたいなこと書かれてた気がする
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:25.74ID:kYL92Nwj0
>>812
これ半分老害だろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:27.27ID:ZdngjaPo0
>>860
現実の反社の行動に寄せるのはリアルって主張は解るが
深いってのは解らんわ。
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:28.17ID:km/rCICb0
>>855
正直こっちも見たかった
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:30.14ID:ifUWzdET0
ぶっちゃけワイはワンピース、鬼滅もダメやたわ
鬼滅なんかもろジョジョのパクリやし
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:30.94ID:9rmaf0xN0
>>821
タイムパラドクスゴーストライターの悪口はやめろよ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:31.01ID:qHTGSkH8a
>>860
そんなもん青年誌でやれよとしか思わんが
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:43.58ID:yE3PtkzP0
>>890
それは結果論であって最初からそういう企画で上手くいくなら苦労せんわ
戦隊ライダープリキュア結構苦労してんねんから
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:48.30ID:7jIpi5za0
ワイジャンプで好きな漫画はジョジョ、ナルト、るろ剣、ダイ大とかくらいしかないわ
ワンピドラゴボとか幽白とかああいうのあかんわ
バトルバトルでそれ以外考えてない浅さが嫌い
キャラが自分の哲学持ってないと入り込めへんよな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:49.87ID:uCe7lXgt0
宇多丸はバクマンの映画評で作中のミソジニー発言を批判してたなあ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:16:56.75ID:RVjJ6nsVa
エイジの漫画めっちゃつまんなそう
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:17:05.40ID:EKCxOBZ40
>>883
PCPの模倣犯が出てきて連載ピンチみたいな件
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:17:13.79ID:YzibFmju0
>>896
まあチェンソーはカッコええのOPだけやし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:17:22.93ID:tLwSlE760
トッモが漫画の教科書扱いしとったがどこを参考にしたんや
アニメで見て説教くさくて苦痛だったわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:17:26.58ID:POCTW0jR0
https://i.imgur.com/1od053l.jpg
https://i.imgur.com/Izvfz1c.jpg

ジャンプでこの回読んだ時「体調でも崩したんかな?単行本では描き直すやろな」って思ってたのにそのまま載ってたの見てがっかりしたわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:17:30.47ID:km/rCICb0
>>907
?ここ最近でおもちゃ化狙いまくってた作品あったか?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:17:49.59ID:9d1p5h1Yp
ガモウが1番言われてイラつくのは何かな
作者の学歴コンプレックスが透けて見える糞漫画、かな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:17:58.53ID:OcMsfW790
>>899
慧眼っつーか編集部内で絶賛=普通の編集なら絶賛する話の内容なんだからこれを一蹴したジャンプ編集がおかしいって話や
しかも諌山の話によると複数人から一蹴されたらしいからな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:04.36ID:nGvwk7z90
>>908
ワンピは主人公のモノローグがないからもしかすると物凄く頭良いこと考えてる可能性も秘めてる漫画なんだよなぁ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:05.61ID:N1xoEUu/0
>>911
これ海外のデスノート信者が殺人起こしたことのパロディかな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:10.36ID:Y/+86ofE0
>>866
斬は

真剣みたいな切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
に対して研無刀という見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもん

をメインにしてたからノーカウントなんや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:22.26ID:w9suUMICa
>>890
その辺はタカラトミーとズブズブのコロコロのお仕事や
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:26.10ID:hay115Wv0
>>913
漫画界隈面白く学べるしそういう意味だと教科書でも正しいと思う
掲載順気にした子供も増えただろうし
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:27.93ID:n5P9ElTt0
>>889
わいもや
ふーんって感じやった
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:29.13ID:RVjJ6nsVa
小畑って超大御所なのに何故か新人原作をちょくちょくあてがわれるよな
今も謎のお笑いマンガ描いてるし
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:33.06ID:qs9S+q+f0
きららは独身男性が娘を応援する感覚で見れる作品多いから未婚が増えてくこれからの時代グングン伸びてくで
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:18:41.75ID:yE3PtkzP0
王道路線の漫画を何々のパクリいうネットの風潮よくねーと思うんよな
王道それたサブカル路線だって幅は狭いし同じ材料でみんなつくって味が違うシェフと一緒やねん
カレー屋でカレーだしてるパクリやいうようなもんシェフによって味は変わるし同じやと思ってしまう方が見識不足
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:00.27ID:ifUWzdET0
みんなもワンピース面白いって思うの?
なんか
ウウッ!ばかりゆうて泣くけど全く泣けないし
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:18.22ID:SxiNEedJ0
パクリとか言い出したらハンターハンターも正直ジョジョっぽいぞ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:32.79ID:VXiJWG7F0
正直何言おうが売れた漫画が正義じゃね?
きららだろうとジャンプで打ち切られたクソ漫画より売れてりゃ上だろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:35.19ID:zfP83ArR0
>>914
原作も作画もデスノートが全盛期やったな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:35.61ID:C1c5ifuy0
>>924
今思えば声優目指す女のどこが一歩引いてんねんとかツッコミどころしかない
当時もすでにアイドル声優の時代やったのになぁ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:36.80ID:CswKYmU+d
マジやからしゃーない
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:38.21ID:UbBwQ48Od
>>925
ヒカ碁中盤〜デスノートの小畑の絵は最高だけどバクマンからクソきもい絵になっちゃったしまあええわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:53.57ID:OcMsfW790
でも漫画家ってガチでパロディだらけだからな
ワンピの黄金の鐘とかマスターキートンの話丸パクリだしビビるで
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:57.44ID:o77NKmKJ0
ウシジマが深いは草
Z李とか好きそう
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:03.26ID:FVBkNsbx0
きららのが今のジャンプより上やん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:04.23ID:9rmaf0xN0
>>930
コードギアスでもこういうセリフあったな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:06.03ID:7EQcVujUd
>>826
マガジンはジャンプ卒業したくらいの子を狙ってる節あるんよな
スポーツヤンキーラブコメエロ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:13.89ID:OyK6x7Vda
>>930
キングダムでも見た
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:17.20ID:d8o95u9AK
集英社の神保町まで一本だし家賃安いから仕事場借りるなら久喜がおすすめ もしくは恩田
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:36.64ID:5PVjE7wT0
>>931
そうとも限らんで
ゴッホが生前全然評価されず不遇のうちに死んだように
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:39.01ID:ObVgMogJd
>>929
ぽいじゃなくて思いっきりパクリや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:40.32ID:FVBkNsbx0
マジで今ワンピース以外ないやろ週刊ジャンプ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:45.91ID:0xDNDEK80
ワイジョジョの信者やけど鬼滅はいうほどジョジョのパクリか?
能力バトル物の方がパクリ感ある奴多くね?って感じや
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:51.20ID:RJ0EEovaM
>>937
ワンピースよりマシでは
あれに感動するって知的障害者だと思うわw
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:20:56.10ID:C1c5ifuy0
>>929
影響を受けてるてわかるレベルまでパクリ呼ばわりし出したらなんも作れへんわな
デザインそのまんまとかトレースし出すとそうは言えんけど
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:03.77ID:69QxdZNb0
>>946
カニとカニカマがおる
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:04.12ID:yE3PtkzP0
>>915
遊戯王だっておもちゃ化狙いではなかったやろ?
序盤のカードゲームじゃないおもちゃ部分はあんまりアンケートもよくないしカードゲーム部分がぶっ刺さった結果や
その上でおもちゃ販促作品の戦隊とかが苦労してるんやから簡単ちゃうよってこと
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:07.05ID:iq0mS5yfp
>>930
どこがや?似たようなセリフいっぱい見た事あるで
作者の主張って言うなら普遍性があっちゃあかんやろ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:07.10ID:9rmaf0xN0
>>941
春秋戦国時代の中間層とは一体…
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:21.75ID:Ki4fxXQU0
>>918
すまんきっちり絵はダメ出ししてるとこ含めて慧眼やな思った
話が良いからって絵も引っ張られて過大評価してないところ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:22.32ID:RVjJ6nsVa
>>935
バクマンの絵はキモいっちゃキモいけどあれはわざと崩してるからな
その後のデスノ新作とかはちゃんと昔の絵で描いてたし
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:24.24ID:OyK6x7Vda
>>953
それは原先生に聞いてくれ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:29.94ID:ZdngjaPo0
>>930
ワイは本心であると同時にそれを恥じている自分のへ葛藤が
感じられてこのキャラ好きやわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:37.00ID:OcMsfW790
荒木も老いてアホみたいな漫画しか描けなくなったし晩節を汚す漫画家が多くて悲しいことよ
好きだったからこそより悲し
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:47.01ID:C1c5ifuy0
>>947
影響は感じるけどあれパクリて言われてもワイもピンとこん
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:49.44ID:N1xoEUu/0
>>947
バトルは我間乱の丸パクリ
鬼滅の作者は我間乱言い逃れできないくらいパクってるから一切話題に出さないのがせこい
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:49.52ID:7jIpi5za0
バトルの勝ち負けでしか物語が動かない漫画が多すぎやねんな
もっとキャラとキャラのエゴのぶつかり合いを主にして結果は二の次でええやろ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:49.51ID:SxiNEedJ0
>>949
じゃけん「影響受けてるな」くらいでパクリ言い出したらいかんのや
そもそも創作に限らず何だって先達の影響受けるのは当たり前や
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:50.78ID:oHCrTOd90
>>947
吸血鬼を特殊な呼吸の力で狩るって言われると似てると思うわ
作者もジョジョの影響は受けてる言ってたで
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:51.71ID:km/rCICb0
>>951
黙れ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:52.13ID:d8o95u9AK
サイコーが絵がうまい理由が子供の時から描いてた あとは模写で鍛えたくらいか
修行シーンが少ない
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:52.00ID:rZg5Apjb0
中井は最終的にかつての仲間の縁で拾ってもらって再起の可能性残されてるだけまだマシという事実
可能性すら消された七峰や石沢が悲惨
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:52.70ID:ifUWzdET0
>>947
柱やら呼吸やらホワイトスネイクのスタンドやら
ワイの彼女ですら ジョジョだねこれ
ゆうてたわ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:59.13ID:DtWYKv/o0
鬼滅って特定のパクリというより
ジョジョとかブリーチとかナルトとかのミックスって感じ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:21:59.79ID:tyS4Qv9k0
>>925
金もってるやろし後進育成してくれてるんかもしらんなあれは
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:22:24.14ID:OyK6x7Vda
>>967
夏休みにバトル漫画全部模写してただろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 20:22:28.85ID:1xeZXj1MM
こんなこと言いたくないけどバクマン全盛期とけいおん全盛期なら流行りっぷりは2対8くらいの差があるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況