X



ドはまりしてた趣味に飽きてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:05:54.59ID:kB4ksnLwd
バイク好きなんやが去年の冬は寒さすら楽しくてアホほど乗ってたのにもう面倒になってしまったわ
2022/12/03(土) 21:06:16.26ID:kwSfbxUW0
価値があるうちに売るべきやね
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:07:20.70ID:kB4ksnLwd
>>2
まだ手放すほどの覚悟は決められんのや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:07:44.19ID:JhlRrbLA0
だから原付二種にしとけと
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:07:55.58ID:q9QUDtLI0
どうしてそうなった
結婚とか環境の変化?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:08:14.64ID:u2WL8Jcm0
急に冷めることあるよな
後々後悔すると思うから手放せないわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:09:04.06ID:kB4ksnLwd
>>4
原二でハマッて増車したらメンテ重なって維持が面倒になってきた気もする
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:09:12.03ID:aoDnIKit0
ジムカーナやってたときは楽しかった
全然開催されなくなってから飽きてきた
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:10:47.31ID:kB4ksnLwd
>>8
ジムカーナ格好ええわ
一回参加したけど速いバイク乗っても速くは走れんのやなって学んだわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:11:56.12ID:kB4ksnLwd
モトブログとか新型発表とかは追いかけてるんやけど乗る気力が減ってきてる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:12:57.25ID:aoDnIKit0
>>9
多分軽量級の原付二種とかで挑んだら簡単に曲がれるんだろうけど、それじゃやる意味ないからあえてナナハンで挑んでるけど楽しかったな
まぁ二輪のジムカーナは四輪のそれよりもはるかにニッチで困ったもんだ
近くでまったく開催してない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:15:00.04ID:LYCE0XF90
バイクに飽きるって珍しいな
モーターモノって死ぬまでハマり続けるイメージあるんやが
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:17:33.24ID:kB4ksnLwd
>>12
最高に格好良いマシンやけどワイが乗っても全然格好良くないし性能も持て余しとるなって目が覚めた
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:18:56.55ID:jhPGWv6+0
>>13
じゃやっぱり売るべきやな
身の丈に合うやつ持ってれば十分や
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:19:26.79ID:aoDnIKit0
>>12
考えてもみて欲しい
憧れで買ってはみるんだけど、周りにバイク乗る人が多いわけでもなく、孤高な生き方ができるわけではない
そういう人がたったひとりでいろんな所にバイクで行くと思うかい?
どんなに頑張っても自宅から半径100kmが限界や
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:20:05.68ID:aoDnIKit0
てかイッチ何のってんの
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:22:07.37ID:kB4ksnLwd
>>16
DRZ400SMや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:24:14.41ID:anlcSq620
>>17
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:24:35.13ID:OwYnEiHy0
無理して続ける趣味なんか趣味って言わんやろ
投資した額を考えると引くのも勿体無いと思う気持ちもわかるが、ストレス感じながらやる趣味なんか意味ねーよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 21:25:12.69ID:aoDnIKit0
>>17
モタードか、あんな尖ってるバイクですら飽きるもんなんだな
ちなみにナナハンマルチのストファイはまじでつまらんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況