X



【悲報】赤松健、結局インボイスを止められなかった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:22:17.49ID:4SEX8Vr1d
>>168
全部ただの事実なんやろうけど並べて話すと結果としてひろゆきみたいな屁理屈感あって不愉快な気持ちになるのはなんでなんやろうか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:22:22.86ID:tLEdIe270
>>165
はぇー税理士そんなに金かかるんやな
ワイは毎年確定申告と消費税申告まとめて15万で済んどるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:22:23.94ID:usFg7wpZ0
>>156
つまり広く一般から徴収するために導入された消費税に対して、免税事業者であるという事は消費者から税を徴収しつつ納付しない正当性を持たせるのに十分な要件やったって事か
それにインボイスでまあみなしでも納付させられるようになるならパンピーのワイには全く反対する理由がないな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:22:51.98ID:7hP3HQ6d0
>>169
割増した対価を取る根拠は国が定めた消費税って制度やで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:22:52.28ID:2I4Feg3/0
もう面倒くさいからマイナンバーと銀行紐づけて自動算出したらいいだろ
リーマンなんか全部収入筒抜けだしおあいこだろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:22:55.48ID:Cd8D63BL0
最初から茶番やろ
馬鹿を騙して票を集めただけや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:00.06ID:6EcW8BHX0
宗教二世漫画が圧力で打ち切りされたことに触れない表現の自由を守る会最高顧問さんじゃん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:14.91ID:usFg7wpZ0
>>174
まあそのこれまで取ってたやつにどんな正当性があるんか聞きたかったんやけど
まあええわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:14.94ID:7Wt9RTYpM
こいつに票入れた豚の知能www
まさに肉屋を指示する豚
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:42.09ID:7xGqpJ0p0
>>179
消費税は売上の○%を納めろって制度だろ
割増してもいいなんて制度ではない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:42.18ID:3rmASTbv0
>>176
そんなもんでいけると思うよ。
むしろ消費税納税もできないのは零細であって中小企業ではないからね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:51.71ID:nP2lfkQ4a
インボイス導入した方が余計に雑費がかかって国は損らしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:53.40ID:tLEdIe270
>>169
当然やろ
これからは消費税10%を納めるため10%値上げします
あるいは免税事業者なので値段は据え置きますが国から補填はされません
どっちか選べばええだけや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:23:57.36ID:7hP3HQ6d0
>>177
ちゃう、免税事業者が免税だったのは売り上げに対して得られる利益が非常に少ないからや
1000万以下ってのが明確な条件やからな
地方の個人商店がたくさんあった時代の制度だからそうなった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:24:19.31ID:fAsNxe3z0
議員先生になった時点でこいつの勝ちやで
そもそも公約なんて守る義理もないしな😜
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:24:43.01ID:lk+N3hln0
エロ表現だけを守ってくれたらあとは自由にしててええぞ
こんなもんワイらからしたらクソどうでもええし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:24:47.30ID:p2ZEFK+Xd
そりゃあ赤松の役目は反対意見出すことで、実際やるかどうか決めてる奴は別やからな
導入しようとしてる奴叩かんと反対意見出して頑張ってくれてる奴叩くのはおかしいで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:24:52.72ID:S4Jsa2yc0
>>160
社内システムの刷新にかかる経費と税理士報酬やろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:25:04.61ID:IIS11zU40
ネトウヨオタクってほんまアホなんやないか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:25:10.10ID:7hP3HQ6d0
>>185
ちゃうで、消費税は売り上げの〇%を納めろって制度じゃない
じゃないと控除や簡易課税が認められなくなってまう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:25:20.30ID:cryauumfp
そもそも本当に止める気あったんかコイツ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:25:30.86ID:3rmASTbv0
>>160
かかるわけ無いよな
エアプじゃね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:25:38.34ID:4SEX8Vr1d
>>192
国会議員が政治を回してると思ってるやつが世にはおるからな
あいつらは所詮官僚に嫌と言われればそれまでの立場や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:25:40.70ID:usFg7wpZ0
>>189
いやだから免税事業者であることが消費税取りながら納付しないという行為に十分な正当性を与えてたんやろ
なんも言ってること否定出来てないのに何がちゃうんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:01.92ID:kYroQiW60
無能
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:03.79ID:3rmASTbv0
>>193
簡易課税でそんなかかるか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:19.64ID:IIS11zU40
>>192
表現規制反対派作るために赤松当選させたってのが理由なのに規制の時も使えないやろってことバレてるやん
赤松当選させる意味なかったなお前の理論やと
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:27.54ID:tLEdIe270
>>177
まぁこれで損するのは委託先やなくてむしろ、益税分を国からむしって下請けの個人事業主(専従の大工なのになぜか雇用契約を結ばない)に安値で投げとるゼネコンとかのクライアントなんよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:42.08ID:GxmngmV+0
なんなんだこの無能
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:59.33ID:LNsehvBa0
雑務が増えてめんどいのよね
税理士に丸投げすりゃええけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:03.62ID:dGLxm/SH0
保険医療機関は保険診療の売上は消費税貰ってないんですけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:07.75ID:nP2lfkQ4a
>>192
赤松の役目ってやってる感でオタクのガス抜きすることやで
規制派バリバリの自民党から出た時点で表現規制とかどうでもよくて権力ほしかっただけだし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:08.62ID:7hP3HQ6d0
>>199
消費税取るのは国の制度
納付しないのは売り上げが少ないことによる特例措置やから別もんや
それぞれを同一視したらあかん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:09.54ID:GxmngmV+0
そもそもこいつインボイスを利用して権力を得ただけで初めから止める気なんかなかっただろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:15.98ID:IIS11zU40
>>132
自民擁護大好きネトウヨの巣窟ふたばでもこの意見だらけやな
自民がやるサブカル虐めは良い虐めなんや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:19.12ID:k57TCPmwa
釣られて自民党票が増えただけの模様
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:38.17ID:tLEdIe270
>>185
粗利の10%か、あるいはそれに相当する簡易課税で決められた額やぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:54.99ID:usFg7wpZ0
>>193
課税売上高1000万以下なんて社内システムなんて大仰な呼び名で呼ぶような規模ちゃうやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:27:56.86ID:GxmngmV+0
こいつに投票した奴って結局自民の票増やしただけの戦犯だよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:28:21.32ID:tLEdIe270
>>186
そんなもんなら税理士が介入しとることに対する税務調査のリスク減と青色申告控除分でペイできると思うんやがな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:28:24.10ID:3rmASTbv0
>>213
粗利10%?何の制度?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:28:55.51ID:YoNjxQq70
こいつを選任した団体ががっつり自民党のお友達なんやっけ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:28:56.66ID:m33qzEGW0
>>191
モザイク廃止さえ達成すれば結果オーライやな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:03.81ID:IIS11zU40
>>215
自民に票入れたいのを正当化したかっただけやろ
あ、赤松に入れて表現規制に反対するから~自民はあんま好きじゃないけど規制反対増やすためなら~、ってな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:07.90ID:GxmngmV+0
ネトウヨオタクと脱税犯の個人事業主たちが嫌な思いしてるのはシンプルに気持ちいいけど
赤松に利用されたのは普通に同情してるわ
弱者はどこまでも食い物にされるんやなって
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:14.65ID:IhWQ5UGm0
>>176
弊社一応部門多いし本則でやっとるから本格的に税理士いれるときついんや…
業種的に光熱費を価格に転嫁できんしもう死にそうなのにホンマ殺す気かというね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:17.02ID:tvnmvJs/0
本気なら自民からは出ねーよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:18.37ID:3rmASTbv0
>>216
その通りだよ
むしろ課税業者になれない業者は退場しろって流れなんだろうな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:20.91ID:usFg7wpZ0
>>203
ほなら益々世の中全体がまともに消費税システム動くようになるだけでええやんけ
世界中どこでもほぼそうなんやろインボイス
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:33.43ID:ZUO//k6N0
簡易課税の申告書は現状の会計ソフトで誰でも作れるだろ…
何言うてるんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:36.97ID:Rb/G6tGV0
こいつは山田太郎と同じでそれっぽいことを言ってりゃ持ち上げてもらえるからセーフや
信者がネトウヨクラスのアホしかおらんし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:39.67ID:GxmngmV+0
>>219
無理やろ
主要クレジットがアダルト取引停止したがってるし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:42.15ID:tLEdIe270
>>214
ワイ売上高1500万とか2000万とかやけど年1で売上書類と経費メモと領収書まとめて税理士に投げるだけやわ
会計ソフトなんて一切使っとらへん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:42.95ID:AG8Lv3B90
世間一般の常識からは考えられない判例があったのは分かった
まあそれに与する気にはならないな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:47.71ID:IIS11zU40
>>191
やっぱポルノの自由しか興味ないよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:02.60ID:usFg7wpZ0
>>209
特例措置は国の制度ちゃうんか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:11.44ID:Y2sHYk6W0
なんか消費税って消費者が割増しで払う税金やと思ってたけど
業者が儲けた粗利から払うものらしいな
もう意味わからんわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:25.27ID:tLEdIe270
>>189
だからそこは誰も否定してへんやろ?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:28.65ID:5PVjE7wT0
>>228
アンチフェミとか表現の自由戦士ってオタクの中でも「自分を賢いと勘違いしたバカ」の集まりやもんなあ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:31.37ID:pW3alai/M
つか漫画家って売上なら1000万は余裕で超えてそうだけどな
WEBとかでやってる奴らはそもそも専業でやるもんじゃない
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:34.46ID:S4Jsa2yc0
>>201
かかるやろ
いきなり税理士が会社来ても課税標準計算できるような土台すらないんだし任せて終わりじゃないやろ
社内の人件費とかも嵩むだろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:36.97ID:c8K3emRy0
無能なだけならまだマシでこいつは自民票伸ばした害悪やな
自民党自体が国をせっせと売ってる犯罪者だが
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:37.20ID:GxmngmV+0
結局こいつの支持者って無修正ポルノが見たいだけやろ?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:30:56.60ID:O+V2n11I0
こいつとガーシーに投票したやつはマジで知的に問題ある
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:16.83ID:HzNUCLg20
オタク騙してりゃ議員様になれるんやから大したもんやで
笑いが止まらへんやろな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:30.94ID:usFg7wpZ0
>>238
社内って売上高1000万円以下で社員何人の想定なんだよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:31.11ID:7xGqpJ0p0
でも免税事業者は仕入れに対する消費税額を控除できないから言うほど得じゃないんだよな
素直に課税事業者になっても別に大して損しないだろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:39.34ID:bWvnWJ4S0
自民党がオタク票欲しさに赤松立てただけだしな
本気で表現の自由を守るわけない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:52.82ID:3rmASTbv0
>>238
1000万以下の課税売上で?
ちょっと想像できないかな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:53.45ID:GxmngmV+0
オタクの耳触りのいいこと言ってれば議員様で報酬数千万やもんな
気分ええやろなぁ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:32:03.40ID:Km/OqW3La
止める必要あるか??
自営の利権なんて潰していいよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:32:27.97ID:aMZPK2C10
こいつ選挙の前までインボイスについてなんも言わなかったのに得票がちょっと怪しいみたいな予想された瞬間インボイス反対とかアピールしてたよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:32:33.88ID:DtWYKv/o0
そもそも反対って言い始めるのが遅すぎたし
ホントに反対活動やるならもっと前からやってなきゃ意味なかった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:32:52.71ID:GxmngmV+0
そもそも個人事業主なんか国益に寄与しないんだから全員潰せよ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:03.80ID:Km/OqW3La
オタクの大半はただのサラリーマンやろw
インボイス反対なんてしてないし
インボイスが表現の自由を潰すなんて誰も思ってないよ
あほくさ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:05.82ID:tLEdIe270
>>225
せやで
反対しとるのは国から補填のカネ中抜きできんようなる大企業の連中なんやで
そいつらに騙されてアホ零細がおびえて反対しとるんや

零細の立場で批判するならもっと大事な論点があるのに気付かへんのや
たとえば「インボイス導入を機に委託料を実質買い叩こうとするようなクライアントが現れたら企業庁がきちんと摘発しろや」とかな
ほんまはそういう方式で異議を唱えればええだけなんや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:27.67ID:7+06UMi10
納税したらけんま可能なシステムだけは変えてくれや
あとはぶっちゃけ生活に関係ないから許容できる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:32.14ID:aFwY8YUs0
インボイス制度で増える税収って高々2500億やで
補正予算を一日で数兆円増やせんのにインボイス制度とか国民を馬鹿にしてるやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:33:56.64ID:OchLS0uHd
やっぱオタクってクソだわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:03.49ID:tLEdIe270
>>217
仕入れの時に払った消費税は控除できるやろ?
もちろん仕入れ相手がインボイス登録者の場合に限るが
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:19.51ID:PS0yOFAr0
だだのガス抜き枠
赤松はオタクに良い顔してるだけで自民党に飼ってもらえるから
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:21.18ID:Km/OqW3La
インボイス潰さないと表現の自由が潰れるとかバカみたいだよ

現に表現にヘイト向けてる野党の罪から逃れられるわけねんだわw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:24.88ID:GxmngmV+0
>>257
いや2500も増えるならやるべきだろ
個人事業主なんて脱税犯の悪党で転売ヤーと本質的に変わらないんだから
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:45.68ID:3rmASTbv0
>>257
国際規格のペホルインボイス導入の為だろ
そんな極少の税収の為じゃないぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:58.04ID:7hP3HQ6d0
>>233
法令が違うのを何て言えばいいのかなあ
どっちも消費税法のうちではあるんやけど
片方は消費税法で納税義務の免除に関わる通達やから
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:35:16.69ID:Rb/G6tGV0
>>236
その辺の層ってリベラルもネトウヨも馬鹿にしてるケンモメンみたいな奴多いからな
ネトウヨと別ベクトルな馬鹿やし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:35:38.94ID:ixFHZqR+a
エロさえどうにかしてくれたらインボイスとかどうでもええわとか言うてるオタクおるけど
そもそもこいつエロ含む表現の自由すら本気でやるとも思えんわ
オタクウケがいいからとりあえず性表現引き合いに出しとるだけで
エロクール内藤にダンマリやった時点で割られるエロ漫画家なんかどうでもええん目に見えてるやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:35:49.33ID:Km/OqW3La
インボイス反対すればオタクを表現規制派の野党に引きずり込めると思ってる奴がバカみたいだよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:35:54.09ID:tvnmvJs/0
ガーシーはアレでもN党自体はまだ政策まともやからな
自民の力になることを考えたらガーシーに入れるより悪質やで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:36:08.58ID:yi733ETo0
なんで反対しとるんや
今まで通り免税でもええんやで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:36:10.63ID:3rmASTbv0
>>259
課税売上1000万以下ならほとんど役員報酬or給与の人件費が経費だろうから粗利じゃないと思うんだけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:36:11.37ID:tLEdIe270
>>224
免税事業者も税理士に頼んで青色申告に切り替えたら特に損はないはずなんやがな
下請法の扱い最近かなり気合入ってきてワイら事業者には毎年やべークライアントおったらこのアンケートでチンコロしてやってお手紙が小規模企業庁から来るんやが
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:36:14.31ID:BDLmrFci0
所詮自民党
まあちゃんと無理でしたと言うならまだマシか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況