X



【悲報】赤松健、結局インボイスを止められなかった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:36:55.77ID:tLEdIe270
>>222
本則でやるならそれこそ税理士入れた方が結果的に節税できるみたいなことにならんか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:37:02.95ID:Km/OqW3La
なんで税務申告をやらせたら表現の自由がなくなるなんてわけわからん話になるんだよ

利権が一個なくなるだけだろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:37:11.08ID:sNV27i5h0
インボイスってよくわからんわ
脱税対策やろ?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:37:35.71ID:GxmngmV+0
>>276
つまり1年で結果出せない無能ってこと?
転職した人でも1年あったら何かしら成果出すやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:03.80ID:3rmASTbv0
>>222
本則で課税売上1000万以下ってホントに大丈夫?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:06.21ID:7hP3HQ6d0
>>271
使う側が基本税払いたくないからねぇ
強い側が免税事業者に強く言って来るのは容易に想像できる
仮に全国でやったところで多分数が多すぎて独禁法もでかい所にしか適用しなくなるだろうし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:14.31ID:eP7ikn8Y0
インボイスはしゃーないわ
コロナ対策の税金回収やし益税言うてられん
恨むなら医クラ恨んで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:23.21ID:L7rfUKgJ0
自民のやってることに反対だからこそ内部に入って止めてみせます!

こういうのが成功した例ってあるんやろか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:24.81ID:NXrj0hm30
好きなクリエイター(笑)に税金払わせたくないからインボイス反対!←なんなんこれ
きしょいねんけど
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:29.07ID:tLEdIe270
>>272
事業によるやろ
たとえばドカタを想定しとるならそうなるとは思うが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:53.32ID:2lRg8hPY0
>>267
ていうか普通にネトウヨやろあいつら
統一教会の時も信仰の自由ガー野党ガーしとるで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:39:08.72ID:Km/OqW3La
赤松を支持したのは別に益税を懐に入れてる自営ではないやろ
支持者からしても何にも問題ないわw
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:39:10.65ID:zrTtOfknr
消去法で自民統だからへーきへーき
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:39:14.69ID:FhFiwsxp0
>>283
なら1年目で結果出した議員の名前出せや
なんならこいつ強制実名開示突っついて消したから褒めれるまであるやんけ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:39:28.60ID:7hP3HQ6d0
>>278
消費税を取るのは国の制度上の問題だから正当やろ
んでそれを免税になるのは売上が少ないという特例だからこっちも正当やろ
むしろ正当じゃないと思うのがよくわからん
そら消費者の立場で行けばそう思うのは理解できなくはないが
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:39:33.41ID:Rb/G6tGV0
表現の自由界隈は枝野がやった成果がなぜか山田太郎の功績になってたりする界隈やからな
確かにリベラルが表現の自由を守ってくれるわけやないけど自民はもっと規制派やってことわかっとらん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:39:34.80ID:tLEdIe270
>>279
ちなみにpixiv自身から規制って実写のことやでって追撃きとるで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:39:40.48ID:IIS11zU40
野党がインボイス進めてたらサブカル潰しだあああああとか言って暴れてたんだろうなネトウヨは
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:40:26.18ID:usFg7wpZ0
>>297
は?正当じゃないなんてワイは>>177で一言もかいとらんが
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:40:27.17ID:7hP3HQ6d0
>>290
事実上の労使関係にある偽装請負なんかはえらいこっちゃやろな
労働者側はどうするんやろか、課税事業者選択するのかな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:40:50.64ID:3rmASTbv0
>>290
課税売上1000万以下で本則採用ほぼ粗利になるって、人件費いくら想定なの?
どんな業種なの?教えてほしい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:40:52.47ID:Km/OqW3La
>>288
実際にはそんなこと言ってるやつあんまおらんやろ

赤松支持でもオタクでも他人の税に関してまで利権に肩入れする義理はない

基本的には表現の自由守りたければインボイス反対しろとかバカな左翼が言ってるだけかと
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:40:56.32ID:7hP3HQ6d0
>>302
ホンマやんけすまんな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:40:59.20ID:Rb/G6tGV0
>>292
それがケンモメンみたいなやつも多いで
冷笑系ネトウヨとそういう奴らの混合部隊や
ガチのネトウヨやと表現の自由規制派やからちょっと層が違うんや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:41:07.27ID:GxmngmV+0
>>299
でもどっちにしろ児ポは取引自体禁止になったじゃん
そういうところ無視してるのが醜悪やねん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:41:11.72ID:ZUO//k6N0
ギャグぬきで簡易課税の申告書も作れない企業は先が無いから飲み込まれて無くなった方がええで
申し訳無いけど頭に欠陥があるとしか思えん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:41:23.30ID:lXgB8OBH0
>>300
自民誰もいねえな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:41:45.09ID:usFg7wpZ0
>>306
ええんやで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:41:54.19ID:tLEdIe270
>>303
免税事業者のまんまでおるんやないか?
めんどくさいし
そっち選んだところで損するのは国から補填をもらえないゼネコンとかハウスメーカーだけや
そして補填もらえない分委託価格を値下げしたらおもっくそ下請法違反や
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:03.97ID:NXrj0hm30
>>305
Twitterでめちゃくちゃ見たけどなぁ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:04.95ID:7hP3HQ6d0
>>311
色々レスしててごっちゃになってもうたわ
これは全面的にワイが悪いわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:11.08ID:dbUxRjTZ0
ネトウヨ「そんなことよりcolaboが~!」
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:27.51ID:lAilKGpha
赤松さんがいなければもっと酷いことになってたんだが?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:33.10ID:L7rfUKgJ0
>>298
枝野は表現の自由に関してはかなり初期から頑張ってるのにな
代表やめた途端立憲が変な教育ママみたいなこと言い出したんは残念
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:34.27ID:eP7ikn8Y0
>>314
ええんやで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:50.91ID:FhFiwsxp0
>>308
そら3次児ポなんてダメに決まってるやろ
虹は別に特段厳しくなってねぇよせいぜい伏字入れろくらいだぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:42:52.29ID:7hP3HQ6d0
>>312
多分その状態が横行するやろなあ・・・
いつも損しまくるのは末端なのは変わらんな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:43:31.22ID:7hP3HQ6d0
>>318
誰だよお前は(困惑)
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:43:33.68ID:Km/OqW3La
>>315
都民のサラリーマンからしたら都税突っ込まれてる団体の公正性のが実際重要やで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:43:39.09ID:tLEdIe270
>>304
どこの業種って、普通に一人でやっててモノ買ってよそに売る仕事なら理論上粗利の10%になるやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:43:52.76ID:FhFiwsxp0
>>321
ダメになってねぇしお前はさっさと1年目bフ議員で活躍しbスやつ出せ
0326bサれでも動く名末ウし
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:08.12ID:tLEdIe270
>>308
実写の児ポなんて元々違法やろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:10.35ID:3rmASTbv0
>>320
この場合損するの仕入れ側なんだけど理解してる?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:13.31ID:ngDhOY25a
そんなことよりAI絵師の規制の方が大事
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:18.63ID:HmwpKBU90
むしろ赤松のせいでインボイス反対派クリエイターやそのファンの票がインボイス推進派の自民に投票されただけやろ

肉屋を支持する豚がオタク
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:43.10ID:PqhaOyeE0
>>323
あれ相当のやらかし案件なんだけど
複雑なのとスラップ弁護士居るからアフィカスが反応できないせいでスレ立たんな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:44.00ID:tLEdIe270
>>320
いや下請けは損せぇへんやろこの場合は
課税事業者になるメリットがないし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:42.71ID:tU65RSbD0
>>327
仕入側が損するからそいつから仕入れないから下請けが仕事無くなるってのが問題やぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:44.09ID:7hP3HQ6d0
>>327
多分やけど末端の請負は給料減らされて終わりになると思うで
ていうかその方向で行くと聞いた
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:45.06ID:nYPFd/6g0
こいつ内藤海賊団の時も黙りだったやん
信じてた奴ら馬鹿やろ
今後は詐欺師に騙されないように気を付けた方がええで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:47.05ID:usFg7wpZ0
あとわりとどうでもええ事なんやけど参院選の微妙な時期まで赤松ってインボイスはなんかスルーしてへんかったっけ
そっちの方でむしろ話題になってたような気がせんでもないんやけど
投票の頃にはまあこのまま何の修正もなしだと反対ぐらいになっとったような
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:47.18ID:3rmASTbv0
>>324
人件費非課税仕入れになるのに?
簡易も使わない本則で粗利10%納めるって理論上人件費0円になるんだけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:00.59ID:tLEdIe270
>>331
さっきスラップ弁護士によるリーガルハラスメントをマンセーしとるキショいスレ立ってたわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:04.24ID:eqzu8RI80
アニメーター
声優
Vtuber
イラストレーター
漫画家

オタク産業全員零細個人自営業ばっかやんけ
オタクさん…どうして…
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:09.31ID:ZUO//k6N0
まあ替えが効かない下請けなら突っぱねられるかもな
替えが効くならバッサリやられるで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:31.51ID:FhFiwsxp0
>>329
(アカン...虹もダメなソースも出せんし1年目で活躍した議員なんて探せへんわ...)って感じなら論点ずらさずに素直にそう言ってええんやで
ワイもレスバなんかしたくないからな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:43.91ID:3rmASTbv0
>>333
>>334
そこはその通りです。すいません
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:45.61ID:GxmngmV+0
シンプルにオタクが嫌な思いするならそっちの方が面白いんだよなぁ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:49.18ID:n9Cp1dEwM
本当に役立たずだわ
赤松にいれた業界人も本当に馬鹿
前評判聞いてたら当選確実なのに
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:16.84ID:NXrj0hm30
税金払いたくない反社会人間なのでインボイス反対します!って素直に言えばええのに
なんでオタクはインボイスだよね?みたいな気持ち悪いことすんの
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:21.83ID:tLEdIe270
>>333
下請おらんとどうやって仕事したらええねん
あと免税事業者を続けることを理由に以前から続いとる取引切ったら多分下請法違反になるんちゃうか
似たような事例が企業庁からのお手紙に記載されとった気がする
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:23.20ID:IIS11zU40
>>339
ネトウヨはサブカル業界潰したいからしゃーない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:53.98ID:GxmngmV+0
>>341
負けてて草
性犯罪者予備軍のの悪党集団が成敗されたってことか
サンガツ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:12.94ID:raMGe2/X0
まさかそんな…無能がバレた?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:15.21ID:lXgB8OBH0
>>339
この間声優廃業してたけどインボイス絡みだったんかねぇ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:19.27ID:xfuNTqgRp
よくわからないのはTwitterとか見ると
アニメアイコンをはじめオタクっぽいやつほどインボイス賛成してたりする
他の創作物のファンとかは反対が多い
なんでアニオタまで敵なのか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:22.74ID:tLEdIe270
>>337
自分一人でモノ買って売るだけでどこに人件費かかんねん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:35.88ID:pQPjIis30
>>317
立憲の人たちって枝野居なかったらただの民主党政権なのに
よく枝野降ろせたもんやなとは思う
んで維新と組むんだっけ?ほんと権力欲しいだけでその癖政務力なくて政権ネグレクトした連中だわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:37.34ID:N15LSeNi0
ペーペーの元漫画家が政治家になったところで何も出来るわけねえしに投票した奴アホやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:39.99ID:7hP3HQ6d0
>>346
多分やけど数が多すぎて事実上野放しになると思う
余程悪質なのは検挙するかもしれんが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:55.50ID:tU65RSbD0
>>346
課税事業者の下請け探せばええだけや
インボイス非対応だからじゃなくてそっちの方が条件いいから切るわなんてどこでもある話やろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:22.39ID:PS0yOFAr0
>>294
勝共法やぞ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:37.12ID:L/s7hJkd0
頼むからインボイス廃止してくれ
説明するのめんどくさいねん客に
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:45.13ID:3rmASTbv0
>>352
個人事業主想定か。その通りです。すいません
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:52.84ID:yi733ETo0
>>285
みんな協力して免税にしたら切るなんてできんやん
なんで個人事業主は手を組まんのや?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:54.72ID:tLEdIe270
>>356
まぁ野放しにしたところで集団訴訟起こされるだけやと思うけどな
導入されたらされたでそっち系の弁護士は食いっぱぐれへんやろな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:09.26ID:nYPFd/6g0
>>355
そもそも端からやるつもりなかったやろな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:09.86ID:KGZnIkCha
>>317
>>354
リッケンガー始まって草
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:11.84ID:0MYMKXMT0
>>339
コンテンツの制作者が減らされるのと
コンテンツの内容が規制されるのと
どっちがいいかって話ですよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:21.69ID:CDUJcyomd
もう散々言われとるやろうけど自公がインボイス賛成派やし単に政治家になってオタクにチヤホヤされたかっただけやない
それともガチでどっかの党内派閥説得して政局動かす夢見てたんやろか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:34.60ID:lXgB8OBH0
>>355
自民から出てる時点でなぁ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:43.27ID:tU65RSbD0
>>359
言うてもう少ししたら客もインボイス理解するやろ
損するのは客やし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:50.35ID:tLEdIe270
>>357
課税事業者「ほな税金納める分10%増しでお金くれや」
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:51.99ID:7hP3HQ6d0
>>361
金を払う側が強いからや
ほんとにそれだけだけどシンプル故にものすごく厄介
じゃあ切ると言われてそれを受け入れられるのはごく少数しかいない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:52.19ID:GxmngmV+0
規制の何がアカンのか
キモいから死ね消えろ
これだけの話やん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:01.67ID:vpLr/mEk0
脱税がーってキレてるやついるけどその脱税分サービスが安くなってたって考えないのかな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:06.37ID:0t/JxIn+0
>>366
反吐が出る
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:10.80ID:IIS11zU40
>>354
自民のサブカル潰しになんとか言えよ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:12.02ID:TrOHwXXt0
口だけ野郎なのは今更だな な、内藤
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:18.00ID:hay115Wv0
まず山田太郎も赤松も自民の時点でこうなるに決まってるだろ麻生の頃から進歩してないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況