X



【悲報】赤松健、結局インボイスを止められなかった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:43:52.76ID:FhFiwsxp0
>>321
ダメになってねぇしお前はさっさと1年目bフ議員で活躍しbスやつ出せ
0326bサれでも動く名末ウし
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:08.12ID:tLEdIe270
>>308
実写の児ポなんて元々違法やろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:10.35ID:3rmASTbv0
>>320
この場合損するの仕入れ側なんだけど理解してる?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:13.31ID:ngDhOY25a
そんなことよりAI絵師の規制の方が大事
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:18.63ID:HmwpKBU90
むしろ赤松のせいでインボイス反対派クリエイターやそのファンの票がインボイス推進派の自民に投票されただけやろ

肉屋を支持する豚がオタク
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:43.10ID:PqhaOyeE0
>>323
あれ相当のやらかし案件なんだけど
複雑なのとスラップ弁護士居るからアフィカスが反応できないせいでスレ立たんな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:44:44.00ID:tLEdIe270
>>320
いや下請けは損せぇへんやろこの場合は
課税事業者になるメリットがないし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:42.71ID:tU65RSbD0
>>327
仕入側が損するからそいつから仕入れないから下請けが仕事無くなるってのが問題やぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:44.09ID:7hP3HQ6d0
>>327
多分やけど末端の請負は給料減らされて終わりになると思うで
ていうかその方向で行くと聞いた
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:45.06ID:nYPFd/6g0
こいつ内藤海賊団の時も黙りだったやん
信じてた奴ら馬鹿やろ
今後は詐欺師に騙されないように気を付けた方がええで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:47.05ID:usFg7wpZ0
あとわりとどうでもええ事なんやけど参院選の微妙な時期まで赤松ってインボイスはなんかスルーしてへんかったっけ
そっちの方でむしろ話題になってたような気がせんでもないんやけど
投票の頃にはまあこのまま何の修正もなしだと反対ぐらいになっとったような
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:45:47.18ID:3rmASTbv0
>>324
人件費非課税仕入れになるのに?
簡易も使わない本則で粗利10%納めるって理論上人件費0円になるんだけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:00.59ID:tLEdIe270
>>331
さっきスラップ弁護士によるリーガルハラスメントをマンセーしとるキショいスレ立ってたわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:04.24ID:eqzu8RI80
アニメーター
声優
Vtuber
イラストレーター
漫画家

オタク産業全員零細個人自営業ばっかやんけ
オタクさん…どうして…
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:09.31ID:ZUO//k6N0
まあ替えが効かない下請けなら突っぱねられるかもな
替えが効くならバッサリやられるで
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:31.51ID:FhFiwsxp0
>>329
(アカン...虹もダメなソースも出せんし1年目で活躍した議員なんて探せへんわ...)って感じなら論点ずらさずに素直にそう言ってええんやで
ワイもレスバなんかしたくないからな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:43.91ID:3rmASTbv0
>>333
>>334
そこはその通りです。すいません
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:45.61ID:GxmngmV+0
シンプルにオタクが嫌な思いするならそっちの方が面白いんだよなぁ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:46:49.18ID:n9Cp1dEwM
本当に役立たずだわ
赤松にいれた業界人も本当に馬鹿
前評判聞いてたら当選確実なのに
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:16.84ID:NXrj0hm30
税金払いたくない反社会人間なのでインボイス反対します!って素直に言えばええのに
なんでオタクはインボイスだよね?みたいな気持ち悪いことすんの
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:21.83ID:tLEdIe270
>>333
下請おらんとどうやって仕事したらええねん
あと免税事業者を続けることを理由に以前から続いとる取引切ったら多分下請法違反になるんちゃうか
似たような事例が企業庁からのお手紙に記載されとった気がする
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:23.20ID:IIS11zU40
>>339
ネトウヨはサブカル業界潰したいからしゃーない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:53.98ID:GxmngmV+0
>>341
負けてて草
性犯罪者予備軍のの悪党集団が成敗されたってことか
サンガツ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:12.94ID:raMGe2/X0
まさかそんな…無能がバレた?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:15.21ID:lXgB8OBH0
>>339
この間声優廃業してたけどインボイス絡みだったんかねぇ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:19.27ID:xfuNTqgRp
よくわからないのはTwitterとか見ると
アニメアイコンをはじめオタクっぽいやつほどインボイス賛成してたりする
他の創作物のファンとかは反対が多い
なんでアニオタまで敵なのか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:22.74ID:tLEdIe270
>>337
自分一人でモノ買って売るだけでどこに人件費かかんねん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:35.88ID:pQPjIis30
>>317
立憲の人たちって枝野居なかったらただの民主党政権なのに
よく枝野降ろせたもんやなとは思う
んで維新と組むんだっけ?ほんと権力欲しいだけでその癖政務力なくて政権ネグレクトした連中だわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:37.34ID:N15LSeNi0
ペーペーの元漫画家が政治家になったところで何も出来るわけねえしに投票した奴アホやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:39.99ID:7hP3HQ6d0
>>346
多分やけど数が多すぎて事実上野放しになると思う
余程悪質なのは検挙するかもしれんが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:48:55.50ID:tU65RSbD0
>>346
課税事業者の下請け探せばええだけや
インボイス非対応だからじゃなくてそっちの方が条件いいから切るわなんてどこでもある話やろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:22.39ID:PS0yOFAr0
>>294
勝共法やぞ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:37.12ID:L/s7hJkd0
頼むからインボイス廃止してくれ
説明するのめんどくさいねん客に
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:45.13ID:3rmASTbv0
>>352
個人事業主想定か。その通りです。すいません
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:52.84ID:yi733ETo0
>>285
みんな協力して免税にしたら切るなんてできんやん
なんで個人事業主は手を組まんのや?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:49:54.72ID:tLEdIe270
>>356
まぁ野放しにしたところで集団訴訟起こされるだけやと思うけどな
導入されたらされたでそっち系の弁護士は食いっぱぐれへんやろな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:09.26ID:nYPFd/6g0
>>355
そもそも端からやるつもりなかったやろな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:09.86ID:KGZnIkCha
>>317
>>354
リッケンガー始まって草
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:11.84ID:0MYMKXMT0
>>339
コンテンツの制作者が減らされるのと
コンテンツの内容が規制されるのと
どっちがいいかって話ですよ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:21.69ID:CDUJcyomd
もう散々言われとるやろうけど自公がインボイス賛成派やし単に政治家になってオタクにチヤホヤされたかっただけやない
それともガチでどっかの党内派閥説得して政局動かす夢見てたんやろか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:34.60ID:lXgB8OBH0
>>355
自民から出てる時点でなぁ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:43.27ID:tU65RSbD0
>>359
言うてもう少ししたら客もインボイス理解するやろ
損するのは客やし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:50.35ID:tLEdIe270
>>357
課税事業者「ほな税金納める分10%増しでお金くれや」
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:51.99ID:7hP3HQ6d0
>>361
金を払う側が強いからや
ほんとにそれだけだけどシンプル故にものすごく厄介
じゃあ切ると言われてそれを受け入れられるのはごく少数しかいない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:52.19ID:GxmngmV+0
規制の何がアカンのか
キモいから死ね消えろ
これだけの話やん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:01.67ID:vpLr/mEk0
脱税がーってキレてるやついるけどその脱税分サービスが安くなってたって考えないのかな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:06.37ID:0t/JxIn+0
>>366
反吐が出る
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:10.80ID:IIS11zU40
>>354
自民のサブカル潰しになんとか言えよ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:12.02ID:TrOHwXXt0
口だけ野郎なのは今更だな な、内藤
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:18.00ID:hay115Wv0
まず山田太郎も赤松も自民の時点でこうなるに決まってるだろ麻生の頃から進歩してないやん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:19.35ID:lXgB8OBH0
>>365
製作者が減って内容が規制される運命では
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:39.88ID:IKi637he0
だから維新の会に入れとけと言ったやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:48.56ID:7hP3HQ6d0
>>362
訴訟起こす体力が免税の下請け連中にあるかねえ・・・
1年どころか1か月仕事出来なきゃ干上がるようなのばっかりのような気がするわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:51:52.20ID:IIS11zU40
>>354
小さな政府目指す自民は政権やらんでええやろ自己矛盾やし
はよ降りてくれや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:00.26ID:tLEdIe270
>>372
課税分10%も買い叩こうとするクライアントと仕事したいんか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:06.21ID:kqqHKu1h0
インボイスで起こる
風吹けば桶屋儲かる並にクソめんどくさいこと起きる事象理解してないやつおるんやな
業界知らん人ならええけど
当事者は結構多いハズやのに理解してないやつ多いのはなんGやからやろか
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:16.56ID:nYPFd/6g0
>>366
オタクに優しいギャルとか自分に都合の良いものだけ盲信する馬鹿やからね
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:22.59ID:yMHslaK30
結局赤松も壺なんか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:36.00ID:0MYMKXMT0
>>351
アニメ漫画関連は作品が多すぎるから作品減ってクオリティが上がった方が得なんじゃね?
クオリティ上がるか知らんけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:37.37ID:F9WqKbF40
>>382
不動産は契約書関係めんどくさそうだわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:42.06ID:QYTjFBhQM
>>365
両方やろう!😁
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:43.01ID:tU65RSbD0
>>371
仕入業者「ほな別のとこ行くわ」
結局相当儲かっとるようなとこやないと仕事来て断るようなとこはないやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:50.89ID:egaVNe/V0
キモオタ発狂してて草
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:52.96ID:4PW5TtTLM
>>365
どっちか犠牲になればどっちかは守られるからオッケー👌ってお花畑やな
両方締め付けられるの目に見えてるやん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:06.41ID:yMHslaK30
>>55
変えられましたか…?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:14.74ID:tU65RSbD0
>>385
したくなくても仕事ないならしゃーないやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:21.13ID:7hP3HQ6d0
>>385
大抵はそのまま仕事せざるを得ないで
じゃあ別の探すわさようなら出来るようなのはなかなかおらん、マジで
そんな引っ張りだこな奴なら年間売り上げも1000万軽く超えてくるやろし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:31.18ID:NXrj0hm30
反対派のツイートで面白かったのが「税金上がるだけじゃん!インボイス導入にメリットないやろ!」ってやつ
税収が上がるのをメリットと思えないのって…
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:41.38ID:IIS11zU40
>>380
なにいってだこいつ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:43.62ID:DXZIsdRK0
表自戦死「あえて自民党から出馬することで党内から阻止するんだ!無能で役立たずの野党は黙ってろ!!」

なお
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:45.86ID:GxmngmV+0
てかオタクは今の惨状に何も思わんのか?
作品はポルノの様に快楽主義的になって堕落したんやで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:00.37ID:RuYggyVD0
インボイスは手続き面倒以外の問題点ないやろ
そんな重要案件か?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:00.42ID:1XfZTjXY0
これは赤松ちゃんグッジョブだね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:08.27ID:iEetX/Ch0
>>387
じゃあ教えてよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:44.67ID:tLEdIe270
>>383
でもクライアントが10%買い叩くんなら下請法違反やし普通に企業庁にチンコロはするやろ
そもそもこの話は次元で言えばインボイス関係なしに委託主の都合で委託料買い叩くのがいいか悪いかって問題やと思う
そらアカンのは当たり前やな

でもそんな事例が何万件も同時に出てきたら手が追いつかんやろってのもわかる
だからワイはそういうのも含めて、10年くらいかけて段階的に整えてクライアント側の逃げ道潰しながら導入せぇって意見なんや
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:47.44ID:NXrj0hm30
消費税ごときも払えんような漫画家は辞めて別の仕事つけやって話よ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:54:59.58ID:lXgB8OBH0
>>400
自民は表現の自由規制派やぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:04.84ID:usFg7wpZ0
と言うか現代の免税事業者と言う存在を存続させることにメリットを感じないのが第一なんよな
ワイもオタクやけどインボイスは賛成だわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:08.62ID:6wRbn1wp0
もう諦めてインボイス支援業者に助けてもらうんやな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:15.75ID:DXZIsdRK0
一新人議員が党の方針に真っ向から逆らって止められる訳無いって普通に考えたら分かると思うけど
何でオタクくん達ってそんな当たり前のことも分からないの?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:19.89ID:vpLr/mEk0
>>399
近年上がりまくってるけどメリット感じた事あった?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:23.18ID:yMHslaK30
はよ光る風を追い越せよ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:25.57ID:PqhaOyeE0
>>404
ほんこれ
内容わからんままわらわら湧いた嫌カスがいつものアレしとるけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:28.98ID:c8K3emRy0
オタクってオタクの癖に周りばっかみて自分の意見持てないんだよな
だから今はオタクってより権威主義ばっかりの頭の悪いガイジって感じ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:30.52ID:tU65RSbD0
>>404
別に手続きも面倒じゃないぞ
免税事業者が課税事業者になるのがめんどうなだけで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:34.72ID:wDpzqLrm0
なんで脱税見逃してくれが通ると思ってるんや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:49.84ID:pQPjIis30
>>377
そもそもサブカル潰しでもなんでもなくて前々から決めてた個人事業主への税負担政策やし
ろくな仕事してないヲタク界隈が勝手に自分ら狙ってるとか騒いでるけど遅すぎだろとしか…😅
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:53.30ID:/HGicC5Xp
こぬ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:53.78ID:v5z6Ym7Jd
>>404
仕入側のが大変だよ
仕入税額控除考えて多くの顧客再確認しないといけないから
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:56:01.27ID:NXrj0hm30
>>413
あほ?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:56:01.42ID:tLEdIe270
>>397
仕事してもどーせメシ食えんならやる意味ないやろ
10%も買い叩くんやで
そんなもん堂々とやっとったらすぐTwitterで炎上するわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:56:21.10ID:GxmngmV+0
そもそもクリエイター(笑)って脱税してるだけの悪党やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況