福島県の公立中学校に勤務する40歳の男性講師が、42人の男子生徒にわいせつ行為をしていたとして懲戒免職を受けたことが判明。その行動と言い訳に、呆れの声が広がっている。
県内の中学校で音楽を担当していた男性講師は今年4月から9月にかけ、勤務していた中学校の音楽準備室などで、授業中や休み時間に男子生徒の下半身を直接または衣服の上から触っていた。
10月になり、下半身を触られた男子生徒の友人が男性講師とは別の教諭に相談し、事態が発覚。同14日に全校集会を開き、生徒に経緯説明をしたところ、他の生徒からも被害を訴える声が相次ぎ、42人に対しわいせつ行為をしたことが判明した。
福島県教育委員会の調査に対し、男性講師は「遊び感覚でふざけていく中で、徐々に生徒の距離感がつかめなくなってしまった」と容疑を認め、「わいせつやセクハラは女子に対してはやってはいけないという認識はあったが、男子に対してはそういう認識はなく、大丈夫だと思っていた」などと話しているという。「女子ダメだけれど男子はOK」という論理を持った男性講師を、福島県教育委員会は25日付で懲戒免職処分にした。
この事件に、ネットユーザーからは「信じられない。学校の常識って、やっぱり非常識なんだろうと思う」「いくらなんでも直接触るのはないだろ。卑猥な気持ちがあったと判断されても致し方ないよ」「生徒に道徳を教える立場の人間がこれでは話にならない」と怒りの声が上がる。
一方で、「適切ではないけれど悪ふざけの延長という気もする」「少しかわいそうにも思える」などの指摘も出ていた。
探検
【悲報】中学講師「女子にわいせつはダメだよな…せや!」男子生徒42人にわいせつ行為をし懲戒免職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:42.64ID:W6h1lgIEM2それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:45:48.86ID:W6h1lgIEM 40歳男性講師「女子はダメだけど男子ならOK」男子生徒42人にわいせつ行為で懲戒免職 | リアルライブ
https://npn.co.jp/article/detail/200025719
https://npn.co.jp/article/detail/200025719
3それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:11.74ID:GYG0pmQR0 ぐう賢い
4それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:46:39.58ID:PGic6UxfM たんにホモなだけでは🥺
5それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:00.94ID:H1OrgQKw0 えぇ…
6それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:16.98ID:n950cLvJ0 太郎定期
7それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:48.85ID:8Ff/64MW0 太郎じゃねーか
8それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:47:59.06ID:JPRDwEw6M たろうお前…
2022/12/03(土) 23:48:26.26ID:/Bmxk9AY0
レイワ
10それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:50:25.77ID:wWtYq8v9M ソースあって草
11それでも動く名無し
2022/12/03(土) 23:51:51.46ID:R1OXZTTK0 令和じゃなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 雑費としてPayPay 5000円ほど応援してほしい
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]