X

高卒職歴無し23歳ニートが期間工狙うってどうなんかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:53.68ID:CZa97hird
きついかな
そもそも採用されんかな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:38.58ID:NsEMNiKm0
必要なのは気合だけやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:53:59.85ID:CZa97hird
社員登用…はやっぱ狭き門よな
もうちょいまじめに正社員になれるとこ探すべきかな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:07.13ID:CZa97hird
>>2
一応ここ2ヶ月は真面目に就活しとる
筋トレと1時間のランニングで多少体力も戻ったと思う
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:55:28.98ID:27DM5ux50
期間工なんて日本語喋れれば誰れもなれる
社員も欠勤せず仕事して上司に媚び売って面接うまくやりゃいける
社員登用の倍率は10倍ない10人1人以上
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:57:23.89ID:CZa97hird
>>5
10人に1人ってこと?
やっぱ思ったよりはいけるんやなそれでもきついやろが
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:57:26.87ID:WhgOqhRVa
期間工がなんであんな金出してるか知ってるか
人がこねーからだ。毎日のように面接やっとる
若けりゃいける
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:58:10.68ID:CZa97hird
>>7
マジで応募してみようかな
実家から通えるんよなぶっちゃけ通勤時間1時間で
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:59:04.48ID:NsEMNiKm0
試しに行ったらええわ
あかんかったらあかんかったでええやん
気合さえ入ってたら大丈夫やで
能力とかは特にいらん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/03(土) 23:59:18.70ID:CZa97hird
あと何より応募しようとしてる期間工仕事内容工場ってよりは倉庫系っぽいんよな
だから楽そうやし夜勤もないらしい
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 00:00:02.69ID:MYVy5u/bd
>>9
今は謎に行けそうな気する
この気持ちを仕事始めてから維持できるかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況