試合0時開始
※前スレ
【Abema】FIFAワールドカップ2022 決勝トーナメント1回戦 オランダ vs アメリカ ★1
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670077167/
【Abema】FIFAワールドカップ2022 決勝トーナメント1回戦 オランダ vs アメリカ ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670079651/
【Abema】FIFAワールドカップ2022 決勝トーナメント1回戦 オランダ vs アメリカ ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670080210/
探検
【Abema】FIFAワールドカップ2022 決勝トーナメント1回戦 オランダ vs アメリカ ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 00:31:02.22ID:pE7u5ulZ0
212それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:38:56.02ID:uVWBfCWe0 ウェアの息子が全然怖くねーな
213それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:38:56.31ID:thJfgi8r0 中央突破は無理やろサイド張ってスペース作ろうや
214それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:38:58.34ID:S6MR0h0+M ムサに集めろ
215それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:00.65ID:5bhQi4Rn0 崩すの厳しいわね
216それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:01.05ID:LgjBiINw0 オランダそんな強くないやろ
全体的に雑だしプリシッチは冨安なら抑えられる
全体的に雑だしプリシッチは冨安なら抑えられる
217それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:02.03ID:WbfLJ3EF0 アメリカベスト16になっても国内であんま話題にならんのかな
218それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:02.16ID:VGzfRwOD0219それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:05.26ID:ONgZCRF/0 >>197
まるで日本やな
まるで日本やな
220それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:07.20ID:TuDrhHB10 >>169
すまん純粋な興味なんやがアメリカを超える経済大国ってどこや?
すまん純粋な興味なんやがアメリカを超える経済大国ってどこや?
221それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:09.13ID:nXshX2570 >>167
それがアダマトラオレや
それがアダマトラオレや
222それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:09.42ID:zAoulBou0 >>196
引き分け…?
引き分け…?
223それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:09.94ID:iTvS+TQH0 >>196
あっ...
あっ...
224それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:12.24ID:HVSMMb5/0 >>173
リバポの金もMLBに流れてたしな
リバポの金もMLBに流れてたしな
225それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:13.21ID:9D6zVgxO0 >>194
略称ってチームの?大体都市名やからワイは覚えとるけど
略称ってチームの?大体都市名やからワイは覚えとるけど
226それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:13.37ID:9tfMzZ/v0 数的優位も無ければスピードやろって思うけどなんとも
227それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:15.24ID:ffX5IzIv0 アメリカには技術かアイディアか何かが欲しい
228それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:17.14ID:lf7EaWnyd >>204
いい加減殺すぞお前
いい加減殺すぞお前
229それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:18.01ID:e4X4FiIF0 >>136
女か子供のスポーツってイメージがある
女か子供のスポーツってイメージがある
232それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:28.89ID:hT7q5NVY0 極端にシュートが少ねぇ試合だな
前半何本あったよ
前半何本あったよ
233それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:32.73ID:cqiGfbxV0 >>167
持久力がね
持久力がね
234それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:39.99ID:P7LDeDBP0 毎回下げすぎちゃうかアメリカ
235それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:40.04ID:lf7EaWnyd >>136
いい加減殺すぞお前
いい加減殺すぞお前
237それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:48.89ID:TFW61Isg0 2010年にガキやった身からすればオランダってカウンター主体とはいえ圧倒的な攻撃力頼りのチームのイメージやったけど今や守備ガチやしスタイルって変わるもんやな
スペインみたいにポゼッションやり続けるのが稀なんやろうけどちょっと寂しい
スペインみたいにポゼッションやり続けるのが稀なんやろうけどちょっと寂しい
238それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:48.99ID:/ETZFlRP0 アメリカは昔FIFAにゴールを大きくすることやクオーター制の導入を提案してるからな
239それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:50.70ID:gVKRUZip0240それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:51.68ID:FtuRqEqj0 なんか感覚バグってくるけど
ドイツとスペインに勝って首位通過の日本って派手にやばくね?
次負けても過去最強やろ
ドイツとスペインに勝って首位通過の日本って派手にやばくね?
次負けても過去最強やろ
241それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:52.55ID:Rv4plnF30 プリシッチより三笘の方が怖いな
242それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:52.56ID:kkjLrLgc0243それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:53.91ID:xFpB0vdy0 米国勝つ気なくね
サッカーくじか?
サッカーくじか?
244それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:58.14ID:6F+kSZeS0 アメリカがディフェンスラインでボール回ししてるとこ見るとヒヤヒヤする
245それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:39:59.26ID:thJfgi8r0 カウンターが怖いねんアメリカさん
246それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:01.45ID:WpGJlYrn0 駒野の再来か
>>222
>>222
247それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:04.40ID:BATgNQx10 >>196
一喜一憂やね
一喜一憂やね
248それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:04.88ID:YG36YYU10 >>219
昔のね
昔のね
249それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:09.58ID:qrWJcaPj0 眠くなってきた😨
250それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:09.73ID:kx0Te9AK0 >>222
こういうやつは延長戦は引き分け扱いや
こういうやつは延長戦は引き分け扱いや
251それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:09.84ID:2J1QJ6Cop もう40分か
252それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:13.66ID:fYwMjg1u0253それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:14.22ID:5EEwsaG80 >>240
それはもちろんそう
それはもちろんそう
254それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:14.82ID:Peer+b8s0255それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:15.81ID:DgC/4uKj0 >>196
日本は勝てるってなってると逆に負けるからやめろや
日本は勝てるってなってると逆に負けるからやめろや
256それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:16.45ID:kkjLrLgc0257それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:18.78ID:lwc1ifsC0 アメカスさん、消極的すぎる
258それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:20.68ID:cQEvwz2K0 この試合眠くなるわ
259それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:21.94ID:/aJrTiwu0 【悲報】サッカーつまらない
260それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:22.78ID:/4JMsQuA0 アメリカ伊藤多くね?
261それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:23.84ID:fHxNXe6A0 アメリカの10番チェルシーにおるんか
ええやん
ええやん
262それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:27.68ID:ONgZCRF/0 >>237
選手変わったらやれることも変わるからしゃーない
選手変わったらやれることも変わるからしゃーない
263それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:29.90ID:gu13wFi60 痛いンゴおおおおおお
264それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:31.31ID:5rWu+WXy0 アメリカ後ろでボール持って上がってる時にパス納めた後の次の動きがないからパスもらっても後ろに下げざるを得ないんやな
パス出す前から動いたりタイミングあわせて動く奴がおらんからワンタッチパスもあまりないしパスのクオリティも微妙にずれるからいいタイミングでのパスも出せんという悪循環や
パス出す前から動いたりタイミングあわせて動く奴がおらんからワンタッチパスもあまりないしパスのクオリティも微妙にずれるからいいタイミングでのパスも出せんという悪循環や
265それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:36.29ID:cqiGfbxV0 >>255
これ
これ
266それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:41.82ID:3Z9cZP0Gr >>256
草
草
267それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:44.23ID:9D6zVgxO0 まあ1-0のままなら日本みたいに逆転する可能性も
268それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:44.52ID:9tfMzZ/v0 >>219
いい形!とかいう形で終わるやつな
いい形!とかいう形で終わるやつな
269それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:48.60ID:gzzRqjt50270それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:51.51ID:/UI3pzL1d271それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:51.81ID:e6HZYopN0 >>240
実質優勝や
実質優勝や
272それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:53.04ID:2ThnjSmG0 まあアメリカがサッカー強くないのもワールドカップの面白いとこな気もする
アメリカが優勝候補だったら何か違うもん
アメリカが優勝候補だったら何か違うもん
273それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:53.91ID:/1+suu1s0 >>256
さすがに草
さすがに草
274それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:40:53.95ID:uF582ssZ0 >>256
草
草
275それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:02.06ID:qIWH6s6p0 >>256
草
草
276それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:02.79ID:nQhDUAb10 アメリカ今のメンバーでも監督変えたらかなり強くなりそうやけどな
277それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:03.24ID:8KPW9lQv0 寅さんって聞こえるわ
278それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:04.01ID:3Z9cZP0Gr デスト以外みんな下手やな
279それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:10.08ID:cqiGfbxV0 >>256
草
草
280それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:11.75ID:fHxNXe6A0 アメリカボール持たされてるだけで何も出来ない
コスタリカ戦の日本みたいや
ノーチャンス
コスタリカ戦の日本みたいや
ノーチャンス
281それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:13.48ID:HVSMMb5/0 プリシッチいいところ見せてるしチェルシーからうまく移籍できそうやないか?
今のままチェルシーいてもしゃあないやろ
今のままチェルシーいてもしゃあないやろ
282それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:15.24ID:M2t8fkQk0 出来たらいいっすね
283それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:16.42ID:qjf9GiBGa284それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:17.87ID:iPkItlYu0 >>256
覆面じゃなくて腹面
覆面じゃなくて腹面
285それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:18.02ID:qrWJcaPj0 アルゼンチン対オージーまで仮眠するかな
287それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:20.23ID:S6MR0h0+M アメリカ自慢の中盤が消されとる
288それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:21.73ID:ONgZCRF/0 >>268
シュートで終わらんとこも日本やな昔の
シュートで終わらんとこも日本やな昔の
289それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:23.01ID:GwIpPXuM0 前半15分だけ面白ろかったなあ
って試合
って試合
290それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:27.76ID:BvvqBWHi0 とりあえずシュートで終われよ
291それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:28.71ID:WpGJlYrn0 >>211
バスケットボールは野球の半分なん?
バスケットボールは野球の半分なん?
292それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:30.04ID:9MfUXbOD0 >>126
勝っているんだからオランダは守備固めてカウンターのみでカチカチ
勝っているんだからオランダは守備固めてカウンターのみでカチカチ
293それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:31.14ID:9tfMzZ/v0 これは良い
294それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:33.34ID:p+/I5Hw7a あー
295それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:34.08ID:Dz29xw8Y0 なにやってんだよ
296それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:35.83ID:I8JYbBVs0 くそパス
297それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:35.97ID:BATgNQx10 草
298それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:36.00ID:onK276bjd ほんまこっから逆転の流れ見過ぎて安心できんわ
299それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:36.23ID:Iu7y9qgn0 うーん
300それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:37.87ID:nPnwk70R0 もったいな
301それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:38.66ID:VGzfRwOD0 全然連携できてないやん
何やってんだこいつら
何やってんだこいつら
302それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:38.72ID:5EEwsaG80 おーん
303それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:39.23ID:LgmrPbXLa プリシッチほんまうんこやな
304それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:39.48ID:Kil0DhAY0 なんでやw
305それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:39.85ID:cqiGfbxV0 下手かよ!
306それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:40.56ID:EL2JntBf0 プリシッチしね
307それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:43.22ID:GS1L9db00 オイオイ
308それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:43.34ID:kMf5UwwF0 デストって元々英語すら喋れんかったのにアメリカ代表なったんやな
309それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:43.96ID:6Lu3zDfx0 なにしとん
310それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:44.32ID:tEcQ2ZLB0 なんでアメリカ人に生まれてきて不人気のサッカーやろうと思ったんやろ
アメリカ人なら野球かバスケかアメフトやれよ
アメリカ人なら野球かバスケかアメフトやれよ
311それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:44.42ID:e6HZYopN0 もったいね
312それでも動く名無し
2022/12/04(日) 00:41:45.88ID:u2oHy0Gkd 急にボールが来たので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]