X



楽天あのGM兼任監督、ゼネラルマネージャー退任 今後は監督専念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 06:56:19.53ID:f6KqXfC30
楽天・石井監督兼GM 来季は監督専任 「優勝目指すため」 9日現役ドラフトでチーム編成は完了
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 06:56:34.06ID:f6KqXfC30
楽天の石井一久GM兼監督(49)が来季はGM職を離れ、「監督専任」でシーズンに臨むことが3日、分かった。今後、チームの運営業務は球団本部が行う。18年9月のGM就任以来、FA補強やトレードで手腕を発揮してきたが、来季は10年ぶりの優勝を目指し、監督業に専念する。
 来季は「GM」の肩書を外し、指揮官に専念する石井監督は本紙の取材に対し「優勝を目指すため、より良いチョイスをしたということだけです」と明かした。9日に行われる現役ドラフト会議でチーム編成はほぼ完了するため、いったん、GM業を一区切りとする。今後、空席となる間の運営業務は球団本部が行うことになる。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 06:56:53.97ID:f6KqXfC30
中長期的なチームづくりを託され、18年9月にGMに就任。20年11月にはGMを兼任したまま監督となり、球界初の「全権指揮官」としてチームの再建に全力を注いできた。
GMとしては幅広い人脈を生かし、FAで浅村、鈴木大ら現在、チームの核となっている選手を獲得。また、現役時代に日米で移籍を経験したこともあり、「他球団に行くことで出場機会が増えたり、パフォーマンスが上がるなら選手にとってはプラス」との持論からトレードも積極的に行ってきた。
今オフも通算154勝の涌井との交換で中日から阿部を獲得。GM就任以降、14件のトレードを成立させるなど、球界の活性化にも貢献してきた。
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 06:57:09.41ID:f6KqXfC30
一方で、「GM兼監督」の仕事は多岐にわたり、シーズン中も現場で指揮を執りながら、トレードなどの交渉を行うこともあり、多忙を極めていた。
今オフは田中将、浅村、辛島らFA選手の引き留めに成功。新外国人もメジャー通算130本塁打のマイケル・フランコを獲得し、東京五輪メキシコ代表左腕のマニー・バニュエロスも合意間近で、来季のチーム編成はほぼ固まった。

 監督就任時に「東北のファンの皆さんにもう一度、日本一の景色を見せたい」と語った。前回日本一になった13年から来季はちょうど10年で、石井監督にとっても勝負の3年目。「優勝」だけを目指してグラウンドでタクトを振る。
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 06:57:19.60ID:f6KqXfC30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/04/kiji/20221203s00001173685000c.html
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 06:58:25.92ID:LtC42V1ba
これで優勝出来なきゃそのままクビやね
しゃーないか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 06:59:17.94ID:4HJlib4Da
石井サブローと一二軍のGMみたいなやつ首飛んで次のやつも置かれないとか大丈夫なんか
2022/12/04(日) 07:01:44.07ID:Q+1OSEdf0
GMやりたくて三木谷の依頼を受けたのに監督もやらされて
今度は監督だけやらされるのか
2022/12/04(日) 07:02:42.15ID:lCC/JJza0
こいつそんな実力ないだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:04:00.38ID:j4kKNnTE0
GM空席は新しいな
2022/12/04(日) 07:04:46.65ID:4wLg7pRdM
クビにする準備
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:05:32.09ID:KEBYWpZz0
西武の選手根こそぎ獲れると思ってたのに獲れなかったからやろか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:07:19.78ID:Z7h9TqnX0
来年の今頃は監督の肩書きも外れてそう
2022/12/04(日) 07:09:57.38ID:Y9edf5uD0
まぁGMとしてはやれる事やらなあかん事全部やりきってる感じはする
それで優勝できないのはむしろ監督適性の方がないからちゃうか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:11:13.74ID:ipUalYh20
>来季は「GM」の肩書を外し、指揮官に専念する石井監督は本紙の取材に対し「優勝を目指すため、より良いチョイスをしたということだけです」と明かした。

なるほど今までは優勝を目指してなかったんやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:12:43.62ID:cF7MUWObd
そもそもGMと監督両方やんのが頭おかしいんじゃねーの?
ビッグバカと知能指数変わらなさそう
2022/12/04(日) 07:13:02.41ID:pwvy7lum0
編成としては手腕あるんちゃう金があるからだけど
取ってきたやつらの活躍具合は不満かもしれんが
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:15:04.34ID:Jw3mwOCo0
まあ石井には荷が重かったな
どっちもやる独裁者は原や立浪さんだけでいい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:15:17.66ID:Tw5+7tpxa
>>16
AHRA…
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:17:49.29ID:v8sUfYMNa
まさに楽天らしい末路やん
どんどん改悪
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:19:17.71ID:csxO6PUr0
ついにファイナルエンドラストチャンスか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 07:20:10.41ID:4Wq6KQaQa
>>14
近藤健介オスナ森友哉取ってないのにやれること全部やりきってなんかないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況