>>368
電車での他人の電話がストレスフルなのは、人間は無意識に聞いてる音を要るか要らないか判断して処理するからなんだってな
だから不自然な片方だけの会話を聞かされると、脳がずっとその音を要るものなのか要らないものなのか注意を強いられてストレスになる
無意味な一定の騒音なら人間は無視出来る