X



【悲報】元イングランド代表「ドイツが消えたことは嬉しいがVAR判定は道徳的に間違っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:07:17.68ID:K58fdf7id
スタン・コリモア氏は「VARが消えてしまうことを望んでいる」

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日本時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日本―スペイン戦の判定ついても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。

英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日本のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だった。しかし、彼は今完全に心を変え、VARが消えてしまうことを望んでいる」との立場を伝え、同氏の主張を紹介した。

 それによると、コリモア氏は「W杯には世界最高の審判が出ているべきだ。トーナメントの終盤では特に。ここ数日を見ていると、GLが終わった時点でVARを見捨てるべきだったという説得力のある主張がある」と決勝トーナメント(T)からVARを廃止すべきとの立場だという。

 例に挙げたのが、GLのアルゼンチン―ポーランド戦。「この試合で起こったことは本当に酷い判定だった。実のところ、メッシにPKを与えたダニー・マッケリーの決断は私が見た中で最悪のVARの判定だった」などと断じた。この試合では、ポーランドのGKシュチェスニーがクロスに飛び出した際、パンチングしようとした左手がヘディングしたメッシの顔に触れるように接触。VAR判定によりPKとなった。

 さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。

「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1113875d51725e39f75c63aeb6d68a623abd3c24
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:24:59.52ID:NqW9nzCX0
VARを廃止して欧州が勝てるようにした方がええやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:01.53ID:PbkENaD+0
>>75
こいつの言い分だとその決めたcmを完璧に判定すること自体が気に入らないから今のままでも一緒やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:08.24ID:264lRyKq0
>>96
これが強豪忖度か
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:09.26ID:sLI7WNjk0
バイアスで強豪優位の判定が下されるほうが道徳的に間違ってないか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:13.83ID:kIWtGAPVa
イギリス人って大半が池沼みたいなもんやろ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:19.72ID:DnmAQe1S0
VARが認められない国は人種差別国家
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:35.96ID:0kTs1TUL0
1mm以外はラインを超えてるのにひどい!


いやそれルールやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:45.18ID:9QqK3vUoM
ドイツ煽る必要ある?🤔
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:25:48.00ID:7hhGwggL0
これがドイツやスペインの判定やったら絶対に言わないやろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:04.53ID:MKYL3XDV0
サッカー選手ってやっぱちょっと頭の弱い人多いよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:15.50ID:acyjJ2ji0
コリア野郎のヘイトスピーチを許すな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:19.56ID:Vatc3E0Z0
イギリス野郎が道徳を語るな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:21.98ID:jeFVNdisa
土人スポーツのままで居たいと
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:28.22ID:cz2K/n7O0
こいつってようするに日本が白人様に勝つのが気にくわないだけやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:33.19ID:TPAJs7MH0
ラインのある球技でボールの直径がラインにかかってたらセーフってどれもそうなんじゃないんか?
少なくとも野球はそうやぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:40.01ID:C94XUHr4p
欧州が道徳的優位を失ったら平凡な土地しか残らないもんな
焦る気持ちは分かるよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:44.17ID:8GQqverQp
欧州のほぼ全ての国から嫌われてるよな、ドイツ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:48.45ID:+EfSbHgpa
プレミアリーグの元審判キース・ハケット氏

「私は技術の活用を強く支持していますが、悲しいことに今回のワールドカップはお粗末な適用によって台無しにされています。私は、VARを廃止するべきかどうかを問わなければならない段階にまで来ていると思います。」

https://www.telegraph.co.uk/world-cup/2022/12/01/why-var-allowed-japans-goal-stand-what-rules-say-why-mattered/
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:52.96ID:iJtd3vfyd
今まで忖度されまくってた所が負けまくってていい気味やね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:26:57.54ID:j+OgZb7aa
テニスのチャレンジとか好きだけどな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:27:13.21ID:huvUSFye0
>>107
ルール理解してないサポーターとかアホやなぁと思ってたら元代表がわかってないとか草生えるわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:27:13.98ID:2lho4rYga
案の定、証拠で反論できないとなると

“常識的に”

“道徳”

“温もり”

とかのカード出すケースでてきたね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:27:14.07ID:iEvBhwwaa
VARがなかったらチェックすらなく普通に日本のゴールやったで
副審も出てない判定やしアホなんかこのブリカス
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:27:30.21ID:cz2K/n7O0
他のスポーツやとスキーとか柔道とかルール改変されまくってるよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:27:34.57ID:VLc/cEIw0
越えてないけど贔屓チームが敗退するから越えた事にしよう
これが道徳
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:27:50.60ID:wIMlVtRE0
わい今回のW杯で薄々気づいちゃってんけどさ

欧州人の言う道徳とか人権とか環境保護とかって全部欧州中心じゃないと嫌だよって事ちゃうか…?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:27:51.90ID:0hCI/X4qa
道徳的に白人国家が勝利して強豪有利判定になるのが正しい😤
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:28:14.90ID:xJWCQAI2M
ルールそのものを知らない奴らや謎の感情論で許さない奴とか欧州って頭悪いの多すぎだろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:28:19.98ID:T7osx3UU0
>>117
野球も忖度ストライクとか忖度ボールあるやん
そういうのが欲しいって事や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:28:42.22ID:xlWJ4yGt0
Jでも鹿島浦和あたりは審判に優遇されてる気がする
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:02.43ID:wQ2xH4nh0
アジア人は猿だから道徳の範囲外と思っとるんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:11.48ID:G8mSnTBD0
>>128
😨
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:13.63ID:DnmAQe1S0
ナチュラルにドイツを優遇しろっていう差別をしていることに気づいてない
こいつらの人権意識どうなってんねん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:18.23ID:jtG66obB0
交通監視員が違反して無いのに切符切るパターンあるのを知らず?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:21.52ID:GWe0J42Q0
死ねよブリカスほんま
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:29.24ID:hgV/cMmJ0
じゃあ白線の内側ラインをボールが跨がなかったらアウトってことにしたらええんちゃうか〜
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:34.49ID:DnmAQe1S0
>>128
そうだよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:36.90ID:uAjUOG2C0
またモレノ見たいんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:38.87ID:JPaKhrh0a
機械判定にヌクモリ的な話を海外側が先に語るとはね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:40.96ID:s72yCH2Fp
道徳ってなんだ?w
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:51.99ID:0kTs1TUL0
ハナ差2着とかひどい!同着!て叫んでるようなもんやね写真判定とかやめよう!て
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:29:52.35ID:0hCI/X4qa
>>127
野球のチャンスでツーアウトからのボール判定と同じやね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:03.43ID:6BvRQL3/0
線にかかってればOKってサッカーぐらいだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:08.03ID:MKYL3XDV0
サッカーって結局ヨーロッパ中心主義というかヨーロッパの価値観を世界に広めるためのものだろ
サッカーが強いのもヨーロッパとその植民地だった地域なわけやし
それに対するアンチテーゼとしてアメスポである野球があるわけや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:08.20ID:ZpNOtLvt0
実際問題VARなしならアウトなボールやろうしなんか言いたくなる気持ちはわかるわ
厳密にルール適応してそれが観戦していて楽しいかどうかって視点も必要だしなぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:08.31ID:C137Ke5n0
忖度出来なくなっちゃうからね
ルールのガバガバ部分で忖度し放題の欠陥スポーツ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:18.41ID:3G/jKJb50
猿が調子乗ってるのがムカつくってはっきり言えよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:30.64ID:7hhGwggL0
>>128
ドイツのサポーターがエジルの件でカウンター攻撃食らってるの草生えたわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:32.09ID:AcSmsYMi0
>>75
sageカスって馬鹿だわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:33.22ID:ziXzmDfS0
イギリス人に道徳なんて語れないだろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:34.04ID:Wahk+qc4a
痛いンゴも道徳的にどうなのか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:34.53ID:+cq+tdUE0
>>110
その場合、百パーセント正しい判断が下された
議論の余地もいとかいってるよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:41.93ID:yDVTvpei0
ルールがルール通り運用されるならフェアで文句言う所ないやろ
言うならVAR見たほういいやろって場面で見ない場合があること
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:45.26ID:/Ur5kXU+0
中東の国が審判買収して欧州人が発狂するのが道徳的や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:56.62ID:AQfmpXlw0
こける→ボール抱え込む→しゃーないしで笛
これスローでみるというほどファールじゃないから嫌い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:02.69ID:xlWJ4yGt0
野球でも大阪桐蔭も忖度されてるよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:08.21ID:lJQiz+Ne0
なら線引きはどこにすんだよ
50%以上出ればOUTか?
そうしたところでまた49.9%がどうこうになるだけやろ
切り上げ切り切り捨てにしたところで0.1mmでも規定以内ならINになるんだから
ルール改定する意味って全くないしむしろ今のルールが最適やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:12.72ID:NcELSWB00
ギリギリの判定ならまず日本不利な結論にするのが道徳的やもんなよーわかるで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:20.08ID:EFZqhehj0
>>150
こないだのデフレクションとかは元サッカー部のワイ君でも分からんかった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:22.20ID:Kc4kW1M80
>>128
割と欧州の人達そこら辺感情的やからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:31.93ID:3rDkMaAw0
なんやこれは?忖度しろってダイレクトに言ってんの?今まで買収の温床だったんか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:35.04ID:lgA1Nf3f0
そら白人以外人間と思ってないんやからそう言うわな白人様のためのルールにしろ言うとるんや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:41.48ID:jtG66obB0
ワイ地味にアウトかセーフかドキドキする時間好きやねんけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:42.78ID:/0DKwAZsp
マジで白人ってクソやな
わい中韓嫌いやが、こういう傲慢な白人の発言はムカつくわ
まだアジアの同胞の方が応援できるかもしれん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:53.54ID:vBNlvlJa0
どう考えてもVARあった方がええわ
誤審で勝ち上がっても別に嬉しくないし
そもそも抗議してる時間が無駄
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:53.85ID:9VpW+fPAa
こういうのって例えば陸上100メートルのゴールライン到達を厳格に機械で勝ち負け判定しましょうみたいなことに反論してるようなもんだろ

なんで受け入れられないんだろうね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:54.83ID:tk1EC8Sy0
決められた事を正確にやるのが審判の仕事だろ
「兄ちゃん元気いいな!ゴールおまけしといたるわ!」なんてやられたらたまったもんじゃない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:55.19ID:rw6ss2Gsa
今までヨーロッパ南米の笛忖度があっただけw
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:56.25ID:DnmAQe1S0
>>149
ファール判定が審判の気分次第の採点競技なんて昔から言われてきたからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:58.25ID:DOQLJh39a
これワイがずっと言ってきたことや
一流のプロでもワイに賛同してくれる人ちらほら出てきて嬉しいわ


お前らにもわかりやすくシンプルに相撲で例えると言うとVR技術発展したからギョウジは不要か?って話
絶対そんなことないやろ?
審判もスポーツの一部であり競技をしてるようなもんなんだよ
誤審だってスポーツの醍醐味でもある
文化なんだよスポーツは金じゃなくて
シビアになるのは反対やな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:05.00ID:T2dYgU2q0
野球も他人事じゃないで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:05.06ID:29ImMKku0
雰囲気で勝たせてもらってただけの自称強豪国さん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:11.44ID:1WWFAbVF0
己の願望に正直に発言してるな
長年したプレー結果どこかに障害が出て理性が抑えきれないのかもしれないが
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:18.63ID:7n0chZvu0
スペインのゴールだったら確認すらされてないぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:19.62ID:TKbYNPcIa
>>160
これでハンドとられたの見たことないわ
暗黙の了解なん?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:20.32ID:qRYqz/nh0
ラインどうこうより痛いンゴVARしてペナルティ与えたら??
あれこそ道徳的に間違ってるやろが
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:22.13ID:MKYL3XDV0
今まで微妙な判定は全部白人有利にコントロールされてたんだろうな
それじゃ勝てるわけないわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:35.23ID:uUyDk3Rv0
>>148
人間の審判もイン判定じゃなかったか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:38.24ID:Dp/qoWdEp
>>45
むしろ地面との接点でどう判断するんだよw
空中にあるときはどこで判断するんだ?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:43.07ID:4aQKNhlha
そもそも真上からの映像見たら1mmよりさすがにもっとインしてるだろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:44.35ID:s3IiCxNg0
でもゴールが認められた瞬間はJFAいくら積んだんだよって思わなかった?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:46.13ID:K+CdGxmba
隙あらばドイツ煽り
煽りカスの鑑
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:32:53.23ID:1daolvbUa
審判がライン割った判定してそれを見た守備側が動きを止めた間に決められたとかならこの言い分も分からなくはないけど
審判はそんなことしてないからなあ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:02.28ID:nWTV8jhu0
結局世界では無名の三笘がやったスーパープレイだから文句言われるねんな
このおっさんもラヒームが全く同じプレーしたら大絶賛よ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:03.27ID:1yh+k8Z30
精密で厳格すぎる運用が嫌って曖昧にしたら余計に揉めるだけやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:04.74ID:W6FDxG050
>>75
で、その決めた何cmから1ミリかすってたらどうすんねん
今回と変わらんやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:07.85ID:xlWJ4yGt0
VARが無かったら三苫のは確実にノーゴールだろうな
スペイン様が逆転されるなんて許されん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:10.89ID:YuVZcCTn0
ヘディング脳の考えることはわからん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:18.90ID:xh3m/8470
今年のイングランドはついに優勝あるんじゃね?
戦力揃ってるし女王崩御ブーストもあるから強いだろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:22.29ID:qALPyXGL0
>>96
これでイエローもらったんやっけ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:24.48ID:sLI7WNjk0
あーでもさ
経済的理由からVAR導入できない施設って沢山あるわけやん
そういう地域では結局人力判定やろ?
そいで「人力判定は二流」なんて風潮になったら途上国は可哀想やな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 10:33:32.53ID:b4BfRbmPa
>>176
相撲にも物言いあるやんけ😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況