X

小説書く上で脚本術とかってどの程度あてになるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:41:36.31ID:fR6ulzxN0
ああいうのって誰にでもは当てはまらない気がする
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:42:09.69ID:dpkcx/KQd
うん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:42:41.36ID:fR6ulzxN0
ハリウッド式の脚本術の本買って読んでみたけど何ページに何を書くべきみたいな指定してて流石に細かすぎやろと思う
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:44:26.43ID:3wP873LTM
イッチ小説書いてるんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:44:50.83ID:fR6ulzxN0
>>4
うん
新人ワナビや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:46:55.25ID:fR6ulzxN0
自由なのが創作ちゃうんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:47:34.27ID:pVaVMMaVd
>>3
読んだことないから知らんが目安やろページ数以外で伝える方法ないやろうし
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:48:27.58ID:7+g25NuL0
ほぼ意味ないと思う
今の小説は新人賞取ります、みたいな小説術すら定石が通用しない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:48:27.91ID:fR6ulzxN0
>>7
そいつは例外なくそうすべきみたいに言ってた
ちなブレイク・スナイダーのsave the cat の法則って本や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:48:55.17ID:fR6ulzxN0
>>8
それはええことやんな?
多様な小説が拾い上げられてるってことやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/04(日) 12:49:00.64ID:z9ivc4Kga
まぁ脚本と小説じゃちょっと違うやろ
参考程度に読んだ方がいい
2022/12/04(日) 12:50:37.42ID:hOT7linQ0
オリジナリティ爆発させようとするとぐだってエタるってのはよくあるパターンや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況