VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日本―スペイン戦の判定についても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。
英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日本のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だった。しかし、彼は今完全に心を変え、VARが消えてしまうことを望んでいる」との立場を伝え、同氏の主張を紹介した。
それによると、コリモア氏は「W杯には世界最高の審判が出ているべきだ。トーナメントの終盤では特に。ここ数日を見ていると、GLが終わった時点でVARを見捨てるべきだったという説得力のある主張がある」と決勝トーナメント(T)からVARを廃止すべきとの立場だという。
例に挙げたのが、GLのアルゼンチン―ポーランド戦。「この試合で起こったことは本当に酷い判定だった。実のところ、メッシにPKを与えたダニー・マッケリーの決断は私が見た中で最悪のVARの判定だった」などと断じた。この試合では、ポーランドのGKシュチェスニーがクロスに飛び出した際、パンチングしようとした左手がヘディングしたメッシの顔に触れるように接触。VAR判定によりPKとなった。
さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。
「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。
VAR擁護派だった元イングランド代表、日本が勝ったことで廃止派に鞍替え「道徳的に間違いだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:49:04.94ID:kkjLrLgc02それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:49:13.12ID:kkjLrLgc0 これは正論や
3それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:49:24.96ID:kkjLrLgc0 ジャップが勝つとムカつくんだよねぇw
4それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:49:45.95ID:kCoDstQQ0 機械だと暖かみが無いからな
5それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:50:18.74ID:DMiOas0j0 ルールしらんのやな
6それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:50:27.35ID:YVnLNxdW0 どのみち審判もイン判定やったんやろ
7それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:51:10.71ID:hKaDzTnE0 また飛ばし記事
一々転載してくんな
一々転載してくんな
8それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:51:16.84ID:3MX+iaMN0 リネカーは最高って言ってたぜ
9それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:51:18.24ID:iudEh/VS0 元イングランド代表「誤審で強豪国が勝つことが道徳的に正しい」
10それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:51:20.95ID:PPLIHlAk0 VARあったらイングランドは地元開催決勝戦疑惑の決勝ゴールが取り消されて優勝回数0なるから当然や
11それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:51:27.35ID:kkjLrLgc0 >>7
飛ばし記事の意味わかってる?
飛ばし記事の意味わかってる?
12それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:51:40.77ID:8zviqV6EM >>7
飛ばしの意味わかってなくて草
飛ばしの意味わかってなくて草
13それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:52:42.75ID:1ozorXiCM 強豪()国さんほんま…
2022/12/04(日) 12:53:37.08ID:gf7fkxvt0
やっぱりジャップが勝ってはダメなんだよ
結局は世界はそんなの認めない
結局は世界はそんなの認めない
2022/12/04(日) 12:53:50.87ID:f4ZvgRSed
ソース無し
16それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:53:57.64ID:Lc7JAU+EM 日本はそもそも審判がイン判定やったやん
だからVARが無くてもゴールやったろ
だからVARが無くてもゴールやったろ
2022/12/04(日) 12:54:29.23ID:2AwVO+QXM
ダブスタ
2022/12/04(日) 12:55:04.63ID:4vBnNCL70
自分たちも審判に守られてる側だって知ってしまったんだね
19それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:55:21.18ID:Lc7JAU+EM この言い分だと審判がノーゴールの判定だったけどVARのせいでひっくり返ったみたいな感じやん
この元イングランド代表は試合見とらんやろ
この元イングランド代表は試合見とらんやろ
20それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:55:28.85ID:DSZWAegGa これだけジャイキリ続出するってことは強豪パイアは絶対あったよな
21それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:55:42.44ID:nBMmIgYD0 あんなルールにした奴らが悪い
嫌ならボールの中心点が線に乗ったらアウト都かにしとけばいい
嫌ならボールの中心点が線に乗ったらアウト都かにしとけばいい
22それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:55:52.25ID:WauiFEdOd ソース、無し!w
2022/12/04(日) 12:55:52.79ID:1yh+k8Z30
>>精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた
曖昧でルーズな運用すればええんか?
曖昧でルーズな運用すればええんか?
24それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:56:33.97ID:8ytWTvQP025それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:56:45.75ID:av4t0eJA0 これがもし今起きてVAR非適用になったらこいつは「誤審だ!VARをしろ!ボールをラインを"完全に"越えている!」とか言いそう
https://i.imgur.com/ufeiu6S.jpg
https://i.imgur.com/ufeiu6S.jpg
26それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:57:24.54ID:FO7YAyVC0 球体だから入ったとか入ってないとか揉めるんやろ
四角なら一目瞭然やん
四角なら一目瞭然やん
27それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:58:11.56ID:Lc7JAU+EM2022/12/04(日) 12:58:25.80ID:rHzqoZsFM
イギリス「お前らにわかりやすく例え話をしてやるよ。
人間とほぼ同じ知性を持つサルがいたとして
そいつらが相撲をしてんだよ。
廻しをしてルールも慣習もそっくりマネてよ。
である日、お前らの国の力士にこう言ってくんだ。
同じ力士気取りで、僕らと一緒に相撲をしようよ!
お前がもしそのサルと相撲をとってるときに『物言いだ!
体が死んでいるから僕達の勝ちだ!ほらほら写真みてよ!』
とか言い出したらたらどう思う?
ブチ殺したくなるだろーが!」
人間とほぼ同じ知性を持つサルがいたとして
そいつらが相撲をしてんだよ。
廻しをしてルールも慣習もそっくりマネてよ。
である日、お前らの国の力士にこう言ってくんだ。
同じ力士気取りで、僕らと一緒に相撲をしようよ!
お前がもしそのサルと相撲をとってるときに『物言いだ!
体が死んでいるから僕達の勝ちだ!ほらほら写真みてよ!』
とか言い出したらたらどう思う?
ブチ殺したくなるだろーが!」
29それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:58:40.11ID:bbUimaNI0 そうだよなドイツ人は嫌いだけどアジア人が勝つのはもっと嫌いだよな
30それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:59:02.53ID:MZTGxHuW0 王ボールみたいなのが罷り通ってたから強豪国ほど不利になるのは当然
31それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:59:06.38ID:DSZWAegGa 審判はイン判定
でも際どすぎたからVARに確認
VARもギリギリ入ってましたって結論だけど道徳的に間違いだから審判は判定を覆すべき
うーんこの
でも際どすぎたからVARに確認
VARもギリギリ入ってましたって結論だけど道徳的に間違いだから審判は判定を覆すべき
うーんこの
32それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:59:08.71ID:8zviqV6EM >>27
ヤフーコメント3000件は大炎上で草
ヤフーコメント3000件は大炎上で草
33それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:59:40.49ID:kcztYQEHr ルールを変えろならまだしもVAR廃止しろは意味わからんわ
34それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:59:44.67ID:GABZzCqD0 暖かみがないんだよなあ
35それでも動く名無し
2022/12/04(日) 12:59:51.62ID:Mvv4jwinM >>28
相撲じゃなくて柔道のほうが例え適切やろ
相撲じゃなくて柔道のほうが例え適切やろ
36それでも動く名無し
2022/12/04(日) 13:00:43.28ID:LZF4vosz0 いきなり差別かよ
37それでも動く名無し
2022/12/04(日) 13:00:51.67ID:MZTGxHuW0 審判の威厳とか言ってるNPBのゴミと同じこと言ってる
38それでも動く名無し
2022/12/04(日) 13:01:26.04ID:5f7XrsYe0 そもそも副審旗あげてなかったやん
39それでも動く名無し
2022/12/04(日) 13:01:55.60ID:kkjLrLgc0 そもそもこいつ名前も聞いたことなくて草
40それでも動く名無し
2022/12/04(日) 13:02:06.30ID:BHC+k4MT0 サッカー選手「故意的にファールどぉん!!」ボコー
サッカー選手「あ、触られた痛くないけど転けとこ!痛いんゴオオオオオオオ!!」ゴロゴロゴロ
サッカー選手「映像判定は道徳的にNG」
お前らのほうが道徳的にアカンやろ
サッカー選手「あ、触られた痛くないけど転けとこ!痛いんゴオオオオオオオ!!」ゴロゴロゴロ
サッカー選手「映像判定は道徳的にNG」
お前らのほうが道徳的にアカンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています