コロナ急性期にあの漢方薬が有効 東北大医のチームが突き止める
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b98e2049792f58067c1653bb8e45986b8e2b85
探検
東北大「うーんコロナには葛根湯が効くようだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 15:55:39.58ID:NID1egQ90
48それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:14:45.13ID:Trqzb3Yi0 まぁ風邪の一種やろ
インフルエンザ死滅するくらいに衛生的でも平気で流行るバカみたいな感染力とわけわからん症状や後遺症が出るだけで
インフルエンザ死滅するくらいに衛生的でも平気で流行るバカみたいな感染力とわけわからん症状や後遺症が出るだけで
49それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:15:04.14ID:4xE0S2w40 東洋医学って麻黄みたいな薬効成分ちゃんと入ってるものから足ツボみたいな似非科学まで広すぎるわ
50それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:15:33.85ID:0RBgt4Fsd 大学の先生も葛根湯医になってしまったんやね😢
51それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:15:53.55ID:3lgLoXwbp 熱は解熱剤しかないとして喉の痛みがコロナはエグすぎるんよな
だから喉に効くもんならなんでもええ気はする
だから喉に効くもんならなんでもええ気はする
52それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:16:00.77ID:Y+Wla8ZY0 そもそも風邪にマジで効く薬なんて無いんやろ
53それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:16:04.43ID:DOjZqqoa0 葛根湯と正露丸とロキソニンがあれば人類は生きていける😭
54それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:16:08.05ID:Tzbwup+g0 後遺障害に苦しんでるから開発して❤肺が炎症起こして咳が止まらない❤
55それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:16:25.93ID:YxhLPsHF0 風邪定期
56それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:16:39.72ID:Gg1JW5hh0 >>52
対症療法しかないからな
対症療法しかないからな
57それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:17:13.89ID:T8HA+ppM0 >>32
中国人がそう考えてるんだからそう書くしかないだろ
中国人がそう考えてるんだからそう書くしかないだろ
58それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:17:18.40ID:Trqzb3Yi059それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:17:19.42ID:DOjZqqoa0 コロナは「パンチのある風邪」という風潮やね😎
2022/12/04(日) 16:17:38.39ID:cNnXjNIy0
葛根湯だけじゃ駄目みたいだけどね
小柴胡湯加桔梗石膏って品薄じゃなかったっけ
小柴胡湯加桔梗石膏って品薄じゃなかったっけ
61それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:17:53.50ID:VfbzqwqR0 そりゃ麻黄とか含まれてるんだからエフェドリンドバドバなんだから効能はあるに決まってるやろ
むしろ漢方をなんでもかんでも否定してる奴って西洋医学も否定してることに気づいてないのが笑える
むしろ漢方をなんでもかんでも否定してる奴って西洋医学も否定してることに気づいてないのが笑える
62それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:18:56.04ID:qalZzpFL0 シオノギの薬は結局何の意味もないん?
63それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:19:21.90ID:Gg1JW5hh0 風邪で大騒ぎした結果修学旅行とか学校のイベント潰された世代は賠償請求してもええと思う
64それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:19:22.83ID:KswfzD0z0 葛根湯だけじゃ意味ない定期
ソースをよく読まないで葛根湯という文字にだけ反応するど低脳ジャパン
ソースをよく読まないで葛根湯という文字にだけ反応するど低脳ジャパン
2022/12/04(日) 16:19:57.12ID:8m5r7ySgM
葛なんてその辺でいくらでもとれるぞわざわざ買わなくていい
66それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:20:36.59ID:Trqzb3Yi067それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:20:36.62ID:kNbEorvE0 漢方っていきなり効かんから自然治ったと思っちゃうよな
68それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:20:55.16ID:zMNhlrnnd 乾癬って皮膚病かかっててダメ元で評判良い漢方使ったら本当にダメだった
その後にたっかい生物学的製剤使ったらあっさり寛解したから東洋医学は一切信用しない
その後にたっかい生物学的製剤使ったらあっさり寛解したから東洋医学は一切信用しない
69それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:20:55.96ID:QRNV0lKRd そら風邪の引き始めにはね
70それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:21:15.24ID:wVDfFekW0 >>61
エフェドリンがどういう風に効くんや?
エフェドリンがどういう風に効くんや?
71それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:21:31.69ID:8yvbUG9/d72それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:22:55.56ID:p+BEd54PM まずインフルの特効薬!ともてはやされてるタミフルがいくら飲んでも致死率タミフル使ってない国と同じなのが全て
ジャップの薬信仰はガイジのレベルを超えている
ジャップの薬信仰はガイジのレベルを超えている
73それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:23:02.27ID:lyW1Ug7202022/12/04(日) 16:23:18.26ID:G7lrZ6Lh0
肩こりひどいから飲んでたけど体ポカポカになってええわ
75それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:24:04.85ID:fafXCpHZa インフルも麻黄湯でええし
実際使ってみると漢方はええんや
バカにしてるのは使い方間違えてるやつ
実際使ってみると漢方はええんや
バカにしてるのは使い方間違えてるやつ
76それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:25:11.28ID:Trqzb3Yi077それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:25:30.51ID:6Gz4MIk6078それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:25:45.74ID:X0Niz1OG0 ワイの親父が健康オタクで葛根湯効くとか言ってたんやがマジだったんかい
79それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:25:50.41ID:fafXCpHZa80それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:26:14.08ID:HdXUk1DW0 中国で試したらよくね?
81それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:26:25.58ID:BrVmEbHX0 これツムラとの共同研究って聞いてほーんてなったわ
82それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:27:47.28ID:VfbzqwqR083それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:28:17.75ID:fafXCpHZa 割と初期から漢方での道探してたしな
イブプロフェンだのロキソプロフェンだのガブガブ飲んでるのも日本人だけやぞ
イブプロフェンだのロキソプロフェンだのガブガブ飲んでるのも日本人だけやぞ
84それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:28:25.54ID:9NFadt7Ea ほんまに重症化リスク下がるんか?
85それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:28:34.18ID:iG7md+ucd86それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:28:53.95ID:RWeAobZwa 小柴胡湯加桔梗石膏
なにこれ?
なにこれ?
87それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:29:07.59ID:gD7m0V6m0 まぁイソジンよりは
88それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:29:10.18ID:g00hdTfMM 葛根湯買い占めろーwwwww
89それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:29:15.22ID:aB/YUiAB0 普通の風邪じゃん
90それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:30:27.18ID:G5hAHNzC0 >>82
じゃあもう品薄な漢方じゃなくて普通の風邪薬でいいのでは…?
じゃあもう品薄な漢方じゃなくて普通の風邪薬でいいのでは…?
91それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:30:35.70ID:N3Dd/H3i0 まあ漢方もバカにできんよな
92それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:31:26.96ID:EZZ0jyAB0 >>32
漢方って今のような臨床試験や審査を経ずに昔から使われてるって理由で特例でOKされて医薬品として売られてるものだからうさんくさい
メーカーも自分たちで漢方を開発してるんじゃなくて特例OK出た組み合わせを商品化してるだけだから特例OKされたことしか書けない
漢方って今のような臨床試験や審査を経ずに昔から使われてるって理由で特例でOKされて医薬品として売られてるものだからうさんくさい
メーカーも自分たちで漢方を開発してるんじゃなくて特例OK出た組み合わせを商品化してるだけだから特例OKされたことしか書けない
93それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:31:32.95ID:Cky5Qiys0 >>79
シップって皮膚から薬品吸収させる手法だから別にふつうだぞ
シップって皮膚から薬品吸収させる手法だから別にふつうだぞ
94それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:32:14.58ID:/5hm5Xw5M >>90
葛根湯はドラッグストアに売ってるけど薬局行かないともらえないから
葛根湯はドラッグストアに売ってるけど薬局行かないともらえないから
95それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:32:59.53ID:RWeAobZwa >>79
普通にあるが
普通にあるが
96それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:33:02.16ID:fafXCpHZa97それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:33:02.47ID:DHL7YeuHa >>54
つらそう
つらそう
98それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:33:08.46ID:5LIphZQc0 近所の医者漢方しか処方してくれなくてずーっと熱下がらんかったから恨んでる
99それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:33:27.59ID:xKrdCu8n TDN風邪説
100それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:33:48.16ID:uqOKAAHYa 漢方は色々入ってるから何か風邪っぽいとか何か体調悪いってときに使えるやろ
原因が明確ならそれに適応のある薬を使えばいいだけの話
原因が明確ならそれに適応のある薬を使えばいいだけの話
101それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:33:57.41ID:S1tjzVD/0 鐘ヶ淵紡績「助けて!葛根湯が売れないの!!」
東北大学「うーん」
東北大学「うーん」
102それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:34:29.60ID:uqOKAAHYa >>96
口から入れて冷やすって何?
口から入れて冷やすって何?
103それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:34:30.00ID:fafXCpHZa >>101
葛根湯って普通に売れるぞ
葛根湯って普通に売れるぞ
104それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:34:54.39ID:EZZ0jyAB0 >>39
んなことない
権威ある人が本にしたから批判できなくて効いたかどうか分からない薬がずっと残ってる
そもそも風邪とかだるさみたいな症状なんて薬飲まなくても治るから薬飲んで治ったからといって薬飲んだから治ったとは限らない
んなことない
権威ある人が本にしたから批判できなくて効いたかどうか分からない薬がずっと残ってる
そもそも風邪とかだるさみたいな症状なんて薬飲まなくても治るから薬飲んで治ったからといって薬飲んだから治ったとは限らない
105それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:34:59.10ID:fafXCpHZa >>102
冷湿布なら患部冷やして痛み止めは飲み薬や
冷湿布なら患部冷やして痛み止めは飲み薬や
106それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:35:27.57ID:KndQejZ10 >>101
葛根湯が売れないことはないやろ
葛根湯が売れないことはないやろ
107それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:35:47.50ID:iG7md+ucd108それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:35:49.11ID:RWeAobZwa >>96
アメリカでも薬局行きゃサロンパス売ってるぞ
アメリカでも薬局行きゃサロンパス売ってるぞ
109それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:36:08.02ID:j8C5tHWg0 やっぱり風邪じゃないか
110それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:36:19.37ID:vuwo0FGn0 そら効くのは効くやろ
111それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:36:55.82ID:iG7md+ucd >>105
日本語で話せよ
日本語で話せよ
112それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:36:59.73ID:9NFadt7Ea113それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:37:29.09ID:nmudYfct0 ジャップだけまだPCR検査なんかやってるらしいな
114それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:37:55.75ID:gtGu/LpS0115それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:38:14.11ID:Jnyvw3BFd 漢方って割とホンマに効くよな
インチキ自然療法と一緒にしてた時あったけどいまけっこう飲むわ
インチキ自然療法と一緒にしてた時あったけどいまけっこう飲むわ
116それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:39:01.84ID:CBsCZXKMM 漢方薬は体温めてて元気にするやつやろ?
薬ほど副作用重くないからわいも飲んでるでルルとか
薬ほど副作用重くないからわいも飲んでるでルルとか
117それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:39:11.32ID:gtGu/LpS0 体温上げたらウイルス死ぬなんて当たり前やからな
手段はいくらでもある
手段はいくらでもある
118それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:39:18.58ID:NwVZ06lxa 10月にコロナに感染したのだが葛根湯じゃないけど漢方の風邪薬飲んだら楽になったわ
119それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:39:20.28ID:fafXCpHZa120それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:39:23.66ID:Trqzb3Yi0 風邪の引き始めにジョギングしたらええっていうもんな
体温上がると免疫力めちゃくちゃ上がるらしいし
ワイは一回やってみたら失敗して普通に風邪になったけど
体温上がると免疫力めちゃくちゃ上がるらしいし
ワイは一回やってみたら失敗して普通に風邪になったけど
121それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:39:42.25ID:RWeAobZwa122それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:40:15.60ID:fafXCpHZa123それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:40:15.73ID:hrQxiPc50 コロナってなったことないけど高熱になるんちゃうの?
そんで更に熱あげるんか?
そんで更に熱あげるんか?
124それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:40:18.48ID:gtGu/LpS0 抗炎症作用は普通にNSAIDs解熱剤飲むのが確実に効果あるで
125それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:40:24.61ID:j8C5tHWg0126それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:40:50.10ID:NlXnyTpXa 小柴胡湯加桔梗石膏がコロナに効くって聞いたことあるけどほんまかそれと思ってずっとスルーしてたわ
これが小柴胡湯加桔梗石膏じゃないと駄目なのかもうちょいデータが欲しい
これが小柴胡湯加桔梗石膏じゃないと駄目なのかもうちょいデータが欲しい
127それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:41:46.00ID:EZZ0jyAB0 >>101
なおその会社は糞過ぎて潰れた模様
なおその会社は糞過ぎて潰れた模様
128それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:41:58.26ID:Zz6jHYLd0 風邪では?
129それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:42:45.88ID:N8Ztom1r0 ただの風邪定期
130それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:43:00.28ID:8FOJmaem0 小柴胡湯加桔梗石膏ってほんまに大丈夫なん?
石膏やろ?
石膏やろ?
131それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:43:19.67ID:98XjJkFt0 つまりただの風邪では?
132それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:43:54.94ID:GeTHSsZT0 あっ、ふーん…
133それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:43:57.16ID:8PDRKem90 体が元気なら風邪引かんっちゅうはなしや
134それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:44:26.61ID:SdqZvpoH0 東北大学「光回線発明しました」
意外と知られてへん
意外と知られてへん
135それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:44:54.35ID:NrOmZts0M136それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:45:04.13ID:N0WHG1X00 SARSにも効くくらいやし
137それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:45:22.17ID:Y+fN9gc90 体の免疫と同じことやるんだから効くやろ
139それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:45:46.53ID:9NFadt7Ea よくわからんけど結局は代謝上げるのが最強って事でええんか?
140それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:45:55.73ID:8PDRKem90 漢方ってなんで謎のままにしたがるん?
成分調べりゃ薬と同じものが入っとるんやろ
成分調べりゃ薬と同じものが入っとるんやろ
141それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:46:24.74ID:N0WHG1X00 どれだけ足掻いても体質でニキビできまくるやつは漢方絶対使ったほうがいいぞ
142それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:46:31.86ID:XGiIZjoA0143それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:47:16.42ID:xp9+t3800 >>141
なんでなん?
なんでなん?
144それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:47:41.37ID:VoUOQ7Ax0145それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:47:55.71ID:xqaxFz5na 薬剤師曰く漢方はマジで人によるらしい
146それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:48:00.42ID:fafXCpHZa こんなん出たらまた売り切れるから大量に仕入れなアカンわ
147それでも動く名無し
2022/12/04(日) 16:48:49.14ID:Srsqez+b0 風邪の初期に葛根湯はマジで効くんよな
咳出始めたかなーって頃に飲んだら最強だわ
咳出始めたかなーって頃に飲んだら最強だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 大阪民「あーあこれもう完全に石破のせいやねん」大阪万博のチケットが売れない問題 [245325974]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士